Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談

100000 コメント
views
97,732 件中 5,641 から 5,680 までを表示しています。
94214
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 11:32:53 0961f@5238e >> 94210

教えて頂きありがとうございます。
そんな仕様だったんですね!ゲージもったいないし、もう少し潜ってみます。

94213
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 11:15:10 a0d00@501d5 >> 94210

サーモンラン > 特殊な状況 > Extra Wave > Extra Waveの発生条件
https://wikiwiki.jp/splatoon3mix/サーモンラン/特殊な状況/Extra Wave#d076ca8b
仕様と確率はここに。
4人全員がゲージ最大じゃないと発生確率100%にならないし、逆に3人が空でも1人が最大なら1%ほどの確率でオカシラが出る。

94212
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 11:05:16 bb5c9@09b9e >> 94210

参加してる面子のオカシラゲージの貯まり具合を参照して出現してるから、多分ゲージがあんまり貯まってない人とマッチングしたとかだと思われ。

94211
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 11:05:01 dd573@d9bea >> 94210

マッチングによる
他の人も溜まってれば出現しやすいし、逆なら出現しにくい
1回おきで来る時もあれば、9回連続でクリアしても来ない時もあった

94210
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 11:00:07 0961f@5238e

出撃前、オカシラアイコンがぷんぷんしてるのに、wave3が終わってもオカシラ出現しなかったんですけど、条件があるんですかね…。何分こんな現象始めてで…。

94209
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 10:41:19 a0d00@501d5 >> 94195

イクラ投げは誰でも1投2秒ほどだけど、処理は上手さで数倍とか変わるから、メンバー内の処理(と索敵)上手い順に処理寄りのが安定はする気がしてる
今クリアしたい、俺は明らかに処理下手だ、ってんなら納品寄りでいいけど、とはいえ処理上手くなるには数こなす必要もあるのよね…
(納品に練度が不要ってわけではない。遠征行く人からオオモノタゲ取ったり、タマヒロイ管理したり色々ある)

94208
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 10:32:21 37112@50050 >> 94170

ソイはパシュパシュ神話がなァ…。
言うてチャージャーなんだから、チャージ貫通した方が良いんだけどなぁ。
でも塗ってくれて、ありがとな!

94207
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 10:29:55 663cd@1352c

>> 94120で軽く触れた「めくり」の話、最新リビジョンだと平易な言葉に書き換わっている
というかサーモンランの諸々の記事、ここ最近の編集で全体として読みやすくなっている
GJ
あなたの記事編集が私のデスを減らします

94206
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 10:24:49 37112@50050 >> 94169

一緒にプレイする人は二人分キャリーしなきゃならないから大変だよな。
しかも片方は自分がミスってても「下手くそな味方のせいだ」って喚くしよ。

94205
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 09:28:33 fe3b2@d8c14

オカシラ戦、味方が直接オカシラを殴ってくれないと詰むのクソすぎる

94204
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 09:05:17 46fa6@34e95 >> 94202

(柿と和梨の絵文字ないから代用してるんです)

94203
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 08:57:32 9f589@b91b6 >> 94199

あちらは軍隊、こちらは即席バイトチーム…

94202
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 08:53:09 df954@2d5dd >> 94197

流行りのスイカゲームかと思ったらなんかパチモン混ざってるな

94201
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 08:30:56 1b370@27dca >> 94195

理想っていうか他人の動き見て判断できるといいね
他3人が納品してないなら納品一択だし、雑魚無視して納品やオオモノ処理してたら味方のカバーに雑魚処理だし、海岸三銃士無視してるなら遠征祭りだ
味方の動き関係なく勝率上げるなら暇な3波ぐらいまで納品ムーブ、そこから処理ムーブでいいんじゃないかな

94200
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 08:07:31 1b370@27dca

ヴァリでカゴそばによせたテッパンスタンさせたらカタパタゲ付けた3人が同時にワラワラ群がってきたから恐ろしくて逃げちゃった
案の定2人浮き輪になってたし伝低ハイエナちゃんたちは恐ろしいぜ…

94199
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 07:51:57 4dd82@6d2a0

コジャケがこっちの弾を回避しながら側面攻撃を叩き込み、
中央でフライパン振り上げて待ってたシャケが即トドメ刺してくるの、練度高すぎじゃない?

94198
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 07:43:40 修正 38772@bfcf7

―――待たせたな。お前ら笑うなっ!
ソイチュはチャージもねぇとこで、
毎日ブルーアーカイブで過酷なザコ処理してんだよっ!

94197
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 07:35:11 46fa6@34e95

🍒🍓🍇🍊🦪🍎すみません風邪ひいたのでバイト早退します🍐🍑🍍🍈🍉

94196
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 07:25:47 26077@c2dd1 >> 94195

カンストなら処理寄り
というか500超えたあたりから納品寄りが機能しなくなる(のに納品寄りで押し通ろうとしてる人がいて難関になってる)
処理寄りも800ぐらいから怪しくなるけども

94195
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 07:19:35 8a42a@fb214

処理寄りと納品寄り、強いて言うならどっちのほうがカンストできる可能性高いんだろ。
理想論どっちもやるのがサモランだけど、下手くそだからどっちかにウエイトを置いた方がまだ可能性ある気がしてきた。

94194
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 05:41:42 6328f@cb1f0

今日の編成、ハコビヤ母艦を殴るの大変じゃないかい…?
コンテナ破壊は比較的楽だから吸われた上で余裕があるぐらい納品は出来るんだけど

94193
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 02:00:49 45bb8@73919

ムニエールの満潮、超楽しいわ~~
やっぱり徹底的な処理重視で動けるバイトは最高よ!

94192
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 01:31:41 c6a50@89f53 >> 94174

なんかやたら塗れるからダイバーも見よう

94191
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 01:31:15 7bbd6@c542d

ノヴァ久々に使うと連射早いなと思いつつ、これで真下からハシラやれるならホッブラいらんよなってなってる。
まあこれは似た系統のブキの宿命だけど。

94190
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 01:14:26 68d7c@501d5 >> 94186

もちろん分担(あるいはカバー)次第でスコアが偏った結果というのはそれこそ最上位勢フルパでも全然あるし、赤イクラトリプルスコアも「誰もザコ処理しなさすぎてトリプルスコアついた」場合もあれば「別に放置して誰も困らない場所のザコ相手にしてた人がいて処理人数足りず余裕無かった」可能性もある(処理した分ザコ湧き直すので場所構わず処理するのはほぼ意味がない)
ただ主題が「結果的にそうなった話、味方がどうだった話」ではなく「より上手い人は」という類なので「必要なザコ処理もしつつ(ここは暗黙だった)納品も伸ばせる人が実際いて、効率次第でだいぶ違う」という部分にフォーカス当てた話をしてた

94189
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 01:12:27 8dc46@f522a

とりあえず300までノーミスだった
ザコだらけトキシラズに比べたら本当にデスが少なくて済む
ノヴァが海岸でザコに囲まれて死なない程度には強いから以外とタワーもなんとかなる
ソイチューはカバー気味に動いて味方の生存を助けるのはいいかも

94188
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 00:48:33 修正 a9976@7f415 >> 94186

オオモノ討伐と納品が両方多いのって、結局のところ周りが雑魚処理の意識高いとかそういうのもありそうだけどな
少なくとも赤イクラトリプルスコアみたいな状況だとそんな余裕なんかない

94187
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 00:27:35 fb04f@a01d6 >> 94186

やっぱ凄い人はもう視野や動きが別次元だな…私ももっと精進せねばなりませんな

94186
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 00:24:00 68d7c@501d5 >> 94184

オカシラ戦無し30討伐しつつ40,50納品も平然と出る人結構いる(満潮ならなおさら)けど、ひとえに知識活用しての効率化やねえ
キャラコンエグくても非効率だとどうやっても伸びん
仕事しつつ並行でタマヒロイ見たり、無視して問題ないザコ相手にしなかったり(ザコ処理しなくていいわけじゃない)
オオモノも倒す順番次第で倍以上時間変わったりするから、納品する時間とインクも捻出できてきたりする

94185
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 00:22:29 7b886@7f994

あとちょいで150だから銀ウロコ狙ってたのに金出すんじゃねえよォ!
出るとしても今じゃねえだろォ!!!

94184
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 00:16:02 修正 fb04f@a01d6

画像
トキシラズや泥船ダムだったら絶対クリアできんかったムニの優しさを感じる
しかし上手い人ってこれで納品も25とかいくんだろうな、どうやったら納品数伸ばせるのか

94183
名無しのイカ 2023/09/28 (木) 00:10:49 6bf7d@c09b6

タワカタ処理してシャケがいないからと海岸に降りて、いくら投げてインク回復してる時の「すぐそこに湧かないよな…?」という緊張感は異常

94182
名無しのイカ 2023/09/27 (水) 23:46:49 db105@5b2b0

ソイチューバー最初に握ると2周目チャージを忘れてしまってる…

94181
名無しのイカ 2023/09/27 (水) 23:28:15 修正 f2df3@7b79f

泣いたぜ
940なのに度Mじゃなかった 力が…力が足りなかった……😭
画像1

94180
名無しのイカ 2023/09/27 (水) 23:25:38 68d7c@501d5 >> 94179

なんなら段差利用できる箇所複数あるし下からやれるから、わりとハシラ担当合ってるよね(この編成では)

94179
名無しのイカ 2023/09/27 (水) 23:23:34 a0971@a9140 >> 94174

暇なので誰も見ないハシラに登ることにした
意外とちゃんと一周でやれるから低火力シューターより適正ある気がしてきた

94178
名無しのイカ 2023/09/27 (水) 23:22:40 68d7c@501d5 >> 94174

ドライブで大体のことできる、ではあるんだけどドライブは1本しかないし、体力500族の管理とドスコイ貫通あたりを請け負うのが無難ではある(ノヴァヴァリだと難しいけどソイならドライブと同等以上に働ける仕事なので)

94177
名無しのイカ 2023/09/27 (水) 23:16:22 45be7@b372e >> 94174

今回の編成だと現地到着する力が低めだからソイの万能補完能力が光る

94176
名無しのイカ 2023/09/27 (水) 23:12:58 dd573@0db52

やったぜ
画像1

94175
名無しのイカ 2023/09/27 (水) 23:12:22 d07a1@7982e

ノヴァブラスターくんにはダムとかトキシラズとかに来て欲しい