初心者がカーニバルするなや
模倣苦手な初心者はカーニバルどっちやればいいの?12はガチ勢が集まってる的なのなんかで見たけど、10も初心者挨拶してる人に来るな言ってる人や上手く出来ない人に文句言ってる人いるし
なるほど、椅子前に安全にたどり着く能力で評価されてるわけね 患者が場所を選ぶっていうのは自分も思ったし 騎士はこれがないから救助役として不安定だとも言われてたから納得したわ 中距離キャンプに対抗できるかどうかは思っていた以上に救助型として重要なファクターなんだな
場所を選ぶ患者とどこでも対空できるエンジニアを見比べたら安定して救助できるのはエンジニアだからね
顧問いるいないチェックで、誰も投票していない場合に限りますが、バンカーで顧問を応援すると、2票になります。 これで、模倣と協力して、顧問撃退できました、参考までに。
救助狩り強すぎて見捨てするしかないサバVS見捨てされたら引き分けにしか出来ないハンターみたいな構図が延々と続くより遥かに真っ当だろ
キャンプ性能を弱体化しておいて別の強化でキャンプ性能を上げるとか本末転倒過ぎひん?
本当にね 見た顔(少女)ばっかりなんだよね私のランク帯
悲しいね みんな自分の使いたいものを使えばいいのに、見た顔ばかりが並ぶか勝ちが遠のく劣化構成になるかの二択ばかりだ
味方にいても敵にいても嫌なキャラという立ち位置が継続しそうだな 心眼ファウロ少女当たりとは違う
こんな大人にはなりたくない
トラップ発動!認知ガード! 相手プレイヤーが少女を召喚した時! 傭兵をリリースし機械技師を特殊召喚する事が出来る!()
エンジニア解読バフがあるとはいえ過大評価されてないかと思う俺も でも患者を救助枠に使うのは勿体ないとも思う ゲートデバフはあるけど救助で玉増える曲芸師の方が救助枠を兼任するには向いてるんじゃない?
真面目に最強鯖の一角になったかもね。今まで間に合わなかった箱開けが間に合えば初手追いにもかなり抗えるし、何より選ばない限り包みから注射器出なくなったのが大き過ぎる。
空振り硬直と風船殴り硬直短縮は良調整。長過ぎる命中硬直の短縮も欲しかったけど一旦ね
思ったよりはマシそうだけどステイン隠し出来なくなったのは事実だからなぁ。その辺の駆け引きが不要になるように傲慢付けてさっさと加速すれば強いのかねぇ
解読デバフなしの救助枠として患者よりもエンジニアの方が多く採用されているのはなぜ?
ガチで意味不明なんだけどどういう思考回路?
キャンプが強い代わりに機動力がないハンターだからまあ戦略としてはやむなし。手持ちの爆弾消費しての設置だからファスチェでどんだけ爆弾を消費させられるかが重要になりそう。救助役の重荷が更に増した感はすごい
これずっと0.5ダメも1ダメもスキル一つ消費かと勘違いしてたわ。今日テス鯖のやつ見たけどそんな強そうな感じでもないし、騎士実装の時に「全部攻撃封印してりゃリッパー何も出来ないじゃん」って揶揄されたからスキル付けた感がすごい。本実装で評価変わるかなこれ
これまでファーチェ即死取られても耳鳴り見捨てで分けられた試合が少なくないのは体感確かな気がするのでまぁ椅子爆破の強化もギリ妥当かなぁ…と思うことにしたい
そもそも何で強化部分がキャンプなんだよ!?
強化されたけどコイツって相性が悪いだけで性能そのものは恵まれてる部類だと思うんだが…… いや強化が必要なのは否定せんが。そのヤケクソ強化をなぜ他のハンターに向けないんだ……。
他の役職の勝利奪えるの顧問強すぎない?
初手出さないロボガ全賭け型の技師やたら見かけるけど安定しなさすぎるからやめてほしい どう考えてもロボ先出ししてロボ壊させてる間にポジ移動する方が安全に時間稼げるしジャスガでイキりたいならまだ調香か教授の方が虚弱ついてないだけマシ 昔は技師いたら頼もしかったけど今は認ガするぐらいには信用してない
存在感MAXで強くなる、救助狩りが強いキャラ(ボン、ガラ、蝋、鹿あたり)は見捨てたほうが勝ちや分け狙いやすいですね。
今の技師に弱体化いるか……?と個人的に思ってる。
強化入ること自体は有難いし、射程とか伸びるのも有難いけれど、自分的には存在感0の黒無常になんか能力つけてほしかった……。
ボンボンとかだったら指名手配がついたら傭兵でも行きたくないですね…4通しそうなんだったら絶対いきますけど…
4通電の見込みがあるならいったほうがいいと思います。 見込みがない場合は救助のふりをして近づく。その間にほかの人は立て直し等するといいと思います。
指名手配の有無は判断に関わる? 自分が指名手配されてると自分しか間に合わない、自分以外負傷してるとかでもないと救助しないと決めてるんだけど、救助型かつ危機一髪持ちとかなら指名手配ついても行くべきなんかな
詳しい情報ありがとうございます。投票破棄からの脱落は可能なんですね。
・解読進捗 ・ハンターの種類 ・特質の種類と有無 ・吊り位置 ・吊られているキャラとアイテム残数 ・味方のキャラとアイテム残数 ・危機一髪の残数
判断に絡む要素がこれだけあるし、救助判断はいつも悩みます...
修正後顧問さん投票破棄を選択したら普通に自爆しました 顧問は投票しなかったため、祈祷室で脱落しました。というリザルト
衣装が増えたからか最近よく見かけるようになった 正直いくら徒歩ハンとはいえ傲慢強化後のこいつのスペックの高さでマイオナ面するのは無理があると思ってる キャラが人気あってピックされやすいイタカやグレイス辺りよりよっぽど強いだろこいつ
強化する所はそこじゃねえよ感がすごい 通常攻撃の射程を伸ばすとかじゃなくてさ… そうじゃないんだよ
返信と詳細ありがとうございます。顧問は色々と扱いが難しいですね…
顧問は自動投票される。だから炙り出しで誰も投票してなくても投票終了時にランダムで誰かに1票入る 誰が投票したかは見えない。だからずっと投票しない状態で毎回1票入るなら顧問がいることが確定する だから愚者がラスト1秒ギリに投票しても2票入ることになるから騙りは難しそう
自分で試してみたいけど顧問こない 「投票をスキップ」を押したら死ぬのかそれでも投票されるのか興味あるんだけどどうなんだろう
チェーン貫通と無理矢理な判定だけやめてほしい
前半はハンター女王でファーチェ患者、後半はハンターハスターでファーチェ心眼ですね。前半はお酒貰って2回救助行ってなんとか3通電したんですけど女王は通電後も強いので4吊りされちゃって、後半は完捨てもありかな~と思ったんですが他の暗号機にちょっと近かったので離れてほしくて4割救助挟んだらマップ中央の地下室に直行されて露骨に見捨てってなっちゃってしかもセカチェも即始まってしまって無理です…みたいな感じでした。 本当に救助判断むずかしいっす…救助職が見捨てって言っても無視されるときもありますし…
初心者がカーニバルするなや
模倣苦手な初心者はカーニバルどっちやればいいの?12はガチ勢が集まってる的なのなんかで見たけど、10も初心者挨拶してる人に来るな言ってる人や上手く出来ない人に文句言ってる人いるし
なるほど、椅子前に安全にたどり着く能力で評価されてるわけね
患者が場所を選ぶっていうのは自分も思ったし
騎士はこれがないから救助役として不安定だとも言われてたから納得したわ
中距離キャンプに対抗できるかどうかは思っていた以上に救助型として重要なファクターなんだな
場所を選ぶ患者とどこでも対空できるエンジニアを見比べたら安定して救助できるのはエンジニアだからね
顧問いるいないチェックで、誰も投票していない場合に限りますが、バンカーで顧問を応援すると、2票になります。 これで、模倣と協力して、顧問撃退できました、参考までに。
救助狩り強すぎて見捨てするしかないサバVS見捨てされたら引き分けにしか出来ないハンターみたいな構図が延々と続くより遥かに真っ当だろ
キャンプ性能を弱体化しておいて別の強化でキャンプ性能を上げるとか本末転倒過ぎひん?
本当にね
見た顔(少女)ばっかりなんだよね私のランク帯
悲しいね
みんな自分の使いたいものを使えばいいのに、見た顔ばかりが並ぶか勝ちが遠のく劣化構成になるかの二択ばかりだ
味方にいても敵にいても嫌なキャラという立ち位置が継続しそうだな
心眼ファウロ少女当たりとは違う
こんな大人にはなりたくない
トラップ発動!認知ガード!
相手プレイヤーが少女を召喚した時!
傭兵をリリースし機械技師を特殊召喚する事が出来る!()
エンジニア解読バフがあるとはいえ過大評価されてないかと思う俺も
でも患者を救助枠に使うのは勿体ないとも思う
ゲートデバフはあるけど救助で玉増える曲芸師の方が救助枠を兼任するには向いてるんじゃない?
真面目に最強鯖の一角になったかもね。今まで間に合わなかった箱開けが間に合えば初手追いにもかなり抗えるし、何より選ばない限り包みから注射器出なくなったのが大き過ぎる。
空振り硬直と風船殴り硬直短縮は良調整。長過ぎる命中硬直の短縮も欲しかったけど一旦ね
思ったよりはマシそうだけどステイン隠し出来なくなったのは事実だからなぁ。その辺の駆け引きが不要になるように傲慢付けてさっさと加速すれば強いのかねぇ
解読デバフなしの救助枠として患者よりもエンジニアの方が多く採用されているのはなぜ?
ガチで意味不明なんだけどどういう思考回路?
キャンプが強い代わりに機動力がないハンターだからまあ戦略としてはやむなし。手持ちの爆弾消費しての設置だからファスチェでどんだけ爆弾を消費させられるかが重要になりそう。救助役の重荷が更に増した感はすごい
これずっと0.5ダメも1ダメもスキル一つ消費かと勘違いしてたわ。今日テス鯖のやつ見たけどそんな強そうな感じでもないし、騎士実装の時に「全部攻撃封印してりゃリッパー何も出来ないじゃん」って揶揄されたからスキル付けた感がすごい。本実装で評価変わるかなこれ
これまでファーチェ即死取られても耳鳴り見捨てで分けられた試合が少なくないのは体感確かな気がするのでまぁ椅子爆破の強化もギリ妥当かなぁ…と思うことにしたい
そもそも何で強化部分がキャンプなんだよ!?
強化されたけどコイツって相性が悪いだけで性能そのものは恵まれてる部類だと思うんだが……
いや強化が必要なのは否定せんが。そのヤケクソ強化をなぜ他のハンターに向けないんだ……。
他の役職の勝利奪えるの顧問強すぎない?
初手出さないロボガ全賭け型の技師やたら見かけるけど安定しなさすぎるからやめてほしい
どう考えてもロボ先出ししてロボ壊させてる間にポジ移動する方が安全に時間稼げるしジャスガでイキりたいならまだ調香か教授の方が虚弱ついてないだけマシ
昔は技師いたら頼もしかったけど今は認ガするぐらいには信用してない
存在感MAXで強くなる、救助狩りが強いキャラ(ボン、ガラ、蝋、鹿あたり)は見捨てたほうが勝ちや分け狙いやすいですね。
今の技師に弱体化いるか……?と個人的に思ってる。
強化入ること自体は有難いし、射程とか伸びるのも有難いけれど、自分的には存在感0の黒無常になんか能力つけてほしかった……。
ボンボンとかだったら指名手配がついたら傭兵でも行きたくないですね…4通しそうなんだったら絶対いきますけど…
4通電の見込みがあるならいったほうがいいと思います。
見込みがない場合は救助のふりをして近づく。その間にほかの人は立て直し等するといいと思います。
指名手配の有無は判断に関わる?
自分が指名手配されてると自分しか間に合わない、自分以外負傷してるとかでもないと救助しないと決めてるんだけど、救助型かつ危機一髪持ちとかなら指名手配ついても行くべきなんかな
詳しい情報ありがとうございます。投票破棄からの脱落は可能なんですね。
・解読進捗
・ハンターの種類
・特質の種類と有無
・吊り位置
・吊られているキャラとアイテム残数
・味方のキャラとアイテム残数
・危機一髪の残数
判断に絡む要素がこれだけあるし、救助判断はいつも悩みます...
修正後顧問さん投票破棄を選択したら普通に自爆しました
顧問は投票しなかったため、祈祷室で脱落しました。というリザルト
衣装が増えたからか最近よく見かけるようになった
正直いくら徒歩ハンとはいえ傲慢強化後のこいつのスペックの高さでマイオナ面するのは無理があると思ってる
キャラが人気あってピックされやすいイタカやグレイス辺りよりよっぽど強いだろこいつ
強化する所はそこじゃねえよ感がすごい
通常攻撃の射程を伸ばすとかじゃなくてさ…
そうじゃないんだよ
返信と詳細ありがとうございます。顧問は色々と扱いが難しいですね…
顧問は自動投票される。だから炙り出しで誰も投票してなくても投票終了時にランダムで誰かに1票入る
誰が投票したかは見えない。だからずっと投票しない状態で毎回1票入るなら顧問がいることが確定する
だから愚者がラスト1秒ギリに投票しても2票入ることになるから騙りは難しそう
自分で試してみたいけど顧問こない
「投票をスキップ」を押したら死ぬのかそれでも投票されるのか興味あるんだけどどうなんだろう
チェーン貫通と無理矢理な判定だけやめてほしい
前半はハンター女王でファーチェ患者、後半はハンターハスターでファーチェ心眼ですね。前半はお酒貰って2回救助行ってなんとか3通電したんですけど女王は通電後も強いので4吊りされちゃって、後半は完捨てもありかな~と思ったんですが他の暗号機にちょっと近かったので離れてほしくて4割救助挟んだらマップ中央の地下室に直行されて露骨に見捨てってなっちゃってしかもセカチェも即始まってしまって無理です…みたいな感じでした。
本当に救助判断むずかしいっす…救助職が見捨てって言っても無視されるときもありますし…