ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

10,000 件以上ヒットしました。1 - 40 件目を表示しています。
53722
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 02:19:49 f7b05@a5507 >> 53712

何も考えずに戦ってもスタイリッシュに爽快感を味わえるし、高難易度とかをやり込んでいくと、結構細かいテクニックがあったり、立ち回りが繊細だったり、危局だとチャートを組んでみたりと結構深掘りできる要素もあって楽しんでるよ

53721
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 02:02:31 81893@71ab2 >> 53712

自分もコンシューマのアクションゲーは苦手気味だから好んで買う方ではないけど、ゼンゼロのアクションはなんか上手くなったような気にさせてくれるから好きよ

53720
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 01:56:25 43029@fc65e >> 53718

アクションの魅せ方は随一だと思うんだけど、戦闘バランスは正直かなり大味に感じてる

53719
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 01:56:20 45a63@62be8

画像1
"コレ"多すぎて苦しい

53718
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 01:47:27 cd3ce@7dc02 >> 53712

色々アクションゲームやってきたけどゼンゼロの戦闘はすごい楽しい。ただ最近はちょっと思うところがある。噛めば噛むほどほとんどのパリィは時間の無駄だし、連携はアタッカーだけだし、終結もサポーターは撃つ場面が少なくなり、極限回避は無敵過多で使わずと知らなかった時の方が楽しかった気がする。戦闘コンテンツもタイムアタック・スコアアタック・被弾絶許&最適行動推奨の塔でどうしても上述のテクニックは意識しちゃうし窮屈に感じるこの頃。

53717
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 01:36:46 a3c70@a3948 >> 53712

スマホ民のアクション苦手人間だけど、すごいアクション楽しい!って思いながらプレイしてるよ ジェーンさんずっと使ってるけど、回避の爽快感が最高

53716
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 01:33:58 45a63@62be8 >> 53712

評価されてるけどゼンゼロも1周年を過ぎて最早一通り言われきってしまった感。実際アクションとしての完成度はソシャゲの中では突出してると思う

525
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 01:30:30 aadf5@8d828 >> 524

自分はアンビー・シード・トリガーであんまりゴチャつかなくなった

397
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 01:28:49 04ac4@9065b >> 396

フォーカス延長はシードなら嬉しいけど、追加攻撃持ちにはそんなにか シード、追加攻撃してくれ

53715
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 01:24:23 aa588@0f6e3 >> 53692

音楽のおわり。イマサラだけど柚葉の曲って10-20年くらい前のドタバタラブコメ系のOPみたいな感じね。やっぱ意識してるんだろうなー

524
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 01:23:46 79f2d@39817

アンビー・トリガー・シードにしてると、開幕トリガー→アンビーからの即シード切り替えて強化通常&強化特殊→アンビー強化特殊。以降はメイン気味にアンビー←→シード(時々トリガー)…ってやってるけど、開幕トリガーの後ってシードじゃなくそのままアンビーから入ってもいいのかな。なんか無駄にゴチャ付いてる気がする

396
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 01:23:01 04ac4@9065b

4凸と2凸逆じゃない…?2は強くて4まあっていうのがお決まりだと思うんだけど

53714
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 01:21:52 修正 aadf5@8d828 >> 53712

プラットホームのスペックや操作環境で評価や印象はそれぞれで大分変わると思う
そこそこのPCと物理コントローラーで遊んでるときは特に不自由しないけど、外出先でスマホ操作するときは日課のバッテリー消費するのもちょっとしんどい
ゼンゼロのカジュアルかつ爽快感のあるアクションは好きよ

523
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 01:17:17 04ac4@9065b

強化特殊や終結のターゲットを途中で変更することできたっけ?途中でターゲットが死んだりすると無駄になっちゃってかなしい

53713
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 01:15:15 6564f@3647d >> 53652

キャラ単位であれば難しくはないだろうが、世界が今まさに直面してる災害を中核に取り扱う以上組織単位で立派な敵は真相と深層に差し迫るレベルじゃないと無理だな。中途半端に関わらせるとどうしても絶対的な悪事になる以上あたおか集団か利権主義に転がる

53712
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 00:56:30 cb47a@ee771

ゼンゼロのアクションって案外噛めば嚙むほど美味しい~ってなるんだけど、そんなにこの部分で評価されてる印象がないんだけどそんな事はないのかな。個人的にはあんまアクションから敬遠してきたからこの温度感が心地いいんだけど

53711
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 00:53:55 7c620@6e737 >> 53660

指マシでボッコボコにされそう

53710
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 00:53:41 ab763@803f5 >> 53709

判断が遅いンナ!

53709
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 00:47:22 3601d@fa5fc

滑り込みでシード秘話してきたけどすごく良かった、シード引いてくるンナァァァ!?

53708
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 00:41:29 f229a@34061 >> 53701

常人では理解できない動きをするという意味でミステリアスではある

53707
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 00:28:49 aa588@0f6e3 >> 53706

ここ、左側の子は実は女の子で10年後再開したとき「ええ!女の子だったの?!」以下略みたいなのを妄想(さっさとすすめろって?それはそう画像1

53706
名無しのプロキシ 2025/10/13 (月) 00:05:59 aa588@0f6e3 >> 53692

とりあえず防衛戦終わらせた!(2じかん) アドバイスありがとう。とりあえず時間かかるのは後回しにするぜ…

53705
名無しのプロキシ 2025/10/12 (日) 23:59:06 d3f51@8e34c

リュシアの戦闘マニュアルはあんま凸絵に触れてる人いないのに狛野くんはみんなぎょえーっ!てなってるの好きすぎる

53703
名無しのプロキシ 2025/10/12 (日) 23:40:13 84b98@395ac >> 53647

このシリオン⋯⋯すけべ過ぎる!

53702
名無しのプロキシ 2025/10/12 (日) 23:22:15 ef299@f4209

隠しアチーブメントとやらまだ見つけてないンナ。残り時間わずかだしここの過去ログ見れば情報あるだろうけど、自力で見つけてみたい気持ちもあり迷うンナ

706
名無しのプロキシ 2025/10/12 (日) 23:05:25 9c236@fa6e8

「ンナナ」お宝探し 手がかりの写真の裏に絵があって、砂浜で子供たちが砂山に何か隠してる。このイベントの裏の話が聞ける

53701
名無しのプロキシ 2025/10/12 (日) 23:02:42 756de@d15aa

リュシアのことをミステリアスなキャラだと勝手に思ってたけど全然違った。なんなら180度ぐらい違う

522
名無しのプロキシ 2025/10/12 (日) 23:00:08 2a7b1@080ca

なんかギョウザバグってない?マイナスにならないって言ってるけどなるステータスあるし、あとHPとか増やそうとしても反映されないことあるような…

53700
名無しのプロキシ 2025/10/12 (日) 22:58:23 97945@c4955 >> 53692

火曜日からタワーディフェンス、リズムゲー、写真、シード秘話やって先ほど完了。どれもわりと楽しかったから頑張って。

53699
名無しのプロキシ 2025/10/12 (日) 22:56:33 cd3ce@7dc02 >> 53671

おま、言わせんなよ。アリスは大人をしっt

53698
名無しのプロキシ 2025/10/12 (日) 22:54:49 38789@d6703 >> 53692

これは命破タイプのプロキシ

53697
名無しのプロキシ 2025/10/12 (日) 22:27:22 53e16@9632d >> 53692

音楽イベはS以上でアチーブとか特にないンナ。宝探しは本編楽だけど隠しアチーブもあるンナ。特別放送の秘話が一番時間かかりそうンナ。

53696
名無しのプロキシ 2025/10/12 (日) 22:25:39 fbdf4@a5dcf >> 53681

ここにホロウ調査員になったダミアンが入る可能性あるとか余りにも強豪チーム過ぎると思うの

53695
名無しのプロキシ 2025/10/12 (日) 22:22:00 fbdf4@a5dcf >> 53692

現場猫又「どうして計画的に進めなかったんですか?」

53694
名無しのプロキシ 2025/10/12 (日) 22:21:58 53e16@9632d >> 53689

癖に合うキャラの方が良いけどイゾルデさんパターンが怖いンナ…辛いンナ…

53693
名無しのプロキシ 2025/10/12 (日) 22:21:35 ddd74@0cc82 >> 53689

「こわ~いママ」はクランプスの黒枝そのものを表す比喩表現だと思ってたけど、まだ見ぬ上司の可能性もあるか

53692
名無しのプロキシ 2025/10/12 (日) 22:13:01 aa588@0f6e3

いまからボンプ防衛戦とシードの特別放送?とンナナお宝探しと音楽イベントを始めるぜ!(1つ1.5じかん)間に合うかな?www がんばれあたし!

578
名無しのプロキシ 2025/10/12 (日) 22:11:46 6564f@3647d >> 576

でも畏怖がある以上ブレイク回しやすいし、ブレイクの回転率にしろ倍率にしろもうネタは出してるから素直に撃破特性を地で行く形にはしないと思う

53691
名無しのプロキシ 2025/10/12 (日) 22:08:11 35cfb@898f6

中々魅力的なエージェントだらけで休めそうもないな俺の財布もゼンレス限界。

53690
名無しのプロキシ 2025/10/12 (日) 22:07:39 6564f@3647d >> 53665

「仕方ねぇ……俺が脱ぐんで許してもらえねぇスか」って流れでその場の全員を総ツッコミに持ち込む担当かもしれない