なぜこういう人らって攻撃的なんやろな
AGMの威力がヘルファイアに比べて異様に弱いけど、Ka-52とかMi-28になればまともになる?
自決
海外なら…というかsteam版のWTなら可能。ただし日本ではsteam版はDL不可だし法律上日本円ではアクセスできない…らしい。
鯖落ちしてませんか
まぁブダペスト時点でGとDの合体バージョンがあったらしいしFとGのバージョンがあっても不思議じゃないね
最近こいつ使ってるとマジで意味わからんくらい撃墜できん。AMRAAMなんか一発も当たらんし、粘着されるしでマジでむかつく。
Flakpazer E-100もあるぞ!(絶対ムリ)
日本じゃなくても?
ソ連特有の背の低さに慣れてしまってこの図体を隠す場所取りに苦労するこいつで特別できる事があるわけでもないし砲の取り回しが終わってる、つれぇ...俺の運用方法が間違ってんのかな
そうなんだよな…だから最もホンモノらしい偽物(意訳)なんて言われてた気がするうろ覚えだけど。ガチ物の行進曲だと「戦車兵の歌の主題による行進曲」とか良かった
なんなら単発機でデカい砲載せてるのこいつくらいしかない…
そうなんですか未だに出し方分からなかったので ありがとうございます。
付いてる機体はランディングギアと一緒に展開されるよ
レシプロ機の零戦です
①コテハンをやめます
貰えない。即座に軍票と交換。
着艦フックってどうやって出すの? 誰かどうか、お願いします。
:)
マーケットに売りに出せるやつってもらえる?
CMももっと欲しいよう。ガワは後回しで増やすじゃダメなのかヨォ
課金車両,機体、使わず完全無課金で一国のツリー研究し終えた人ってどのくらい居るんだろう、結構いるもんなのかな???
89の感覚で使うと機関砲の威力がちょっと渋いよね…相手が動いてるとなかなか決めきれなかったり。突如走ってきたBMP2の側面にバスバス撃ち込んだけど撃破までいかなくて15発くらいで弾切れして返り討ちにされた
ccrpでも変わらず迷走するんで難しいっす 水平爆撃がだめなのかなぁ
陸SBって空SBみたいにファームできる?
詳しくは89の方に書いたけど89FVの弾薬名バグってない?
MBT系はあるだけでどこも機能してない、というか配り終わったら機能させるらしいじゃあなんで旋回装置は配り終わってないのに機能してるんですか?当然大祖国をバチクソに有利にするためですIFV系は機能するので注意が必要
落ち着いて聞いてください。明日までとかじゃなくて今日の20:00~20:30でタスクが更新されたのでまた35000スコアを稼がなければなりません。あなたが先ほどまで稼いだスコアは半分ほどとのことなのでもしそのスコアのままなら完全に無駄になりました。その上タスク完了できなかったのであと一回でもタスクを完了できなかったらもう今回は無課金でEFVを入手することはできません
さっきやられたときのこいつの弾薬の表示がDM23であれ?ってなってツリーで確認したらAPDSのほうがDM23、HEのほうがDM12A1になってたんだが……。バグだよね……?
この木はまさにだけど、いやそれは~とかい言い出すようなクソバカのがよっぽど目障り
後退速度も優秀だからね。使いやすい。
ぶっちゃけCMなんて"同型機で搭載が実証されてる"という根拠に載せてた事実のない国で普通に載せてんだから(F-5AやミラージュIIIEなど)、もうF-16は少なくとも年代の整合性が取れるものは全部統一しろよと思う。
同様の改修パッケージであるF-16AMでもレーダーHMDないんで、まずこの改修にレーダーHMDが含まれているという事を認めてもらわん事には始まらないんだよね
そういう時は離れると良いよ。俺も継続切らさらなかったのに3年目に突然電池切れて数ヶ月休止した事がある。モチベ出ればまた復帰するし、他に趣味(良いゲームでも)見つけたらそっちへ動くのも手さ
ずっとF-4EJを空RBで制空運用しかしなかったから爆装して対地したら信管の起爆早すぎて自爆しちまった。すまねぇ...
ローレライあるね。あと銀英伝劇伴のオーケストラも海戦っぽくて良いんだよなぁ。その代わり全く試合に集中出来ないというね
BRどころかランクすら下がってなぁ…後者の方がかなり致命的だけど
そんなゴッテゴテの増設をやるような木なら(多分私の方がよっぽどPC経験値低いので)既に試してて余計なお世話かもしれないし一般論で申し訳ないけど、不具合の原因がプログラム側なのかパーツ側なのかを割り出すためにWindowsのクリーンインストールをするのが一周回って早いんじゃないかなあと提案。この木ならCドライブの分割もしてそうな雰囲気だし……
ガチ開発&金策するなら同BRの課金戦車最低3両確保したい。(だから金策デッキとしてはT29中心のBR7.0デッキの優秀さは変わらず、、、)
高みの見物
なぜこういう人らって攻撃的なんやろな
AGMの威力がヘルファイアに比べて異様に弱いけど、Ka-52とかMi-28になればまともになる?
自決
海外なら…というかsteam版のWTなら可能。ただし日本ではsteam版はDL不可だし法律上日本円ではアクセスできない…らしい。
鯖落ちしてませんか
まぁブダペスト時点でGとDの合体バージョンがあったらしいしFとGのバージョンがあっても不思議じゃないね
最近こいつ使ってるとマジで意味わからんくらい撃墜できん。AMRAAMなんか一発も当たらんし、粘着されるしでマジでむかつく。
Flakpazer E-100もあるぞ!(絶対ムリ)
日本じゃなくても?
ソ連特有の背の低さに慣れてしまってこの図体を隠す場所取りに苦労するこいつで特別できる事があるわけでもないし砲の取り回しが終わってる、つれぇ...俺の運用方法が間違ってんのかな
そうなんだよな…だから最もホンモノらしい偽物(意訳)なんて言われてた気がするうろ覚えだけど。ガチ物の行進曲だと「戦車兵の歌の主題による行進曲」とか良かった
なんなら単発機でデカい砲載せてるのこいつくらいしかない…
そうなんですか未だに出し方分からなかったので
ありがとうございます。
付いてる機体はランディングギアと一緒に展開されるよ
レシプロ機の零戦です
①コテハンをやめます
貰えない。即座に軍票と交換。
着艦フックってどうやって出すの?
誰かどうか、お願いします。
:)
マーケットに売りに出せるやつってもらえる?
CMももっと欲しいよう。ガワは後回しで増やすじゃダメなのかヨォ
課金車両,機体、使わず完全無課金で一国のツリー研究し終えた人ってどのくらい居るんだろう、結構いるもんなのかな???
89の感覚で使うと機関砲の威力がちょっと渋いよね…相手が動いてるとなかなか決めきれなかったり。突如走ってきたBMP2の側面にバスバス撃ち込んだけど撃破までいかなくて15発くらいで弾切れして返り討ちにされた
ccrpでも変わらず迷走するんで難しいっす 水平爆撃がだめなのかなぁ
陸SBって空SBみたいにファームできる?
詳しくは89の方に書いたけど89FVの弾薬名バグってない?
MBT系はあるだけでどこも機能してない、というか配り終わったら機能させるらしい
じゃあなんで旋回装置は配り終わってないのに機能してるんですか?当然大祖国をバチクソに有利にするためですIFV系は機能するので注意が必要落ち着いて聞いてください。明日までとかじゃなくて今日の20:00~20:30でタスクが更新されたのでまた35000スコアを稼がなければなりません。あなたが先ほどまで稼いだスコアは半分ほどとのことなのでもしそのスコアのままなら完全に無駄になりました。その上タスク完了できなかったのであと一回でもタスクを完了できなかったらもう今回は無課金でEFVを入手することはできません
さっきやられたときのこいつの弾薬の表示がDM23であれ?ってなってツリーで確認したらAPDSのほうがDM23、HEのほうがDM12A1になってたんだが……。バグだよね……?
この木はまさにだけど、いやそれは~とかい言い出すようなクソバカのがよっぽど目障り
後退速度も優秀だからね。使いやすい。
ぶっちゃけCMなんて"同型機で搭載が実証されてる"という根拠に載せてた事実のない国で普通に載せてんだから(F-5AやミラージュIIIEなど)、もうF-16は少なくとも年代の整合性が取れるものは全部統一しろよと思う。
同様の改修パッケージであるF-16AMでもレーダーHMDないんで、まずこの改修にレーダーHMDが含まれているという事を認めてもらわん事には始まらないんだよね
そういう時は離れると良いよ。俺も継続切らさらなかったのに3年目に突然電池切れて数ヶ月休止した事がある。モチベ出ればまた復帰するし、他に趣味(良いゲームでも)見つけたらそっちへ動くのも手さ
ずっとF-4EJを空RBで制空運用しかしなかったから爆装して対地したら信管の起爆早すぎて自爆しちまった。すまねぇ...
ローレライあるね。あと銀英伝劇伴のオーケストラも海戦っぽくて良いんだよなぁ。その代わり全く試合に集中出来ないというね
BRどころかランクすら下がってなぁ…後者の方がかなり致命的だけど
そんなゴッテゴテの増設をやるような木なら(多分私の方がよっぽどPC経験値低いので)既に試してて余計なお世話かもしれないし一般論で申し訳ないけど、不具合の原因がプログラム側なのかパーツ側なのかを割り出すためにWindowsのクリーンインストールをするのが一周回って早いんじゃないかなあと提案。この木ならCドライブの分割もしてそうな雰囲気だし……
ガチ開発&金策するなら同BRの課金戦車最低3両確保したい。(だから金策デッキとしてはT29中心のBR7.0デッキの優秀さは変わらず、、、)
高みの見物