Battlefield 6 攻略 BF6 Wiki 付属グループ

10,000 件以上ヒットしました。961 - 1,000 件目を表示しています。
11405
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:08:22 412f5@d198e

すごい個人的なことだけど効果なんでもいいからポテトグリップ欲しい。誤食注意

11404
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:06:29 0c2e1@ec89c >> 11403

むしろなんでBFの砂は伝統的にADSしたままコッキングできない仕様なんだろう?

11403
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:01:04 f4455@89300 >> 11376

アタッチメント有無の差で感じるのは個人的にマガジンと砂のストプルかなぁ、砂なんかもうそれつけてないとやってられない

104
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:57:42 efd7c@b9c99

同じダメージモデルでもM250はかなり反動減らしに行けるけどこいつは素の反動がキツい上に反動サプ初期装備なのでカスタムの天井もあんま高くないってのがなんとも タップ撃ちで実TTK下がったら反動・精度優遇武器の方が結果的に速いパターンも全然あり得るし

11402
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:54:12 ba1c3@31c2a >> 11379

まあ普通にオフセットがあるよな。あの枠は砂だと倍率変更もあって玄人好みだから、上手に使える奴が使う感じ。そこら辺も含めて好みが出るから、何のアタッチメントがあってどういう使い方が出来るのかも知らないのは不利なんだよな

11401
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:52:30 f66f2@942fc >> 11390

今使ってる銃で今当てたい距離で当たる撃ち方がタップ撃ちになるよな。拡散、反動の影響でどの距離まで当たるか変わってくるし。バースト撃ちとも言われるけどバーストモードある銃だと混ざるんだよな…

11400
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:51:55 f911a@0190f >> 11379

やっぱり切り替えはできないんだね。つまり、サーマルが使いやすいところにしかいない人ってことなんだね。オフセットなんてアタッチメント格差がとか言ってる人がつかうとは思えない。

11399
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:49:38 1124a@ec89c >> 11379

サーマルとノーマル両方欲しいならオフセットサイト使えばええじゃろ。コスト払う価値があるかは別として

45
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:49:25 540ad@8d4ee >> 44

BF4の頃は許されてたんだけどなー…TOW追尾

11398
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:48:14 f4455@89300 >> 11390

タップの名前の由来通りトリガーを一瞬押して離す行為の事を言うのだけど、FPSにおけるタップ撃ちは、単に標的への命中精度を高める為のテクニックって意味として使われてるので単射でも2~3点バーストに限らず言われてるね

477
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:46:58 494ef@0190f >> 475

自分は対象の兵科でゲーム始めたらアンロックされしたがおそらくそんな簡単にはできないから困っていると思います。それでいけないならパッチを待つしかないかもしれません。

11397
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:42:45 03afa@60bec >> 11380

愚痴掲示板は構ってもらえないからな

11396
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:41:04 ba1c3@31c2a >> 11324

実際に対人で最高効率でアンロックするとなると、ハンドガン以外は屋上芋が最適解だからな。屋上芋が封鎖されない限りPSの挟まる余地が無い

11395
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:34:54 1124a@ec89c >> 11347

2042のPvEポータルずっとこもってたわ。砂のいい練習になったよ

11394
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:29:01 91ff3@9efbb >> 11390

フルオートの銃で2点3点バーストを手動でやる感じだと思ってたけど合ってるかな。何となくで用語使っちゃってる。

11393

逆にフルオートでの単発撃ちむずくね?よく出来てたな

11392
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:24:16 a2504@c811b >> 11390

TR-7あたりは単発タップが必須だけど、基本は数発出しますね...バースト毎の弾数は銃に依存する

11391
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:21:24 f911a@0190f >> 11380

愚痴言うなら愚痴用の掲示板があるから。

11390
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:20:13 65d18@119a7

俺は長い事タップ撃ちというものは単発射撃を繰り返すことだと勝手に思い込んでいたんだが、どうやらそうでもないらしい。まばらに2点とか入っててもタップ撃ちの範疇に入ることを最近知った。

11389
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:18:48 修正 f911a@0190f >> 11379

というか強くなる努力も出来ないなら対人ゲーム向いてないよ。どうぶつの森とかやってたらどう?上手い人って最初から上手かった人なんて僅かなんよ。君みたいに文句言わず練習して上手くなったんだよ。社会人だからとか言い訳する人もいるけど社会人になってから上手くなった人もいる。もう才能と努力の世界なんだ。別に下手でも構わないけどこんな所でBFの未来を憂う程にやる気あるならこの無駄な時間を練習に当てたらどう?今作のBFがクソゲーだから練習する価値もないって言いたいならじゃあこんな所にいつまでいるの?ってなるし。

57
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:18:20 2ac0f@c089c

1発外したら死が見える武器だし思い切って5連チューブ+スラグにしたらつえーわ。当たらんときはとことん当たらないけどな!

11388
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:16:37 7b189@d95d6 >> 11379

1が9にすぐなるようなら元から9の人は20とか行きかねないから結局文句でそう

11387
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:15:15 修正 f911a@0190f >> 11379

その実力差があるのは対人ゲームである以上仕方なくないか?それとも君は全員同じ実力じゃないといや!ってなるの?それは違くない?アタッチメントの有無では多少の補強にしかならないから自分の実力努力して上げようねって話なんだ。

11385
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:13:38 修正 f911a@0190f >> 11367

上の木では木主がアタッチメント格差あるけどどうする?っていうあたかも全員がその被害を被ってる書き方してたのが不愉快だったんだ。すまんね。上の木主は自分はBF古参民だけどみたいな雰囲気醸し出しておいてはるか昔からあるアタッチメント解放システムに文句言ってるところも嫌なんよ。まあ、感情論やね。アタッチメント格差においても同レベル帯でもそこまで差が出る程でもないとおもうんだ。あくまで自分の考えではね。

11383
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:12:31 6d02a@8bc32 >> 11379

その実力差が一朝一夕で解決できるならだれもアタッチメントに文句言わねえだろ

11382
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:11:37 7b189@d95d6 >> 11367

その中央値でワチャワチャしてるのならばなおさら「狩られる」とは普通言わんだろと思う、相当な差が生まれない限りは狩られる状況なんて普通でないでしょ

11381
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:08:32 a78ef@1863c >> 11367

そりゃ圧倒的に上手い人からしたら中央値の拮抗してる実力の奴らがわちゃわちゃ何しようとぶち抜くだけだろうけど...アタッチメント格差を主張する人はその中央値の拮抗している立場の相手に向けて話しているんじゃないのか?似たような実力を持つ人達の中で、格差が起こるっていう...それをプロから見たらその程度の実力で何言ってんだ?になるし...お互い前提も話す先も違うからままならないというか...あー、その前提が間違っているのならすまん

11380
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:05:57 49137@df5d5 >> 11365

愚痴に反応してもエスカレートするだけだからスルーしなきゃダメよ

11379
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:01:26 f911a@0190f >> 11376

自分2つ上の木主だけと多少有利にはなるって言ってるぞ。ただ、大きなps差を覆せる程にはならないって言う意味で話してるんよ。というか無知ですまんがサーマルって通常スコープとサーマルで切り替えられるの?

11378

そうだぞ。だからアタッチメント格差っていう人は技量が足りてないっていう意味で話してるんだぞ。

11377
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 15:57:39 a78ef@1863c >> 11367

1と9の力の差で話す人と4と6の力の差で話す人で話噛み合ってないんじゃないかこれ アタッチメントは2とか3の補佐を行い、4と6の力の差を埋めることはできても1と9の差を埋めることはできないだろう

11376
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 15:57:26 ba1c3@03afc

アタッチメント格差の問題で、格差は無いんだー勢の思考回路が分からん。弾速やADS速度が変わるってことは実TTKも変わるし、拡マガの有無で継戦能力も変わるの分からんのかな。サプの有無でビークルにやられる可能性も高くなるし、砂に狙われる確率も上がるのに何言ってんだろうとしか。サーマルにしても、埃での視認性の悪さや暗所の不明瞭さが散々指摘されているのに、サーマルの使い所を分かってない感じからして、開けて明るい視認性の良い場所で使ってる疑惑も出るし。

11375
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 15:52:47 494ef@0190f >> 11367

なんかサーマル苦手って言うと叩かれそうで中々言えなかったけどやっぱり同じ様に思ってる人もいたんですねー

11374
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 15:48:57 7b189@d95d6 >> 11367

同じくサーマル苦手、ガラス越しのことや白黒もだけど自分が欲しい倍率がないのが特に無理

68
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 15:45:38 418d2@dd1aa

発売前のファントムエディションの特典スキンの画像でKnight'sのKS-1持ってたけど、のちのちM4用のスキンで追加されるのかな

11373
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 15:45:16 647f3@45703

伏せから立ち上がるときに普通に起きるよりしゃがみ(ホールド)を一瞬だけ押すとヌルっと起き上がるな

11372
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 15:45:14 494ef@0190f >> 11367

すごい分かる。自分も好きじゃない。人によって索敵しやすくなって使いやすい部分もあるかもしれないけど自分からすると視界が白黒になって窓から外が見えなくなって苦手。普通のサイトのが当てやすい。

11371
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 15:44:18 e0bed@6dd4e >> 11357

そうだよねー向かい合ってせーので撃ち合うゲームじゃないしな

11370
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 15:43:33 ceede@93fd0 >> 11367

サーマル強いとか言われてるけどガラス窓越しだと何も見えんから個人的にあんまり好きじゃないんだよな。エンパイアステートやマンハッタン橋の一部だと特に真っ白で索敵どころじゃないw

11369

PORTAL弄ってるけどPVEで面白くするのって中々難しいんだよな