エスカレーション。段々戦場が狭まっていくお陰で飽きずに最後まで試合が楽しめる。チームバランス終わっててもCQと違ってエスカレなら何故か楽しいんだよな
MRミサイル以外にも戦闘機&ヘリのAGMやジャベリンも貫通してるぽっいけどそこは大丈夫なのだろうか
APEXとかCoDってAimbotスレスレみたいな追跡挙動するけどBFって減速だけじゃなかった?
わちゃわちゃが好きなので基本ブレスルとラッシュ、たまにエスカレやる。コンクエの広さが色々辛かったのでエスカレは特に歓迎してるよ
拡散バグとフレア貫通修正されたらしいがどんな感じかね グリップで移動速度落ちてるやつは影響でかそうだがそこも変わるんかね
ブレスルって、言い方悪いが味方無能だと一気に消化試合に転じないか?その点コンクエは、味方弱くても裏取りしてひたすら暗殺しまくったり、地雷やEODポッド使って嫌がらせやキル稼ぎできたりで良いんだよね。
ふと思いついてハンドストップつけてモビリティあげた状態で走り回りながら腰撃ちだけで戦ったら案外強かった。俺は暴走機関車だ。
昔はコンクエだったけど今作は断然ブレスルかラッシュかな・・・なんか今作のコンクエはちょっと今ひとつなんだよね。ブレスルは結構好き(ニューソベク除く)
歩兵戦車の主砲バカスカ撃ってるとたまにxが出るけどこれのせいか?
CODより少し弱いくらいってのSNSで見たな
そうなんか...まあやるなら4みたいな雰囲気たっぷりと出してやってほしい
予定とか既知の問題って字が読めない人でしょ すでに解決したと思い込んでるんじゃ
結局はコンクエだな。エスカもわちゃわちゃしてて良いけど、バランスあんま良くないからな...。コンクエは伸び伸び色々なプレイ出来て良い
多くてもコンクエ、エスカ、ラッシュ、チーデス、ブレスルだけで良いよな。
M44だけ4くらいのバランスだからな。2042は強すぎたのがあるし、Vくらいのバランスだったら他のハンドガンは使えたと思う(22mまで最大ダメージだけどレートも弾速も低い)
みんな的にはどのモードがおもろいん?
反動制御があまりうまくない自分のような人間でもキルとりやすい気がする、玄人なら100点取れる銃じゃなく万人が75点取れる銃というか。同じ枠にSCWがあるけどあれはランク相当上がるまでがきついし
第一フェーズのパッチノートの内容を実施してないってどういうこった
確かに、今作は「どういう遊び方ができるか」で銃選んでない感じですね。如何に早く倒せるかってのが基準になってる。過去作でも勿論同じ考えはあったけど、もっと個人の好みが反映されてた気がする。
ゲームモード乱立しすぎだよなって毎回思う
箱出しに1倍と4倍の切り替えが出来るエルカンのスコープ載せてバイポッド立てるとフルオートでも肩ぐらいまでが出てる相手なら余裕で抜ける、ただ近距離は待ち伏せ以外無理
マジで前作は何だったのか…、常にPCから爆音してたわ
上手く反動をコントロール出来たときに全距離で高火力を発揮する武器、初弾から頭に当てたらSMGやSRすら秒殺出来たりするのでいぶし銀枠
詳しく知らないんだけど、バトロワって予定外だったの?
でもゴーストメイカーはS1の追加武器だったんですよ(ネタ武器みたいなやつををS1で追加ってどんな判断だ…)
UIが悪いのはありそう、トップメニューの一番左のゲームモードの集まりが明らかにいいし
PCPADでやってるけどすでにPADのエイムアシストかなり強くない?体感APEXより強いくらいなんだが
援護兵チャレンジが終わったのにスモークランチャーはバグってロックされたまま。これ次のチャレンジ進行に必要な装備や武器が解除されないと詰みじゃん早く直してくれい
Vと比べて0-10mまでなら試製とか軽量ボルトスオミとか200ms切る武器何個かあるけど主戦場の10-30mとかそれ以降になると1.5倍から2倍くらいまで一気にTTK伸びるんだよね
銃器紹介動画がガーランドサムで安心した。編集した人は良く分かってる
出るかもしれないし、ないかもしれない。ファントムも作品の終わり際だったし、等分先だろうね
BOT撃ち400キルで武器経験値2万か。1BOT毎50XP。XPブーストが無ければこんなもんとは言えまあ渋い
現代戦って武器性能差が少なすぎて正直どれ使ってもあんまり変化を感じられないんだよね。1とかVは武器毎に得意不得意が尖り散らかしてたからこの武器にしかできない戦い方みたいな色んな戦い方出来て歩兵戦だけなら過去の方が楽しいって感じるな
CSのシェアで言うと2020年の記事ですけど中国は箱(約55%)がPS(約45%)を上回ってるんですよね。ちなみに日本は箱約1%、PS約99%でした…
感じるというか環境武器の近距離TTKが150msとか166msとかだから実際"超"早い。過去作ではTTK早かったBF3でもAEKで200msぐらい。今作も200msのM4だらけのβの時は早いけど許容範囲と思ってたんだけどねぇ
4にはファントム、2042にはゴーストメーカーと矢を撃つ武器が出てたけど今作もでるのかな?両方とも完全ステルスだったし今作は投げナイフくらいしかステルス出来るの無いしちょっと楽しみにしてるんだよね
そこで3点バーストですよ奥さん。ただでさえマイルドな反動がよりコントロールしやすくなるし緊急時は人差し指を犠牲にすれば連打でフルオート並のレートもたたき出せる。
騎兵にロケットガンで対抗するのが好きだったなぁ。あれは熱い戦いだった。
箱はアジア地域じゃ日本以外でならそこそこ売れてるからね。日本人こそ絶滅危惧種だけど箱民と出会う事自体は割とあると思う
第2フェーズの話ではない。第1フェーズのパッチノートの内容を実施しないで、予定外の無料バトロワに注力したから、コミュニティで詐欺(rugpull)だと問題になっているんやで。
ガイドラインを参照してください。
雑談掲示板 質問掲示板 PC版セットアップ&トラブル対策用掲示板
編集議論板
エスカレーション。段々戦場が狭まっていくお陰で飽きずに最後まで試合が楽しめる。チームバランス終わっててもCQと違ってエスカレなら何故か楽しいんだよな
MRミサイル以外にも戦闘機&ヘリのAGMやジャベリンも貫通してるぽっいけどそこは大丈夫なのだろうか
APEXとかCoDってAimbotスレスレみたいな追跡挙動するけどBFって減速だけじゃなかった?
わちゃわちゃが好きなので基本ブレスルとラッシュ、たまにエスカレやる。コンクエの広さが色々辛かったのでエスカレは特に歓迎してるよ
拡散バグとフレア貫通修正されたらしいがどんな感じかね グリップで移動速度落ちてるやつは影響でかそうだがそこも変わるんかね
ブレスルって、言い方悪いが味方無能だと一気に消化試合に転じないか?その点コンクエは、味方弱くても裏取りしてひたすら暗殺しまくったり、地雷やEODポッド使って嫌がらせやキル稼ぎできたりで良いんだよね。
ふと思いついてハンドストップつけてモビリティあげた状態で走り回りながら腰撃ちだけで戦ったら案外強かった。俺は暴走機関車だ。
昔はコンクエだったけど今作は断然ブレスルかラッシュかな・・・なんか今作のコンクエはちょっと今ひとつなんだよね。ブレスルは結構好き(ニューソベク除く)
歩兵戦車の主砲バカスカ撃ってるとたまにxが出るけどこれのせいか?
CODより少し弱いくらいってのSNSで見たな
そうなんか...まあやるなら4みたいな雰囲気たっぷりと出してやってほしい
予定とか既知の問題って字が読めない人でしょ すでに解決したと思い込んでるんじゃ
結局はコンクエだな。エスカもわちゃわちゃしてて良いけど、バランスあんま良くないからな...。コンクエは伸び伸び色々なプレイ出来て良い
多くてもコンクエ、エスカ、ラッシュ、チーデス、ブレスルだけで良いよな。
M44だけ4くらいのバランスだからな。2042は強すぎたのがあるし、Vくらいのバランスだったら他のハンドガンは使えたと思う(22mまで最大ダメージだけどレートも弾速も低い)
みんな的にはどのモードがおもろいん?
反動制御があまりうまくない自分のような人間でもキルとりやすい気がする、玄人なら100点取れる銃じゃなく万人が75点取れる銃というか。同じ枠にSCWがあるけどあれはランク相当上がるまでがきついし
第一フェーズのパッチノートの内容を実施してないってどういうこった
確かに、今作は「どういう遊び方ができるか」で銃選んでない感じですね。如何に早く倒せるかってのが基準になってる。過去作でも勿論同じ考えはあったけど、もっと個人の好みが反映されてた気がする。
ゲームモード乱立しすぎだよなって毎回思う
箱出しに1倍と4倍の切り替えが出来るエルカンのスコープ載せてバイポッド立てるとフルオートでも肩ぐらいまでが出てる相手なら余裕で抜ける、ただ近距離は待ち伏せ以外無理
マジで前作は何だったのか…、常にPCから爆音してたわ
上手く反動をコントロール出来たときに全距離で高火力を発揮する武器、初弾から頭に当てたらSMGやSRすら秒殺出来たりするのでいぶし銀枠
詳しく知らないんだけど、バトロワって予定外だったの?
でもゴーストメイカーはS1の追加武器だったんですよ(ネタ武器みたいなやつををS1で追加ってどんな判断だ…)
UIが悪いのはありそう、トップメニューの一番左のゲームモードの集まりが明らかにいいし
PCPADでやってるけどすでにPADのエイムアシストかなり強くない?体感APEXより強いくらいなんだが
援護兵チャレンジが終わったのにスモークランチャーはバグってロックされたまま。これ次のチャレンジ進行に必要な装備や武器が解除されないと詰みじゃん早く直してくれい
Vと比べて0-10mまでなら試製とか軽量ボルトスオミとか200ms切る武器何個かあるけど主戦場の10-30mとかそれ以降になると1.5倍から2倍くらいまで一気にTTK伸びるんだよね
銃器紹介動画がガーランドサムで安心した。編集した人は良く分かってる
出るかもしれないし、ないかもしれない。ファントムも作品の終わり際だったし、等分先だろうね
BOT撃ち400キルで武器経験値2万か。1BOT毎50XP。XPブーストが無ければこんなもんとは言えまあ渋い
現代戦って武器性能差が少なすぎて正直どれ使ってもあんまり変化を感じられないんだよね。1とかVは武器毎に得意不得意が尖り散らかしてたからこの武器にしかできない戦い方みたいな色んな戦い方出来て歩兵戦だけなら過去の方が楽しいって感じるな
CSのシェアで言うと2020年の記事ですけど中国は箱(約55%)がPS(約45%)を上回ってるんですよね。ちなみに日本は箱約1%、PS約99%でした…
感じるというか環境武器の近距離TTKが150msとか166msとかだから実際"超"早い。過去作ではTTK早かったBF3でもAEKで200msぐらい。今作も200msのM4だらけのβの時は早いけど許容範囲と思ってたんだけどねぇ
4にはファントム、2042にはゴーストメーカーと矢を撃つ武器が出てたけど今作もでるのかな?両方とも完全ステルスだったし今作は投げナイフくらいしかステルス出来るの無いしちょっと楽しみにしてるんだよね
そこで3点バーストですよ奥さん。ただでさえマイルドな反動がよりコントロールしやすくなるし緊急時は人差し指を犠牲にすれば連打でフルオート並のレートもたたき出せる。
騎兵にロケットガンで対抗するのが好きだったなぁ。あれは熱い戦いだった。
箱はアジア地域じゃ日本以外でならそこそこ売れてるからね。日本人こそ絶滅危惧種だけど箱民と出会う事自体は割とあると思う
第2フェーズの話ではない。第1フェーズのパッチノートの内容を実施しないで、予定外の無料バトロワに注力したから、コミュニティで詐欺(rugpull)だと問題になっているんやで。