10,000 件以上ヒットしました。3,241 - 3,280 件目を表示しています。
18
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 22:02:51 89672@71368 >> 15

zawazawa掲示板側で入力すりゃ普通に開業できるよ。
あと、Wikiwikiのコメント欄だと&br;で改行するけど、掲示板だと< br>じゃないと改行できん。

218
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:57:37 1c884@b67bb

糖尿まっしぐら。かわいそう

28654
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:57:22 修正 5200e@396c6

お労わしやロノヴァさん案件 1.ナドクライで偽りの空について知らない奴ほどんどいない(旅人:知ってる 執行官:知ってる ラウマ:知ってるし暴露した レリル:知ってる スカーク:知ってる アリス&ニコ:知ってる ネフェル&フリンズ&アイノ&イネファ:ラウマ経由でほぼ把握した) 2.ドゥリンとかいうレインドットが放置したドラゴン。なんかいつの間にか人間になってる 3.レリルと道化とかいうレインドットの元同僚が好き勝手し始める 4.アスモダイが力を削いだはずの旅人、月の力を手に入れる 4.これでまだ魔神任務の序章

17
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:56:34 94bcf@04fdb >> 15

そもそもわざわざbrタグ入れてるの…?こんな&br;感じみたいに

2809
ねこ 2025/09/19 (金) 21:51:30 2f3e1@e0695

マーヴィカがマーヴィ力(ちから)になってる場所が100か所くらいあるんだけど、一括置換でラスロシ事件ver2になっても怖いのでここに書く。誰か氏~~~

583
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:50:39 b64df@a00a7

完凸翠緑イファ、無凸餅イネファ、完凸天空オロルンの@1で、アイノ(仮に完凸)で月感電バフするor2凸夜蘭でサブ火力をとる、のどっちが火力出るかな?(終焉は未所持)

28653

ver5.6でエスコフィエが実装されたり専用名刺みたいなシュヴァルマラン婦人の紀行名刺があったとはいえハーモニック・ワルツはフォンテーヌ&ナタの合同テーマみたいな感じでver4.3の薔薇と銃士はフォンテーヌ&稲妻の合同テーマって感じだったからそろそろフォンテーヌキャラメインのイベント来て欲しいよね。エミリエも自身の伝説任務以降出てないし、フリーナ復刻のタイミングでやって欲しいな

2652
2025/09/19 (金) 21:40:13 修正 88dee@8a035 >> 2614

アルハイゼン超開花でダメだったんだよなあ。忍で超開花する時に1つの種にしかターゲッティングしなくて、せっかく多数生成した草原核が同じ種に全部吸われる。それで種の発射回数を稼ぐのに時間が掛かるんだけど、超開花でどうやって攻略するんだ……?

28652
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:35:41 f7c8d@81be6 >> 28586

「旅人」…その称号はおまえにこそふさわしい…

28651
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:29:47 77a66@0202a >> 28648

テイワット人と親和性が高いだけでクーヴァキの本質はアビスと似てるっぽいってことでいいのかなこれ

8739
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:28:51 4648a@8c9ad >> 8725

このやり方でエクストラ幽境行けた!ありがとう

28650
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:28:45 1f8fa@62582 >> 28382

頼みがあるんだが、連れを起さないでくれ、死ぬほど疲れてる

6191
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:28:01 修正 af185@fb45a >> 6188

正直この説明のどこが「ヌヴィが対複数に同時に攻撃できるから対単体に弱い」と同じになるのかわからないのですが、もう少し具体的にどの辺に異があるのか書いていただけませんか?拡散や豊穣の核は範囲攻撃なので敵が1体なら100のダメージしか入らないところ敵が2体いれば2体に200ずつ入りますので敵1体に入るダメージ量は2倍になります。ヌヴィレットは敵が1体でも2体でも敵1体に与えられるダメージは100ですが、豊穣の核は敵が1体では100ダメージしか与えられないところ、敵が2体では敵1体に200のダメージが与えられるので、まったく違うように思えます。

6190
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:26:48 f49b6@05def >> 6188

敵1体だと付着1回で作れる豊穣核は1個、敵が2体並んでて同時付着できれば2個=1体当たり2hitになる訳だから敵の数は関係あると思うが

2651
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:25:55 修正 4648a@8c9ad

上でエクストラ無理みたいなこと言った者だけど、これで行けました!将軍かここのコメントにあった、フィッシュル出してシロネンとかでデバフかけつつ、将軍爆発でバリア割りが出来ました。追撃が発生しないので不利と言われてるけど、やり方次第で行けるんですね
画像1

28649
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:24:43 4bad6@019a5

傀儡ちゃんと旅人サイド、なんやかんやあって敵対する状況じゃなくなりそうで草元素。あと傀儡ちゃんのツンツン仕草が可愛すぎて、豊穣開花しそう…。

28648
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:17:09 96ada@0715d

空寂の回廊で手記読んだら怖くてなあ…そしてニェドチカの世界任務で設計局の資料室みたいな所に、その実験での死傷者の数についての資料があったのもまた怖かったな

28647
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:16:27 9653e@3d5c7 >> 28643

竹林月夜とかちょくちょく言及あるね

28646
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:16:16 7117b@9d3c4

いままで同じキャラが別場所で分身設置される事ほとんどなかったけど今Verからはよくフィールドに立ってるラウマとかイネファとか分身するな

14383
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:14:16 4284c@0a534

幽境やった後だと何やっても通るから作業だなー

28645
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:13:26 2df28@df221 >> 28644

こんなに頑張ってたんだから1verくらい使って花神誕祭みたいにフリーナを称えるイベントをやってくれてもバチは当たらないのではないでしょうか

128
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:10:58 49fdc@cbc6a

録画見返したり旅行記で会話したりで、日に日に好感度上がってて3凸辺りまではする予定

28644
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:05:02 3a09a@37c62

久しぶりに魔神任務第四章第五幕を見直したけど水神裁判で水に手を入れるシーンとか直前で誰かに打ち明けたいって泣きながら思い詰めてた後に旅人なら言ってもいいかもしれない、でも何かあったら嫌だから言わないってなるところ本当に覚悟がガンギマっててすごい

28643
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:02:17 e6285@e48f1 >> 28624

去年の海灯祭に出てた昔の偉人?に馬の仙人か妖怪か出てなかったっけ?白馬かはわかんないけど

28642
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:00:46 070a5@da6ee >> 28637

うわー見つかりました!近いワープ選んだのが間違いだったんですね…。ありがとうございました!!

28641
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 21:00:32 067ce@b842d >> 28625

そういえばアペプ本体と雷電どっちが強いんだろうね。

28640
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 20:54:21 fa41e@c8b93 >> 28637

視点上に向けると天井が開いてて空調内に宝箱があったのが印象に残ってるからそれな気がする

28639
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 20:54:03 eb615@14af8 >> 28637

それ最初に侵入するときに使ったダクトの最奥、黄色の雷スライムが居る先に宝箱が有ります。左下だったかな?ワープポイント近くのダクトから伝って行けますね

932
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 20:53:06 77786@65b79

ラウマ1凸で組めるようになる面白編成なにかあるかな...

28638
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 20:52:46 77a66@0202a >> 28637

同じ高度の外装部に狭い侵入口があるはず

28637
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 20:49:35 070a5@da6ee

画像1画像2画像3画像4この場所の宝箱がどこにあるのか全然わからないんですけど、見つけられた人いらっしゃったら教えてほしいです。マーカーのある層からだとコンパスが天井指して、隣のエレベーターでひとつ上の階行くと床下に誘導されちゃうのですが。

28636
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 20:49:34 13f5b@5df41 >> 28625

一番の強敵は八重神子の訓練だった

28635
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 20:49:17 a20e6@8a470 >> 28625

そういえば唯一、雷電だけは倒したわけじゃないのよね

28634
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 20:46:32 fbdf4@a5dcf >> 28625

ぶっちゃけ今のレリルまで含めて、今までて戦った中で一番強い敵は雷神だったんじゃねぇかなと思ってる

28633
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 20:42:05 fa41e@c8b93

聖遺物整理しようとして防御冠の率、ダメ付き使わんだろうで間違って防御時計の率、ダメ付き廻聖してしまった、食後でウトウトしてたとはいえ少しショックだわ

28632
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 20:40:17 8d89b@ffbce >> 28627

烈開花メタってかマーヴィカメタな気もする。でも開花起こす手間考えたらわざわざカニにマーヴィカ使わん(溶解使いづらくなるし、何よりドレイクがWアタッカー要求するからむしろそっちで使いたい)からよく分からんことになってる。

28631
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 20:37:36 faa32@15ccf >> 28626

肩コリに効きそうな剣

28630
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 20:36:37 修正 1bf01@55e41 >> 28594

いつしか綾人の神守柏座から結び柏(トリケトラと同形状の紋)を連想する考察があったのを思い出した。まさか出てこんよね

28629
名無しの旅人 2025/09/19 (金) 20:35:05 fbdf4@a5dcf >> 28626

岩の重さソードの使い手ならいるから…

6189
2025/09/19 (金) 20:28:52 修正 a0f2b@d4466 >> 6187

純開花って言い方が誤解を招いたかも、要は月開花が内包する普通の草原核、普通の開花の部分をどう使うかって話ね
しかし満照バフを考慮すると超烈開花軸(炎雷)って高い熟知と攻撃4000の非ナドキャラとかいう激高ハードルになっちゃうし、水がアイノだけだから付着が強すぎる/位置が合わないと草露も貯まらないのはよろしくないから基本候補から外れるものだと思うな