マイクラ戦闘地帯NEXT鯖 #マイクラ軍事部 #マイクラ建築

10,000 件以上ヒットしました。1,241 - 1,280 件目を表示しています。
13987
☭ロージナ・ソビエト連邦☭ 2025/07/28 (月) 21:35:11 >> 13975

>> 13978そのようですね…()(鎌と槌を構える)

13986
あーねむ 2025/07/28 (月) 21:33:12 >> 13985

BIG SARUの餌食になりそう…

5810
富栄養化した深溟のモルカー 2025/07/28 (月) 21:33:07 >> 5809

ステーション作らなきゃ…

5809
とりゆっけ 2025/07/28 (月) 21:22:55 >> 5808

これで世界で3番目の宇宙ステーションができたぁ

5808
すりごま[日本] 2025/07/28 (月) 21:21:10
5807
みかん温泉 2025/07/28 (月) 21:15:23 修正
1960
まだ考えない人(チェコ) 2025/07/28 (月) 21:13:21 >> 1953

出来るだけ簡潔に言うと、あなたがものすごーく長い期間いなかったせいで
「あいつ数か月見ないし、もう来ないんじゃないのか」的な判断をされて
国家を消し飛ばされてますね()

13985
まだ考えない人(チェコ) 2025/07/28 (月) 21:12:07

今頃気づいたんですけど、
これの元ネタってひょっとしてMGSVの「進駐戦車隊、東へ」ですか()
画像1

13984
みかん温泉 2025/07/28 (月) 21:07:10 >> 13983

同上

13983
まだ考えない人(チェコ) 2025/07/28 (月) 21:06:46 >> 13979

らんまるって何だ()

5806
みかん温泉 2025/07/28 (月) 20:56:15 修正
13982
ただのカカシ(ナムルノ公国) 2025/07/28 (月) 19:11:15 >> 13975

ナンノコトカワカラナイナ()

13981
冬雲(アンデシア連邦共和国) 2025/07/28 (月) 18:57:47 >> 13975

民主化されるべきはそっち側なんだよなぁ()

13980
ただのカカシ(ナムルノ公国) 2025/07/28 (月) 18:19:38 >> 13975

早急に北米連合を民主化させなければ、、、、()

645
唐揚げ司令 2025/07/28 (月) 17:34:51 >> 642

誰と絡ませよ()

13979
そこらのタコ 2025/07/28 (月) 17:28:09

俺のリア友がらんまるしようとしてて怖い

644
やよい軒 2025/07/28 (月) 14:56:20 1aadd@e91c0 >> 642

未ログインは自分ですね。ただ見たいからグッド押しました

4894
唐揚げ司令 2025/07/28 (月) 14:08:35

画像1
画像2

4893
あーねむ 2025/07/28 (月) 13:37:17

画像1
画像2
スーパースタリオン初めて見ましたー
でっかい(説明不要)
海兵隊がなんのようなんすかねー

13978
あーねむ 2025/07/28 (月) 13:36:19 >> 13975

ジナビアさん、もう一度分割が必要なようです…(暗黒微笑)

4892
唐揚げ司令 2025/07/28 (月) 12:55:14

良い体格差
画像1

643
サイボーグ化ただのEDF好き 2025/07/28 (月) 12:01:40 >> 642

バトらせたいです
誰送ろ()

13977
ただのカカシ(ナムルノ公国) 2025/07/28 (月) 11:19:18 >> 13975

世界平和(要出典)を望むベルリン=パリ同盟です()

1959
やよい軒 2025/07/28 (月) 11:10:10 cf4bd@e91c0 >> 1953

合意isどこ()

2140
みかん温泉 2025/07/28 (月) 10:42:31 修正
1958
稲荷提督〈八洲帝國〉デース 2025/07/28 (月) 03:02:13

例の事件後、私の復帰から1ヶ月が過ぎました。
皆様から現状どう思われているか、国家としての印象又は、
私の兵器に関する質問や、私の苦手とする外交を今後どうすべきかなどのアドバイスなどを頂きたいです。

5805
唐揚げ司令 2025/07/28 (月) 02:45:12 修正
13976
あーねむ 2025/07/28 (月) 00:55:58 >> 13975

なんだこいつ!(困惑)

13975
ただのカカシ(ナムルノ公国) 2025/07/28 (月) 00:45:55 修正 >> 13974

これは北米国家連合による中東に対する不当な軍事的侵攻を示唆している!!!()
いますぐ北米国家連合は世界各地から軍隊を撤退させ、北米国家連合領土全土をベルリン=パリ同盟へ引き渡し、軍隊は全てベルリン=パリ同盟に編入させろ!!!!()

4891
ただのカカシ(ナムルノ公国) 2025/07/28 (月) 00:40:19 >> 4884

ベトナムのT-54は改修始めてるから、、、(震え声)
カンボジアは、、、、もうダメそうですね()

718
ウルグアイ 2025/07/28 (月) 00:25:18 be4eb@144e0 >> 692
717
ウルグアイ 2025/07/28 (月) 00:24:31 修正 be4eb@144e0 >> 692
2891
とりゆっけ 2025/07/27 (日) 23:37:52 修正

保守党党大会が開催。テイラーが党首続投へ
総選挙に備え、首相の要請により保守党にて党大会が開催され、党首選挙が実施された。候補者には穏健派のオリバー・モードリングや親欧州外交を行ってきた外相のマティアス・トレントが並んだが、約90%の支持により再びマーガレット・テイラーが選出された。

労働党はかねてよりモードリングを支持してきていたため、この結果に落胆しているとされる。ベルリンでナチズムが、エレクシアで強硬派が選ばれていく中で、ポピュリズムと強硬姿勢を見せる新保守主義的なテイラーの続投は当然だと評価する専門家も多い。首相は演説を行った。

経済協力をはじめとした、今までの我々の献身は意味をなさず、我々には欧州の友人はほとんどおりません。新たなる冷戦が近づく中で、新大陸と民主主義の友人を支援し防衛するためにも保守党は努力を続け、最前線に立つ我々は決して諦めず全体主義の軍靴を食い止めるのです。

- 独立テレビジョン

2890
冬雲(アンデシア連邦共和国) 2025/07/27 (日) 23:27:25

国防相演説「米大陸の安定に貢献」(コルドバ・タイムズ)

ベガ国防大臣は27日、議会での演説にて直近の対カルテル戦争等の成果を発表し、「連邦軍はアメリカ大陸の安定に大きく貢献しており、地域情勢の安定化に不可欠である」と述べ、軍事費の増加を訴えた。陸軍は現在、より高度な作戦行動を可能とするための再編の最終段階を行っており、さらなる連邦軍改革を後押しする狙いがあるとみられている。
また、大臣はISTO加盟国や同盟国のイベリア帝国との包括的な協力の必要性をアピールし、アンデシアの安全保障政策を支持した。

4890
唐揚げ司令 2025/07/27 (日) 23:27:10

え、、、何があった?綺麗過ぎる
画像1

13974
あーねむ 2025/07/27 (日) 23:04:22

https://youtu.be/JT13gVwn-jE?si=mEh6T0tkCAn0FPQ9
対抗してイラクをバチボコにする映像です()
自由と民主主義のデリバリーは気持ちいね!

2889
富栄養化した深溟のモルカー 2025/07/27 (日) 22:33:42

帝国議会、国際関係を巡る論争
本日の帝国議会において、アルヴィース派を形成するオスカー・ヴァレンタインは「近年のシナノ大宰相の外交政策は帝国の軍事力の偏重しすぎている」と批判し「帝国は目まぐるしく変化する国際情勢の中において際限なき軍拡・軍事力を背景とした"孤立"を選ぶべきではない」と重ねて発言した。
これに対してシナノ・リン・ジュスティーヌ大宰相は「現在の国際情勢は複雑に絡み合っており、その中でも帝国は孤立を選べるだけの軍事力を有している。なお、自国の軍事力の強化は皇帝陛下の統治する帝国を対外的脅威から防衛するために不可欠な手段であり他国に遅れをとることは帝国に危機をもたらす」と反論。議場では拍手とブーイングが交錯した。
こうした論争の中で、国内では帝国の軍事力の低下を示唆する声も少なからず囁かれておりこうした低下を陣営加盟によって補うべきと主張する声もまた増えてきている。かつてのSEIVのように帝国が主導する陣営設立は効果が薄いとも見られており、国内での論争は長く続くことになるだろう。

4889
ウルグアイ 2025/07/27 (日) 22:28:14 修正 be4eb@144e0 >> 4883

こんなこと起きてたのか、普通に知らなかった。(革命精神があるから西側資本主義戦車にゃ勝てるでしょ知らんけど)

5804
富栄養化した深溟のモルカー 2025/07/27 (日) 22:11:06
4888
あーねむ 2025/07/27 (日) 21:58:02 >> 4884

誰かカンボジアにマルチロールを貸してあげて