Battlefield 6 攻略 BF6 Wiki 付属グループ

10,000 件以上ヒットしました。921 - 960 件目を表示しています。
11441
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 18:18:42 4212d@e56f9 >> 11423

軽量化かロングサプなら反動を減らす代わりに消音効果までついてくるんだ!

11440
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 18:16:40 0cd8e@77680 >> 11438

アプデ前後で拡散が変わるか試したかったのに…つらみ

11439
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 18:16:36 03afa@ab085 >> 11438

実はそれEAappからの購入者はリリース当日に味わってるんですよね。自前のプラットフォームだろ…?

11438
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 18:13:55 1bdc3@a45da >> 11437

ワイもそれなってる。過去最高のアプデやね(投げやり)

478

対象の武器でのキルが途中だったから内部的に終わってないのかなと思ってずっと続きやっても解除されないし、かれこれ何試合もしてるけど解除されないからパッチ待つしかなさそうね…因みに補給ポーチとSL9がアンロックされない

11437
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 18:09:35 0cd8e@77680

アプデしたらマルチプレイヤーがインストールされてないとか出てプレイ出来ないの草

11436
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 18:08:42 23548@862c4

アタッチメントのポイント制は戦略性出ていいと思ったけど俺はつよつよアタッチメント全部乗せしたゴテゴテの銃が使いたい、アタッチメントつけれるとこに全部つけるとポイント安いやつしか付けてないのに100ポイント使っちゃうから悲しい

11435
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 18:07:15 c28f5@3f949 >> 11241

結局何も付いてなかったから色々調べたところ、どうやらBF6は全てのCPUコアを使いたがるから爆熱になるらしい。なのでuser.cfgでコアの使用率を下げたら70度くらいまで下がったよ。

11434
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 18:01:17 e6a7b@0ee2f

ハンドガンのペンシルバレルってなんもデメリット無いってことでいいのかな?実は書かれてないデメリットあるとかしないよね?

11433
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:59:02 412f5@d198e >> 11422

2042の手を逃れた兵士を待っていたのは、また地獄だった。破壊の後に住み着いた欲望と暴力。近年のFPSが生み出したやたら狭い中継拠点。タケノコと出待ち、建物破壊と巻き込みキルをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは惑星BFのsix。次回「DMR」。LMGのアタッチメント入力終わったけど次DMRとSRでスコープ地獄なんだけど

11432
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:58:35 6d02a@8bc32 >> 11427

劣等殲滅

59
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:58:30 0bc62@1f9b3 >> 58

冗談抜きで複数人で撃てるなら当たらない対空砲やRPGより厄介だぞこれ 強化装甲無しだと何が起こったか分からないまま叩き落とされそう

11431
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:55:50 91cd8@0b346 >> 11423

こいつが強い近距離ならどうせフラハイもサプも意味ないし開き直ってコンペンセイターで横反動を抑えるのもありだと思っている、がまだアンロックできてないので今のとこ机上論

11430
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:55:06 0bc62@1f9b3 >> 11422

私は許そう だがコイツが許すかな?

11429
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:51:02 aab92@e92d7 >> 11422

wikiを必要以上に傷つけてしまいました。どうか許してください。

11428
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:50:33 78878@3a028

近接戦でDMRヤケクソ腰撃ちしたら結構頭に当って好き

11427
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:48:33 ba1c3@60e9e >> 11419

テコンダーPAX「アタッチメントガーとか、一生こんな辺境の地で連投しまくってるより、ゲーム起動して1つでも多くの戦場で味方を助けられる人間になるべきだと思った」

11426
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:46:28 412f5@d198e >> 11418

修理できないけど敵に向ければスポットできるしガジェット見えるしでけっこう便利なんだよね斥候兵でビークル乗るの

11425
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:42:07 91ff3@9efbb >> 11423

その銃に限らず、フラハイやサプ以外で射撃すると、敵の目が一斉にこちらを向く気がして怖いんですよね。中遠距離戦なら問題無さそうですが。

11424
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:40:50 b581e@e060a >> 11211

アンチグレアはちょっと光が小さくなるだけで反射してる。正直あってもなくても大して変わらんよミニスカウトが強いのは変わらんけど

11423
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:37:12 82373@4ec5f

TR-7のハイダーって皆さんどうされてます? フラハイやサプも強いですけど、コンバーターでプライバシーを犠牲に反動を減らすのもめっちゃ強いって思うようになった。 30マガジンが解禁されれば、大暴れできそうな感じはする。

11422
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:36:37 0bc62@fff4f >> 11419

利用者の身分で有志が整備してくれているwikiを辺境呼ばわりはナチュラル失礼ムーブ過ぎて笑っちゃった

11421
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:35:40 ba1c3@60e9e >> 11379

まあ>> 11365の理論がそもそもPS無視した場合、フルカスタムの勝率60%だからな。順当に考えるなら、対比させてるからノンカスタムの勝率40%だろ? そうなると20%も差があるってことだから普通に格差だよな。当人はどういう気持ちで書いたのか分からんけど。PSでその20%補えるって言うけど、100%中の20%ってデカいのが普通だし、PSが拮抗したら確定負けに感じるレベルの違いだと思う

11420
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:34:46 91ff3@9efbb >> 11411

変態とはちょっと違うけど、Vで30mくらいの距離からM30 Drillingライフル弾でヘッドショットされた時は痺れたなぁ。ピーキーな武器を使いこなす熟練兵、カッコいい。

11419
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:33:49 aab92@e92d7

アタッチメントガーとか、一生こんな辺境の地で連投しまくってるより、ゲーム起動して1つでも多くの戦場で味方を助けられる人間になるべきだと思った。

11418
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:31:42 2a35c@a8a97

最近botも肉も戦車乗り捨てすぎだろ!😡てか工兵で乗れよ時点で2個目のパスの斥候兵。ガジェットのいちわかるの結構いいよね😊。そもそも前線とか敵が確実にいるのがわかるような場所で1番席を気軽におりるな!!

11417

サプは銃によってかなり見た目違うからそこは見てて楽しい

69
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:26:29 39580@53a8a >> 65

UMPだけアイアン2種あるからキャリハン+三角のアイアン来ないかなぁー、来ないだろうなぁ…と思ってる

11416
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:24:42 4541a@c8e3b >> 11408

グリップの色だけでも変えたいですね

11415

LMGに金〇ないのもどうかと思うんだ

11414
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:21:50 494ef@0190f >> 11409

ありがとうございます

23
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:20:10 d2093@d312d >> 2

5~20mの距離だとM4は4発キル換算で675rpm相当の火力しか出せないから火力でもサブロクに軍配上がるね

11412
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:19:20 7b189@d95d6 >> 11409

BF4の時に見た気がする

11411
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:18:03 e0bed@6dd4e >> 11405

今回ネタ枠ないな。全然実用的じゃないけどへ、へんたいだー!ってなるような武器とかガジェットほしい

11410

あBTOなのね。ごめん俺が自作だったから自作前提でしか物事考えてなかった。まぁどっちにしろ一度外してメンテナンスするのはアリやね

11409
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:14:43 494ef@0190f >> 11405

ポテトグリップに誤食注意ってどこかでみたな!どこだっけ

11
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:14:17 b5510@6313f

30連マガジン装着すると他に何も付けれないのか…

11408
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:13:17 0cd8e@77680 >> 11405

効果は同じで見た目だけ違うパーツもっと欲しいよな。ガジェットの見た目変更みたいにアタッチメント選択して□で切り替えみたいな

11407
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:10:56 e9d54@9884f >> 11379

結局時々湧く煽りたいマンだったね。他人のこと面白いとか言ってる時点で怪しい感じはしたけど。

11406
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:10:46 cb395@5e1bc >> 11241

えっBTOで買っても剥がしてない事ってあるの?一応見てみるよありがとう。