ポケモンユナイト Wiki

10,000 件以上ヒットしました。3,001 - 3,040 件目を表示しています。
1328
名前なし 2025/09/05 (金) 19:57:03 88ca2@68a6b

装備中のコイツ無敵なのが納得いかない

51987
名前なし 2025/09/05 (金) 19:55:44 bf4e7@1741c >> 51985

ひどい
さっきの試合も味方の勝率42%・47%・47%であと1人は300試合の56%だった
42%の人は3日前にもマッチングしてる

Switch2だとマッチングまともになるってデマ最初に流したの誰だよ!

51986
名前なし 2025/09/05 (金) 19:47:56 f9c2f@c51bf

いつもと同じルート選択してるのに惨敗するなあと思ってたけど、もしかしてグラードン体制になってから上下のキャラ適性逆になってたりしてる?

51985
名前なし 2025/09/05 (金) 19:47:02 修正 88ca2@68a6b

ほんとランクマ酷すぎないか?今んとこ試合数に対して過半数がぼっ立ち利敵か放置寄こされんだけど

51984
名前なし 2025/09/05 (金) 19:39:45 修正 ffa56@6bc0b >> 51959

本来なら今までにもできたけど、あえてしてこなかったんじゃないか疑惑が出てきたな
5年目にもなって味方攻撃バグとかいう失笑モンの不具合残したまま世に出してるから本質は変わってなくて、新キャラのバグ=売り上げ直結を懸念して爆速修正した流れは容易に読める

54
名前なし 2025/09/05 (金) 19:39:13 f8f47@daf01

まぁこんなものかで落ち着いた感じ
よっぽど好きで使うにはギリ許されるくらいか?

1903
名前なし 2025/09/05 (金) 19:37:46 21743@633ca

Wミュウツー見分けつかんの強過ぎない?どっちもサイブレしてくるし

1421
名前なし 2025/09/05 (金) 19:36:06 f9c2f@c51bf

環境変わったし推奨ルートの所書き換えたりしないの?少なくともゲームで決める時のおすすめとかもう当てにならんし

51983
名前なし 2025/09/05 (金) 19:34:28 1a56c@3d2f9 >> 51981

なるほど
寄る寄らないの選択肢があるだけで全然マシやね

51982
名前なし 2025/09/05 (金) 19:33:15 9466f@c3b74 >> 51981

今まで8分に中央チルタリスで一生懸命ファイトしてたけど、それよりちょっとは大事だから行く理由はある
味方が誰一人寄らなかったら行かなくてもいい

51981
名前なし 2025/09/05 (金) 19:30:59 1a56c@3d2f9 >> 51976

もうドラゴ集合はしなくていい感じ?

1701
名前なし 2025/09/05 (金) 19:23:59 82c8d@73b87 >> 1699

奥に飛び込む以上、敵がたくさんいる状況になると思うんだけど、その状況でユナイト切ること自体があんまり強くない行動だと思う
敵にランダムに雷を落とすって仕様だから、敵が多いと全体に散ってキル取りにくい
敵五人全員がある程度のダメージ受けたって状況より、無傷の三人とユナイトで消滅した二人っていう状況の方が強いよ
死人は何も出来ないわけだし

2279
名前なし 2025/09/05 (金) 19:11:55 04c85@a3821 >> 2277

メイン技当てればCDは短縮できるから、そこまで追求しないなぁ

序盤は動きやすくなるだろうけど、レイトが終盤軽視してどうすんだって感じ

1713
名前なし 2025/09/05 (金) 19:09:37 f25ec@32e18 >> 1700

案の定クソ強かったな。舞バナは足速いからゴール抜けも可能とマップの寵愛も受けてる。

897

ドラゴの取得経験値量に下方調整入ったから有能継続や

810
名前なし 2025/09/05 (金) 19:06:50 adc13@8b0a3

例によってswitch版めんどすぎる

53
名前なし 2025/09/05 (金) 18:56:51 0e777@9cf2c

だいぶ操作はよくなって面白くなったけど、リザルトはまぁ微妙やな。

51980
名前なし 2025/09/05 (金) 18:56:23 f6117@1d6f5 >> 51975

レジドラゴに関してはもうマッチポンプだろ

52
名前なし 2025/09/05 (金) 18:50:48 d56f9@89789

YOWAINE

1327
名前なし 2025/09/05 (金) 18:48:25 15db4@210e2 >> 1324

フェアプレイポイントを消費して戦うという性質上、リスクに見合った性能が必要と判断し、全ての能力値とわざの効果を5倍にしました。

51
名前なし 2025/09/05 (金) 18:44:54 c4c96@bd9c9

なんかボルチェンの再使用までにもクールタイムある時ないか?

51979
名前なし 2025/09/05 (金) 18:30:20 修正 7b96c@59069

そうか、BAN枠が合計6枠になったからライセンス16枚以上でドラフトが発生するようになるのか

50
名前なし 2025/09/05 (金) 18:29:58 adc13@8b0a3

足回り悪すぎてスピーダー持ちたいわ

1593
名前なし 2025/09/05 (金) 18:29:34 8cb67@e9fc5 >> 1592

呪いホーンつかった?
だいぶ耐久上がってるし使いやすいよ
ccえげつないし

51978
名前なし 2025/09/05 (金) 18:22:17 5b507@210e2 >> 51975

これが続くようならそうかも?
でもすぐ息切れしたらいつもの運営

51977
名前なし 2025/09/05 (金) 18:20:07 34bce@c514a >> 51960

キュワワーは強い人につかないと

2278
名前なし 2025/09/05 (金) 18:18:52 f9c2f@c51bf >> 2271

ムンフォで捕まえて予知連打して一人一人確実に始末出来るタイマン確殺メイジになりそう

1326
名前なし 2025/09/05 (金) 18:18:06 adc13@8b0a3 >> 1325

天キスは正直そんくらいが相応しい強さだわ、

2277
名前なし 2025/09/05 (金) 18:16:39 f9c2f@c51bf

アンプ貝殻ドライブレンズでとにかく技のCD短くする構成とかどうですかね?メダルは勿論黒7緑6構成

51976
名前なし 2025/09/05 (金) 18:14:50 15511@1d14b

ドラゴの経験値3分の1くらいかな

1592
名前なし 2025/09/05 (金) 18:13:32 9dc1f@68014

呪い痛みとかいう全ての下位互換辞めてくれ!CCどっちかは取らないとただの近づくと痛いオブジェクトになる というかロットは前回のCCナーフで完全に役割失ってるから使う価値ないんだよ!

51975
名前なし 2025/09/05 (金) 18:13:10 1893e@45636

なんか急に対応爆速になったけど何かあったんかな
グラードンマップから本気出すって意気込みすら見えるけど
競技に向けて本格的に舵切りしようとしてる?

5069
名前なし 2025/09/05 (金) 18:09:30 979e6@1a2c2 >> 5068

アロライのほうがBAN優先度高かった←わかる
ほか←ばか

51974
名前なし 2025/09/05 (金) 18:07:02 33e03@85095 >> 51966

ごめん、正確にはわからない。小さめの広告が出るイベントが出無い時期なだけかもしれない

51973
名前なし 2025/09/05 (金) 18:05:45 adc13@8b0a3 >> 51969

アプデしてない人が多いからかマッチせん

5068
名前なし 2025/09/05 (金) 18:05:06 2a517@9f321 >> 5059

大きな即死火力がでるわけでもないんだからナーフもいらんし、ユナイト技が強いんだからリザードンの全体勝率低かった時代から上手い中の個人間ではリザードンの高い勝率出せたキャラだろ。
実装初期、全盛期のダークライ、ザシアン、ミュウツー、バンギラス、ジュラルドン、この辺がBANされてたのは納得だが、
相手にリザードン使われようがリザードンに勝てるキャラは腐るほどいる、その程度の凡キャラなのにYouTubeに踊らされてリザードンBANの流れに加担してるやつキモすぎやで。
個人的にはダークライ、ザシアン、アローラライチュウ、ミュウツーxのがBAN評価高いわ。

1591
名前なし 2025/09/05 (金) 18:03:47 adc13@8b0a3 >> 1590

いやホーン呪い爆発ホーンが頭おかしいから呪いでいいよ
ボタンの代わりにスピーダー持つと動きやすい

51972
名前なし 2025/09/05 (金) 18:03:43 193ff@503c4 >> 51959

負けたら他責する奴<運営

1447
名前なし 2025/09/05 (金) 18:03:18 de815@8ed26 >> 1443

同じこと考えてた。このマップ、ゴール抜けするのが強いだろうから誰がいいか探してた時に一番目が合ったのがこいつ。

51971
名前なし 2025/09/05 (金) 18:02:45 193ff@503c4 >> 51969

まじか早いな