残念だが初期顔がヒゲ生えたおっさんだから余程この顔が好みじゃない限り乗り換えることはなさそう
マジで対して強くないくせにサバイバー側にメタ多いのやめろ。もう一つくらい何か能力持たせろやクソ運営
正直こいつより魔女banしたいのは自分だけ?
足萎え出たちょっと後から復帰したけど1on1以外で当たったこと一度もないや
ステッキは攻撃硬直消しみたいなアイテム事故もないし、わりと雑に使っても機能するし、ステッキ恐怖もないしマイナーキャラの中では結構良キャラ。
背景推理10患者と一緒に脱出がハンター投降で完了せんから終わらんの中華すぎる
個人的に第五史の中で一番影の薄いキャラクターなんじゃないかと思ってる。こいつもぶっ壊れなんだけどサングリアアイヴィの前例があるから「またか…」ってなって騒がれはしたけどサングリアアイヴィほど騒がれて無かったし、しかもおんなじぶっ壊れ枠でもフラバルーがストーリー面であまりにも印象に残りすぎてて一気に話題そっちに持ってかれた感ある。しかもこいつランクマに加えて28出禁でBJタロットかくれんぼマルチでしか使えないから人によっちゃまじでマルチ以外で会う機会ないからまじで会わない人は一生会わない。
ただでさえ救助職にしてはチェイス微妙でガキ殴った時の硬直も短いのに加速取ったら誰が使うん?別に記者事態救助職筆頭でもないしチェイス弱いってなったら使う価値ないやん。
本体弱体化も痛いが、何より移形との相性が悪すぎた。
う~~ん結局あれで弱体化なのかな?檻の持続時間が短くなったり、ハンターのゲージ消費は、増えてもまだサバイバー視点それでも強い檻をちゃんと上手く使われてると対処がダルくなる。
小屋グルで延々と時間稼がれるのがうざすぎてここ当たった瞬間電源切ってるんだけど対策ってあります?
まぁ強くはないけど即死もしにくいしな マイナー使いは医師とか囚人じゃなくてこいつを使ってくれ
上手い人は檻で囲む時に必ず板を潰してるイメージ。適当に囲って殴るだけだとちゃんとハンターを見てチェイスしてる人には稼がれる感じ
環境ではないしもっと強い鯖もいるけど、別に使われたら嫌というわけではない鯖って感じ むしろ環境キャラでもないのにこんな性格の悪い顔のデカいおっさんを使い続けてる奴ってまあまあ信用度高い
何か実は分からん殺しハンターなだけじゃねって最近思うんやけど気のせい?人形師を筆頭とする殴られることでチェイス伸びる系のキャラとか板とスキルの相性が良いキャラはしっかりきついし、救助狩り性能は高いけどセカチェ以降のダブチェやチェイス補助で檻枯渇させられたらマジでなんも出来んくなるから対策知らんサバには超強い隠者系のハンターな気がする。キャラパワーがあるのは前提として。
止まった相手で検証すればリッパーも爪楊枝感なくなるから動くサバイバーだと判定が弱まる可能性はあるかもしれない
同じく判定弱者だと思い込んでたわ…分身も通常もスッカスカ外してる ちゃんと鯖の移動に合わせて置いてるハズなんだけどあらぬ所を殴るし普通に走って横通り抜けられるしで1回でも当たったらビックリするレベル、逆に何したらラッキー以外で当たんねんって思ってたけどそんな判定広いんだ 自分の下手さをしみじみと思い知ったわ
39でもまだ舞える?
鍵職人の鍵閉めの一定時間って何秒間閉鎖できるんだろ?
正直キーガンはしょうがない。だって中国が作った書記官様だぜ?弱いわけないし弱くできるわけもない むしろまだちゃんとやれば一応勝負になるだけ制作陣はよく頑張ったと思うわ 強キャラではあれどどうやっても勝てない虐殺ゲーにならなかったんだから 大会で使われないのは書記官使ったら負けは許されんからだろうな 書記官様の顔に泥塗るわけにはいかんものね
めっっちゃわかる。これが一番イラつくからまじで修正した方がいい要素
カウボーイの仕様、前の方にもどしてくんないかな。ハンター目線今のカウボーイは理不尽すぎるわ。あまりにも粘着性能高すぎ。
そうだったんですね!ありがとうございます。
いや、カウボは引き寄せられた時最速で縄振って成功すれば、鹿が最速で攻撃振ってても確実に攻撃当たらないよ。それは多分鹿側が縄読みで避けてると思う。即縄には命中補正が付かないから普通に失敗してるってこと
このモードが1番対戦後チャットで煽る奴多い気がする。味方も嫌な気持ちになるってわからんもんかね。
カウボ使ってるときに、釣られた後に鹿に縄を当てて攻撃を回避出来るときと出来ない時があって、通信環境のせいかと思ったら、縄回避が成功したときは鹿のフラホ読みで、釣ってもすぐ攻撃しない、エモートだったせいだったような気がしてきました。
背景推理進めてなかったから裏面のためにしばらく使ってみたけど意外とおもろいね 板間に分身置けば板の代わりにできるし壁の高いエリアで使えば瞬間的に撒ける場面もあった まあ低ランクでしか通用しないんだろうなとも思ったけど
チェイスの入りで大抵フラホなのは透けるから 減速中に威嚇エモートすれば大半はフラホ使ってくれるけどな サバ目線威嚇エモートと殴りは反射神経でどうにかなるもんじゃないから、大抵フラホ使ってくれる。使わなくてもエモート後の殴りに使うのは少数。 チェーン当てたあとはエモートフェイントか即殴りの二択で、下手くそじゃなければサバ側は動き見てるから待つのは意味ないと思うぞ 基本フラホが選択肢にある場合は毎回エモートし得だと思うぞ
運営かは弱体化も決まってるなか今シーズン何を見てたらそんな考えに至るのか
これマジ?騎乗状態に比べて素体性能が貧弱過ぎるだろ...
環境ハンター(ピア唯基準A以上)は0.5ダメスキル持ちorスキルで攻撃(キャンプ)可ハンターは蜘蛛、ガラテア、グレイス、鹿、トカゲ、ボンボンの6体 この内ガラテアに対してはヘルメットで石像封印して1ダメ救助ほぼ確定するから栄誉感知こそ壊されやすくてもそんなに相性は悪くない(通常攻撃を当てるために加速するスキルなんかもないから壊されても問題ない) ボンボンに対しては傭兵ではなく騎士をメイン救助キャラとして採用している場合、見捨てればいいので相性はいい (騎士はファーチェ60秒伸びると仮定すると空軍より解読が重いのでサブ救助としてならまず空軍に軍配が上がる) 鹿は恐怖狙いでチェーンを振るのでクールタイムに入ってる グレイスはとりあえず攻撃を封印しとけば狩られることはないのでなんとかなる、栄誉共鳴で椅子前の湿気を避けれるのもいいし、地下吊りの場合ボンボンのように見捨てできる 攻略記事にはアイヴィ、アンとの相性が悪いとあるが、アイヴィはBANされることもあるし二体とも含めたところで環境17体の内4体程度としか相性が悪いと言えず、踊り子のように一部キャラに目を瞑ればかなり評価できるキャラ。 ハンター目線騎士は結構ピックしてほしくないキャラと言われやすい。
BAN筆頭ですし、環境クラスだと思いますよ。 確かにハンターによってはギャンブル要素が伴いますが遠隔からの補助性能、疑似危機一髪があり、唯一無二の性能で強いと思います。
こいつ準環境なん?不安定鯖なのに環境に入れるの?
組んでるなら兎も角野良での性能は弱い。チャット出せない補助のもらい方知らない人ばっかりでこのキャラ採用するより他の100族スタン持ち採用する方が絶対に安定する。
アンデッドなのに暗号機固めすらやってなさそう
Aまで取った思い出あるキャラだけど、マジで欠陥使用しか無いと思ってる 初手治療行かない事を徹底されるだけでどれだけ即死とろうが勝ち筋が生まれない スタンキャラに強い顔しながら、使い所徹底されたら普通に厳しい(空軍は先打ちか窓乗り越え中、オフェは曲がるようにボールを使う、探鉱者は壁を挟んで引き離し等)、何よりアンデットの数秒伸ばされるのと他ハンターの数秒伸ばされるのでは訳が違う故にミスが出来ない リッパー除いたらフルゴと並ぶレベルに弱いと思う
3本になった時は距離チェの患者、グルチェのマジシャンだったからなぁ 今ではどっちも強いエンジニアとか気象がいるけど
アイテム使わずに伸ばせるなら探鉱とかのチェイス弱い粘着使ったほうが100倍強い
解読デバフ入るようになったとはいえもともと上位帯じゃ回数増やせる余裕ないのがざらだからそんなに響かないよな 天眼予言のメリットが据置なのも大きい 現環境はほぼ単発ハンター環境だから梟ガードガン刺さりだし
ぶっちゃけ今あんま強くないでしょ?この性能で解読90は正直微妙だと思うんよね
残念だが初期顔がヒゲ生えたおっさんだから余程この顔が好みじゃない限り乗り換えることはなさそう
マジで対して強くないくせにサバイバー側にメタ多いのやめろ。もう一つくらい何か能力持たせろやクソ運営
正直こいつより魔女banしたいのは自分だけ?
足萎え出たちょっと後から復帰したけど1on1以外で当たったこと一度もないや
ステッキは攻撃硬直消しみたいなアイテム事故もないし、わりと雑に使っても機能するし、ステッキ恐怖もないしマイナーキャラの中では結構良キャラ。
背景推理10患者と一緒に脱出がハンター投降で完了せんから終わらんの中華すぎる
個人的に第五史の中で一番影の薄いキャラクターなんじゃないかと思ってる。こいつもぶっ壊れなんだけどサングリアアイヴィの前例があるから「またか…」ってなって騒がれはしたけどサングリアアイヴィほど騒がれて無かったし、しかもおんなじぶっ壊れ枠でもフラバルーがストーリー面であまりにも印象に残りすぎてて一気に話題そっちに持ってかれた感ある。しかもこいつランクマに加えて28出禁でBJタロットかくれんぼマルチでしか使えないから人によっちゃまじでマルチ以外で会う機会ないからまじで会わない人は一生会わない。
ただでさえ救助職にしてはチェイス微妙でガキ殴った時の硬直も短いのに加速取ったら誰が使うん?別に記者事態救助職筆頭でもないしチェイス弱いってなったら使う価値ないやん。
本体弱体化も痛いが、何より移形との相性が悪すぎた。
う~~ん結局あれで弱体化なのかな?檻の持続時間が短くなったり、ハンターのゲージ消費は、増えてもまだサバイバー視点それでも強い檻をちゃんと上手く使われてると対処がダルくなる。
小屋グルで延々と時間稼がれるのがうざすぎてここ当たった瞬間電源切ってるんだけど対策ってあります?
まぁ強くはないけど即死もしにくいしな
マイナー使いは医師とか囚人じゃなくてこいつを使ってくれ
上手い人は檻で囲む時に必ず板を潰してるイメージ。適当に囲って殴るだけだとちゃんとハンターを見てチェイスしてる人には稼がれる感じ
環境ではないしもっと強い鯖もいるけど、別に使われたら嫌というわけではない鯖って感じ
むしろ環境キャラでもないのにこんな性格の悪い顔のデカいおっさんを使い続けてる奴ってまあまあ信用度高い
何か実は分からん殺しハンターなだけじゃねって最近思うんやけど気のせい?人形師を筆頭とする殴られることでチェイス伸びる系のキャラとか板とスキルの相性が良いキャラはしっかりきついし、救助狩り性能は高いけどセカチェ以降のダブチェやチェイス補助で檻枯渇させられたらマジでなんも出来んくなるから対策知らんサバには超強い隠者系のハンターな気がする。キャラパワーがあるのは前提として。
止まった相手で検証すればリッパーも爪楊枝感なくなるから動くサバイバーだと判定が弱まる可能性はあるかもしれない
同じく判定弱者だと思い込んでたわ…分身も通常もスッカスカ外してる
ちゃんと鯖の移動に合わせて置いてるハズなんだけどあらぬ所を殴るし普通に走って横通り抜けられるしで1回でも当たったらビックリするレベル、逆に何したらラッキー以外で当たんねんって思ってたけどそんな判定広いんだ
自分の下手さをしみじみと思い知ったわ
39でもまだ舞える?
鍵職人の鍵閉めの一定時間って何秒間閉鎖できるんだろ?
正直キーガンはしょうがない。だって中国が作った書記官様だぜ?弱いわけないし弱くできるわけもない
むしろまだちゃんとやれば一応勝負になるだけ制作陣はよく頑張ったと思うわ
強キャラではあれどどうやっても勝てない虐殺ゲーにならなかったんだから
大会で使われないのは書記官使ったら負けは許されんからだろうな
書記官様の顔に泥塗るわけにはいかんものね
めっっちゃわかる。これが一番イラつくからまじで修正した方がいい要素
カウボーイの仕様、前の方にもどしてくんないかな。ハンター目線今のカウボーイは理不尽すぎるわ。あまりにも粘着性能高すぎ。
そうだったんですね!ありがとうございます。
いや、カウボは引き寄せられた時最速で縄振って成功すれば、鹿が最速で攻撃振ってても確実に攻撃当たらないよ。それは多分鹿側が縄読みで避けてると思う。即縄には命中補正が付かないから普通に失敗してるってこと
このモードが1番対戦後チャットで煽る奴多い気がする。味方も嫌な気持ちになるってわからんもんかね。
カウボ使ってるときに、釣られた後に鹿に縄を当てて攻撃を回避出来るときと出来ない時があって、通信環境のせいかと思ったら、縄回避が成功したときは鹿のフラホ読みで、釣ってもすぐ攻撃しない、エモートだったせいだったような気がしてきました。
背景推理進めてなかったから裏面のためにしばらく使ってみたけど意外とおもろいね
板間に分身置けば板の代わりにできるし壁の高いエリアで使えば瞬間的に撒ける場面もあった
まあ低ランクでしか通用しないんだろうなとも思ったけど
チェイスの入りで大抵フラホなのは透けるから
減速中に威嚇エモートすれば大半はフラホ使ってくれるけどな
サバ目線威嚇エモートと殴りは反射神経でどうにかなるもんじゃないから、大抵フラホ使ってくれる。使わなくてもエモート後の殴りに使うのは少数。
チェーン当てたあとはエモートフェイントか即殴りの二択で、下手くそじゃなければサバ側は動き見てるから待つのは意味ないと思うぞ
基本フラホが選択肢にある場合は毎回エモートし得だと思うぞ
運営かは弱体化も決まってるなか今シーズン何を見てたらそんな考えに至るのか
これマジ?騎乗状態に比べて素体性能が貧弱過ぎるだろ...
環境ハンター(ピア唯基準A以上)は0.5ダメスキル持ちorスキルで攻撃(キャンプ)可ハンターは蜘蛛、ガラテア、グレイス、鹿、トカゲ、ボンボンの6体
この内ガラテアに対してはヘルメットで石像封印して1ダメ救助ほぼ確定するから栄誉感知こそ壊されやすくてもそんなに相性は悪くない(通常攻撃を当てるために加速するスキルなんかもないから壊されても問題ない)
ボンボンに対しては傭兵ではなく騎士をメイン救助キャラとして採用している場合、見捨てればいいので相性はいい
(騎士はファーチェ60秒伸びると仮定すると空軍より解読が重いのでサブ救助としてならまず空軍に軍配が上がる)
鹿は恐怖狙いでチェーンを振るのでクールタイムに入ってる
グレイスはとりあえず攻撃を封印しとけば狩られることはないのでなんとかなる、栄誉共鳴で椅子前の湿気を避けれるのもいいし、地下吊りの場合ボンボンのように見捨てできる
攻略記事にはアイヴィ、アンとの相性が悪いとあるが、アイヴィはBANされることもあるし二体とも含めたところで環境17体の内4体程度としか相性が悪いと言えず、踊り子のように一部キャラに目を瞑ればかなり評価できるキャラ。
ハンター目線騎士は結構ピックしてほしくないキャラと言われやすい。
BAN筆頭ですし、環境クラスだと思いますよ。
確かにハンターによってはギャンブル要素が伴いますが遠隔からの補助性能、疑似危機一髪があり、唯一無二の性能で強いと思います。
こいつ準環境なん?不安定鯖なのに環境に入れるの?
組んでるなら兎も角野良での性能は弱い。チャット出せない補助のもらい方知らない人ばっかりでこのキャラ採用するより他の100族スタン持ち採用する方が絶対に安定する。
アンデッドなのに暗号機固めすらやってなさそう
Aまで取った思い出あるキャラだけど、マジで欠陥使用しか無いと思ってる 初手治療行かない事を徹底されるだけでどれだけ即死とろうが勝ち筋が生まれない スタンキャラに強い顔しながら、使い所徹底されたら普通に厳しい(空軍は先打ちか窓乗り越え中、オフェは曲がるようにボールを使う、探鉱者は壁を挟んで引き離し等)、何よりアンデットの数秒伸ばされるのと他ハンターの数秒伸ばされるのでは訳が違う故にミスが出来ない リッパー除いたらフルゴと並ぶレベルに弱いと思う
3本になった時は距離チェの患者、グルチェのマジシャンだったからなぁ 今ではどっちも強いエンジニアとか気象がいるけど
アイテム使わずに伸ばせるなら探鉱とかのチェイス弱い粘着使ったほうが100倍強い
解読デバフ入るようになったとはいえもともと上位帯じゃ回数増やせる余裕ないのがざらだからそんなに響かないよな
天眼予言のメリットが据置なのも大きい
現環境はほぼ単発ハンター環境だから梟ガードガン刺さりだし
ぶっちゃけ今あんま強くないでしょ?この性能で解読90は正直微妙だと思うんよね