- サーモンラン雑談
- コメント検索
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
タグリスト
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
マゾなの?
新ステ追加!
・ルルイベ極圏基地
シャケ達のナワバリの北端に位置する前線基地だ。イカタコ・シャケともにインクを塗ることのできない凍った壁や床が多く、普段よりも退路を気にする必要がある。シャケにとってもこの気候は厳しいらしく、離れたところで氷漬けになっているシャケが見つかることもある。
とか来ないかな……(バンカラ付近のシャケのナワバリはバンカラ湾南だけなんだけど)
正直一回金バッジ取ったらモチベがイマイチ上がりきらない、復刻もいいけど一風変わった変な新ステ来てくれ〜〜
位置ずれで味方タゲの籠の真下から出てくるモグラやめろぉ!
高台から制圧してたら突然のダイソンくらったわ
大量の雑魚に気を取られがちだけどヒカリバエで本当に気をつけないといけないのはキンシャケだよなぁ
雑魚はとりあえず撃ってるだけでもある程度一人で処理できるけどキンシャケは耐久力が高いから壁役以外もしっかり攻撃しないと押されて崩壊するし
だから初手満潮ヒカリバエやめろや(敗北)
チャージしている間にシャケ共が登って来て突き落とされるんじゃ(泣)
次も初手満潮だと!?40ポイント削られたわふざけんな
2発で倒せるのか、当てどころがよくないっぽいですね…
なまじ雑魚シャケ扱いだから弾が貫通してしまって、オオモノより倒すの苦労する
WAVE3までスペ順調に残せた中で
WAVE3で満潮泥ジャケ
エクプロにスペシャルが大暴れで
66個納品あざざました☺️☺️☺️
鉛筆、総火力と射程があるぶん竹よりは許せるけどなあ
エクスロのカタパ特効はそろそろリザルトのTipsに書いてくれないかな
書いても読まれないかな
現場指揮官なんかな
普段は間欠泉とか海中から指示出してて
間欠泉故障で引きずり出されたり、霧で油断したりヒカリバエに釣られる感じか
0-10%くらいの差でそんなに変わるものですか…
何にせよ、そんな状況でも引っ張れるくらいにならないとですね( ` ・ω・´)
エクスで壁塗るの楽しい!!モアイ発ヒラメぶり3回目の楽しみ!ダムはきらい!
エクス、カタパ倒したいのに射程内に辿り着くまでの雑魚がキツい
デスするくらいなら無理せず雑魚処理したほうがいいとわかっちゃいるけど、カタパは許したくないジレンマ。せっかくエクス担いでるのに
バレル持ちがオオモノ上手く処理してくれないとだと結構キツイな
タツが来ているにも関わらず納品しようとし、イクラコンテナに全力でイクラキャノンをぶち込んだイカがこちら
誠に申し訳ございませんでした
金イクラを持った瞬間から納品することしか考えられなくなるタマヒロイモードになる人がでんせつ下位だとだいぶ多い
ノルマギリギリでもなければ5秒時間を使って雑魚とオオモノ処理してから納品したほうが絶対に安全なのに
鉛筆アレルギー持ちが皆逃げてライト層がクリア出来なくて退散していけば快適なバイトになるかもしれない
次のブラコ怖すぎ。
スパ52はええんだが、範囲攻撃枠が燃費最悪で機動力も怪しいの北斎、主砲枠がチャー最弱の鉛筆って。
エース2枠が過労死しそう。
ソナーで復活した瞬間にゼンメツ判定喰らうのが納得できない
キンシャケって確か鮭界の参謀的な立ち位置なんじゃなかったっけ
そんな参謀でもヒカリバエには抗えないという設定だった気がする
あー確かに、それなら宝石つけてる理由にもなるね
つまり金イクラたくさん持ってるのも
タマヒロイじゃないけど前線に落ちてるのをガメてる説あるな
2発で倒せるよ
弾と爆風どっちも入れると200
撃ち込む場所が独特なので事前練習必要です
多分人一倍(鮭一倍?)光るものに目がないんじゃないんでしょうか
エクスロドスコイがキツすぎる
何発撃ちこみゃ倒せんねんあいつ
ふと思ったけどキンジャケって一体何者なんだろうか
間欠泉とか霧からして普段は隠れてるんだろうけど
戦闘力もないのに、なんでヒカリバエに釣られるほど前線に居るんだ
ランクマと同じで評価が上がって難易度が上がる→成功率が下がって評価が下がる→難易度が下がるからクリアできる
っていうループの流れだと思ってる
何帯か分からないけど、エクスが入ってるシフト経験してなかったら知らないのも普通じゃない?
バレルは仕事被りが多いから、
エクスよりバレルの方が雑魚処理に回るべきじゃないか?
ドロシャケでエクスのために雑魚シャケを処理して待ってるのに、エクスがボムを投げ始めるのほんま…
それを見て察した他の味方がボムを一斉に投げ始めるのは好き
久々にやったら腕落ちてたのかたつじん落ち…した後三連続で勝ってすぐ戻ってきた。
やっぱりでんせつ底辺ってでんせつにしがみついてる分たつじん+3より下手な人がまだ多いのかね
死に続けるからその人は上がれないんだよな
コジャケ処理せずにグリルに攻撃してるホットブラスターさん、私の前に立たないでください。
私の攻撃全部あなたに吸われてるんですよ(バレルスピナー持ち)
エクス使ってる時のモグラって絶対硬直狙ってるよな
13時からずっと一緒に戦ってたお味方、よく見たら二つ名が「難破船ドン・ブラコのデザイナー」で笑った
お前の仕業か!(めちゃめちゃ上手かったです、ありがとうございました)
スシ○(中鮭に強いがコジャケに弱い)、ホット◎、バレル△でエクス次第だけど、野良エクスには期待できないのでザコ処理強いとは思わないな
いや、ザコ処理は強くない?
編成自体はかなり良いバランスと思うけどなぁ。
ただとっさの塗りが弱いからデスがかさばる…
もしかして自分ペアだったかも(ホット)
干潮W1失敗
ラグで序盤金イクラ拾えず納品も進まなくて😥
ジェッパのエイムが下手すぎでした
申し訳ない
雑魚処理に不安のある編成
ダムって6人プレイだったら楽しめるステージだったね
あと、どのステージもそうだけど特にダムは、とにかく頼むから死なないでくれ。
復活に割いてるインクのせいでどんどん盤面の塗り替えしが遅れるんだ…。
目の前の処理はいい、まずは生き残れ…。
正直生き残りさえしてれば伝底はクリア出来るんや。