同人番組のコード、実質今日までだからお忘れなく
女の子になっちゃう!
狂喜いままで不遇気味だったけどカルテジアだと結構強い(随心の方が強いと言われればそれはそう…)
アヴェラルド金庫の地下、普通に残像(音骸?)がうろついてたり守衛の音骸とやりあってたりするけどセキュリティ大丈夫なんですかね…? 平気な顔して戦ってる傍を職員が通って行ったりするしこれが日常なのか…?
獅子舞はもっとケモノ系にしたほうが好き嫌い分かれるにしてもコアなファンが多くついて愛されたと思うんだよね 今はデザイン的にどっちつかずでむしろ損してそう
相理ウロコが慣れてるからこれで20まで終わったけど。負けたの背水デッキ相手に調子乗って削りすぎたときぐらいだぞ
伊る
「居る」なのか「要る」なのかでだいぶ印象変わるな
カカロさんはワンちゃんクッキーくれるから好き🐶
とりあえず木主が女になってから出直して来い。話はそれからだ。
恒常星5と清らかな音の差はどれほどですか
獅子舞はベータだと完全なケモだったらしいんだけど、ストーリーからしてもそっちの方が好みだったわ
許される謎傭兵カカロ
男を下げなきゃ人と会話出来ないなんて漢らしさに欠けるぞ、もっと鍛えろ
どんな美人でも、女だけだと飽きるからたまーに男が欲しくなるんよ。
男キャラは男キャラで変に奇をてらったりせず みんなストレートにカッコいいからいる 獅子舞だけはすりぬけ的な意味で個人的にヘイト高いけど
なんかルパってコンボでスキルめちゃくちゃぶん回していくスタイル?
自分は新キャラ発表で刺さったのが、1ユーノ、2仇遠だったのでいる
ブラントが回復と耐久枠も兼ねてるので基本カルロッタ編成に入れるのが良いかな ただそれはそれで協奏早くたまりすぎちゃうので、ヴェリーナと散華の終奏をカルロッタの解放に合わせるようにCTには注意したい ルパブラントにはもう一人焦熱を入れるとハーモニー効果が発揮できるのでシカを入れるのもアリだと思う
多分ルパブラントの二人だけでめちゃくちゃ強いので、ヴェリーナをカルロッタパーティにいれた方が戦力分散は取れる気がします。もしそのうちアンコを引けたら、ルパブラントの中に入れるとかなり理想的なパーティになると思います。それと白芷やシャアキ、ヴェリーナは火力でないので、育成は固有スキル取るまでで大丈夫です
俺もいる
あれ、1期分逃してる…? とりあえず逆境深塔は無事貰えました
最近始めて現在カルロッタ・ブラント・ヴェリーナ(2凸)編成で闘ってるんですが、ルパが来たらブラントと組ませたいと思ってます。その際にカルロッタ・育成中の散華と2パーティにする場合、ヴェリーナはどちらと組ませたら良いですか? またショアキーパーが来たら狙いたく、それまでの回復キャラとして白芷も育成しようと思ってます。ルパの使ってみての判断にもなるかもしれませんが、アドバイスいただけると助かります…!
このゲーム女の子みんなかわいくてみんな欲しいけど 圧倒的に石が足りない 男・・・?いる?
鳴式に与えられた記憶(経歴?)がどこまで本物かわからないけど、 ASMRの話も合わせるとエグラで育ったことは本当っぽいし、20年前に神学校に通っていて戴冠式の姿が今のカルテジアだとすると 肉体は10代くらいで、精神年齢は30代くらいなんじゃない。
このゲームって結局どんなデッキ組んでも自分のドロー運がないか相手のドロー運があるかどちらか一方でも満たしたら絶対勝てなくね…? エンドレスのハードだとさらに運が良くないと基本負ける無理ゲーになるんだけど
深塔もう更新でカルテジアルパ接待かコンシで暴れたりないです余
ケルピーの通常版探し回ったけどいないんかーい
自分も動画で情報得るの苦手側なのでコンボルート自分で色々模索して書いてみました
絶対に笑ってはいけない恒常キャラ24時
仮でいいから片方完成してからもう一方に発振器使うのが丸いよね。その上1コスHP3種まで有るからそっちもラス1は発振器も視野に入る位
カルテジアの本当の姿と変身について って調べると出てくる考察、解説がわかりやすかったよ
記憶力ないから分からないのですが、カルテジアはいつ自由にフルールドリスに変身できるようになったんでしょうか…?
悪い、ゲーム内攻略サイトで自分の回折ダメージアップが70%しかないって見てそのまま書き込んだんだけどゲーム上のステータス画面で見たら82%、固有2発動時に至っては94%になってた
現実的な範囲で考えるとやっぱ凶鳥やカピタネの効果が攻略サイトから見られるステに反映されてないだけかな
自分は制覇達成して外に出たらもう使えるようになってたよ
まぁ言ってる事はその通りだけど石貯めた傍から使って天井目指す新規最初期で初天井すり抜けは普通に萎えるけどな ある程度やってからのすり抜けは次は確定だから~って考えていけるけど新規によかったじゃんとは言えないよ
凶鳥やカピタネの効果じゃないの?
自分はドリス音骸が率の方が見栄えがよかったからとりあえず当面使えるレベル作りでは容赦なく発信機使った 流石にこの先の詰め厳選で使ってたらどう考えても足りんからそこでは使えないな
言われてみるとキャラ画面ではそこ82%になってたからこれかと思ったら、凝素領域から出た直後のコンフェでもアブソのどっちでもない状態でも82%だった そこから固有2発動させてみたら94%になって、また攻略サイトで自分のステ見るとやっぱり70%で未達成になってた なんだかわけがわからなくなってきたよ
高難易度イベントでタイム詰める必要も無いのなら4コス回復の44111が楽だな
📋 管理者連絡板
🖊 コメントの練習場はこちら
同人番組のコード、実質今日までだからお忘れなく
女の子になっちゃう!
狂喜いままで不遇気味だったけどカルテジアだと結構強い(随心の方が強いと言われればそれはそう…)
アヴェラルド金庫の地下、普通に残像(音骸?)がうろついてたり守衛の音骸とやりあってたりするけどセキュリティ大丈夫なんですかね…?
平気な顔して戦ってる傍を職員が通って行ったりするしこれが日常なのか…?
獅子舞はもっとケモノ系にしたほうが好き嫌い分かれるにしてもコアなファンが多くついて愛されたと思うんだよね
今はデザイン的にどっちつかずでむしろ損してそう
相理ウロコが慣れてるからこれで20まで終わったけど。負けたの背水デッキ相手に調子乗って削りすぎたときぐらいだぞ
伊る
「居る」なのか「要る」なのかでだいぶ印象変わるな
カカロさんはワンちゃんクッキーくれるから好き🐶
とりあえず木主が女になってから出直して来い。話はそれからだ。
恒常星5と清らかな音の差はどれほどですか
獅子舞はベータだと完全なケモだったらしいんだけど、ストーリーからしてもそっちの方が好みだったわ
許される謎傭兵カカロ
男を下げなきゃ人と会話出来ないなんて漢らしさに欠けるぞ、もっと鍛えろ
どんな美人でも、女だけだと飽きるからたまーに男が欲しくなるんよ。
男キャラは男キャラで変に奇をてらったりせず
みんなストレートにカッコいいからいる
獅子舞だけはすりぬけ的な意味で個人的にヘイト高いけど
なんかルパってコンボでスキルめちゃくちゃぶん回していくスタイル?
自分は新キャラ発表で刺さったのが、1ユーノ、2仇遠だったのでいる
ブラントが回復と耐久枠も兼ねてるので基本カルロッタ編成に入れるのが良いかな
ただそれはそれで協奏早くたまりすぎちゃうので、ヴェリーナと散華の終奏をカルロッタの解放に合わせるようにCTには注意したい
ルパブラントにはもう一人焦熱を入れるとハーモニー効果が発揮できるのでシカを入れるのもアリだと思う
多分ルパブラントの二人だけでめちゃくちゃ強いので、ヴェリーナをカルロッタパーティにいれた方が戦力分散は取れる気がします。もしそのうちアンコを引けたら、ルパブラントの中に入れるとかなり理想的なパーティになると思います。それと白芷やシャアキ、ヴェリーナは火力でないので、育成は固有スキル取るまでで大丈夫です
俺もいる
あれ、1期分逃してる…? とりあえず逆境深塔は無事貰えました
最近始めて現在カルロッタ・ブラント・ヴェリーナ(2凸)編成で闘ってるんですが、ルパが来たらブラントと組ませたいと思ってます。その際にカルロッタ・育成中の散華と2パーティにする場合、ヴェリーナはどちらと組ませたら良いですか? またショアキーパーが来たら狙いたく、それまでの回復キャラとして白芷も育成しようと思ってます。ルパの使ってみての判断にもなるかもしれませんが、アドバイスいただけると助かります…!
このゲーム女の子みんなかわいくてみんな欲しいけど
圧倒的に石が足りない
男・・・?いる?
鳴式に与えられた記憶(経歴?)がどこまで本物かわからないけど、
ASMRの話も合わせるとエグラで育ったことは本当っぽいし、20年前に神学校に通っていて戴冠式の姿が今のカルテジアだとすると
肉体は10代くらいで、精神年齢は30代くらいなんじゃない。
このゲームって結局どんなデッキ組んでも自分のドロー運がないか相手のドロー運があるかどちらか一方でも満たしたら絶対勝てなくね…?
エンドレスのハードだとさらに運が良くないと基本負ける無理ゲーになるんだけど
深塔もう更新でカルテジアルパ接待かコンシで暴れたりないです余
ケルピーの通常版探し回ったけどいないんかーい
自分も動画で情報得るの苦手側なのでコンボルート自分で色々模索して書いてみました
絶対に笑ってはいけない恒常キャラ24時
仮でいいから片方完成してからもう一方に発振器使うのが丸いよね。その上1コスHP3種まで有るからそっちもラス1は発振器も視野に入る位
カルテジアの本当の姿と変身について
って調べると出てくる考察、解説がわかりやすかったよ
記憶力ないから分からないのですが、カルテジアはいつ自由にフルールドリスに変身できるようになったんでしょうか…?
悪い、ゲーム内攻略サイトで自分の回折ダメージアップが70%しかないって見てそのまま書き込んだんだけどゲーム上のステータス画面で見たら82%、固有2発動時に至っては94%になってた
現実的な範囲で考えるとやっぱ凶鳥やカピタネの効果が攻略サイトから見られるステに反映されてないだけかな
自分は制覇達成して外に出たらもう使えるようになってたよ
まぁ言ってる事はその通りだけど石貯めた傍から使って天井目指す新規最初期で初天井すり抜けは普通に萎えるけどな
ある程度やってからのすり抜けは次は確定だから~って考えていけるけど新規によかったじゃんとは言えないよ
凶鳥やカピタネの効果じゃないの?
自分はドリス音骸が率の方が見栄えがよかったからとりあえず当面使えるレベル作りでは容赦なく発信機使った
流石にこの先の詰め厳選で使ってたらどう考えても足りんからそこでは使えないな
言われてみるとキャラ画面ではそこ82%になってたからこれかと思ったら、凝素領域から出た直後のコンフェでもアブソのどっちでもない状態でも82%だった
そこから固有2発動させてみたら94%になって、また攻略サイトで自分のステ見るとやっぱり70%で未達成になってた
なんだかわけがわからなくなってきたよ
高難易度イベントでタイム詰める必要も無いのなら4コス回復の44111が楽だな