質問です。 グレイシアが好きですよく使っています。 持ち物に貝がらのすずを持たしているのですが、 ここ最近弱くなりましたか? あまり回復しない気がして…サイレントナーフ入ってたりしませんかね?
今更だろうけどジェム割引クーポンに適用外商品アリの注意書き無いのおかしくね?見た感じ登場から一定期間経過していれば適用出来るっぽいが、ゲーム内にその記載どこにあるんだ
どうかウッドハンマーのCDを7.5秒くらいに
わかる、俺もよくアローでつばめがえし→強化AAがスムーズにでなくて棒立ちしてることある
運営の無能さを象徴してるわ いかに他で今回は良い調整って言われても「でもヌメルゴンはこの有様」って言うだけでマイナスに振り切れる
マスカをマイナーキャラなんて言ったら、ジュラルドンは焼き討ちにあった後の廃墟か
(都合のいい想定、都合のいい仲間達、その他諸々の)都合のいい状況があれば悪くないよね、という意味であった
こき下ろすほど悪い訳じゃないし勝率もまともになってきてるが 使い手がヘタクソばっかで良い印象が全くない、熱湯ヤドランと同じなんだよな
その都合のいい状況を誰が用意してやるんだって話だからな 間違ってもエスバ自身にそんな状況作れる力はないわけで結局尻拭いをするのは味方 んでもってかえんボール取るエスバが上手いわけないから必死に介護してもほぼほぼ無駄になるからやってらんない
まぁ都合のいい状況用意したら悪くないよね、かえんボール
きゃわいいうちの子を見るので手一杯!ってか?
でもマイナーキャラの金はハズレない気がする
そうやなぁ…メタクロのCCもあるし射程で勝つこともできん、硬いしで意外と厄介な相手やなぁ。私は味方にリソースを吸わせて技の待ち時間中に突っ込んでいきます。タイマンも直しとか入れたらいけるかも。
ニトチャブレキしか使ってないけどソロランだと自分が死んだら全て終わりだから火炎ボールとか怖くてピック出来ない。 使いこなせれば強い上級者向けの技だと思うよ。ほとんどプレイヤーは下振れの少ないADC専用のブレキの方が安定する。クソ技がロマン技になったねってくらいの感覚。ラスヒが強いのだけはソロでも評価出来る。
相手にアサシンもメイジもいないなら火炎ボール使いたくなるけどそんな試合は滅多に無い
そもそも金リボン自体ピンキリ定期
金リボンでビビり散らかしてても辻草だから大したことないわみたいな事がたまにある。弱いわりに使う人多いけどマスカがナーフされないための隠れ蓑としては使える
集団戦でリスに目をつけられたらかなり動きにくい。トータルの妨害時間はそこそこだけどそれ以上に行動阻害が強いんだよな
というか>> 1586でも書いたんだが そもそものASPDによる与ダメが素の状態だと13までゴミとは言わんが大した事ないのよ だからそれまでの間はブレキの自衛力が高い、と言っても「だから何?」になる 単独だと足が完全に遅い相手"しか"倒せず基本的に逃げる形で、倒そうとすると相手のスキルリキャ回って返り討ち 集団戦の場合は自分は生き残れるけど火力がないから生き残っても"他の面子に被害を寄せる"だけ ついでにいえば若干早い11の段階で3秒間13の時相当の火力になれる、とはいえ それはほぼ自衛力とのトレードオフ まぁこれに関してはその間をニトロやフェイントで凌ぐから問題ではないんだが それだとボールと大差がない というかボールはボールで11からはニトロ→即ボールとかしてもボール当たれば即またニトロ使えるから 実際自衛力それほど低くもなかったりする まぁこっちはこっちで"当てられれば"って話なんだけど 接近されて追いすがってくるタイプの相手にニトロで後方逃げ即ボールを避けられた試しがない ボール警戒しながら追いかけてくる人にはそもそも追い付かれない(斜め移動してるので)
ほしがるのCC舐められてるかな? 操作に慣れると狙った敵を3回や4回は轢けて強い
葉っぱジュナで良くない? 火炎ボールエスバが死なない相手ならジュナでも行けると思う
トリ影がイカれた強さになった今、辻草使う人の気持ちがわからん エスバの火炎ボールより差あると思う
じゃあ例えば範囲火力とDPSを両立したADCって火炎ボールエスバ以外に誰?ってのが疑問 かげぬいジュナはレシオ高くて固定値めちゃくちゃ低いから持ち物を攻撃に寄せざるを得なくてAAのDPSはかなり低くなる 手裏剣ゲコは貫通しない ミュウツーYはシンプルに弱い あとブレキのDPS上昇は過大評価されすぎな気がするんよね、CT9.5sの長さに対して効果時間は3秒、上昇量もナーフで45%だから終盤だと攻撃速度は1段階上がるかどうか
下手な人はミニマップ見ないっていうけどマップ上の自分に投げてくれた白うんちも拾えないなら何を見てるのって思う
まあでもレンジに対して単独エンゲージして邪魔しに行くから妨害といえばそう。
そんなのあって無いようなものじゃん…
前張りがちゃんとしてれば自衛力と攻撃速度を減らして範囲火力上げた火炎ボールは実用的って言う話だけどエスバは自衛力あるADCって言うのが持ち味だからそれを捨ててる時点でエスバ使う意味なくね?範囲火力欲しいなら他を当たった方が良い
常にコットンに一回り劣る技わたほうし
それはエスバがきついんじゃなくてちゃんと後衛処理出来てないだけでしょ。アサシンで狙ったら瞬殺できるしきついと感じるならアサシン居ないか仕事してないだけ
かえんボールは「前が安定してれば」って前提が毎回付くけど、前が安定してれば結局ブレキがいいになるのがかえんボールのどうしようもないところ
火力下げられたせいで唯一の強みだったユナイトでの切り返し爆発力すらなくなったの終わってる 濁流は火力を戻すのはもちろんとして防御特防の上昇率下げても良いから持続時間伸ばして野生でもスタック貯めれるようにするのと恒常的なサステイン(特性は論外)あげるだけでも良い感じのキャラになりそうなんだけどな…
貫通範囲技だから複数人巻き込めるなら選んでもいいってだけで、手放しで使えるもんじゃないぞあれ 相手側に月光ピクシーいて毎回2〜3人同時に巻き込めるならブレキよりアド取れるってだけ
当然外したら話にならないし、撃った後全力で逃げるしか選択肢が無くなるがね
ばっかもーん!そいつがルパン(利敵)だー!
見たことある名前だけど強かったかは覚えてない定期()
ミライドンとかミュウよりも集団戦で安定してバリュー出せるから味方に来ても安心する。ちゃんと前衛が足りてる時に出すと強い
あれ無差別に発砲するからどうしたもんかね ラスヒ取れても3割持ってかれるし
やっぱサポートメイジにするならエレボルピカチュウ一択だな 火力は十分にあるしアサシンの足止めや削りも出来るしでタンクファイターの相方として最適だと思うわ もちろんサポートやディフェンス使いたくないからって理由で安易に使うのはご法度だが
こいつとゲンガーとかザシは変態が使うから強いのであって誰が使っても強いわけじゃないから敵にotpが来たら気付けるように名前覚えちゃおうね。
トゥルーダメージと砂ダメのおかげでリザルト映えするポケモンランキングNo. 1
こだわりスカーフ、連打スカーフ、力のハチマキを付けて辻斬りをして味方を怖がらせましょう。
質問です。
グレイシアが好きですよく使っています。
持ち物に貝がらのすずを持たしているのですが、
ここ最近弱くなりましたか?
あまり回復しない気がして…サイレントナーフ入ってたりしませんかね?
今更だろうけどジェム割引クーポンに適用外商品アリの注意書き無いのおかしくね?見た感じ登場から一定期間経過していれば適用出来るっぽいが、ゲーム内にその記載どこにあるんだ
どうかウッドハンマーのCDを7.5秒くらいに
わかる、俺もよくアローでつばめがえし→強化AAがスムーズにでなくて棒立ちしてることある
運営の無能さを象徴してるわ
いかに他で今回は良い調整って言われても「でもヌメルゴンはこの有様」って言うだけでマイナスに振り切れる
マスカをマイナーキャラなんて言ったら、ジュラルドンは焼き討ちにあった後の廃墟か
(都合のいい想定、都合のいい仲間達、その他諸々の)都合のいい状況があれば悪くないよね、という意味であった
こき下ろすほど悪い訳じゃないし勝率もまともになってきてるが
使い手がヘタクソばっかで良い印象が全くない、熱湯ヤドランと同じなんだよな
その都合のいい状況を誰が用意してやるんだって話だからな
間違ってもエスバ自身にそんな状況作れる力はないわけで結局尻拭いをするのは味方
んでもってかえんボール取るエスバが上手いわけないから必死に介護してもほぼほぼ無駄になるからやってらんない
まぁ都合のいい状況用意したら悪くないよね、かえんボール
きゃわいいうちの子を見るので手一杯!ってか?
でもマイナーキャラの金はハズレない気がする
そうやなぁ…メタクロのCCもあるし射程で勝つこともできん、硬いしで意外と厄介な相手やなぁ。私は味方にリソースを吸わせて技の待ち時間中に突っ込んでいきます。タイマンも直しとか入れたらいけるかも。
ニトチャブレキしか使ってないけどソロランだと自分が死んだら全て終わりだから火炎ボールとか怖くてピック出来ない。
使いこなせれば強い上級者向けの技だと思うよ。ほとんどプレイヤーは下振れの少ないADC専用のブレキの方が安定する。クソ技がロマン技になったねってくらいの感覚。ラスヒが強いのだけはソロでも評価出来る。
相手にアサシンもメイジもいないなら火炎ボール使いたくなるけどそんな試合は滅多に無い
そもそも金リボン自体ピンキリ定期
金リボンでビビり散らかしてても辻草だから大したことないわみたいな事がたまにある。弱いわりに使う人多いけどマスカがナーフされないための隠れ蓑としては使える
集団戦でリスに目をつけられたらかなり動きにくい。トータルの妨害時間はそこそこだけどそれ以上に行動阻害が強いんだよな
というか>> 1586でも書いたんだが
そもそものASPDによる与ダメが素の状態だと13までゴミとは言わんが大した事ないのよ
だからそれまでの間はブレキの自衛力が高い、と言っても「だから何?」になる
単独だと足が完全に遅い相手"しか"倒せず基本的に逃げる形で、倒そうとすると相手のスキルリキャ回って返り討ち
集団戦の場合は自分は生き残れるけど火力がないから生き残っても"他の面子に被害を寄せる"だけ
ついでにいえば若干早い11の段階で3秒間13の時相当の火力になれる、とはいえ
それはほぼ自衛力とのトレードオフ
まぁこれに関してはその間をニトロやフェイントで凌ぐから問題ではないんだが
それだとボールと大差がない
というかボールはボールで11からはニトロ→即ボールとかしてもボール当たれば即またニトロ使えるから
実際自衛力それほど低くもなかったりする
まぁこっちはこっちで"当てられれば"って話なんだけど
接近されて追いすがってくるタイプの相手にニトロで後方逃げ即ボールを避けられた試しがない
ボール警戒しながら追いかけてくる人にはそもそも追い付かれない(斜め移動してるので)
ほしがるのCC舐められてるかな?
操作に慣れると狙った敵を3回や4回は轢けて強い
葉っぱジュナで良くない?
火炎ボールエスバが死なない相手ならジュナでも行けると思う
トリ影がイカれた強さになった今、辻草使う人の気持ちがわからん
エスバの火炎ボールより差あると思う
じゃあ例えば範囲火力とDPSを両立したADCって火炎ボールエスバ以外に誰?ってのが疑問
かげぬいジュナはレシオ高くて固定値めちゃくちゃ低いから持ち物を攻撃に寄せざるを得なくてAAのDPSはかなり低くなる
手裏剣ゲコは貫通しない
ミュウツーYはシンプルに弱い
あとブレキのDPS上昇は過大評価されすぎな気がするんよね、CT9.5sの長さに対して効果時間は3秒、上昇量もナーフで45%だから終盤だと攻撃速度は1段階上がるかどうか
下手な人はミニマップ見ないっていうけどマップ上の自分に投げてくれた白うんちも拾えないなら何を見てるのって思う
まあでもレンジに対して単独エンゲージして邪魔しに行くから妨害といえばそう。
そんなのあって無いようなものじゃん…
前張りがちゃんとしてれば自衛力と攻撃速度を減らして範囲火力上げた火炎ボールは実用的って言う話だけどエスバは自衛力あるADCって言うのが持ち味だからそれを捨ててる時点でエスバ使う意味なくね?範囲火力欲しいなら他を当たった方が良い
常にコットンに一回り劣る技わたほうし
それはエスバがきついんじゃなくてちゃんと後衛処理出来てないだけでしょ。アサシンで狙ったら瞬殺できるしきついと感じるならアサシン居ないか仕事してないだけ
かえんボールは「前が安定してれば」って前提が毎回付くけど、前が安定してれば結局ブレキがいいになるのがかえんボールのどうしようもないところ
火力下げられたせいで唯一の強みだったユナイトでの切り返し爆発力すらなくなったの終わってる
濁流は火力を戻すのはもちろんとして防御特防の上昇率下げても良いから持続時間伸ばして野生でもスタック貯めれるようにするのと恒常的なサステイン(特性は論外)あげるだけでも良い感じのキャラになりそうなんだけどな…
貫通範囲技だから複数人巻き込めるなら選んでもいいってだけで、手放しで使えるもんじゃないぞあれ
相手側に月光ピクシーいて毎回2〜3人同時に巻き込めるならブレキよりアド取れるってだけ
当然外したら話にならないし、撃った後全力で逃げるしか選択肢が無くなるがね
ばっかもーん!そいつがルパン(利敵)だー!
見たことある名前だけど強かったかは覚えてない定期()
ミライドンとかミュウよりも集団戦で安定してバリュー出せるから味方に来ても安心する。ちゃんと前衛が足りてる時に出すと強い
あれ無差別に発砲するからどうしたもんかね
ラスヒ取れても3割持ってかれるし
やっぱサポートメイジにするならエレボルピカチュウ一択だな
火力は十分にあるしアサシンの足止めや削りも出来るしでタンクファイターの相方として最適だと思うわ
もちろんサポートやディフェンス使いたくないからって理由で安易に使うのはご法度だが
こいつとゲンガーとかザシは変態が使うから強いのであって誰が使っても強いわけじゃないから敵にotpが来たら気付けるように名前覚えちゃおうね。
トゥルーダメージと砂ダメのおかげでリザルト映えするポケモンランキングNo. 1
こだわりスカーフ、連打スカーフ、力のハチマキを付けて辻斬りをして味方を怖がらせましょう。