10,000 件以上ヒットしました。3,521 - 3,560 件目を表示しています。
77174
名前なし 2025/08/09 (土) 21:04:40 774cf@79a8f

確保回してたら3割くらいでチェンジプラーン食らって辟易としてるんだがこんなに発生率高かったか…?

77173
名前なし 2025/08/09 (土) 20:53:13 36327@9aad5 >> 77171

「永遠」による支配・他種族隷属制度の永続化 しかもその「永遠」の手法が被隷属者の肉体を土台に身体乗り換えて行うってのがね…

77172
名前なし 2025/08/09 (土) 20:45:33 803c5@aa6fc

ここ最近ワフレがすごく盛り返してるようだけどなんかあった?

77171
名前なし 2025/08/09 (土) 20:44:26 修正 43f26@59b62 >> 77168

それなりに個人的な悪さはしているけどオロキンという種族の罪っていわれると、それは何やろか?という気がせんでもない。

77170
名前なし 2025/08/09 (土) 20:30:52 d6264@5993a >> 77168

「私は赦そう…シュッ」

77169
名前なし 2025/08/09 (土) 20:27:29 3bbff@918b7 >> 77168

Ballas「なんで?」

77168
名前なし 2025/08/09 (土) 20:23:28 93a0b@052d6

「オロキンは赦されるのか」……いや、まぁ、うん……テンノも女帝もグラナムもStalkerも一致団結してNOを突き付けるよ……

19566
名前なし 2025/08/09 (土) 20:19:27 f2c59@da348 >> 19565

じゃあ英語でやってる場合はそもそも英語以外見れないんですね…ありがとうございます

19565
名前なし 2025/08/09 (土) 20:11:10 2899f@5981a >> 19564

起動時の言語設定とマッチングの言語は別だから対応している言語同士なら正常に表示される
英語なら全ての人が読めると思うけど日本語で起動したなら中国語とかは表示されなかったと思う

77167
名前なし 2025/08/09 (土) 20:06:10 774cf@79a8f >> 77164

MesaPのTバックも忘れないでくれよな

77166
名前なし 2025/08/09 (土) 20:04:43 7c8fb@04fe4 >> 77155

それはスケベおやじだろう。思春期はそんな直接的な表現は使わない

19564
名前なし 2025/08/09 (土) 19:50:13 f2c59@da348

NA鯖でやってるときは英語のチャットなのでみえるのですが、アジアサーバーでやっていると英語以外?なのか分からないんですが***にしか見えず何言ってるかわからない時があります。みなさんは日本語とか中国語のチャットってみえているんですか?

16
名前なし 2025/08/09 (土) 18:52:35 fefec@92129 >> 15

参加開始時のタイルと装置スポーンの順番、これら意識してみます…ありがとうございます!

77165
名前なし 2025/08/09 (土) 18:45:14 c00ce@41cc3 >> 77147

私はこのコマンドで助かったことは1度もありませんし間違えてクランチャットにunstackって打って恥かいたので絶対にASHを許しません。バグだの怪しい挙動だのも10年以上の増改築の弊害なんですかねぇ…

1816
名前なし 2025/08/09 (土) 18:22:38 2899f@5981a >> 1815

デラックススキンならアビリティの見た目が変わるから可能性は無いわけでもない

1815
名前なし 2025/08/09 (土) 18:03:45 43abe@3f80c

ふよふよ浮いてるシャドウ見るたびに、クラゲとかに差し替えるスキンこねーかなーって思う。スキルの見た目だからスキンは厳しいか?

77164
名前なし 2025/08/09 (土) 17:53:08 c5cb8@3caa4

アーセナルでケツ眺めるのはやっぱりWispがいいけどMirageの1番で小ぶりなお尻突き出すのもいいっすね

77163
名前なし 2025/08/09 (土) 16:48:21 4fcb4@a5414 >> 77149

フォーマに負けた...!

77162
名前なし 2025/08/09 (土) 16:39:17 修正 774cf@79a8f >> 77147

unstuck試しはしたんだけどまぁダメだったよね これを使う状況で助かった経験が半分くらいしかないからどうにも信頼性が…付近の動ける空間じゃなくてタイルごとに確実に復帰できる地点を設定しておいてほしいぜ
今回は泣く泣く諦めて帰ったけど次はスクショ撮って報告してみます
いや次なんてないのが一番なんだけどWarframeだしな

232
名前なし 2025/08/09 (土) 15:57:21 d5d36@12e69

ボバおじのvortexに捕まってる敵ガラス化しないって書いてるけどシュミクラムで遊んでる時に使ってみたらガラス化してる気がする....逆にその状態で光波当てても爆発しないけどvortex目掛けてヘビースラム叩き込んだら爆発するからつおい....と思う。ただ爆発でよろけるからボバおじの場合よろけてる間に食らうダメージで瀕死になるペラペラ過ぎんだろ装甲値1万くれ

583
名前なし 2025/08/09 (土) 14:55:52 9ad0b@935fa

今週ほんまクソゲだったわ

77161
名前なし 2025/08/09 (土) 14:26:39 cf464@4c135 >> 77153

噂によれば、コーパス兵が携帯食糧を試食して「バーミンクみたい」と遺言を遺し爆発四散したそうだ

77160
名前なし 2025/08/09 (土) 14:20:15 修正 cf464@4c135 >> 77155

(Energy VampireをかけつつParazonを展開する謎のwarframe)

77159
名前なし 2025/08/09 (土) 14:11:23 f5615@2a122 >> 77156

おお、ありがとうございます。確率上昇していくからその内に手に入るんやな

77158
名前なし 2025/08/09 (土) 14:10:33 43f26@59b62 >> 77153

ペリンシークエンスの拠点にもおそらくコップの類ならいくつかあるけど食べ物は置かれてないわね

77157
名前なし 2025/08/09 (土) 13:58:26 558f0@bce6c >> 77153

グリニアはクバ要塞で無能はお前がプロテインな!って放送が聞こえる。シータスは壁にくはともかく魚と果物あるから多分一番まし。ソラリスは生身ある子供は缶詰食べてるっておかまから交換できる奴に書いてあった。コーパスが一番謎

77156
名前なし 2025/08/09 (土) 13:56:18 修正 caee5@381a9 >> 77154

Update 39.0 島々を織りしもの ドロップ確率:5.00%。また、開封したVoid サープラスごとにドロップ確率が4%増加します。

実装時に公表済み

77155
名前なし 2025/08/09 (土) 13:55:53 9d05c@bcc46

思春期テンノ「ヘビスラヘビスラ言うけど僕はπスラのほうが好きだな」

77154
名前なし 2025/08/09 (土) 13:38:37 f5615@2a122

バロガチャのシグナって何パーセントくらいなんやこれは。激渋のレジェコアと同じカテゴリとは

77153
名前なし 2025/08/09 (土) 13:28:28 b5cb5@4b282 >> 77152

グリニア:グリニア肉 コーパス:そこらへんの動物とかなんかバイオ的に再利用した食品とか 感染体:無機有機問わず何でも(でも同じものばかり連続で食べさせるのは勘弁な!) シータス:寺院の壁肉とか魚肉とか ソラリス:まだ生身がある程度残ってるなら缶詰とか箱詰めされた何かとか。大抵は生身がほとんど残ってないから有機部分維持用の栄養パック的な何かから血管に直?

587
名前なし 2025/08/09 (土) 13:22:28 1446a@a0697

あんだけイライラさせられたgareshもワンパン水風船とグリニアしばき棒の前には無力だな…

77152
名前なし 2025/08/09 (土) 13:22:12 c0124@0f775

カレーライスが今日もうめー。カレーコンセプトのフレームこねーかな。てかこいつら普段どういうモノ食ってるんだろ。なんかストーリーで漂流者で微妙そうなの食ってたが

77151
名前なし 2025/08/09 (土) 13:12:44 35170@b0cbe

3回連続で共有メダルとはどういう事だ!?バロ吉ィィイイ!!

77150
名前なし 2025/08/09 (土) 12:39:24 3bbff@aee3d >> 77142

いんやエフェクト適応のエフェメラは割とある、ただアーマーの大半がエフェクト出てくれないっていうどっちかと言うとアーマーの問題、直近だとCitrynDXのエフェメラもかかるしGaraPのエフェメラとかもある

77149
名前なし 2025/08/09 (土) 12:29:12 3bbff@aee3d >> 77140

フォーマが勝つな、俺は詳しいんだ

77148
名前なし 2025/08/09 (土) 12:22:30 66173@15eef >> 77141

なんならワンチャン金枠がお出ましする可能性もあるし、仮に侵略側でミッションごと1つ貰えるのだとしても亀裂の方が良さげという。なのに3ミッションで1つなんだからね。

117
名前なし 2025/08/09 (土) 11:10:19 修正 74d75@98c5d >> 116

復活しやすいセンチネルにDuplex Bondを入れて、Tazicorで腐食冷気放射線磁気+Shivering Contagionで延々とデコイ+CCを撒いて被弾する機会そのものを減らすことが本体含めて一番安定する

19563
名前なし 2025/08/09 (土) 09:48:57 b5cb5@4b282 >> 19562

「武器で状態異常を発生させる事が不可能」を前提とするのであれば間違ってないと思いますが、装甲値を無視できる切断異常が存在していて・切断異常によるダメージにも感染異常によるダメージを与える事ができるので、実際にはその武器の状態異常関係の性質や敵を倒すまでにかかる時間によって変わると思います。
状態異常確率か切断ダメージ比率が0%としてもプライマリであればHunter Munitions(クリティカル時35%の確率)、近接であれば特定コンボによる確定での切断異常などが存在しているので、切断異常を発生させられない武器というのは結構限られてきます。

586
名前なし 2025/08/09 (土) 09:11:26 93495@c5d36 >> 577

報酬も倍にしてくれえええええ

19562
名前なし 2025/08/09 (土) 08:06:10 00a31@ffe10

与ダメ1000の武器で装甲値2700(ダメージカット90%)の敵を攻撃した時にどっちがダメージが出るのかの質問です。
①感染付与なし、アビによる装甲全剥ぎ(ダメカット0%)
②装甲剥ぎなし、感染10スタック(与ダメ325%)
これ、どちらが与ダメ高いんでしょうか?

自分としては、①は丸々与ダメ1000えられるのに対して、②は与ダメ425になると思うので、与ダメージの出力を高めるなら装甲全剥ぎが圧倒的に高いと考えているんですが、間違っていますでしょうか?