安直完捨て提案マンがキツいの分かる ハンター選ばず何でも捨てられると困るし、特質割れてないのに安易に捨てると瞬間移形で即セカチェ入ってむしろ状況悪くなったりするし ただ絶対救助行くマンも同じぐらい困るので救助判断は難しいという話でもある…
新役職の追加ありがとうございます!顧問にも調整が入ったと聞いたのですが、詳細を知っている方いますか?今までみたいに投票棄権によるあぶり出しができなくなったんでしょうか?
そう思うやろ?
ロボ出して即死して椅子の上で解読しとけば良いから簡単やね。
PC勢だけどエイムの仕様スマホと同じにして欲しい
PC
即死した味方に対して安直に完捨てを提案する野良が多くてきつい。まだフクロウも酒も残ってるでしょうが!!即死したほうもせっかく傭兵が6使って救助したのに地下室に直行しないでくれ…!!なにここ蜂帯か?
開幕杖トンして次元バッグ買ってからのファスチェの流れが気に入ってる。
実装当初に作曲家は演奏に手いっぱいで周囲の警戒もチャットも出来ない! →同期した少女(暇人)が補えば良いんじゃね!?というネタは聞いた事ある
最近作曲家に寄生して同期解読してるの結構見るけど新しい戦略でもできたんかな?
確認したけどできるようになってますね。破輪の寡黙とあわせてリストに書き加えておきました。
強化で鹿の罠とか鱗で回避できるようになったんだっけ?
囚人使うと開幕お散歩してる鯖の多さにもびっくりする 30秒経過して誰も暗号機触ってないとか普通にあるもんな
一人で解読してた90%代の暗号機から離れて遠方の救助行くのもったいないよね たまに囚人で潜るとやり捨て暗号機の多さにびっくりする
いつもこいつ即死してる
他の人狼知らないんだけど、顧問にあたる「ステファインダー」はどっちの味方するかで勝利条件が変わるって書いてあってなるほどなと思った。コピキャの来客は一人勝ちって縛りのせいで妙な制限ついちゃったのかね
顧問騙りの愚者って、つられにくいし模倣に狙われるし、強くない気がする。 せめて生存者数4名以下とか、多少条件きつくして、投票システムやめたほうがいい気がする。(もしくは会議毎に顧問が生存しています…と全員に通知がくるとか。)
騎士が救助のときは解読記録2つを使えば騎士のアイテムをすかせることができるから安定して騎士にダメージを与えれるの嬉しい
演説質問と同じくらい理不尽だと思うけれど、かと言って会議毎に全員投票or破棄を強制する訳にもいかないし、野良ならそれ程気にしなくていいと思う
でも顧問については実際あぶり出しがメタかは微妙では? 一言で言えば運営が悪い
顧問対策として強いけど、ルール的にどうなんだろうってちょっと思った まあ愚者が顧問騙ってあえて投票してるパターンもあるから炙り出しだけで顧問確定する訳じゃないけども
顧問を会議であぶり出すのってやっぱりシステムメタ含むから辞めた方がいいかな 炙り出しを注意された後に自分に顧問来たから「仮に炙り出しあったらそのまま死ぬか」と思ってたら勝った 新役職でまだいろいろ迷走してて面白いけど密偵は最初バグだと思った。 模倣が模倣同士で人狼してるから探偵側ポカーンだと思う…密偵の能力ってどう使うんですか
電車とか2階とか確定ハッチ逃げ板とか暗号機かたまりやすいし強ポジないし暗すぎ両陣営ともガチできついマップ。つまりいらんてこと。28でも来ないでほしい
探偵は通知系装って怪しい人と一緒行動するの強いよ、もちろんその前に会議で申告する必要あるけど 模倣当てたら次の会議で言えばいいし、白黄なら結果伏せて別の怪しい人指摘したらいいと思う ただ指し手に弱いのは哨兵とか鍵職人とか黒当てる役みんな一緒だからしゃーない
次元バッグ3つ最大、買えるとこで買っといて脱出口に置いとくとおよそ半分の確率で購入からの即脱出できて気持ちいいな ギミックは炎上以外おもんないけどこれだけはおもろい
そもそも暗号機固め・守りを崩すためのサバイバーだから…低ランのハンターは暗号機固め・守りなんかやってこないし、そういう意味でも上級者向けかなぁ。顔が好きならBJやコピーキャットで使い倒すべし。
2連攻撃予測なら結局意味ないです。あとチェイス中に1秒棒立ちになっても勝てるようになってからそのコメントお願いします
まあこの前の弓使いイベ見てる感じアル中っぽい描写あったし多分そうかな?
流浪ですら無理だし占える人すごいわ。あまり簡単に占えちゃうと人外を萎え落ちさせそうだけど 催眠来てから狭いところでぶつかっただけでも疑われるから無理だよね。運ゲーだと思っとくわ
超運良くさりげない占いが出来れば超ラッキー、そのまま会議で報告出来ればその日のゲーム運は使い果たすくらいには難易度高い気がする 会議やタスク時間を占い調査に使いたがる人いるけどアレって敵に猶予与える時間の無駄だから、偶然一緒に行動したりエモとかで馴れ合いが出来たときにその人占うくらいしかチャンス無い感
役職探偵とかいう一番無理なやつ。どう使うのあれ
香料学徒とか花火催眠のせいで立場ないよね、なるべく能力封印してタスク回るor通知系のフリして電力待機が良いと思ってる
編集画面の左上の構文ハイライトのチェックマークにチェックを入れてモードを変更してから、複数行を指定してCtrl+/で区間内のCO一括付与および削除が可能となっております。今後の編集の一助となれば幸いです。
コメントアウトのつもりでしたが、手元のtxtファイルにコピーして削除してましたわ。(区間のコメントアウト分からなかったから) 必要だったら差分とかバックアップから復元して
荒れに荒れてコメント欄まで非表示にされていましたが、様子見て復活させました。&俊敏剤などの説明が無い古い情報だったので加筆修正。 ハンターTier表は荒れる要因なので現状コメントアウトしてます。
このキャラ使うためにPC版でやってみたけど、割と操作感いい。エイムさえ合えば1.2秒の溜めでスタンできるしヒットスキャンだから、ある程度シューター系ゲームやってれば心臓打ち抜くのも難しくないと思う。
ゲート待機の重要性理解してない鯖がグリとかにもいて無理 余裕があるから粘着!じゃなくて最速でゲート開ける準備して3逃げ安定させてほしいよ
砂嵐で暗号機の揺れが見えなくなるのが地味に厄介
技師もロボ出してない場合ロボガ込みで普通に時間かかりうるので……はい。
これのおかげかめちゃくちゃサポート上手いマリーと当たったわ そうだよな、相方のいるところに鏡出せば鯖がいるんだよな
安直完捨て提案マンがキツいの分かる
ハンター選ばず何でも捨てられると困るし、特質割れてないのに安易に捨てると瞬間移形で即セカチェ入ってむしろ状況悪くなったりするし
ただ絶対救助行くマンも同じぐらい困るので救助判断は難しいという話でもある…
新役職の追加ありがとうございます!顧問にも調整が入ったと聞いたのですが、詳細を知っている方いますか?今までみたいに投票棄権によるあぶり出しができなくなったんでしょうか?
そう思うやろ?
ロボ出して即死して椅子の上で解読しとけば良いから簡単やね。
PC勢だけどエイムの仕様スマホと同じにして欲しい
PC
即死した味方に対して安直に完捨てを提案する野良が多くてきつい。まだフクロウも酒も残ってるでしょうが!!即死したほうもせっかく傭兵が6使って救助したのに地下室に直行しないでくれ…!!なにここ蜂帯か?
開幕杖トンして次元バッグ買ってからのファスチェの流れが気に入ってる。
実装当初に作曲家は演奏に手いっぱいで周囲の警戒もチャットも出来ない!
→同期した少女(暇人)が補えば良いんじゃね!?というネタは聞いた事ある
最近作曲家に寄生して同期解読してるの結構見るけど新しい戦略でもできたんかな?
確認したけどできるようになってますね。破輪の寡黙とあわせてリストに書き加えておきました。
強化で鹿の罠とか鱗で回避できるようになったんだっけ?
囚人使うと開幕お散歩してる鯖の多さにもびっくりする
30秒経過して誰も暗号機触ってないとか普通にあるもんな
一人で解読してた90%代の暗号機から離れて遠方の救助行くのもったいないよね
たまに囚人で潜るとやり捨て暗号機の多さにびっくりする
いつもこいつ即死してる
他の人狼知らないんだけど、顧問にあたる「ステファインダー」はどっちの味方するかで勝利条件が変わるって書いてあってなるほどなと思った。コピキャの来客は一人勝ちって縛りのせいで妙な制限ついちゃったのかね
顧問騙りの愚者って、つられにくいし模倣に狙われるし、強くない気がする。 せめて生存者数4名以下とか、多少条件きつくして、投票システムやめたほうがいい気がする。(もしくは会議毎に顧問が生存しています…と全員に通知がくるとか。)
騎士が救助のときは解読記録2つを使えば騎士のアイテムをすかせることができるから安定して騎士にダメージを与えれるの嬉しい
演説質問と同じくらい理不尽だと思うけれど、かと言って会議毎に全員投票or破棄を強制する訳にもいかないし、野良ならそれ程気にしなくていいと思う
でも顧問については実際あぶり出しがメタかは微妙では?
一言で言えば運営が悪い
顧問対策として強いけど、ルール的にどうなんだろうってちょっと思った
まあ愚者が顧問騙ってあえて投票してるパターンもあるから炙り出しだけで顧問確定する訳じゃないけども
顧問を会議であぶり出すのってやっぱりシステムメタ含むから辞めた方がいいかな
炙り出しを注意された後に自分に顧問来たから「仮に炙り出しあったらそのまま死ぬか」と思ってたら勝った
新役職でまだいろいろ迷走してて面白いけど密偵は最初バグだと思った。
模倣が模倣同士で人狼してるから探偵側ポカーンだと思う…密偵の能力ってどう使うんですか
電車とか2階とか確定ハッチ逃げ板とか暗号機かたまりやすいし強ポジないし暗すぎ両陣営ともガチできついマップ。つまりいらんてこと。28でも来ないでほしい
探偵は通知系装って怪しい人と一緒行動するの強いよ、もちろんその前に会議で申告する必要あるけど
模倣当てたら次の会議で言えばいいし、白黄なら結果伏せて別の怪しい人指摘したらいいと思う
ただ指し手に弱いのは哨兵とか鍵職人とか黒当てる役みんな一緒だからしゃーない
次元バッグ3つ最大、買えるとこで買っといて脱出口に置いとくとおよそ半分の確率で購入からの即脱出できて気持ちいいな ギミックは炎上以外おもんないけどこれだけはおもろい
そもそも暗号機固め・守りを崩すためのサバイバーだから…低ランのハンターは暗号機固め・守りなんかやってこないし、そういう意味でも上級者向けかなぁ。顔が好きならBJやコピーキャットで使い倒すべし。
2連攻撃予測なら結局意味ないです。あとチェイス中に1秒棒立ちになっても勝てるようになってからそのコメントお願いします
まあこの前の弓使いイベ見てる感じアル中っぽい描写あったし多分そうかな?
流浪ですら無理だし占える人すごいわ。あまり簡単に占えちゃうと人外を萎え落ちさせそうだけど
催眠来てから狭いところでぶつかっただけでも疑われるから無理だよね。運ゲーだと思っとくわ
超運良くさりげない占いが出来れば超ラッキー、そのまま会議で報告出来ればその日のゲーム運は使い果たすくらいには難易度高い気がする
会議やタスク時間を占い調査に使いたがる人いるけどアレって敵に猶予与える時間の無駄だから、偶然一緒に行動したりエモとかで馴れ合いが出来たときにその人占うくらいしかチャンス無い感
役職探偵とかいう一番無理なやつ。どう使うのあれ
香料学徒とか花火催眠のせいで立場ないよね、なるべく能力封印してタスク回るor通知系のフリして電力待機が良いと思ってる
編集画面の左上の構文ハイライトのチェックマークにチェックを入れてモードを変更してから、複数行を指定してCtrl+/で区間内のCO一括付与および削除が可能となっております。今後の編集の一助となれば幸いです。
コメントアウトのつもりでしたが、手元のtxtファイルにコピーして削除してましたわ。(区間のコメントアウト分からなかったから) 必要だったら差分とかバックアップから復元して
荒れに荒れてコメント欄まで非表示にされていましたが、様子見て復活させました。&俊敏剤などの説明が無い古い情報だったので加筆修正。 ハンターTier表は荒れる要因なので現状コメントアウトしてます。
このキャラ使うためにPC版でやってみたけど、割と操作感いい。エイムさえ合えば1.2秒の溜めでスタンできるしヒットスキャンだから、ある程度シューター系ゲームやってれば心臓打ち抜くのも難しくないと思う。
ゲート待機の重要性理解してない鯖がグリとかにもいて無理 余裕があるから粘着!じゃなくて最速でゲート開ける準備して3逃げ安定させてほしいよ
砂嵐で暗号機の揺れが見えなくなるのが地味に厄介
技師もロボ出してない場合ロボガ込みで普通に時間かかりうるので……はい。
これのおかげかめちゃくちゃサポート上手いマリーと当たったわ そうだよな、相方のいるところに鏡出せば鯖がいるんだよな