ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

10,000 件以上ヒットしました。801 - 840 件目を表示しています。
4139
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 23:44:32 00709@f558a >> 4119

冒涜者を普通にカンストする命破編成は・・・

254
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 23:31:26 45a63@62be8 >> 253

破暗も童謡も最後に夢境値消費してからある程度は持つからブレイクの瞬間に夢境終わるくらいならさして問題無いんだけどね。強いて言えば月光入れ直すためにスキルか終結撃ちたいって感じ

47
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 23:12:50 3a082@b6da2 >> 39

何をどう見てフーフーが微妙に噛み合わないのか教えてほしい、それとなぜコアが発動しないのにライトを?

55044
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 23:07:43 aba50@b2f24

クレタ1凸したので自由訓練で試してみたんだけど、これ機能しているかな?通常攻撃2段目から強化特殊撃っても、棒立ちから直接強化特殊を撃ってもブレイク値変化がないどころか、直撃ちのほうが僅かにブレイク値多いくらいになってしまう。なにか理解を間違えてる?

4138
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 23:04:18 c1a26@12410

冒涜者本体殴れなくなるギミック多すぎてつまらない。ニネヴェ思い出したわ

141
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 23:02:14 836ef@ffb86

真斗くん終結で200万出てて草 この人ほんとにA級ンナ?画像1

55043
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:59:52 f229a@34061

リュシアの一族はまたメインの重要なとこで出てきそうなぐらい凄い一族ンナね…ただの自然派集団かと思ってたンナ

253
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:59:04 c1a26@12410

今期の危局やってるときに丁度ブレイクのタイミングで破暗が切れることが多発して、説明文を読み込むことになってちょっと面倒だった。アストラが親切すぎたという話はある。

416
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:50:05 6e9af@1d019

蓄炎80〜99%溜まってて余裕ある時はオルペ前出しして強化特殊→ビームって立ち回ってるんだけどこれって効率悪かったりするんかな?

55042
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:48:25 561b3@d5a4e >> 55040

自分は逆に「オルフェウスもオルペウスも同じOrpheusの読み違いじゃねえか!!!!」になっててあんまり気に入ってないな。オルペウスのキャラは好きなんだけど…

55041
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:47:52 8d89b@56a00 >> 55040

ライトも英語だとlighterで「ライター」になるとか聞いたことあるな

55040
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:45:49 ef299@81a93

名前のローカライズといえば、英語版だとオルフェウスはそのままOrpheusでオルペウスはOrphie(Orpheusの愛称、省略形)なんだよね。それが日本語ではオル“ペ”ウスとすることでかわいらしさを演出してるの、言語ごとにアプローチが違っておもしろい

55039
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:45:00 17084@06c6c >> 55038

同じ陣営の関係者にイーシェンとイーシャンとイェーシーエンとイェーシェンガンは流石にンナンナする ついでに残り二人もフー被りしてるしなんか妙な偏りめいたものを感じる

132
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:33:24 3ea33@920ac

ブリンガー3回目の召喚してくれねぇ....

55038
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:30:12 ae549@0455b >> 55027

兄弟子に関しては登場時からイーシェンと紛らわしかったり単純に発音しづらさがあったからそれが原因かなと思ってた

55037
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:29:33 7cd0d@2ed07 >> 55028

日本語読みだと外連味が足りんなあとか中国語読みだと分かりにくすぎるなあとか考えながらやってるのかね。今回は兄がイーシェン師匠と紛らわしすぎたのが問題だろうか

55036
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:28:15 17084@0fe22 >> 55033

曰く付き特殊体質一族なのは確かなので只のではないンナ

1174
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:19:46 bceff@6fe84

異常中心で支援と儀玄用の福福だけ引いてたけど、トリガーとアストラを持て余しがちになってきたし新コンテンツに出す雷アタッカーいない(柳だけ異常引けてない)ので次で引きます。対よろ

55035
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:14:11 81893@71ab2 >> 54976

サラを追って単独行動してるわけだから一緒にいること自体は驚かないんじゃない?今のところ裏切りフラグビンビンだけど、もしかしたら師匠だけはあやしい行動の理由も含めて全て把握済とかの可能性もあるし。

55034
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:13:17 修正 a638c@b2480 >> 55027

統一して、だと師匠とか読みをギゲンとかにしろってことンナ?そンナ!それだと青青福福パーティとか呼べなくなるンナ!

55033
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:13:03 06510@e5b26 >> 55025

てっきりリュシアがそれかと思ってた ただのおもしれー女だったンナ

44
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:12:59 45a63@62be8 >> 42

HP消費でデシベル稼いでガンガン終結撃つキャラだから連携バフは(師匠も)ともかく終結バフは普通に恩恵大きいと思うよ

55032
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:09:09 81893@71ab2 >> 54999

ベンさんパンさん狛野くんか

131
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:09:01 37851@12710

司祭の操作スコアいちばん苦戦したわ。リュシア師匠ペア+誰かで試行錯誤したけど、パンさん青衣トリガーと色々試して、最終的に柚葉でちょうど良くいけた

55031
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 22:02:36 3f68e@79960 >> 54928

あそこ、無難に「女性」って書くんじゃだめだったんかね

252
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 21:59:42 52cfc@edcf3 >> 250

普段会心伸ばしたいときに無駄に伸びるHPがリュシア用ディスク厳選の時だけ発生しないの草はえるンナ

55030
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 21:59:29 2bf4a@d42a5 >> 55029

橘大福…カリンちゃんとの相性の良さを感じる

55029
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 21:58:37 6f757@a6569 >> 55027

橘福福(たちばなふくふく)

55028
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 21:58:25 75b93@56a00 >> 55027

まあ原神も璃月キャラの読み方が夜蘭とか胡桃とかの中国読みと甘雨とか申鶴とかの日本語読み混ざってるから多分運営的にわざとやってるんだと思う。多分発音のしやすさとかかな。ちなみにスタレの仙舟キャラはは大体日本語読み。

4137
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 21:57:41 6bef9@e7764 >> 4119

弱点つけてるメインアタッカーで攻略するのは当然のことだからそれ含むのは微妙じゃない? 非弱点でも攻略できるアタッカーとかまずいないし

55027
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 21:53:27 4c691@4602f

照ちゃん先輩がザオちゃんのままなのに葉兄妹だけ日本読みになったの普通に納得感がない。実装される前の今のうちにお気持ちメールってヤツをするべきなのか…

55026
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 21:52:52 6f757@a6569 >> 55025

ゴッドイーターのシオみたいなキャラはそのうち出そうよな

55025
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 21:42:19 59279@423c4

なんかリュシアの秘話見てて、「エーテリアスだけど知能があって喋る」キャラとか「エーテリアス化したけど自我が残った天然サクリファイス」みたいなキャラ出てほしいなって思ったンナ

55024
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 21:40:14 06510@e5b26

UIとかアイコン全部消して街をのんびり歩きたいンナ どこから設定するかわかるンナ居るンナ?

55023
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 21:32:46 32336@446e7 >> 55011

水着ビビアンの交換期限が12月末に終わるから2.4は短縮の可能性が大いにあるだろうね

55022
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 21:32:19 3d209@658c3 >> 54973

なんとな〜くライターというかローカライズ担当的には呼び捨てがしっくり来るってだけかな。時系列考えたらまず年上になるだろうビリーにさん付けしないのは納得なんだけど青衣は微妙なラインなんだよな…

55021
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 21:31:31 2bf4a@d42a5 >> 54967

劇中で免許更新したから中国基準なら最低24だ

55020
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 21:18:56 2bf4a@d42a5 >> 54999

ちきゅうはあおかった…

55019
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 21:16:28 修正 53327@0b1e5 >> 55012

AIに聞いたら紀元前7世紀ごろの小アジアらしい

55018
名無しのプロキシ 2025/10/19 (日) 21:10:19 2bf4a@d42a5 >> 55002

銃剣が得物でアクセスッ!!!って言いながらエーテリアス化してBGMが変わるといいと思うよ