ポケモンユナイト Wiki

10,000 件以上ヒットしました。7,721 - 7,760 件目を表示しています。
1004
名前なし 2025/07/30 (水) 19:40:11 fd33e@690d3

アクテチャージする技なのに謎の先端が空振る判定なせいで飛び跳ねるか滝登りかウルトで密接してポン押ししないと本当に当たらないのが低勝率の原因でありそう

3254
名前なし 2025/07/30 (水) 19:36:04 aa255@68a6b >> 3253

エリートは知らんがエキスパート帯で無双するようなキャラじゃないはずだが…
むしろヌメルゴンに無双されるような下手くそしかいないエリート帯に問題があるだろっていう

1283
名前なし 2025/07/30 (水) 19:18:29 5f99e@314ab

波動ベースは順当どころか超強化だし使う側からするとすごい嬉しい

1079
名前なし 2025/07/30 (水) 19:06:02 40b9c@a7e6c >> 1077

まあデバフは攻撃だけだし元々放射があるからな

50226
名前なし 2025/07/30 (水) 19:03:31 40b9c@a7e6c >> 50223

それはそうだよ
CCがあったらタンクになるわけでもないし

1695
名前なし 2025/07/30 (水) 19:02:16 07a01@ac89b >> 1692

使うぞ
流石にそろそろBOTの影響抜けてるはずではあるんだが

923
名前なし 2025/07/30 (水) 19:01:11 07a01@ac89b >> 922

既に運営の基準に達してるか、不人気だから軽視されてるか……

922
名前なし 2025/07/30 (水) 18:58:54 2d088@1a2c2

強力なユナイトわざで集団戦をひっくり返すポテンシャルを持つポケモンを中心に強化

第二弾でこいつにも強化入るかと思ったんだけどなぁ

1078
名前なし 2025/07/30 (水) 18:57:50 07a01@ac89b >> 1069

比喩抜きに11で完成してたのおもろい

3558
名前なし 2025/07/30 (水) 18:54:20 07a01@ac89b >> 3553

100%が110%になるところが90%になってたのを110%に正すだけだから、元を考えれば全然

50225
名前なし 2025/07/30 (水) 18:52:28 07a01@ac89b >> 50219

アプデ直後はめちゃくちゃ居たけど激減してるよな
アクテがなあ…

3253
名前なし 2025/07/30 (水) 18:50:44 2d088@1a2c2 >> 3252

運営曰く、エリート・エキスパート帯では勝率激高だったらしいから…

3252
名前なし 2025/07/30 (水) 18:44:23 2bb2b@a08f0

ヌメちゃんはいつ救われるんだろうか
サ終までに一度は勝率トップに立つところを見てみたい
せや!全部の技リワークしたろ!

1694
名前なし 2025/07/30 (水) 18:43:51 17618@d417c

序盤こけると存在感消えるしユナイト技の爆発力がね…
イーブイ時代のラスヒきついし

3251
名前なし 2025/07/30 (水) 18:36:31 44a1b@6100f >> 3249

それは言えてるかも

3250
名前なし 2025/07/30 (水) 18:36:11 44a1b@6100f >> 3248

ウィップは当てにくい分もう少し火力あってもいいんじゃない。
アシッドボムと違って軟いやつキャッチする時に削れた方が良いし。どっちがと言うとCT短縮はなくてもいい

3249
名前なし 2025/07/30 (水) 18:34:52 32c33@ac418

ヌメがウィップ取らなきゃいけない時点で編成アカン気がする
ファイターがCCや技真っ向から受ける戦い方したら駄目

3557
名前なし 2025/07/30 (水) 18:08:08 b3c3a@ab835

あんま触れられないけど、ヤドランの強化攻撃ってなかなか優秀じゃない?
・必中で着弾式かつ、そこから範囲に広がる
・30%というまあまあ重めの鈍足
・お香をいい感じにバラ撒ける

50224
名前なし 2025/07/30 (水) 17:56:58 faf7e@1741c

不具合こんなにあったんだなぁ…

1077
名前なし 2025/07/30 (水) 17:44:30 修正 172f7@14fca

聖なる炎の攻撃を下げる効果は下げんくていいやろと思ったけど、空を飛ぶだった頃はそもそも攻撃力下げる効果なかったか…
これなら攻撃力増加量を減らされるはやむなしかな。

HP据え置きで攻撃デバフもそのままでいいから、(攻撃デバフが追加された分)防御・特防下げて代わりに渦のシールド強化するがよかったかもしれんな

3556
名前なし 2025/07/30 (水) 17:32:10 2d088@1a2c2 >> 3552

装置枠で相手キャリーを潰せるのが強いので、キャリー枠ならリザードンでもミミッキュでもほかのキャラ使ったほうが良くないか

50223
名前なし 2025/07/30 (水) 17:29:59 2bb2b@a08f0

「相手の攻撃を受け止めるディフェンス型としての能力をさらに伸ばすため」ってことは運営の中ではCCが無くても攻撃を受けれたらタンクになるらしいな

915
名前なし 2025/07/30 (水) 17:25:39 b1146@a94f8

火力落とされたことで、多分学習ギャロップ流行るんじゃないか?
次の大会が楽しみだぞ

1076
名前なし 2025/07/30 (水) 17:16:32 b1146@a94f8 >> 1070

自分も賛成。まだまだホウオウは戦えると思う。
そもそも序盤が強いし、聖なる炎のCDが伸びない限りは呪いでずっとハラスできるじゃん

50222
名前なし 2025/07/30 (水) 17:15:37 929b8@4f0b8

ドリオの身代わりがまた1人消えてしまった。
次はヘドリメでも運営に差し出して逃げ切るぞ!

3555
名前なし 2025/07/30 (水) 17:12:23 b1146@a94f8 >> 3552

ユナイト技覚えるの早いのはデカいな
でも正直デュオには来てほしくない。できればトリオかフルパで使ってほしいぞ。 

3554
名前なし 2025/07/30 (水) 17:04:33 40b9c@a7e6c >> 3553

元が100%だということを忘れてはいけない

1693
名前なし 2025/07/30 (水) 17:04:12 f370d@2804f

使ってるひとが弱いんだと思う
スキル知識なくて相手のスキル避けられないんだろうね

3553
名前なし 2025/07/30 (水) 17:03:01 b1146@a94f8

これ熱湯-10%から+10%になって帰ってくるの? だとしたらちょっと強くない?

3552
名前なし 2025/07/30 (水) 16:58:33 bfccc@8625b

デュオの話になるけど、環境的に熱闘ヤドランをキャリー枠として採用するの強いと思っている
ヤドユナ自体は強いんだけど、装置ヤドランが正直微妙だから火力増し増しにして存在感出した方が強いんじゃね?って思ってる

50221
名前なし 2025/07/30 (水) 16:56:49 bfccc@8625b

アプデ内容だけ見たら、んーすくなっwだけど、一応ぶち抜けてやばいホウオウと長い間暴れてたガラギャには調整入ったしまあいいや

3248
名前なし 2025/07/30 (水) 16:53:35 78c7a@9cf2c

パワーウィップの平均勝率の低さって当てづらさやろ。威力あげてどないする。

50220
名前なし 2025/07/30 (水) 16:52:14 94cf0@dbae9 >> 50219

まぁバトルパスとテコ入れの割に使用率振るわなかったんで焦ったんじゃ無いかねw

3247
名前なし 2025/07/30 (水) 16:43:19 修正 4c6f2@9180f

あの~サステインの改善っていつになったら来るんですかね?
そもそも前に理不尽ナーフ来た意味も分からんしヌメルゴンの一番の弱点なんて耐久ファイターのくせに継戦能力がなくて常にリソースに余裕がないところだと思うんだけど…

50219
名前なし 2025/07/30 (水) 16:41:47 78c7a@9cf2c

ひどいもんやな、このアプデ情報。ギャラバフとか。しかも唯一の弱点の序盤の強化ってアホすぎて。

1075
名前なし 2025/07/30 (水) 16:35:51 4c150@72c9d

聖なる炎でしか遊んでなかったけどほのおのうずそんなバケモン技だったの?
野良で見ようにもこっちもあっちのホウオウ放射聖炎でマジで1回も見てない

3551
名前なし 2025/07/30 (水) 16:32:20 ebc5d@9628d

熱湯のほうが序盤強いし、ヤドユナさえ正確に使ってくれればどっちでもいいと思ってしまう
ただ熱湯のほうが地雷多めなのはたしか

1094
名前なし 2025/07/30 (水) 16:30:13 40b9c@a7e6c

ランクマは流石にだろうけど大会では果たして..

50218
名前なし 2025/07/30 (水) 16:29:26 40b9c@a7e6c >> 50207

大会付近=ここ半年くらいは三週間になってたとはいえ新キャラ含めば2週間ごとの調整も結構あったぞ

50217
名前なし 2025/07/30 (水) 16:27:58 40b9c@a7e6c >> 50213

そもそもアロライはバグ修正&微ナーフ→純粋ナーフだけどそれでもサイキネが死んだだけでアシパは強いんだ
まあ兄はWCS禁止だろうし妹前にナーフ来るか妹と1週間暴れ散らしてから兄だけナーフかじゃね