トドメの瞬間にカメラアングルを調整するンナ! 録画しておいて後で撮るンナ! カッコよくキマッたときは戦闘も録っておくンナ! PS5のメディアギャラリーはもうパンパンナ!
同じパーティでやってみたけど一例目については通常はパリィ連打してても同じ現象にはならない。事象が発生するのはミアズミックブレイド発生前に赤閃光攻撃で距離を取るようにはじかれるんだけど、それをアンビーの突撃で無理やり近づいて重撃を当ててるから、それに対するクイック支援判定がアストラのエネルギー回復とともに発生しているんだと思う。
ほんとだアストラ被弾だ。じゃ単にパリィが受付猶予をギリギリ超えて通常交代になってるんじゃないかな。ここはコードがないからアストラが出るのはおかしくないはず
ん?パリィ(not支援突撃)しただけでも攻撃あるいは重撃判定になるんですか? 今訓練所でコード所持した状態で殴り屋にパリィだけしてますけど、クイック可能にならないんですよね…
2例目はミスの可能性があるとしても、1例目はやっぱりおかしくないですか? 一切攻撃してないのにクイック可能になることってあるんでしょうか…? それとも跳ね返したのが当たったせいでトリガーが攻撃した判定になってる?わからない…
>3605 ああなるほどパリィ支援も攻撃判定(重撃判定?)だからアストラのコードがあればクイック支援発動状態に入るっていう仕様の通りってことかな?まあパリィ出来なくなるわけじゃないから問題はないでいいよね >枝3 一例目は1回目と3回目の閃光だけパリィするで解決するし、二例目はパリィタイミングはほぼ閃光直後の早いタイプだからそこ意識するとミスしにくくなるかも
エンドコンテンツというかエンドレスコンテンツというか...
2例目はHPバー見てもらうと分かるんですけど、被弾してるのアストラですね… クイック支援周りの挙動も今の司祭だと全然問題なくて、冒涜者の方は違和感を覚えるので気になってるんですよね…
不満を言うなって思ってるわけじゃないことだけ補足ンナ。色々言い合うのも賑わいンナ。Wパリクス初見はンナナ!ってなったけど不満を言いつつそれを攻略するのもまた楽しさみたいな感じンナ
ちょっと実際には試せてないけど、アストラってクイック支援が出ててもパリィ優先されないっけ?みた感じでは他の枝で触れられてる通り、1例目は2個目の斬撃の受付猶予が短くて次のパリィまで隙間があるから次の閃光の前に交代入力してアンビーが出てるように見える。連打だとアストラじゃなくても通常交代が挟まることがある。パリィ支援でアストラクイック誘発はコアパッシブ見る限りは仕様。確かアストラクイックがあってもパリィは出るはず。2例目は単に遅いように見える。交代が間に合ってれば何もしてない交代前のキャラは被弾しないはず。被弾してるから被弾クイックでアストラが出てるように見える
狙って撮れるもんなん?
撫でるだけじゃなくて141で買った缶詰も渡したくなったンナ
ここに書き込むようなレベルのユーザーは、ゲーム能力も平均値以上だと思った方が良い。平均値はもっと下だよ。
1ディニーいいよな、かわいいよな
ありがとうございます!もうちょっと自分でも確かめてみますね。
因みになんですけど、誰か+アストラトリガーで確かめた感じでしょうか…? クイック可能中でもパリィ可の時間は短くなってたり(タイミングがシビアになっていたり)はしない?
厳選こそが真のエンドコンテンツ定期…ンナ
分かった!一例目はこれたまたまアストラのエネルギーが25pt溜まってクイック可能になったタイミングとパリィしたタイミングが同じだったんだね!パリィしたからクイック可能になった訳ではない。ちなみにクイック可能状態になってもパリィミスらなければパリィになるよ。二例目は何度見てもやっぱりパリィミスってるだけに見えるからこれ以上はなんとも言えないや
ボトルメッセ流すイベのボンプのメッセージ内容良いな……1ディニーで笑顔になる。あと野良ボンプのメッセに出てくる優しいお姉さんってリュシアだったりする?
塔もエンドコンテンツの一つだと思うけど、なんかこう前者二つが都度攻略を目標とするタイプのエンコンなら塔は老後の楽しみ的な……もう味があんましないガムを噛んでる的なアレだからニュアンスは若干ちゃうなという
塔は100超えたら以降は作業だと思う。危局はまずフルカンストという最終地点に辿り着くことが滅多に無いからな
よくあるやつだよねぇ。最初懐疑的なやつがどんどん懐柔されてくの
複雑でしょ。木主みたいに理解できてない人がいるわけだし
カッコイイorオモシロWIPEOUTのスクショを撮るのがエンドコンテンツンナよ?
×かなり 〇引くほど(スコア200が最低ライン)
個人的には危局、激変、塔がエンドコンテンツだとは思うけどそれらに挑戦するためのディスク厳選もなかなかの難易度だと思ってるンナ。強化内容が運任せなのがキツイけどそういうものだから掘り続けてるンナ。
叱られるうちが花じゃないけど、このゲームが好きで楽しんでるからこそ不満な部分も出てくるってのはあると思う。本当に合わない人はそれこそ不満の声を上げるでもなく辞めてるだろうし
ありがとうございます。 1例目はクイック支援可能になっちゃってるんです(ここでクイック誘発されてるのも仕様として変ではある)。これ本来パリィギミックの時は封印しとくべき機能なはずなので不具合なんじゃないの??って感じですね。このクイック誘発も常に出るわけではないのがややこしいんですが。 2例目はタイミングで押してないように見えるかもですけど、スペースキーの反応自体がUIに反映されていないですね。(別のキャラにチェンジされているのでキー自体は押しているはずです。) パリィを押すタイミング含めて複数パターン確かめましたけど常に起こるわけではないですね。他にも数パターンパリィ絡みの気になる点はあったんですけど、録画に残せてるのはこれだけでした。気が向いて試せる方居たら試してみて欲しいです。
空中斬撃は一度目のパリィで同じキャラがそのまま2回連続で斬撃を弾くから、黄色閃光2回目は何もボタンを押さずに待つといいよ。動画だと焦ってパリィ後に交代ボタンをすぐ押してるだけにも見える。まあ焦らずに1発目と3発目の斬撃(閃光)はパリィするって感じで解決すると思う。後半の兵士パリィは4回目の時に単純にパリィのタイミングが遅れているように見えるけど、必ず4回目で起こるのかな?
アストラが出てきたシーン2回とも黄閃光が出てからかなり時間経ってるから単純に押すのが遅すぎただけに見える
塔はエンドコンテンツ感ないかなあ 今だと無敵長いキャラでゴリ押すだけの作業になってるし DPSとか関係なくただただ無敵で殴ってれば終わるわけでもちろんその上で詰める要素はあるんだろうけれど
危局とか防衛戦とかでスコアアタックタイムアタックしてる方が数段詰めてる感があってエンドコンテンツに挑戦してるって感じある
本来の話題の邪魔になるかと思うので折りたたんでおきます。動画も修正したら消しておきますね!
アストラは「冒涜者」のパリィギミックと何らかの不具合を起こしてると思うんですよね。というか、これを仕様だと思いたくない… めちゃくちゃ気を遣って操作(パリィでスペースを押す以外は一切触らない)しても起こります。
開発にバグ報告するために自分の観測した範囲で 動画 を作ってみたりしたんで、他にも同様の体験した方居たら教えて欲しいです。
(これって、既知の不具合に含まれてましたっけ…?)
パンドラといえばゼンゼロにおけるプロメテウスはやっぱりアーチ教授とカリンちゃん関連なのだろうかね…市長がHDDさらっとアプデしたのどう考えてもおかしいし
塔がエンドコンテンツなのはその通りだと思うけど、個人的には危局のスコアタもエンドコンテンツで、危局と式與の報酬取りきりはやや高難度ってイメージがあるな。
その3つでエンコンって認識の人が多いんじゃないかな?とはいえ塔は栄光はエネミー強化の上限も下がったし末路よりはヌル化してるけど
危局と激変ってエンドコンテンツなの??塔こそがエンドコンテンツなのではと思うんだが
ゼンレスゾーンのゼンはつまりゼウスのことらしいから始まりの主は月とも関係あるしヘラかユーノーあたりをモチーフにして来るだろうね
作中に妙にウサギさんが多いのも関連を意識せざるを得ないよね
ありがとうございます。 30連もS級音動機もそう簡単に手に入るものではないので、少し考えてみようと思います。
明確に何とは言われなかったから真意は分らんけどたぶん前者
みんな結構真面目に読んでんだな…経験上そこまで入れ込まず軽いノリで見るようにしてるからかついていけないわ。雑と感じるのはやっぱ原神の稲妻編みたいに早足になってるせいかね
旧世界の月面調査団が新勢力としてくること祈ってる
トドメの瞬間にカメラアングルを調整するンナ! 録画しておいて後で撮るンナ! カッコよくキマッたときは戦闘も録っておくンナ! PS5のメディアギャラリーはもうパンパンナ!
同じパーティでやってみたけど一例目については通常はパリィ連打してても同じ現象にはならない。事象が発生するのはミアズミックブレイド発生前に赤閃光攻撃で距離を取るようにはじかれるんだけど、それをアンビーの突撃で無理やり近づいて重撃を当ててるから、それに対するクイック支援判定がアストラのエネルギー回復とともに発生しているんだと思う。
ほんとだアストラ被弾だ。じゃ単にパリィが受付猶予をギリギリ超えて通常交代になってるんじゃないかな。ここはコードがないからアストラが出るのはおかしくないはず
ん?パリィ(not支援突撃)しただけでも攻撃あるいは重撃判定になるんですか? 今訓練所でコード所持した状態で殴り屋にパリィだけしてますけど、クイック可能にならないんですよね…
2例目はミスの可能性があるとしても、1例目はやっぱりおかしくないですか?
一切攻撃してないのにクイック可能になることってあるんでしょうか…? それとも跳ね返したのが当たったせいでトリガーが攻撃した判定になってる?わからない…
>3605
ああなるほどパリィ支援も攻撃判定(重撃判定?)だからアストラのコードがあればクイック支援発動状態に入るっていう仕様の通りってことかな?まあパリィ出来なくなるわけじゃないから問題はないでいいよね
>枝3
一例目は1回目と3回目の閃光だけパリィするで解決するし、二例目はパリィタイミングはほぼ閃光直後の早いタイプだからそこ意識するとミスしにくくなるかも
エンドコンテンツというかエンドレスコンテンツというか...
2例目はHPバー見てもらうと分かるんですけど、被弾してるのアストラですね… クイック支援周りの挙動も今の司祭だと全然問題なくて、冒涜者の方は違和感を覚えるので気になってるんですよね…
不満を言うなって思ってるわけじゃないことだけ補足ンナ。色々言い合うのも賑わいンナ。Wパリクス初見はンナナ!ってなったけど不満を言いつつそれを攻略するのもまた楽しさみたいな感じンナ
ちょっと実際には試せてないけど、アストラってクイック支援が出ててもパリィ優先されないっけ?みた感じでは他の枝で触れられてる通り、1例目は2個目の斬撃の受付猶予が短くて次のパリィまで隙間があるから次の閃光の前に交代入力してアンビーが出てるように見える。連打だとアストラじゃなくても通常交代が挟まることがある。パリィ支援でアストラクイック誘発はコアパッシブ見る限りは仕様。確かアストラクイックがあってもパリィは出るはず。2例目は単に遅いように見える。交代が間に合ってれば何もしてない交代前のキャラは被弾しないはず。被弾してるから被弾クイックでアストラが出てるように見える
狙って撮れるもんなん?
撫でるだけじゃなくて141で買った缶詰も渡したくなったンナ
ここに書き込むようなレベルのユーザーは、ゲーム能力も平均値以上だと思った方が良い。平均値はもっと下だよ。
1ディニーいいよな、かわいいよな
ありがとうございます!もうちょっと自分でも確かめてみますね。
因みになんですけど、誰か+アストラトリガーで確かめた感じでしょうか…?
クイック可能中でもパリィ可の時間は短くなってたり(タイミングがシビアになっていたり)はしない?
厳選こそが真のエンドコンテンツ定期…ンナ
分かった!一例目はこれたまたまアストラのエネルギーが25pt溜まってクイック可能になったタイミングとパリィしたタイミングが同じだったんだね!パリィしたからクイック可能になった訳ではない。ちなみにクイック可能状態になってもパリィミスらなければパリィになるよ。二例目は何度見てもやっぱりパリィミスってるだけに見えるからこれ以上はなんとも言えないや
ボトルメッセ流すイベのボンプのメッセージ内容良いな……1ディニーで笑顔になる。あと野良ボンプのメッセに出てくる優しいお姉さんってリュシアだったりする?
塔もエンドコンテンツの一つだと思うけど、なんかこう前者二つが都度攻略を目標とするタイプのエンコンなら塔は老後の楽しみ的な……もう味があんましないガムを噛んでる的なアレだからニュアンスは若干ちゃうなという
塔は100超えたら以降は作業だと思う。危局はまずフルカンストという最終地点に辿り着くことが滅多に無いからな
よくあるやつだよねぇ。最初懐疑的なやつがどんどん懐柔されてくの
複雑でしょ。木主みたいに理解できてない人がいるわけだし
カッコイイorオモシロWIPEOUTのスクショを撮るのがエンドコンテンツンナよ?
×かなり 〇引くほど(スコア200が最低ライン)
個人的には危局、激変、塔がエンドコンテンツだとは思うけどそれらに挑戦するためのディスク厳選もなかなかの難易度だと思ってるンナ。強化内容が運任せなのがキツイけどそういうものだから掘り続けてるンナ。
叱られるうちが花じゃないけど、このゲームが好きで楽しんでるからこそ不満な部分も出てくるってのはあると思う。本当に合わない人はそれこそ不満の声を上げるでもなく辞めてるだろうし
ありがとうございます。
1例目はクイック支援可能になっちゃってるんです(ここでクイック誘発されてるのも仕様として変ではある)。これ本来パリィギミックの時は封印しとくべき機能なはずなので不具合なんじゃないの??って感じですね。このクイック誘発も常に出るわけではないのがややこしいんですが。
2例目はタイミングで押してないように見えるかもですけど、スペースキーの反応自体がUIに反映されていないですね。(別のキャラにチェンジされているのでキー自体は押しているはずです。)
パリィを押すタイミング含めて複数パターン確かめましたけど常に起こるわけではないですね。他にも数パターンパリィ絡みの気になる点はあったんですけど、録画に残せてるのはこれだけでした。気が向いて試せる方居たら試してみて欲しいです。
空中斬撃は一度目のパリィで同じキャラがそのまま2回連続で斬撃を弾くから、黄色閃光2回目は何もボタンを押さずに待つといいよ。動画だと焦ってパリィ後に交代ボタンをすぐ押してるだけにも見える。まあ焦らずに1発目と3発目の斬撃(閃光)はパリィするって感じで解決すると思う。後半の兵士パリィは4回目の時に単純にパリィのタイミングが遅れているように見えるけど、必ず4回目で起こるのかな?
アストラが出てきたシーン2回とも黄閃光が出てからかなり時間経ってるから単純に押すのが遅すぎただけに見える
塔はエンドコンテンツ感ないかなあ
今だと無敵長いキャラでゴリ押すだけの作業になってるし
DPSとか関係なくただただ無敵で殴ってれば終わるわけでもちろんその上で詰める要素はあるんだろうけれど
危局とか防衛戦とかでスコアアタックタイムアタックしてる方が数段詰めてる感があってエンドコンテンツに挑戦してるって感じある
本来の話題の邪魔になるかと思うので折りたたんでおきます。動画も修正したら消しておきますね!
アストラは「冒涜者」のパリィギミックと何らかの不具合を起こしてると思うんですよね。というか、これを仕様だと思いたくない…
めちゃくちゃ気を遣って操作(パリィでスペースを押す以外は一切触らない)しても起こります。
開発にバグ報告するために自分の観測した範囲で 動画 を作ってみたりしたんで、他にも同様の体験した方居たら教えて欲しいです。
(これって、既知の不具合に含まれてましたっけ…?)
パンドラといえばゼンゼロにおけるプロメテウスはやっぱりアーチ教授とカリンちゃん関連なのだろうかね…市長がHDDさらっとアプデしたのどう考えてもおかしいし
塔がエンドコンテンツなのはその通りだと思うけど、個人的には危局のスコアタもエンドコンテンツで、危局と式與の報酬取りきりはやや高難度ってイメージがあるな。
その3つでエンコンって認識の人が多いんじゃないかな?とはいえ塔は栄光はエネミー強化の上限も下がったし末路よりはヌル化してるけど
危局と激変ってエンドコンテンツなの??塔こそがエンドコンテンツなのではと思うんだが
ゼンレスゾーンのゼンはつまりゼウスのことらしいから始まりの主は月とも関係あるしヘラかユーノーあたりをモチーフにして来るだろうね
作中に妙にウサギさんが多いのも関連を意識せざるを得ないよね
ありがとうございます。
30連もS級音動機もそう簡単に手に入るものではないので、少し考えてみようと思います。
明確に何とは言われなかったから真意は分らんけどたぶん前者
みんな結構真面目に読んでんだな…経験上そこまで入れ込まず軽いノリで見るようにしてるからかついていけないわ。雑と感じるのはやっぱ原神の稲妻編みたいに早足になってるせいかね
旧世界の月面調査団が新勢力としてくること祈ってる