- サーモンラン雑談
- コメント検索
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
タグリスト
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
湧きやWAVE運ないだけかもだけど最強編成と言われる割には全然いつもと変わらぬ難しさ…
ごめんよ、光回線に出来ない家なもんでね
有線だから許して
負け筋の2大トップがハシラとテッキュウの砲台だわ。
スペシャルをW3で使うものと考えるやつらのなんと多いこと多いこと…
すじこで初めてさわったときと比べてSブラめっちゃ死ぬんだが、シェケナだから?
クソ回線でホストしないでくれない?
人の心とかないんか?

万年達人+3
辛い…。やっぱり無理しても昨日の夜やっとくべきだったか…。
明らかにキャリーされる側からする側になった感がすごい…
>> 84309
テッキュウは普通に治ってないか?
カタパの予告バグも、修正以降聞いたことないが
今回のダイバー修正とか、以前のテッキュウが同じとこから出るバグとか、直したって言ってたのに直ってなくて何度も同じ修正文出してるしサーモンランのバグ修正はあんま素直に受け取らん方がええよ
救助回数はいいとして
ひとりだけ突出して死にまくるとかして10デス以上とかになると通報案件だよな...
お風呂とプライム、塗り強化で少し動きやすくなりそうやったね
風呂はともかく、プライムは他人から見ればだからどうしたレベルだろうけど
いつのシフトかも覚えてないが、20救助のスクショを見つけた
前作通してもこれ以上は無いかなあ
かなり昔たつじんに落として遊んでた時の記録なら

17救助
7救助6被救助は初めて見た(自分)
自分も味方も死にすぎだなあ…
みんなの救助・被救助の合計最多記録はいくつカナ❓
カンスト報告に使われたりするスクショの情報量が増えるのもええな

こんな感じで開催期間と評価値とバイト回数が1画面に収まる
ありがとう
修正されたといっても、まだ直しきれていないところとかあるかもしれないから、バグなのかもな・・・
ほんまや
確か全部倒したオオモノが黄色くなるのもどっかのタイミングでシレッと復活してたよな
神アプデですやん
ていうか2の時あったから、無くなってたのが変なんだけど。どちらのせよ改良はうれしい
ホントだー
この間のシフト、クマスト出なかったけど何バイトやったんだろうってイカリングみて分からなかったから追加されたんですね。
2の時はシフト毎の回数とか載ってたけど3はシンプル…
ほんとだ
ステージ毎っていうか編成毎だけど
>> 84293
修正されたのは予告マーカーが出ないバグやな
確か発射の瞬間にコンテナ壊れると、それに狙われてたイカに予告が出なかった
そのバグは予告出ないだけで着弾マーカーはちゃんと表示されてた
イカリング3、いつの間にかステージ毎の合計バイト数が表示されるようになってた。
前はこんなの無かったよね?
Sブラの練度低すぎて持ったとき味方バイターさんに猛烈謝罪しながらシャケしばいてる
カタパのミサイルは入射角傾いてるから、何もないとこでも有り得なくはない
空中に飛び出したタイミングとかで
ドンブラコのリフトでマーカーがズレるのはこの所為だし
まぁでも全く心当たりないその感じだとラグとかバグかもね
マーカーでないバグってあったよな
修正されてたような気がしたが、気のせいだったか
干潮の何もない広いところです…
メガホンにスピナーのチャージゲージみたいにロックオンゲージ付けてくれないかなあ
ロック切り替えタイミングがわかりにくいのを改善してほしい
あとロック優先度をレティクルからの距離にするのも
Sブラでのハシラ処理に難儀してたけど、コジャケの内側狙えばいいのか
壁近くで上/下に予告があったが垂直に落ちなくて直撃死
金網の下にいたが金網の上に落ちたミサイルの範囲ダメージで死
どっちかじゃないかなあ
ジェッパ帰還地点にモグラ連行とかいう大罪
私は未だに許してないよ😊
チャージャーで2周チャージになる事は無いと思うぞ
音とかチャージを示す円に印が出来るとか、レティクルの変化とかじゃないの
そもそもダメージに補正掛かってるサモランだと、100ダメなんて一瞬で超えるから、2周チャージなんかにしたら1周目が爆速表示になっちゃう
バトルにおけるソイチュはチャージャーで唯一フルチャしなくても100ダメ超える武器で(約7割チャージ)、それ使いこなすのが重要なのよね
ベテランソイチュ使いには不要だけど、ソイチュの特徴を活かす面白い調整だと思う
サモランだと中シャケ1確ラインが分かりやすくなるかな
威力とインク効率が変わらないだけやで
ミサイルマーク全くないところでミサイル喰らって死んだんだがマジでどうなってんの…
前回のダイバー修正ががちのゴミだったからやっとまともに戻るのか
あとはカタパの仕様なんとかして
どういう調整か分からないからなんとも言えないけど
2週チャージに変わるんだったら1週ダメージがすごく中途半端になるだけだと思う
アプデ来るたびにどの調整がサモランに反映されてどれがされないのか忘れる……
ダムに限って言えば間欠泉もドロシャケも普通に納品不足ありえるwaveなので、湧きが偏って納品危ない時は普通にSP切っていいと思ってる
こればっかりは珍しい修正だからサモランへの影響は分かんないんだよね
バンカラソイチュの有識者の意見が欲しい。
タップ80の微チャで100は超えるから、たとえ100ダメライン分かるとしても恩恵は薄そうだけど