ポケモンユナイト Wiki

10,000 件以上ヒットしました。2,001 - 2,040 件目を表示しています。
166
名前なし 2025/09/15 (月) 21:08:20 56b32@14a9e >> 157

タンクに対してはむしろCC貰わない範囲で積極的に触ってユナイト貯めたい
バランスは相手の育ち具合による

165
名前なし 2025/09/15 (月) 21:07:16 56b32@14a9e >> 164

(笑)

52604
名前なし 2025/09/15 (月) 21:06:39 7e150@c2b5d

サポタンは生殺与奪を味方に委ねる事になるから握りたくないんだよな
どうせサポートしたところで誰も戦わないしゴールにも行かないんだから

52603
名前なし 2025/09/15 (月) 21:04:45 34bce@c514a >> 52595

ぶっちゃけサポタンの方が気楽だからなぁ
上でもついサポタンを握りたくなってしまう

164
名前なし 2025/09/15 (月) 20:52:22 88ca2@68a6b

そもそも仕様がかみ合ってないよな
ユナイトゲージ貯めるために殴らなきゃいけないのに、ユナイト使って格闘モードになってないと殴りが弱くて、殴り合いに強くなるためにユナイト使いたいのに…の負のループ
とはいえ下手にユナイトゲージ貯めやすくすると確実にぶっ壊れるしぶっちゃけパモ作ったのは大失敗。このまま負の遺産として使用率0%になって消えるか運営から削除されてなかったことにするしかない

163
名前なし 2025/09/15 (月) 20:44:41 26d4a@9cf2c

次のアプデで放置されそうな気がしてならない。

1650
名前なし 2025/09/15 (月) 20:30:04 82c8d@0f30f >> 1648

ロットでじゅうりょくに入ると捕まえたと思うのか、何故か敵が集まってきてのろいチャージに協力してくれたりするよね
あ、じゅうりょく切れたから帰りますね(二人くらい誘拐しながら)

1619
名前なし 2025/09/15 (月) 20:27:16 82c8d@0f30f >> 1618

結局どっちも強いんだよな
ハンマーからのホーン完璧に決めた時の気持ちよさもそうだし、のろい二連はかなり誤魔化しが効くのも強い

826
名前なし 2025/09/15 (月) 20:23:03 4ea2b@82219

結局脱ボ泥棒デカハンちゃんなんだよなぁ

803
名前なし 2025/09/15 (月) 20:20:26 30b4c@53ae4 >> 801

操作ミスだとは思うんだけど自分もグラードン環境になってからたまにaa誤爆しちゃうときがある。めったにないから気のせいかなとは思うけど技の直後にノータイムで勝手に出ちゃったな

52602
名前なし 2025/09/15 (月) 20:01:19 82c8d@0f30f >> 52595

私もそういう時期もあったからわかるけど、結局は他人に期待し続けてるのが悪いよ
レート下は譲らなきゃいけない、キャリーは結果出さなきゃいけない、常に成長をしなきゃいけない、○○は何々しなきゃいけないとか
って他人に言われても仕方ないし、頑張ってカリカリしていけー

1649
名前なし 2025/09/15 (月) 19:35:56 修正 f6117@34001 >> 1648

ロット…?
ウッドホーンにしか刺さらんやろ、しかも外から入る分には問題ないし

1618
名前なし 2025/09/15 (月) 19:16:50 f6117@34001 >> 1616

あんだけナーフされてもボタンだけは常に51〜52%で安定してたからなウハウホ
ナーフされてないどころかウホが強化されてるから弱い訳がない

まあアサシンやファイター引っ掛けやすいのはのろいだと思うが

52601
名前なし 2025/09/15 (月) 19:10:59 a72a9@d958b >> 52598

俺は学習タンクでもキャリーできるぜ
お前はどうだい

2021
名前なし 2025/09/15 (月) 19:03:58 9dbac@bcafd >> 2013

元々はいたんですが、ザシアンとミュウツーYで全員いなくなって今はソロです...

2020
名前なし 2025/09/15 (月) 19:02:29 9dbac@bcafd >> 2012

ありがとうございます!
Discordサーバー探してみます

802
名前なし 2025/09/15 (月) 18:53:44 0dd3f@fbb47 >> 801

照準アイコンがonじゃないか?
YES→ドリオ使う時は使わない
NO→コントローラーの不調の可能性あり

52600
名前なし 2025/09/15 (月) 18:45:32 1893e@66541 >> 52598

身の程弁えずにキャリー握る建前を探してる輩が随分多いからそりゃイラつくわ
マッチングも学習も手前勝手な責任転嫁の言い訳だろ

どう偏ってもそいつがチームでレート下なら他にキャリー譲るのが基本だし、キャリー握れないのはそいつのレートが低いからであって誰のせいでもねぇよ
自我出したいなら内部レートだの勝率だの負けた言い訳を探してないで時間作って勉強して潜ってレート上げてからにしろ

それがレート制の基本原則であって、そこから逸れようとする文言は全部他責でしかねぇやな

2019
名前なし 2025/09/15 (月) 18:35:37 ffa56@ac89b >> 2017

理想としては前者なんだけど、>> 2018の言うように見てわかるレベルのヤバイのがいたら後者
サポタンの影響力って掛け算だと思ってて、味方が弱いほどサポタンも貢献できないから、見てわかるほど期待できなければ自分がキャリー握って底上げするしかないという思考

正直どっちが嬉しいか(周りから見た正解)かと言われれば前者なんだけど、どっちが勝てるかという体感論では個人的には後者
こういう場面はキャリー握った方が勝ててる、って自負があるなら後者を通していい

52599
名前なし 2025/09/15 (月) 18:07:29 f9c2f@c51bf >> 52596

でもな…分からんでも無いねんそういうのは。まあ愚痴板で好き放題放り捨てるればいいよ言わないよりは

52598
名前なし 2025/09/15 (月) 17:48:36 82c8d@d1b70 >> 52595

>> 52595
君ずっとカリカリしてるけど、そんなにしんどいなら少しユナイト離れたら?

801
名前なし 2025/09/15 (月) 17:44:22 75aac@17bc9

switch版でドリオやってる方に質問なのですかトラアタした後強化攻撃が勝手に出てしまうことがあります
コントローラーには、特に問題ないはずですが同じことが起こった方、対策などがあればお願いいたします

2018
名前なし 2025/09/15 (月) 17:39:20 72770@e6f25 >> 2017

レーンの持ち物や宣言ルートがやばかったらキャリー任せておけないから後者じゃないかなぁ。
自分は基本サポタンで、味方がやばいかサポタンやってくれる人が他に2人いた場合、もしくは自分が上3人の中にいて他の人がなかなかピックしないようなときはキャリーやってる。

52597
名前なし 2025/09/15 (月) 17:25:42 027a7@1741c >> 52596

こういうのは愚痴板だなごめんなさい

52596
名前なし 2025/09/15 (月) 17:24:59 027a7@1741c

マジで納得いかないわ
人に迷惑かけないようにこういうサイト見たり動画見たりして真面目に勉強して強くなってる層に初心者やら不勉強な奴らやら利敵やら押し付けて…!

52595
名前なし 2025/09/15 (月) 17:12:35 修正 1893e@46efe

マッチング云々言ってる奴は自分がレート低いのを棚に上げて勝手にキャリー握って爆発四散しがちだから
構成で一番下とかなら歯噛みしながら学習握ってくれ
上2人3人のapi調べてデュオトリオなら様子見できるけど

基本的にキャリー握れないのは誰のせいでもなく単純にレート低いお前が悪い

肝に銘じてくれ、誰よりも俺自身が銘じてるから言うけど

2017
名前なし 2025/09/15 (月) 17:07:25 ac508@b3d2c

ソロランで、味方によって
・構成を整えるために、装置持ちサポタンを出す
・構成が崩れることになるとしても、火力や機動力の優れたキャリーを出す
のどちらにした方が良いかという指標ありますか?

52594
名前なし 2025/09/15 (月) 16:50:37 193ff@6455e >> 52591

マスターでもマッチング改善されてない定期

52593
名前なし 2025/09/15 (月) 16:38:17 70286@26623

勝率とか見るにほんとにBot戦て激減したんだね
マッチ速度はむしろ早くなったしまだまだプレイ人口いっぱいいるみたいで安心した

52591
名前なし 2025/09/15 (月) 16:18:48 027a7@1741c

エキスパ1からエキスパ3まで落ちたんだけど…
勝率高いからって勝率低い味方と組ませるのホントやめてほしい
勝率高いことってそんなに罪なんですか…?
マスターランク帯だけじゃなくてそれ未満のランクのマッチングも見直すべきだよ…

52590
名前なし 2025/09/15 (月) 16:13:42 1893e@d485b >> 52586

統計ってのは普通にやってて気付くもんじゃないし、自分が偏ったからって全プレイヤーそうなってる訳でもない
同じレートでもレベルが全然違うなんてことはあって当然だろ、何なら下振れの方が多いわ

負けが混んでるならそれは大体が負けた理由を他責にするお前さんの気質から来てるもんだろうから、素直に自分のプレー見直したらどう?

1092
名前なし 2025/09/15 (月) 16:06:40 7e40e@69a53

ヤミラミめちゃくちゃ楽しい環境来たわ
中央がアーリー選んでくれるのも追い風

1091
名前なし 2025/09/15 (月) 16:05:58 7e40e@69a53 >> 1090

どろぼう取ってネイティオの横すり抜けるのが最速

52589
名前なし 2025/09/15 (月) 16:05:40 92224@4c731

グラードン環境になってソロランが地獄、マッチの格差調整は仕方ないとしてもアーリーが強くなったのとレックウザ環境にあったワンチャンが消えたの合わせて一人でも無能入るとゲームにならない

7217
名前なし 2025/09/15 (月) 16:03:56 26ce4@1dd7a >> 7209

金ジュナの戦績見ると、使用率2位エスバ3位ゲコ、全部47%がち

2016
名前なし 2025/09/15 (月) 15:52:02 b87e0@4fef3 >> 1975

イケメン!

1617
名前なし 2025/09/15 (月) 15:51:51 a3b54@ac89b >> 1616

別に無理に乗り換えずともハンマーホーンで立ち回ってていいんでない?
明らか劣ってるってわけでもないし十分勝ち越し乗ってるし

1648
名前なし 2025/09/15 (月) 15:47:49 26ce4@dd460 >> 1647

マッシ神速ルカゾロロットが増えたからちゃうか

1458
名前なし 2025/09/15 (月) 15:43:09 26ce4@dd460 >> 1455

単体火力ならチャームだけど、複数匹に当てることを考えるとなんとも言えんよなー
集団に当てた時の追加ダメって優先順位とかあるんかな

2015
名前なし 2025/09/15 (月) 15:39:23 979e6@1a2c2 >> 2008

間に入る必要はそんなにない気がするけど。体当たりでCC入れることを言ってる?
相手を前後で挟んで殴るとか、敵陣の野生奪う圧かけるとか、一緒に固まって動くだけなのは能がないぞ

中央が来る時間になっても敵陣にいるのは長居しすぎ
序盤3〜4積みできてチルタリス戦負けないのなら、味方がデスしてもまあいいかと割り切る時はある

基本的に積みに行くやつは自力で帰るつもりだろうから、敵に野生取られないようにラスヒ気をつけるのと、適度に相手殴ってKO圧かけるくらいかな