ポケモンユナイト Wiki

10,000 件以上ヒットしました。121 - 160 件目を表示しています。
53767
名前なし 2025/10/08 (水) 17:13:17 e9d18@71f6e

切断厨が理解されるはずもない正当化を試みたり
こどおじラベリングしようとして失敗したり
今日の掲示板は香ばしいが過ぎるな

2218
名前なし 2025/10/08 (水) 17:11:44 cbf81@59dd5 >> 2217

進撃6積みピクシー!みたいな形になると正直どうしようもないバケモノなので、序盤からリードを使っておくことが大事。ピクシーはサポートタイプの中でも序盤戦がかなり弱いので、グラードン戦をレベルや点数面でリードして迎えられるよう、序中盤で差を付ける意識を待とう。
あと睨み合いは強いけどオールインには弱いので、戦う時はチャンス逃さず決め切る意識が大事かな。

1459
名前なし 2025/10/08 (水) 17:11:38 7ce17@c6a7d

オーロットとかラプラスレベルに自己回復があるなら選択肢に入るけど、気合しか回復手段にないなら気合+おたバリor共鳴だと思う

1856
名前なし 2025/10/08 (水) 17:05:35 cbf81@59dd5 >> 1854

エンペ&メガルカ確定BANしてるから、BAN枠が足りないんだよなー。せめて先行・後攻分かればバナBANもしやすくなるけど。

対策としてはCCを時間差で掛かるの心がけるか、射程の差で勝つのが分かりやすいと思う。花舞の時は特に射程で有利取りやすいから、しっかり味方のアタックタイプを活かして戦いたいね。マフォクシーとかはカウンターと言って良いレベルで刺さる。

1855
名前なし 2025/10/08 (水) 17:05:21 ace37@1be6a >> 1853

それがね、ソラビだったんですよ…

248
名前なし 2025/10/08 (水) 17:01:55 979e6@1a2c2

今はキャラパワーのおかげでどこでも行けるけど、本当は適正レーン下だと思う

53766
名前なし 2025/10/08 (水) 16:59:30 0659e@cd530 >> 53762

疲れてきてて草

53765
名前なし 2025/10/08 (水) 16:55:15 82c8d@1bde7 >> 53762

もう本当にええてカス

2217
名前なし 2025/10/08 (水) 16:53:17 9607f@df598

ピクシーってどう対策してますか?お香メイジだけじゃ足りなくないですか?

1854
名前なし 2025/10/08 (水) 16:51:36 9607f@df598

あんまりバンされないけど普通にきつくね?アサシンでも下手したら狩れないし。どうやって対策してる?

1458
名前なし 2025/10/08 (水) 16:50:28 04c85@cfae4 >> 1457

大根!

言われてみればその通りだが笑ったわ

ウーラ辺りに持たせて、ヤミラミに友情コンボ決めてもらって「ふんどし!」しようぜ

53764
名前なし 2025/10/08 (水) 16:44:28 3282f@aa454 >> 53762

普通に遊ぶって基準が人によって違うからなぁ。装置持ってないヤミキュワとか爪とかピントレンズ持ったピカチュウとかとマスターで平気でマッチングするからな。
そんな状況で勝ちを目指すのもランクマの日常なんだけど誰か落ちてくれないかなって結構思うから論外みたいな意見の方が多くて意外だった。

53763
名前なし 2025/10/08 (水) 16:41:11 82c8d@1bde7 >> 53759

もう北極星もええて、ほんま

3486
名前なし 2025/10/08 (水) 16:37:44 82c8d@1bde7 >> 3484

元が吸血の話題だったから、そこから例として出しただけやったんや
でも教えてくれる優しさ、大事にしていけー

1457
名前なし 2025/10/08 (水) 16:26:53 修正 d60ac@59069

「おおきなねっこ」は自分が回復する効果をアップさせることが出来るよ!

気合の回復量も増えるなら、タンクの持ち物が学習・気合・共鳴or大根になるんやろか

3485
名前なし 2025/10/08 (水) 16:24:58 f6117@06804 >> 3484

まとめてはいないが牙と吸血がかち合ったら吸血が一方的に勝つぞ
吸血はそもそも出始めからずっと妨害無効だからな

1853
名前なし 2025/10/08 (水) 16:23:14 修正 f6117@06804 >> 1852

なおし持ってるだけまだ分かるだろ
もちもの何だろうがバトルアイテムにスピーダー入れてくるだけで一気に分かんなくなる

53762
名前なし 2025/10/08 (水) 16:07:48 26d4a@9cf2c >> 53756

普通に遊ぶのが一番偉いんよ。トロールもせず切断もしないヤツが。だから論ずるに値しない。

53761
名前なし 2025/10/08 (水) 15:59:23 cbf81@5c71b >> 53755

連ウーは一生技のCT弄られてるもんなぁ。ぶっちゃけ連ウーは今くらいでちょうど良い気はしてる。過去一ちょうど良い塩梅。笑

ヌメルゴンとかマジでひっどい。大会で強すぎるから調整されますは納得感あるけど、エキスパで強いからなんだって話よな。そこ基準で調整したら、ヌメルゴン一生公式大会出てこれないやんなぁ。

53760
名前なし 2025/10/08 (水) 15:54:34 0659e@0a405 >> 53759

この件に関して肯定される流れは絶対あっちゃならんと思うから書き込んでるけど疲れてきた
自分に都合のいい言い訳ばっかりだな

53759
名前なし 2025/10/08 (水) 15:46:09 0659e@0a405 >> 53756

切断した理由として味方に利敵が来たってのが代表的だと思うけど
下に落ちるべき連中のレートも守ってることになる訳で、大した偽善者だとは思う
結局自分が気に入らないことに逃げ癖のついた地雷の所業以外の何者でもない

そもそも切断行為自体がどのゲームであっても肯定されることは無い、開き直って肯定されに来たならそれはぶっ叩かれて当たり前
叩かれてやらない方針に舵を切るならそれ以上その人に言うことは無い

1852
名前なし 2025/10/08 (水) 15:41:19 ace37@128e1

2メガネレンズ+なおしとかいうわけわからんクッソ迷惑なやつなんやねん…
何?花舞ソラビどっちでしょうクイズでもやってんの?

53758
名前なし 2025/10/08 (水) 15:37:00 9607f@df598 >> 53756

もうその話ええて

53757
名前なし 2025/10/08 (水) 15:36:47 fe32d@6d195 >> 53755

冗談半分に聞いて欲しいけど、ヌメルゴンの調整理由から調整班ってエリートエキスパくらいの実力だと推測されるんで自分たちが使いこなせないドリオザシアマバシャみたいなポケモンは強みが分からなくて下方したくても出来ないんだよね
連撃ウーラはずっと両極端な調整されてるからよぐわがんにゃい、あいつもう丁度いい調整なんかできないんちゃうか

53756
名前なし 2025/10/08 (水) 15:30:39 3282f@aa454

初手切断を推奨するわけではないけどピック画面で既に勝てないマッチングって毎日のようにあるわけだし当人はFPとレート引かれて他の人は1分降参出来てレートも守られるんだからクソプリメに混ぜられる味方ソロからしたら感謝しかないけど。
マナーとモラル的にどうなのって話はまぁわかるけど利敵放置するやつよりよっぽど良心的だと思うからそんなにぶっ叩かれるようなことなんか?

53755
名前なし 2025/10/08 (水) 15:23:09 cbf81@f0f03 >> 53746

アサルトブレイクとかヤバかったですやん。まあアレは特殊過ぎるから例外と言われても仕方ないけど...。
ファイターはザシアン、アマ、ウーラ、バシャ、辺りはもうずーっと強くね?その脇をマッシ、ガブ、ルカ、ソウブレ、ガルド、リザ辺りが交代で環境入りしてる。

53754
名前なし 2025/10/08 (水) 15:08:07 f6117@ec0ca >> 53748

言うてアサシン環境やファイター環境も似たようなもんじゃないか
ゾロやドリオが狂ってるのにアローやゲンガーは…みたいな環境も珍しくなかったし

3397
名前なし 2025/10/08 (水) 15:03:48 70bb2@7e1c0

根っこ傷薬の龍波ヌメが出てしまうのか

1322
名前なし 2025/10/08 (水) 14:48:32 392b3@90acd >> 1321

エーフィってサイコサイケが一番火力はでる(サイコのCCも強い)けど、ベタ足だからプロテクトしてもらえるフルパなら強いってことじゃないかな
実際相手に青が多いとアシパじゃないときついんだけど、分散するから落としきれないことも多いしね

2216
名前なし 2025/10/08 (水) 14:39:54 939d1@21a9b

神速ルカリオについて質問です。
相手のリソースやマークを見て入り方を工夫していても、マークのかみ合いで撤退できなかったり神速を避けられたりしてすぐやられてしまいます。
神速中に意識することなどありましたらご教授お願いします。
できれば先行入力のやり方もください。

53752
名前なし 2025/10/08 (水) 14:23:55 cbf81@72036 >> 53748

ラティオスとか、単品でぶっ壊れてる奴はいたけど、アタックタイプ強くてファイターとアサシンが弱い、みたいな時代はしばらく記憶にないなー。

現環境の上位ファイター(ついでにドリオの飛び蹴り)弱くして、勝率低いアタック強化、スピード微強化したらだいぶ良くなりそうなんだけど。

53751
名前なし 2025/10/08 (水) 14:20:42 cbf81@72036 >> 53748

おー、そんな時代あったんだっけか!初期からやってるから経験してるはずなのに、もはや記憶にねーや...笑
ミュウとインテが強い!みたいな時もあったけど、あの時は他のアタックタイプに人権無かったしなぁ。

射程が短いアタックタイプはどうしたら強くなるだろうな。アロキュウとか一時期強かった記憶あるんだけど何が強かったから覚えてない。

53750
名前なし 2025/10/08 (水) 14:19:24 修正 0659e@ee114 >> 53741

こどおじなんて一度も使ったことねぇんだが
IDどっかで被ってんじゃね?

と思って調べたけど雑談掲示板どころかチラ裏にすら見当たらない
どこの誰だと思ってる訳???
私怨だか知らんが撤回してもらえるか?

画像1
画像2

53749
名前なし 2025/10/08 (水) 14:18:22 d18aa@9c14c >> 53748

ラティオスがこっち見てくる

53748
名前なし 2025/10/08 (水) 14:17:13 576b6@59069 >> 53746

アタックは黒7が短縮8%だった時くらい?

53747
名前なし 2025/10/08 (水) 14:05:21 fa789@50854 >> 53708

ホンマか?デュオ差無理やりソロ一人で埋めようとされてると思ったんだが
内容もレート通りって感じではあって実力差しっかり出てるなと感じたし
2100からしたら堪ったもんじゃないだろうなと言いたかったけど、みんなそのぐらいの感覚なのか

3484
名前なし 2025/10/08 (水) 14:01:57 82c8d@20d29 >> 3481

そういや牙と吸血かち合った時どっちが勝つとか判定の強度まとめてある所ないんかな

53746
名前なし 2025/10/08 (水) 13:56:00 cbf81@ef18c

木曜日は新もちもの実装だけでバランス調整はないのかなー。メガルカ&エンペBANしても残ったバランスタイプが強すぎる今の環境何とかしてくれ〜。
サポたんは一旦置いといて、スピード、アタック、バランスからそれぞれ数体が環境TOPみたいな環境見てみたいな〜。
スピード一強、バランス一強、アタック一強みたいなやつじゃなくて。(そもそもアタック一強と言う時代があったのかは知らない)

5102
名前なし 2025/10/08 (水) 13:44:24 cede8@cee2b >> 5095

1週間前のコメントに返信するのがどうなんって話
ぶっちゃけ今リザ自体が微妙だから使わんで欲しいのが本音
炎パンに文句言えるほど放射が強くねえ

53745
名前なし 2025/10/08 (水) 13:34:28 9607f@df598 >> 53740

ドレキピクシーさん?!