ポケモンユナイト Wiki

10,000 件以上ヒットしました。1,921 - 1,960 件目を表示しています。
1617
名前なし 2025/09/18 (木) 22:24:39 cb653@b67c2

今って剣舞とダブアタは基本的にどっち取ればいいですかね?持ち物とかは悩んでて猛攻アクリ気合いなんですが何かおススメがあったら教えてくださいm(_ _)m

1798
名前なし 2025/09/18 (木) 22:21:01 0dd3f@e4dfc >> 1797

あと、批判するのは別にいいんだけど、煽り口調強めの批判多すぎるだろ
せめて、煽り口調無くして批判してくれん?

52751
名前なし 2025/09/18 (木) 22:19:30 83eba@dc3b8 >> 52730

そもそもプリメ以外お遊びみたいなもんですから
プリメ同士によるリーグマッチがあればいいけど

1797
名前なし 2025/09/18 (木) 22:15:21 0dd3f@e4dfc

ふっつーにかなり上手いメイジ専の人もギガドレソラビで使っていることもあるし(しかもプリメじゃないし)、無しの選択肢じゃ全くないのにここまでぶったたかれるの何やねんって思う
どうしてもベタ足だから逃げられない盤面はあるし、特にアブソル対面とかヘド爆だと不意打ちが誘発しがちだしギガドレを使うことで副次的に正面向くのも相まって良いのに
基本はヘド爆でいいけど、バナにまあまあ近づくことができる敵がいる時はギガドレでもありよ

52750
名前なし 2025/09/18 (木) 22:11:56 f9c2f@c51bf >> 52748

あと降伏自体も開幕から出来るようにしろ。事故編成になってやられるだけの試合程無意味な時間は無い

52749
名前なし 2025/09/18 (木) 22:09:40 0dd3f@e4dfc

頼むからプリメ以外の時は下から2番目以下のやつが装置持ってリクエスト出してくれ
俺もそうしてるから下線付きテキスト

52748
名前なし 2025/09/18 (木) 21:59:49 f9c2f@c51bf

だから3票で降参出来るシステムにしろと何度も

1104
名前なし 2025/09/18 (木) 21:56:39 ecb39@198e6 >> 1101

『急速に一定の距離離れると不発になる』
恐らくこの現象だと思います。
リプレイ見返したとき、ものすごい速さでゾロアークが距離を取って逃げていましたので…。
うーん、こういう場合は0%ではなくせめて半分ぐらいゲージ残してもらいたいですね。

ありがとうございます。

1103
名前なし 2025/09/18 (木) 21:51:54 ecb39@198e6 >> 1100

リプレイを見た感じ、イリュージョンは使ってなさそうだったので恐らく急激に距離を開けられたからかなと思ったりしています。
ただユナイトが消えた瞬間は同じように、イリュージョンのせいかと訝しんでました…

1796
名前なし 2025/09/18 (木) 21:50:44 88ca2@68a6b

正直ゲンガー並みに技セット固定されてるレベルなのにやたらと亜種にしたがるのなんなんだろうね
「他人がやらないことやる俺カッケエエエエ!」するよりちゃんと適正に合った強い組み合わせで戦う方が余程勝利に貢献出来ると思うけどな

52747
名前なし 2025/09/18 (木) 21:39:26 88ca2@68a6b

ていうか今週調整無いのかよ

52746
名前なし 2025/09/18 (木) 21:31:58 修正 1893e@c1e28

マジレスすると味方がカジャン行ったから相手が爆育ちするんではなくて、それを言い訳に自陣ファームを死守せず相手に渡した挙句自分もキルされてゴール明け渡してるレーナーが直接原因なんだよね

中央競り合わずに自陣ファームだけ取ればいいし、普通にゴール守ってればガンクが刺さって捲れたりもするのに1分先の未来も予測できないと大変そうではある
まぁカジャンが今は弱いってのは同意だし、レーンを育てないとその後の展開が辛いのはそうだけど
レーンが「育ててもらう」気丸出しすぎてキショいわ

野良が信頼できないのは最初からだろうに都合のいい時だけ責任転嫁する方も同罪だけどね

179
名前なし 2025/09/18 (木) 20:51:31 修正 ffa56@ac89b >> 171

今は扱える奴が使って盛ってるだけで流行ったらレイトなせいで逆に落ち込みそうな気がする

52745
名前なし 2025/09/18 (木) 20:34:36 82c8d@24e5e >> 52742

結果出ない初手カジャンマンがレーン爆負けさせて地雷認定もあるし、自分が見てるところだけで話されましても困るかなって

178
ざわざわ 2025/09/18 (木) 20:27:27

なんかパーモット結構勝ててるんだけど、ユナイト技さえ覚えたらレベル差まくれるし結構良くない?
持ち物は悩むけどパンチパンチ楽しいし

52744
名前なし 2025/09/18 (木) 19:57:52 修正 608ad@6bcbf >> 52729

他の人も言ってるけど中央を下振れさせてもレーンが爆育ちするからあんまし意味がないように思える
下フロントゴールの価値が高いのに軽視するような動きもどうなんだろう

52743
名前なし 2025/09/18 (木) 19:50:53 d171d@00aac >> 52738

そうそうレーンに残って僕らを育てるべきだ!
by即ピピカ、学習なしデュオ、下レーングレ

52742
名前なし 2025/09/18 (木) 19:48:07 d171d@00aac

いうて地雷キャラの味方を育てたところで、どっかでキルされまくって高級イエッサンルートだからなぁ

1794
名前なし 2025/09/18 (木) 19:17:03 ace37@ffe51

ブラインドだとやっぱりなおしよりもキズぐすりが安牌かなぁ…CC重い的と軽い敵の差が激しい

52741
名前なし 2025/09/18 (木) 18:52:11 979e6@1a2c2 >> 52733

残念ながら、野良はカジャン対応に行ってしまってレーンの爆アド捨ててしまうので、初手カジャン行き得なんだ

177
名前なし 2025/09/18 (木) 18:48:14 9b977@28f50 >> 167

新ポケ補正でボルチェンサンダーダイブは強化してくれそう

1102
名前なし 2025/09/18 (木) 18:44:42 9b977@28f50 >> 1101

マリルリユナイトのびっくりマーク謎に凝ってて好き
ただその場合ってユナイトゲージ返ってきた気がするけどもタイミングの問題かな?

1101
名前なし 2025/09/18 (木) 18:35:02 70286@aed5a >> 1099

ファイアローにマリルリユナイト使ったときファイアローユナイトと被って不発したことある
急速に一定の距離離れると不発になると思う
なんかその時「!!」みたいな見たことないマーク出てびっくりした笑

176
名前なし 2025/09/18 (木) 17:20:19 4ea2b@36b6d >> 174

序盤技2つともブリンクできるのによりによって2つとも対象指定なの嫌がらせですかねぇ?
脱ボとスピーダーも持てないし
一応初手積みに行く動きするけど相手が2人とも防衛に残ってるの見た瞬間に即諦めることが多い
後は味方の中央ガンクにほっぺすりすりしながら媚を売ってお願いします

1048
名前なし 2025/09/18 (木) 17:09:11 7ce17@9628d >> 1047

昔はバグって連続ヒットにダメ軽減があったけど、今はダメージと敵の回復増えるだけのデメリットにしかなってない
面白い性能だと思うから、せめてダメ増加だけでもなくしてくれないか

1047
名前なし 2025/09/18 (木) 16:50:42 修正 06bb1@7e7be

ヘイって敵のHPタンクにしかなってないよな
じゃれミミの攻撃シャットアウトしたりくろまなブラッキーのデコイにしたり一応利点もあるけど、もっと用途くれ

175
名前なし 2025/09/18 (木) 16:35:05 f6117@14cb9 >> 171

かみなりマッパが強いだけだし総合勝率に出ないままこの辺ウロウロすると思うぞ
前のデカヌチャンと同じで

52740
名前なし 2025/09/18 (木) 16:18:15 76b38@8abfe >> 52729

ゾロ連ウーみたいなLv5の8:50が強烈な中央なら行く価値あるけど、なんとなくカジャンってその間レーン押されてトントンor失敗したらレーン不利にしてるだけでアド何もないからな
敵味方の構成見てちゃんとチーム全体のアドを考えてやってるならいいけど

1100
名前なし 2025/09/18 (木) 16:01:46 ddc93@15428 >> 1099

怪しいのはイリュージョンかな?
だとしたらあの特性強すぎるけど。

174
名前なし 2025/09/18 (木) 15:56:03 26d4a@9cf2c >> 173

火力あがるかもしれんが、積みづらさえぐない?

52739
名前なし 2025/09/18 (木) 15:50:02 1893e@21ba6 >> 52738

カジャン行って欲しくないんだったら当然レート下の人が学習握ってるよな???

52738
名前なし 2025/09/18 (木) 15:40:22 26d4a@9cf2c >> 52729

カジャンってやってる感得れるからええよな。ぶっちゃけレーン相方側とチーム全体からしたら最悪の戦法だけど。

いかれたレーンは相手lv5を2人、こっちはlv3が2人、に確定でなる。相手中央が仮に4になったとしてそれって意味全くない。むしろ害悪。それすら理解できないヤツがいってる戦法が初手カジャンだよ。

52736
名前なし 2025/09/18 (木) 15:31:48 1893e@09bbf >> 52728

逆にプリメはかなり楽しいから相対的にソロランが終わってる
まぁ良い傾向ではあるんじゃないかな

1046
名前なし 2025/09/18 (木) 15:30:03 5e99a@06713

リワークしろ

52735
名前なし 2025/09/18 (木) 15:28:51 d18aa@c3b74 >> 52731

・下レーンの序盤で敵ゴール付近のイエッサンを取りに行くのが難しくなってて押し切れないから、下からイエッサン貰うのが難しいことが多い。
・カジャンで野生を奪えなくても、少し遅延するだけでも9分のネイティを安全に全取りできるから確実にアドバンテージを取りやすい。
以上の2点から下レーンからのカジャンが強いと考えてる。私は下学習で9試合やって7勝できた。

52733
名前なし 2025/09/18 (木) 15:27:46 7ce17@9628d >> 52729

レーンの野生増えたから、レーンを軽視してカジャンするのは以前よりもっとおすすめしない。
上にも書いてくれたけど、無事Lv5キャリー二人出来て相手側イージーウィンだぞ
多分うまくいってるのは相手が未熟なだけ

1941
名前なし 2025/09/18 (木) 15:22:23 d8eb9@50854

レスキューフードバフに12レベ作りやすい環境と相当な追い風だな

52732
名前なし 2025/09/18 (木) 15:15:27 3282f@aa454 >> 52730

ソロだと絶対に勝てそうにない試合が体感4割くらいはあるけど勝てる人はそれを爆キャリーしてるんだろうな。

52731
名前なし 2025/09/18 (木) 15:08:20 193ff@b14bd >> 52729

カジャンしたところでレーンの野生前より増えたからすぐ中央5レベなれるくない?カジャンされてもそれこそ下レーンでイエッサン1人狩れば大した影響無いし。

52730
名前なし 2025/09/18 (木) 15:05:54 d56f9@89789 >> 52728

そうなんだよね
勝っても嬉しくないしストレスが溜まるだけなのがヤバい