ポケモンユナイト Wiki

10,000 件以上ヒットしました。5,201 - 5,240 件目を表示しています。
1403
名前なし 2025/08/20 (水) 07:02:04 626c1@55ae4 >> 1402

お、おう…

835
名前なし 2025/08/20 (水) 03:56:43 82c8d@692c4

久しぶりに復活したせいか、出てくる連ウーの連度がひどすぎて正確な強さが全然わからん
連ウー自信ニキ的には今、強いの?

1621
名前なし 2025/08/20 (水) 01:45:21 34738@13fa6 >> 1617

無理な猛攻された時、一番救出できる確率が高いのがトリックフーパ、一人でもレーン支えれる確率が高いのはワタシラガ、時間稼げるのがコダック、他のサポは正直諦めてできること探すしかないかな。

1620
名前なし 2025/08/20 (水) 01:32:34 70286@26623

移動の為に月の光使うやつはもれなくクソ

5018
名前なし 2025/08/20 (水) 00:57:20 1a56c@f2337

アプデで調整するたびに、どうせまた次産廃にされて1年間放置されるんだろうなという感想しか湧かない
こいつをちょうど良くするのは無理なのかな

1402
名前なし 2025/08/20 (水) 00:38:21 91417@12708

どこの自称プロ笑が言い出したんか知らんけど中央アマとか利敵もいいところやろ

113
名前なし 2025/08/20 (水) 00:23:13 d18aa@5f9f8 >> 112

自分がルカリオでレシーバーしてても頑なにレシーバー続ける奴もいるぞ

112
名前なし 2025/08/19 (火) 23:40:30 78b6a@d70c8

誰もレシーバーをやりたがらない……。
ソロランと同じやないかい

191
名前なし 2025/08/19 (火) 22:04:16 ace37@ffe51

よくわかんないんだけど結局こいつは何なん?サポートなのメイジなの?こいつが持つ装置は歓迎していいの?

2022
名前なし 2025/08/19 (火) 21:59:42 9466f@5f9f8 >> 2021

7分20で6作れればいいから絶望レベルの序盤ラスヒさえ回答を用意できれば別に下グレもちゃんとやれる
レベルは後から野生狩りまくって上げても遅くない

2021
名前なし 2025/08/19 (火) 21:55:16 bfad7@a67fb >> 2019

氷柱は10もパワースパイクではあるけど6でちゃんと活躍できるから

4153
名前なし 2025/08/19 (火) 21:54:02 bfad7@a67fb

オーロットとかはともかくちょっとした妨害であればテネシティで時間減らして隙間に攻撃挟むだけで耐えられるから選択肢でいいと思うけどな

834
名前なし 2025/08/19 (火) 21:51:55 bfad7@a67fb >> 831

水流連打は1段目使った時点で待ち時間始まってるから青バフやユナイトバフで待ち時間減らした上で水流の間に強化攻撃挟んだり水流の派生遅らせたりすると3発目出した後にまたすぐ水流連打使えるようになるのよ
それで一生水流連打ぶん回してゲーム壊す→水流連打や強化攻撃のCDナーフされて雑魚になる→CDバフされて壊すを実装されてから数年繰り返してるのが連撃ウーラオスというキャラ

833
名前なし 2025/08/19 (火) 21:47:54 bfad7@a67fb >> 832

いや一撃関係ない話よ

1092
名前なし 2025/08/19 (火) 21:46:53 bfad7@a67fb >> 1086

攻撃デバフは元々放射にあるから大した問題じゃない
普通に遠隔CCとCDのせい

1091
名前なし 2025/08/19 (火) 21:46:11 bfad7@a67fb >> 1090

継続火力がないから単体で壊す運用できないだけで集団戦では普通に強いぞゴドバ

4152
名前なし 2025/08/19 (火) 21:46:02 修正 06bb1@65435

ガブが一番耐えなきゃいけないタイミング
=ドラクロダイブで敵陣に突っ込んだとき、あるいはCC食らいそうなとき
=AA振ってる暇がない
やっぱり個人的には冠ナシで結論

832
名前なし 2025/08/19 (火) 21:39:25 7e150@c0d95 >> 830

強打も上げただろーが

831
名前なし 2025/08/19 (火) 21:19:44 bcf33@61db7

すみません、水流連打のループってなんでしょうか。

1871
名前なし 2025/08/19 (火) 21:18:37 cd50c@7518d

今のBANするキャラってなんですか?ホウオウはもうBANしなくてもいいんですかね

190
名前なし 2025/08/19 (火) 20:49:44 26d4a@9cf2c

ダメージはともかく、やわらけぇな。スキルでそれをごまかすタイプなんやろけどctがなげぇ。

451
名前なし 2025/08/19 (火) 20:46:21 ffa56@ac89b >> 448

挙動としてはそれが正解だろうね
1秒ごとに新しい判定を再発生させてるから、残ってる間はいつ当たっても止まる

450
名前なし 2025/08/19 (火) 20:34:31 15511@1d14b >> 449

1.25秒から1秒ですよ

2020
名前なし 2025/08/19 (火) 20:23:59 695f1@68fd4

ユナイトの横幅2倍くらいデブくなってくれ 足速度50%アップをスキルドッジで体感したい

189
名前なし 2025/08/19 (火) 20:12:42 608ad@acfb3

役割的には序盤強いやつの横に置いてレーンボロ勝ちさせて
スノボするタイプのキャラって認識でいいの?

2019
名前なし 2025/08/19 (火) 20:04:24 06bb1@65435

氷柱も割合ダメ出てからが本番
極論どのレーン行っても重い

1311
名前なし 2025/08/19 (火) 19:58:28 88ca2@68a6b

コイツ下手に強化すると戦犯ばっか湧くからやめてほしい
さっそく放置してBOTに切り替わる利敵が味方に来たし

1870
名前なし 2025/08/19 (火) 19:56:52 bcf33@61db7 >> 1868

既に回答されている方がいますが追加で。
上学習の場合の相方ファイターは構成的に大丈夫なら基本なんでもいいです。
ただ下学習の場合は「キャリーメイジ」と「学習タンク」というのを「学習メイジ」と「キャリータンク」
に変えただけなのでディフェンス型であるヤドランなども相方としては微妙です。もちろんその他のファイター(ミュウツーX以外)は基本なしです。

2018
名前なし 2025/08/19 (火) 19:56:45 d18aa@5f9f8 >> 2013

敵と味方を見て戦闘をイメージしたときに、この構成でつららを使ってたら敵のアサシン等に狙われやすくて生き残れないと思ったらこご風

830
名前なし 2025/08/19 (火) 19:56:05 626c1@55ae4

連撃もういいって
暴れて水流ナーフしてしばらくしたらまたCD強化して暴れさせての繰り返しでもう飽きてんだわ

50977
名前なし 2025/08/19 (火) 19:53:27 修正 626c1@55ae4

バシャアマドリギャロまだナーフなしかあ……
連撃でどうにかしろってことね
カメフーパはまあ放置も仕方ないけど

50976
名前なし 2025/08/19 (火) 19:51:40 626c1@55ae4 >> 50942

同意
3〜4の異次元の強さと5〜6も拘束はちょっと減るけどダメージとんでもないから装置のくせにバリュー出し過ぎ
CCは冷ビとかこおり時間で一回ナーフしてるから様子見でいいと思う

50975
名前なし 2025/08/19 (火) 19:49:03 626c1@55ae4 >> 50969

まあグリッチかどうかなんて意図してるかどうかのものでしかないからな
それも長く放置されてたやつだし

449
名前なし 2025/08/19 (火) 19:47:33 626c1@55ae4 >> 444

CCすでに1秒から0.7秒にナーフされてるぞ
まだ足りないと言えばそうだが序盤が頭おかしい強さなのも悪いしCCナーフしすぎたら産廃一直線だから

448
名前なし 2025/08/19 (火) 19:46:43 626c1@55ae4 >> 447

CC周期ってか1秒持続する判定を毎秒出してるだけなら初めて触れたならそりゃ止まるんじゃね

2017
名前なし 2025/08/19 (火) 19:45:43 626c1@55ae4

こごかぜ一見早熟なようで普通にレイトだからな
よほど相手の中央が舐めてレベル差とれないと10まで火力不足

238
名前なし 2025/08/19 (火) 19:44:39 626c1@55ae4 >> 237

比較対象が高すぎる

187
名前なし 2025/08/19 (火) 19:42:39 626c1@55ae4

現実的にサポートロールじゃないんだから問題ない

186
名前なし 2025/08/19 (火) 19:40:40 6073b@1b362

サポートにしては火力が高すぎましたがそのうち来る

589
名前なし 2025/08/19 (火) 19:40:14 0b0d2@f1a8c >> 587

チャービドンにほしいのは雷の減速の強化