ポケモンユナイト Wiki

10,000 件以上ヒットしました。5,521 - 5,560 件目を表示しています。
50858
名前なし 2025/08/17 (日) 17:52:22 d46c3@9b4c5 >> 50857

それはスペックやコストの問題も大きいんじゃない?

スポンサーの問題でiPhone使えないまではありうるけど一律交換はよく分からんからちょい信じ難い理由だな

495
名前なし 2025/08/17 (日) 15:38:48 7df78@4333f >> 494

甘い香りに誘われた蜜竜フザキンナがここにも...
チェスト調和!

50857
名前なし 2025/08/17 (日) 15:12:10 51011@acfb3 >> 50855

EVOでPCが使えなくてPSで統一されてるのと同じような理由なのかな・・・?

50855
名前なし 2025/08/17 (日) 15:00:50 ca8f9@d6f0f

スポンサー契約のせいでiPhoneが使えなくて一律スマホ交換にしたとかなんとか

161
名前なし 2025/08/17 (日) 14:22:13 fe0f6@22740 >> 159

ヤドランの強化攻撃とニンフのハイボとアロライのコキネシとアスの息吹で特防下げてトドメのヌメルゴン殴りや!

1107
名前なし 2025/08/17 (日) 14:08:03 d46c3@55ae4 >> 1100

流石に活躍しないわけはないか

50854
名前なし 2025/08/17 (日) 14:03:40 修正 d46c3@55ae4 >> 50847

でもポケGO部門という真の最悪が放置されてるあたりユナイトもあんま改善されなそうなのよな
GOと違ってeスポーツなんだからちゃんとして欲しいところだが
あとポケカもジャッジとかVG部門も改造やらトスやらあるからそもそもWCSの運営がまともなの故ポッ拳部門くらいしかない(そもそも有線接続だし大会のコントローラーは専用コン固定だしでダメになる余地がないゲームだが)ってのはあるな

50853
名前なし 2025/08/17 (日) 14:02:33 d46c3@55ae4 >> 50850

スマホのハードウェア差はそもそもが論議を生むポイントではあるけどいきなりやるのはね…

50852
名前なし 2025/08/17 (日) 14:01:29 d46c3@55ae4 >> 50851

照準アイコンまともに使えるのもギルガルドとかADCにとっては強みだぞ

50851
名前なし 2025/08/17 (日) 14:00:34 bfccc@f35ba >> 50848

割とスマホ版の利点でデカいのが範囲指定技のエイムだけになりつつある
ここ改善されたらスマホ使う意味あるのかな
まあソロランやるなら絶対スマホ版の方がいいけど

50850
名前なし 2025/08/17 (日) 14:00:14 b965e@8463e

チートが疑われるようなスマホ端末が使用され、急遽、統一的なスマホを準備する必要が生まれたから、低スペックのスマホしか準備できなかった……とか?

50849
名前なし 2025/08/17 (日) 14:00:03 修正 475e7@d70c8

イベントパスやTwitch Dropsで配ってるユニフォームってどこで出てくるものなの……?
選手たちは所属団体のユニフォームを着てることが多いようだし、何が違うんだ
着てないチームにも一応色が割り当てられてるのかな……?

50848
名前なし 2025/08/17 (日) 13:55:14 3ad1f@18126

致命的な不平等
Switchの利点
技選択とアイテムボタンが被らない
大会でも使える←new!
スマホ版利点
視点移動が一瞬で出来る
範囲指定技のエイムが自分始点

50847
名前なし 2025/08/17 (日) 13:53:41 19558@5f9f8

大会本番でゴミスマホ渡されるのおもろすぎる
大会が盛り上がるのが数少ない良いとこじゃないのかよ
嘘だと言ってくれ

50846
名前なし 2025/08/17 (日) 13:40:06 4f19e@3c25f >> 50838

>50838
これofこれ
どっちもクソ試合だから勝っても負けても楽しくない

1665
名前なし 2025/08/17 (日) 13:34:59 2b351@9415b >> 1655

ナイス👍

1106
名前なし 2025/08/17 (日) 13:34:21 f77c6@9415b >> 1100

普通に出て活躍してなかったか?
少なくともday1の時点で10回出て7回勝ってたらしいぞ。

1867
名前なし 2025/08/17 (日) 13:24:05 bfccc@f35ba >> 1864

今回のような機材トラブルはしょっちゅう起きてる(これも問題だけど、まあもう許容してる)
今回はさらに、機材トラブルの末にカスみたいなスマホを渡されたのがほんまにカス
選手の努力とは…???

50845
名前なし 2025/08/17 (日) 13:13:29 b84ee@000b5

マルバレみたいなミニゲームを増やしてブ◯ロスタ化させてそこにキッズを幽閉しよう。

1664
名前なし 2025/08/17 (日) 13:09:09 13eec@bd561 >> 1662

一応、AFに「Thematzzサイコー!マジカッコよかったんでクリップ出すとか配信してくれよな!」ってファンレター送っておいたから、ワンチャンあってくれると嬉しいよね

1663
名前なし 2025/08/17 (日) 13:05:51 2b351@9415b >> 1662

そうなんだ。ちょっと残念だな。
次の大規模大会でまた見れるといいな。

1662
名前なし 2025/08/17 (日) 12:55:48 13eec@bd561 >> 1655

AFからも探したけど多分配信してないな

1866
名前なし 2025/08/17 (日) 12:51:57 91283@d0214 >> 1864

そんなことになってたんだ…
この手のトラブルはたまに聞くけど本当に酷いよね

1865
名前なし 2025/08/17 (日) 12:48:54 13eec@bd561 >> 1864

日本アンチの陰謀か!
…全員苦しんでたし、せめて誰か得しててくれないとガチで世界大会の運営がクソスペスマホしか対応出来ないことになっててしまうんだが
day1でデスしてるポケモンの✕が数分遅延してたしな…

1864
名前なし 2025/08/17 (日) 12:43:13 97773@50854 >> 1857

機器トラブルで公平を期すために一律で同一端末でってのはそのマッチに限ってならわかる
そもそもそういう想定で端末10台用意までしてたリスクヘッジは良いさ
解像度も上げられない低スペなのは論外
ゲ音聞こえない状態でプレイしてたとかはもっとあり得ない

3631
名前なし 2025/08/17 (日) 12:16:17 28fcb@5209d >> 3630

トリオなのに誰も装置持たない時点で中央のレベルもお察しよ
つーか順番みるにメイジ被せたのトリオの中の二人だよね……そりゃダメだわ

50844
名前なし 2025/08/17 (日) 12:12:16 e6a7c@d495d

ACLとPJCSの運営班を世界に送ってくれ
100点の運営とまではいかないけど今日の運営よりは何倍もマシ

1863
名前なし 2025/08/17 (日) 12:00:57 6f7a7@3e147 >> 1860

わざわざ大会用に用意してた選手のスマホ禁止してまで低スペ渡すとは
恐るべき所業

50843
名前なし 2025/08/17 (日) 11:59:34 6f7a7@3e147 >> 50842

流れ全部ゼラで作ってたよな出てた試合全部
惚れ惚れした

50842
名前なし 2025/08/17 (日) 10:49:18 修正 bfccc@f35ba >> 50841

あの放電誘拐は最高だったな
ZETA戦はあれで勝負は決したし

50841
名前なし 2025/08/17 (日) 10:43:17 2b351@9415b

大会について運営がどうこう言われているが、個人的にはイージスのthematzzゼラオラの存在が知れて大満足だわ。
大会の運営をしてくれて、ありがとう。

あと誰か、thematzzってゼラオラ使いが配信してるか知ってる人はいないか?はっきり言ってこの大会だけじゃ見足りない。banされまくってたし。

1661
名前なし 2025/08/17 (日) 10:37:44 2b351@9415b >> 1656

試合見てきたわ。
インソムニア戦では出てこなかったけど、ペルー戦で出てきたな。
ペルー戦2試合ともめっちゃ活躍してた。
普通ゼラオラってマンムーキツいはずじゃん。でも氷の牙の発生よりも早く毎回誘拐してたわ。あんなんできるんだったらそりゃ強いだろ。

でも、はっきり言って試合が見足りないぞ。
もっとゼラオラ視点でどういう立ち回りなのか見たい。
Thematzzは配信してないのか?誰か教えてくれるととても嬉しいぞ。

50840
名前なし 2025/08/17 (日) 10:33:04 bfccc@f35ba

WCSすんごい楽しみにしてたのにカスみたいな運営のせいでスマホ勢が苦しんでいるの納得いかん
みんなSwitch2を買おう

1862
名前なし 2025/08/17 (日) 10:28:12 bfccc@f35ba >> 1858

どうやら本当にスイッチ2環境ぽくて草ぁ!
いや草じゃやいが

1861
名前なし 2025/08/17 (日) 10:08:05 79917@c8688 >> 1852

過去にも似た質問たくさんあると思うから漁ってほしいけど、どちらのレーンにガンク行くのが以降の試合運び有利になるかで考える。
自分は味方の育てたいキャラがいるレーン、敵の成長を阻害したいキャラがいるレーン、敵の中央が何のキャラで、どちらにガンク来そうかなど、総合的に判断して開始前からほぼ決め打ってる。
例えば味方上にリザードン、ギャラドス、バンギラス等、序盤に補助が必要なキャラがいるならそちら。
逆に敵上に上記キャラがいるなら成長を阻害したいのでそちら。
自分は前衛(ファイター)最初に育てたいから、一般的にファイターがよく行く上にガンクすることが多いけど、味方下リザードンとかなっちゃってたら下ガンク行く。いずれにせよ何が何でも上というのは間違いだと思う。
ドラフトではまずbanされるけど、仮に味方がラティオスピックできて下レーンとか行ってるんであれぱ、下ガンクに行くね。

1860
名前なし 2025/08/17 (日) 09:47:00 97773@50854 >> 1857

カメラ移動すらまともにできてない
選手サイドの怒りも視聴者サイドの怒りも至極真っ当だよ

1105
名前なし 2025/08/17 (日) 09:19:16 7df78@4333f >> 1103

理論上は近づかれる前に始末すればいいから長射程が最強なんやで

1101
名前なし 2025/08/17 (日) 09:17:54 7df78@4333f >> 1100

たまに出てくる短縮極フリの悪ダクホに味方が連キルされるの見てると悲しい

3630
名前なし 2025/08/17 (日) 09:09:05 bfccc@f35ba >> 3629

装置持つことで中央にこっちがマシやで、こっちなら勝てるでってアピールできるぜ

1859
名前なし 2025/08/17 (日) 09:06:22 bfccc@f35ba >> 1858

うーーーーんこの
やはりユナイトやるうえではスイッチ2がtoptierか