10,000 件以上ヒットしました。8,041 - 8,080 件目を表示しています。
622
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:32:34 修正 b9cc2@5df41 >> 601

聖遺物一切変えない状態だとダメージ的には15%ぐらい上がるかな。チャージ分会心ダメに割り当てれば20%ぐらいは行くと思う。とはいえダメージ面でめちゃくちゃ火力が上がった!っていう実感は無いかな。特殊爆発3発打てる時点で螺旋やシアターぐらいだったら和璞鳶でも大半の敵は吹き飛んでたから。餅で一番うれしいのはやっぱエネ回復。餅の強さを実感出来るとしたら幽境や地方伝説ぐらいになるんじゃないかなぁ。

7727
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:32:07 59709@74918

いつも駄目な時9幕、行けるなら10幕なんだけど、今回水弓もフリーナも残してなかった時点でもう無理だった……

751
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:27:10 7a602@99811 >> 750

それイファでよくね?(戦争)

7726
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:26:38 1b461@a9f8e >> 7722

個人的には絵巻でサポしてくれる方が強かったな、岩ブレス自体も強いから雑に合わせられる強サブサポになる 岩アタ戦力がなくて相当困ってるなら黒曜でアタッカーにした方がいいだろうけど

621
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:21:33 3fa48@d45e9 >> 613

🙏

619
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:20:14 b9cc2@5df41 >> 616

天賦Lv全然上げてなくて反応ダメージ出したほうがマシみたいな状況じゃなければ攻撃力の方が編成単位の火力を見ても高いからね。

618
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:19:13 46341@67ae1

爆発アイコンよく見たらニッコニコで草

617
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:15:26 b9cc2@5df41 >> 615

キャラを使う分には星1槍だって使えないことはないんだし、他に選択肢がないならそれしかないのでは?

32345
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:14:54 5200e@396c6 >> 32342

pixel10ではプレイ出来んってことか

724
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:14:37 964de@3bd6c >> 723

一度〆ようと思います。申請くれた皆様ありがとう!助かります!

32344
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:14:36 6f757@89627 >> 32340

シンプルに月光だと思ってる

32343
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:14:14 5200e@396c6 >> 32340

月神なのだから月光の可能性も捨てきれんし、見た目の意匠的に楽園の可能性もある。

7725
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:14:09 377fc@5f091 >> 7701

ギミックや編成で変わるのがね。例えば今回の荒瀧だと3幕ボスでは落下連発する方が良かったり、夜蘭入れてたら通常振ってジャンプキャンセル代わりに落下入れる、とか状況によっては操作方法を書くことが罠になる場合もあるから、攻略情報見に来るくらい熱心なら上の枝で言われてるようにキャラページ見てもらえば良いんじゃないかな

32341
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:14:04 284b5@8e267 >> 32340

世界樹を燃やせば記憶が無くなるから間違った天賦本集めてた事実を無かった事にできるってことか。汚い流石大人汚い。

32342
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:14:04 2275b@6293a

Pixel10出禁は草

32340
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:11:50 8fe8b@7409b

少女推し俺、説明と見た目的に流浪の哲学が少女の天賦本だと信じて集めてる
違ったら世界樹燃やすわ

603
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:11:04 修正 b9cc2@5df41 >> 602

確かに熟知を積めば月感電反応ダメージは上がるんだけど、月感電の熟知によるダメージボーナスが低めに設定されてるのもあって、攻撃&ダメバフ→熟知に変える事によるオロルンのダメージ低下と月感電反応ダメの増加が釣り合わない事もあるんで基本的には攻撃雷バフのままでOK。個人的なオススメとしてはイネファに千岩、アイノに月紡、オロルンに旧貴族。一番の理由は持続時間。イネファ→アイノ→オロルンの順にスキルを切ることでイファが殴ってる間は全バフが乗った状態になる。千岩でシールド強度が上がるのと攻撃バフが1種増えるからイネファとオロルンの火力が上がるのも良い。

32339
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:09:30 cd3ce@7dc02 >> 32333

祭礼と西風は、星4武器数が多い片手剣あたりは狙って武器ガチャ引いていくぐらいしないとダメかもね。無課金なら尚更武器ガチャ引くタイミングないと思うし課金すればいいと思うよ。

616
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:09:03 修正 d73e6@b9672 >> 602

2000以上の攻撃に特別な何かがあるって訳じゃなく、ダメバフ要らない、熟知も素で十分で要らないなら(会心と)攻撃よねっていう

615
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:07:56 d90e4@c2835

最近復帰して運良く引けたので使って行きたいのだけど良さげな槍が完凸の風信の矛しか無いんですけど、これで大丈夫ですかね?

614
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:04:53 2a3a1@f59e2 >> 601

感謝です。1凸してきました。やはり和璞鳶からモチーフはグッと数字変わりますでしょうか?

7724
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:04:04 8d4d8@64a56 >> 7701

お試しキャラと星4キャラメインのシアタークリア動画とかたくさんあるし、わざわざここで具体的な操作を毎月文字起こしする必要性は感じないかな。誰かが主体的かつ積極的に編集・管理する分には止める理由もないけど、少なくとも自分ならやらないし他人に求めようとも思わない

32338
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 23:03:44 e883e@a55fb >> 32333

エリクシルは覚えてないが、塵に関しては、俺も段階的なところですら最低保証伸びしかしてないな。とうとう次は最終絶対再構築だぜ!

613
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 22:58:12 b9cc2@5df41 >> 612

その認識でOK。月感電扱いはキャラの攻撃力x天賦倍率が基礎ダメ、月感電反応はキャラLvの固有値x反応倍率が基礎ダメになる。んでフリンズの基礎ダメアップはどちらにも掛かる。

7723
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 22:52:42 85b57@7409b

幻境の祝福って流石に加算だよね?
他所で乗算ってコメント見て不安になっちゃった

612
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 22:48:32 3fa48@d45e9

最近復帰したから月感電の仕様ややこしくて意味わからん…特殊爆発の月感電扱いダメージはフリンズのステータスだけ参照して、普通に起こる月感電は反応に参加したキャラ全員のステータス参照でおk?

7722
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 22:45:09 197ca@2ea11

カチーナをシアターでの用途だと、西風長槍+英雄の絵巻 or 虹の行方+黒曜の秘典かどちらのが活躍しそうでしょうか?

32337
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 22:45:03 94bcf@5b3d9 >> 32333

無課金ということはガチャ回す回数も紀行含め塵エリクシルの獲得個数もどちらも少ない状況でやりくりしている、つまりは試行回数の問題だとは思うが課金しろという意味では決してないというのは付け加えておく。金なんて使いたいものに使いたいタイミングで使うべきものだからね

602
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 22:34:32 ac862@5b6c8

イファイネファの拡散月感電に組み込む場合、攻撃-雷バフ-会心は熟知-熟知-会心にした方がいいですか?あと絵巻バフが乗らないので替えようと思うんですが、旧貴族はアイノが持ってまして(月歌聖遺物はイネファ)、聖遺物どうしたらいいでしょうか。

6242
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 22:33:10 94d62@cfc54 >> 6238

爆発切って水撒きのついでにおまけダメージ出したければ爆発、表で剣舞振りたいならスキルを上げる程度やね 基本はオール1でもOK

611
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 22:31:02 4a312@f9d3b >> 595

ちなみに鍾離を使うとして、雷電よりフィッシュルの方が良いと思う。月感電には雷電のウリのダメバフが一切乗らないから

610
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 22:29:02 4a312@f9d3b >> 602

これ熟知の方は普通の反応ダメージにも関わるから一概には何とも言えないんだよね

3723
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 22:27:26 006f3@1f969 >> 3707

自分も最近西風→弾弓→若水になれたけど、ぶっちゃけ爆発の回りやすさは西風だった。それでもちゃんと夜蘭でスキル後の元素受け取らんと貯まらなかったりするから、マジで西風強かったんだな…ってなる。

32336

火じゃない、日だ…

32335
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 22:25:04 e883e@a55fb >> 32330

公爵へのおみやげは静岡茶で

32334
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 22:24:48 c0b20@1b94a >> 32267

ないかな…

32333
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 22:19:48 ce5e3@9376a

原神1年間無課金でやってるんだけど、片手剣が祭礼西風共に未所持、天井到達前に光ったことがない、(それで普通に半分くらいすり抜ける)エリクシルと塵で3回以上狙いのステが伸びたことがない 普通に運悪すぎると思いませんか?

32332
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 22:13:16 7ee06@f4385 >> 32296

エリクシルって聖遺物掘り沼った時の妥協枠くらいに考えてたけどそういうわけではないのけ?(フリンズ攻撃コップ作ったマン)

32331
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 22:08:18 8d89b@ffbce >> 32330

ちょっとの間ならフォンテーヌ出てもプネウムシアエネルギーは保てる的なこと言ってた気がする。だから長居はできないからさっさと女子会メンバーの荷持ちして帰ったけど。

32330
名無しの旅人 2025/10/02 (木) 22:06:01 2f7fa@c5350

ヌヴィレットが静岡行くとフォンテーヌって電気止まるんかな、それとも要塞の人たちが懸命に発電してんのかな