10,000 件以上ヒットしました。3,721 - 3,760 件目を表示しています。
14
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:40:08 4c71d@7fbb9

勝手なイメージだけど、ネフェルってアルハイゼンの女版ってイメージがある
多分草アタッカーだよな?ラウマが草サポーターだし

ラウマは見た目で気づいたらいつの間にかお迎えしてたけど
ネフェルはどうするかなぁ

28257
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:39:17 1794e@a66cd >> 28251

ワイルドハントの敵を今後どれぐらいエンドコンテンツで出してくるかによりそう

28256
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:38:58 6f757@b5435 >> 28251

システム自体は特定の敵が少し固くなるか柔らかくなるか程度なんだけど、ナタやフォンテーヌの時と違ってエンドコンテンツでキャラと紐付けされた原素反応が強烈に接待されてたりするから視点を拡げると難しいな。

879
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:37:39 4c71d@7fbb9

ラウマ運用、もうめんどくさくなってきたから
チャスカ、ラウマ、ナヒーダ(or雷属性キャラ)、フリーナで良いかなって思えてきた

フリーナで御供出して、ラウマスキル撃って、チャスカで爆撃してるだけで勝手に反応起こって敵溶けていくし、何より探索が楽すぎる

28255
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:37:25 0f9f6@7c9ff >> 28251

そりゃ今のキャラプールだと満照をまともに活用出来る場面がないからな。まともに評価出来る段階ではないんでもうちょっとナドクライのキャラ実装されてから改めて聞くのがいいと思う

28254
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:36:45 b09aa@3c296 >> 28242

風の翼のSE鳴らないバグはPS5でも確認したよ。ゲーム再起動で直ったからゲーム側の問題だと思う

28253
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:35:36 42128@6b39a >> 28244

ギャグテイストでいいからうちの子の方が凄いんだぞ!っていう戦いを仲間になる過程で是非やって欲しい

28252
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:33:49 88a84@918c0 >> 28246

互いに対抗心があるわけでも考えを押し付け合うようなタイプでもないだろうし、在り方をぶつけ合うってことは自分も無いと思う

28251
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:33:20 5afd1@6b81c

今のとこ月兆システムはナタの夜魂ほど必要感がなくフォンテのプネウマぐらいの実感だけど皆はどうかな?

28250
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:29:23 6f757@b5435 >> 28246

傀儡ちゃんの実装に合わせて会話とかイベントはありそうだけど、ガチ戦闘はもうなさそうよな

28249
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:29:11 4c106@a55fb >> 28205

ヤフォダさんならどんな無茶ぶりも頼める

28248
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:23:44 修正 0f9f6@7c9ff >> 28206

人界の元素力使いも「水のないところでこれほどの水元素力を」って感じでどこでも行使してるんで普通に神の目(月の輪)から元素力が供給されてるんだと思う

28247
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:23:38 a638c@15b68 >> 28203

モンドってそういう説もあるのか。何にせよ実装時が楽しみでしかたない

878
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:23:24 4c71d@7fbb9 >> 840

なんちゃら平原の狸っぽいのが土掘り起こして肉と鶏肉沢山くれるけど
その時に間違ってラウマのスキル発動しちゃうと集まってきた動物も肉になるという悲劇が

2594
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:23:24 修正 a95ff@a6792 >> 2593

難易度どれで、どういう編成かによるけど、ムアラニで割れるなら、あとは感電要員的に重要じゃない一人を香菱にして本体は蒸発で殴ればいけない?

28246
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:20:20 a95ff@a6792 >> 28244

言っちゃなんだけど、そういうのあるとしたら今回の実装分だろうからもうないと思う

28245
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:19:14 96a7e@bae02 >> 28205

今頃ヤフォダ本人が変顔でテンパりながら無い胸はっても、もちろん任せとけ!つきかくさん・・・?だな!とか言ってる頃

28244
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:19:07 5f363@13713

「アイノ&イネファ」vs「傀儡&プロンニア」 機械人形少女の直接対決はありそうだよね。互いの在り方のぶつかり合いを見てみたいよ

28243
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:18:20 a1b70@e9c40 >> 28242

風の翼のSE消えるバグはPS5でも起こっちょる

28242
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:16:39 94bcf@5b3d9 >> 28239

風の翼を開いたときにそのSEが出ないときはあるけどPCスペックの問題だろうなと思って一旦様子見中

1386
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:14:27 85c9d@038f7 >> 1378

明らか月感電に依存してるっぽいし、雷反応系ギミックほぼ全てに対応できて探索も強いから差別化はできてる方じゃない?

28240
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:09:45 6a21c@f088e >> 28236

一見与太なんだけども天理すら欺いたフリーナの件があるから花神役で踊り続けるニィロウが次代花神として天理に誤認されてる可能性はなきにしもあらずなんよな

28239
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:09:22 16b24@7c0f8

ナドクライにアップデートしてから、音が途切れるバグがあるのですが、同じ症状になってる方はいませんか?

28238
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:08:50 c9df3@1d16e >> 28205

現在のヤフォダのキャライメージから想像される戦闘アビリティが、まんまリネットのそれなんだよな

2593
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 18:07:30 5432b@6e09a

八重神子以降の星5雷キャラ持ってなくてファイアブレードを試しにムアラ二でやってみたらシールド割り切るところまではいったけど感電ムアラ二じゃ本体倒せないや。ムアラ二で割れるところまでいけるってことはヴァレサとかイネファとかだと比較的簡単にいけるのかな?2人とも引くか悩んでギリギリ引かなかったことが悔やまれるわ

6181
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 17:58:56 46341@67ae1 >> 6176

走り回りながら殴ってもらってたよ~

3167

ブレイドの編成はセノ(完凸・雷怒・赤砂完凸)、シロネン(3凸・絵巻・岩峰1凸)、夜蘭(完凸・絶縁・終焉完凸)、イネファ(1凸・金メ・赤砂無凸)でやってた。あんまり参考になったらごめん 基本はイネファスキル→シロネンバフ→夜蘭爆発→イネファ爆発→セノ爆発のローテ。全員星5なだけあって案外すぐにバフが切れるのでセノが2回真眼使ったら次のローテに移る感じ。シロネン2凸効果の爆発クールタイム短縮がありがたく感じたの初めてかも。

28236
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 17:55:33 95df3@a66cd >> 28186

ネフェルの出身であるスメールで光界の力を使えそうなキャラなんて…花神がそうか?もしかしてニィロウの豊穣開花も月反応の一種だった?という与太話を思いついた。

28235
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 17:53:34 修正 5edc5@baedf >> 28205

最終的にプレイヤーが持たせる聖遺物が想定している聖遺物と違うことは少なくないけどだからと言って存在してる聖遺物、ギミックにキャラが合わせてこないっていうケースは無いと思うからヤフォダは新聖遺物を想定してない性能にはならんと思う

28234
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 17:53:34 135ff@5e79d >> 28201

そうなんだ… じゃあキャラ関連情報から判断するしかないのね。教えてくれてありがとう

28233
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 17:52:14 135ff@5e79d >> 28174

幽境はともかく螺旋は工夫次第で新キャラなしでもまだいけると思う。螺旋板で相談してみては

28232
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 17:51:29 95d3d@23026 >> 28205

方向指定ジャンプスキルはアイノが持ってきてたから、綺良々・カチーナ系統の壁走りスキルとか持ってきそう。シーフ感あるし

28231
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 17:51:03 5edc5@baedf >> 28201

ネフェルがそもそも美しいという意味なんでエジプト史にはいっぱい出てくる。ネフェルティティとかネフェルトゥムとかもそうだからネフェルという名前から元ネタを導くのは難しい

28230
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 17:50:21 6f757@b5435 >> 28205

夜の歌を風枠が装備しなきゃいけない理由はないけどね。草枠だってラウマは森林優先だし優先度の低い聖遺物のキャラに装備させればいい。

28229
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 17:49:17 4e182@a4fb0 >> 28205

素早いイメージに合わせると攻撃&移動速度バフとか?小回り効くスキルで移動速度上げられたら風共鳴と合わせて探索キャラとして便利そう

6180
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 17:47:27 a95ff@a6792 >> 6176

ヨォーヨの爆発中は殴るより走り回るべきでは…?

28228
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 17:46:58 135ff@5e79d >> 28201

エジプト史全然詳しくないけど名前からネフェルタリが元ネタなのかと思ってた

28227
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 17:46:06 5edc5@baedf >> 28205

月反応使うなら新聖遺物持つことになるから少なくとも翠緑クラスの耐性ダウンを自前で持ってないと話にならん

28225
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 17:44:38 95d3d@23026 >> 28205

夜歌に合う性能だったとき、翠緑との選択が悩ましくなりそう

28224
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 17:43:04 135ff@5e79d >> 28184

最近善行してるファデュイ多かったから、わるいファデュイ出てくると安心感がすごい