10,000 件以上ヒットしました。4,401 - 4,440 件目を表示しています。
28164
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 15:06:56 95d3d@23026 >> 28103

最後までやったうえで少女好きだな~って人が結構いるのに途中の段階で苦手とか言われりゃそりゃ反発来るだろ。最終的に苦手に思うにしろさっさとやってから来い

8512
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 15:05:54 1893e@c3afa >> 8509

夜蘭の水追撃は胡桃の振りより早く着弾するから、ほぼ確実に水下地にできる点で実はかなり優秀なんだけどね。行秋と比較すると分かる

28163
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 15:02:11 修正 8e1cc@1e6e7 >> 28107

ハリポタは皮肉はたんまり入ってるけど地味な展開って訳じゃないよなって意味だった。原作全部読んでるけど確かに各章終盤まではじっくり伏線まいて終盤に怒涛の伏線回収するってイメージだからスローなテンポってのはあってるかも

876
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 15:00:44 f620c@9cb38

「幼い頃から宗教の中心をやらされて自分はそれが偽物だってわかっている」って某鬼狩り漫画の上弦にもいたな…

875
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 15:00:42 b9cc2@5df41 >> 873

枝1通りかなぁ。ただラウマに関しては月開花アタッカーが来てからが本番だと思う。

28161
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:55:07 cdb8f@b430d >> 28142

動け!あっ、いや、呼吸を整えよう...

28160
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:51:03 853a5@ac53d >> 28150

銅の掟やシグルド君はちょうどいいサンドバックだから普通に連戦したいね

28159
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:49:46 8d4d8@64a56 >> 28107

>> 28140ちなみにハリポタも読み返してみるとハリーのモノローグ部分とか結構キツい皮肉入ってるぞ。基本的に他人の容姿を貶すところから始まる

28158
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:45:58 8d4d8@64a56 >> 28152

隙あらば大マハマトラ

28157
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:43:29 b94c1@e1000

稲妻の魔神任務の最初の方に八重神子と会う場面で、既にのんびり旅行記の任務で占用されてるからそっちを先にやらないと進められない。親しい感じの会話の後に初対面の会話が発生する。

28156
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:43:24 3518c@1b60b >> 28094

ドリーとは相性最悪ですわね…

28155
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:41:19 修正 7133e@f1056 >> 28153

ラテン語。有志の耳コピだと「私の小さな鳩よ、愛しい月の娘よ。眠りなさい、月を夢見て」みたいな感じの歌詞で、Columbina's lullabyで検索したらいくつか出てくる。ホヨはラテン語が不得意なので原文ママだと変って言われてる

28154
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:33:23 3ac3f@2ac41 >> 28147

拡散はヤフォダがおるから間違いなくいずれ来るとは思うが……

28153
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:26:35 939aa@ec00f

少女の歌もウンキンみたいに中国語なんだろうか、日本語には聞こえなかったけど

7489
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:24:45 1b7b9@1500f >> 7488

ありがとう。途中であれ?これキャラ足りねえじゃんになることがあって自分のスタイルに疑問を抱いてたんだ。ブレス取りすぎだったんだね……戦力偏ってるのはそうだと思う、気合で頑張ってみる

874
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:22:20 3aa8b@ec57d >> 873

超開花で使いたいならラウマ、開花で使いたいならニィロウかな。対単体と対複数で全然違うから手持ちと相談で。

28152
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:20:10 1f8fa@62582 >> 28141

ワシもお侍様の戦いじゃない某ゲームで雨の時に火矢を使ってヒヤッとした

8731
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:19:24 853a5@ac53d >> 8728

マースカその他スキルアタッカーの接待だよね

1810
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:17:33 98205@c92cc

レベルと熟知を上げるだけで高火力な超開花が出せるコスパ最強キャラ。ラウマでまた草環境が帰ってきて再び注目浴びてるのうれしい

10
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:16:44 3ac3f@2ac41

「ネフェル姐さん」は「ネフェルねえさん」と読むべきだと思うんだけど、こう感じてるのって俺だけ?

5619
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:16:17 88b25@5f091 >> 5584

調整に編集、お疲れ様です。ありがとうございます

28151
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:15:16 f7c8d@81be6 >> 28064

名前の語感が似てるからごっちゃになるの分かる

28150
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:14:36 fa41e@c8b93

地方伝説、後はライトキーパーから被弾するなだけど冒険協会の窓口一覧に追加するなら敵素材ドロップ無しでいいから連戦出来る仕様にしてほしかった

7488
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:11:47 e55c7@46424 >> 7487

最低人数かつメンバ内の戦力差がすごいと逐一考えて取るしかないかな〜と思うが 基本は8人くらいを保ちつつ残りでブレス取るくらいがやりやすいと思う マスターだと追加で取れるのがキャラ16〜20、ブレス12だけどキャラは10幕で取っても1回分無駄になるしでキャラ2→ブレス1の交互あたりが理想かも

873
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:03:43 4e119@74088

開花パーティー組むことを考えた場合ニィロウとラウマどっち引くのが良いのかね。2凸ナヒーダおるからニィロウでも良い気がするんだけど

28149
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 14:03:24 13f5b@5df41 >> 28142

大胸筋矯正サポーター

28148
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 13:59:58 122a4@ece56 >> 28142

ブラ見せるのはセクハラ!?…、いや、これはブラじゃなくてこういう服で…すまん、悪かったよ…

28147
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 13:58:07 e4063@6f3d2 >> 28126

どちらも「か」で始まる元素反応……つまり次の月反応は過負荷か拡散だ!

28146
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 13:52:31 122a4@ece56 >> 28126

月超伝導氷サポが来ることで凍結月感電月開花氷砕きアイノが誕生する…

28145
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 13:51:53 96a7e@bae02 >> 28142

もっと早く走れるぞ!・・・い、いやお前が無理だってんならやめておこう。な?

8730
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 13:44:51 修正 13f5b@5df41 >> 8729

忍が1.5秒毎に自キャラの周りの草原核を起爆するのに対して、雷電は0.9秒毎にダメージを与えた敵の周辺の草原核を起爆するんで、草原核の生成速度や表のキャラによっては雷電の方が最適になり得る。

50
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 13:39:10 f82e9@ca8a7 >> 48

こっちは、今日は縁結びで選択したミカ、選択してない煙緋がアイコン付きで出てきた。どちらも未出現だったもの。

28143
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 13:34:23 f0b22@74e1b >> 28126

月氷砕き「どけ!次は俺の番だ!」

2588
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 13:28:02 025cf@94bf8 >> 2580

Wikiにいると勘違いしがちだけど、多分キャラ愛勢が主流じゃない?このゲーム。

28142
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 13:24:51 87e07@9b08d >> 28135

パワハラといわれることを気にするあまりヌルいトレーニングしか課せなくなり弱体化する豊穣の邦

7487
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 13:23:18 1b7b9@1500f

ブレスとキャラどっち取ればいいのかわからん場合が多いと感じる。道中戦で強キャラ使わされないためにキャラ多めに取った方が良かったりする?

28141
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 13:20:47 b1ad7@a6f67

某鬼退治アニメ映画見てきたけど、主人公と兄弟子のカッコいい共闘シーンで「蒸発も起きて最強だ!」とか考えちゃった。思考が原神に侵食されてる

28140
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 13:18:54 faa32@15ccf >> 28107

>> 28138本当か。俺が浅かったわ

28139
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 13:13:18 修正 999a4@b842d >> 28061

少女は嫌いではないが、無理に傀儡ちゃんと絡ませようとする輩は嫌いだね。個人的にはな。

2587
名無しの旅人 2025/09/18 (木) 13:05:37 daca8@dfedc >> 2573

趣味に生きてる感じがすごい(褒め言葉)