ポケモンユナイト Wiki

10,000 件以上ヒットしました。5,761 - 5,800 件目を表示しています。
50831
名前なし 2025/08/16 (土) 20:40:57 a55d2@142de >> 50822

大体赤が多いからそんなないけど
ロングレンジなしも結構きつい

1657
名前なし 2025/08/16 (土) 20:36:37 32c33@73c3d >> 1655

スノボに全力
敵後衛はブッシュでもボタンでも何でも使って荒らしてまともに戦闘起こさせない

50830
名前なし 2025/08/16 (土) 19:46:12 7df78@4333f

自分が中央キャリーすればスタダは勝てると思っていました
特にレイト構成でもないのに上下崩壊するのは聞いてないって

494
名前なし 2025/08/16 (土) 19:31:57 7a26b@c86d2

あまいかおり強すぎだろふざきんな

160
名前なし 2025/08/16 (土) 19:25:59 f2f27@94011 >> 158

わざ1のアプグレは悪くないしな
10-12にするかアプグレだけ順番いれかえるか

1304
名前なし 2025/08/16 (土) 19:18:54 6f7a7@15b68 >> 1303

それなら一回一回の回復量上げた方がいい気がする

1656
名前なし 2025/08/16 (土) 19:16:55 修正 6f7a7@15b68 >> 1655

移動速度上げて相手中央食い漁っててヘイトもらって全リソースを吸う
間違えちゃった時はそうするしかない

1396
名前なし 2025/08/16 (土) 19:15:38 6f7a7@15b68 >> 1395

チカハチつけたら削る速度もだいぶ上がりますわよ
チームの編成で削り役がいない時に採用しますわ

1303
名前なし 2025/08/16 (土) 19:15:14 698ed@c51bf

技の待ち時間もどかしいからアンプ持とうかなとか思ってるんだけど要らない?

1395
名前なし 2025/08/16 (土) 19:05:27 72c12@82219 >> 1394

ワタクシはチームの耐久と継続火力が欲しいときに回ってるわよ
気分的に回りたいときにも回ってるわよ
でも大体踏みつけが良いってなるわよね

50829
名前なし 2025/08/16 (土) 18:48:31 698ed@c51bf

人居ないからってエキスパ5の俺をマスターの森に放り込むな繰り返す(マッチの弊害

50828
名前なし 2025/08/16 (土) 18:44:35 2d559@44d53 >> 50825

ヌメルゴンって学習持つべきかはともかく、勝率は熱湯ヤドやじたカビとどっこいじゃね……?

1394
名前なし 2025/08/16 (土) 18:40:42 698ed@c51bf

トリアクってもう存在価値無いん?自分以外使ってる人全然見かけないわよ

1655
名前なし 2025/08/16 (土) 18:38:39 7f550@fe140

間違えてじたばた取っちゃったけどほんとにこの技一体何をすればいいのかわからん

440
名前なし 2025/08/16 (土) 16:23:23 e9d68@c250c >> 432

皆様あざます

自分がメイジできないからスイクソが本当にストレスで……
がんぷうパレスは盲点でした、編成良さそうなときに試してみます

323
名前なし 2025/08/16 (土) 15:11:37 7f308@3b3d4 >> 321

基本的な使い方はそれで合ってる
あとは敵を分断したい時にわざと見えるように置いたり裏に回って逃げ道を塞ぐように置いたりすればOK

322
名前なし 2025/08/16 (土) 15:01:42 修正 57b18@8b0a3

やっぱエレボは強化してほしいな
技自体もだけど十万もサイキネも起爆しやすくしてくれ
それこそサイキネとかコダックの逆で範囲がっつり増やしてよくね

825
名前なし 2025/08/16 (土) 14:29:39 d77e3@477a3 >> 824

連撃ウーラはAA速度の関係上レベル11から最速入力でAAモーションを完全に消せるからユナイトバフ中はほぼ30%軽減みたいなものだぞ

50827
名前なし 2025/08/16 (土) 14:24:10 d77e3@477a3 >> 50823

ラプラスはともかくヌメルゴンの学習適正は終わってるからヌメに学習は期待するべきでない

817
ゾロ専’Mt 2025/08/16 (土) 14:20:53 1496f@782c4 >> 812
439
名前なし 2025/08/16 (土) 12:51:38 13eec@fc434 >> 434

集団戦のスイクンを近接が処理せんといかんのか?という気がせんでもないけど、がんぷうイワパはガチでスイクン完封出来る

1856
名前なし 2025/08/16 (土) 12:33:28 修正 07a01@ac89b >> 1855

そもそも問題があるように見えないけど、あるとしたら使ってるポケモンの性質しか言いようがない
例に出てるガブリアスは削りで強いタイプだからダメージは出るけど、キル=ラスヒを取れるタイプじゃないからリザルトはそんな感じになりやすい
ガブで6k14aも貢献してたら十分だと思うけどね

5017
名前なし 2025/08/16 (土) 12:30:46 6ea02@6c8fd

なんでもなおし持たせて絶対抱え落ちしないマンになるのも当然強いね。
妨害食らってチェイン狙いのオールインしてきた相手を返り討ちにできるパワーがある。

それはそうと始動の地球投げ程度の拘束力で妨害無効貫通、わざ中断を強要されるの素直に面白くないよな。

2049
名前なし 2025/08/16 (土) 12:29:30 2d088@1a2c2 >> 2048

いいんじゃね(野良だとまだレーン採用のほうが丸い気もするけど)
そいつらとかリザみたいに1蜂・2蜂そこまで強くないときは、レーンは序盤強いスピード型置くことが多いみたいな注釈があるとありがたい

1660
名前なし 2025/08/16 (土) 12:15:30 8bb4e@4a886 >> 1656

2戦目のゼラオラもエグかったし、3戦目のマッシもエグかったもんねー!
あのチーム、今年から大会出れる年齢の選手が多いらしく、去年までのデータが全然ないらしいけど、thematzz選手は明日も要注目なのは間違いない!
日本勢と当たって欲しくないけど、彼のゼラオラは明日も観たい!

1855
名前なし 2025/08/16 (土) 12:13:35 b3c3a@730eb

「キャリー使って勝ったけど与ダメが少ない」はしょっちゅう見るし、与ダメがそんなに重要ではないのはわかりますが、「キャリー使って勝ったし与ダメもそれなりにあるが、KO数がアシストの半分以下(ガブリアスで6k14aなど)」の場合って何か問題がありますかね?
それともただ味方が強すぎただけですか?

438
名前なし 2025/08/16 (土) 12:05:06 ddc37@639ac >> 432

強めと言えるレベルの近接なんて地獄車カイリキーとスピンカメぐらいじゃない?

437
名前なし 2025/08/16 (土) 12:03:04 c9485@13fa6 >> 434

さすがに進化前の最序盤に優位とるのは難しいし、その必要は無いよ。凍結は立ち位置間違わなければ回避可能だし、他の序盤強者を相手にするときと同じで野生のラストヒット確実に狙って、相手が強気に自陣のファームまで狙ってくるときは削り入れて後退させる。がんぷう覚えれば基本的にはスイクンはベタ足メイジなので押し引きの主導権をずっとこちらが握ることになる。

2048
名前なし 2025/08/16 (土) 11:58:18 16678@ee874

編成考察の方、アマージョとガルドを中央に移したいんだけど良い? コイツらもう中央キャリーだし。

2438
名前なし 2025/08/16 (土) 11:54:01 88094@a56f6 >> 2436

マッシとガルドは特にダメージ出づらいからねー

1659
名前なし 2025/08/16 (土) 11:43:52 2b351@9415b >> 1656

な!
マジでエグかった。普通にもう3回見返してるわ。
他に見てた人がいてくれてめちゃくちゃ嬉しいよ。
ゼータももちろん応援するけど、thematzz選手のゼラオラもっと見たい気持ちもあるわ。

1658
名前なし 2025/08/16 (土) 11:27:57 8bb4e@4a886 >> 1656

観てたよ〜。
普段のソロランではスパーク放電で遊ぶけど、あれみたら放電ボルチェン極めたくなるよね笑
3戦目は名誉BANされてたし、あの選手が試合の方向性を1人で捻じ曲げてた。
WCSでゼラオラ観れると思ってなかったし、しかもとんでもない活躍しててテンション上がった。
でもZETAにはきっちりDAY2以降でリベンジかまして欲しいね!

1657
名前なし 2025/08/16 (土) 11:26:38 2b351@9415b >> 1656

THEMATZZ選手について詳しい人がいたら教えてくれ。頼む。

1656
名前なし 2025/08/16 (土) 11:20:19 2b351@9415b >> 1655

この中にゼータとイージスの2試合目見た人僕以外にいない?
めちゃくちゃ感動してるんだが、誰か共有できないか?

1655
名前なし 2025/08/16 (土) 11:18:59 2b351@9415b

ゼータとイージスフレイムスの試合見たんだけど、ゼラオラやばすぎたわ。
全部誘拐して、全部の試合の流れを作ってたわ。
ああなりたいし、放電ボルチェン練習しまくることにした。
かっこよすぎるだろ。

50826
名前なし 2025/08/16 (土) 11:07:07 40878@e8377 >> 50825

熱湯ヤドとかじたかびとかそれレベルでラプナメ嫌ってんじゃね

7168
名前なし 2025/08/16 (土) 10:44:18 288e3@bc159

レーンゲコとセットで出すなゴミ
確定で負け

50825
名前なし 2025/08/16 (土) 10:02:45 07a01@ac89b >> 50815

ヌメルゴンはむしろタンクファイターさせた方が味方目線でも扱いやすいし熱湯ヤドほど変なピックじゃなくない?
あの性能に学習は期待せんわ

435
名前なし 2025/08/16 (土) 09:42:51 d0cca@b482e >> 434

イワパで最序盤スイクン対処余裕は流石に無理ある。初期技で凍結出せないくらい下手なスイクンってだけやろ

2437
名前なし 2025/08/16 (土) 06:42:56 6f7a7@caa50 >> 2436

まあccチェインできて味方と連携して敵を壊滅できたならそんなもんじゃない?