ストーリー部分2週目が出来ないのホント不満だわ。道術使うと台詞飛ぶから最初の方話聞けなかったとことかやり直したかったのに。
エンドコンテンツって塔の30から後ろとか、危局とか、活性15とかだと思うから激変の難易度戻せばいいのに。最近の難易度だと、1年ガチャ回してきて完凸多い人と、一ヶ月前に始めた新規が昔と同じ様に激変行けるわけないし新規取り込む気ないんじゃない?昔激変s取れた編成とメイン一致だけのディスクでやれって言われたら絶対投げるぞ俺
サラっとアプデしたけど冷静に考えるとあの時の市長めちゃくちゃ尻尾出してたんじゃないのか
アリス・タイムフィールドはウサギのシリオン。クリス・レッドフィールドはゴリラのシリオン。
ディスク揃え直したら普通に冒涜者Sいけましたわ・・・・・・でぃすくかくにんだいじ
見た目ちょっと似てるよな。厳選の時も必要ステの確認間違えかける
嘘だろ・・・・・・火力出ないと思ったら月光4セットじゃん・・・・・・
マジでどこにも書かれてない謎の解釈が出てきてるんだけど、どこに書いてあるか答えるか素直にごめんなさいして?
ノルマがよくわからンナ
ゼロビーの蒼光(印たまったら打てるやつ)は追加攻撃扱いだからそれを二回打てばクリアできる
クッソ邪魔な長文投稿を意味もなく連投してるあたりが復讐に駆られてる感じがよく出てる
親愛なる子供たちをアプデすればH.D.Dシステムとは疎遠になる…もうすぐあれは私のものだ
夏イベのスリーゲートのは温度差欠陥の失敗作。シードのはフローラちゃん独自開発の技術。シードのは本人以外知らない技術で軍も他企業も持ってない。信頼イベでグレースさんに理論を説明したけど半分ちょいしか理解できないから多分軍も欲しいけど理解できない設定なんだろうね
どうして過酷な任務なのにバイザーがピンク色なのか説明していただいても良いンナ?
スリーゲートの塗料が不採用になった理由にそれ以外の光学迷彩技術が実用化できたって側面もあるんじゃないか
不遇要素多スギィ!
そういや夏イベの光学迷彩塗料とは別物の技術なんだろうか?あの塗料は温度差で見えるようになるって言ってた気がするけど、シードの両枠のビームは普通にジェットで飛んでても消えてるし
トリガーは日々プロキシをストーキング&監視をすることで実際の戦場でも飛び抜けた忍耐力をもってして仲間を守りぬくというミッションをこなし続けているんだ。実際に最新ストーリーでもそうやって鍛えた力でプロキシを監視するという過酷な任務にあたってくれた。師匠の鳥に誘拐されるのは防げなかったけど、まあしゃあない。
ホヨバはコミカライズとか全然やらないからなぁ
いつ休んでるんだってくらい過密スケジュール
10枚ぐらい会心率のついたディスクを強化して全部外れたときは流石に悪意を疑った
VRイベントの最初の追加攻撃のお試し編成だと追加のやり方わかんなくて結局自前のトリガー持ち出したンナ…シードの説明の後アンビーの説明もあったンナ…?
減点方式で物事を見ちゃうボンプって損しやすいから改めた方が良いンナ
禁制品(ではない)のスナックを夜に食べてるのも、私欲ではなく、隊員と交流の場を設けるためであります。
将来的に謎丸的なスピンオフやってほしい
いいの拾ったと思ったら生えてきた防御実数が+2くらい持っていくときの「またお前か」感
ぶつかりそうと言おうとしたのかぶつけそうと言おうとしたのか
アーチ教授すら関わってるのに形骸化したH.D.Dシステム一択やね……
書いた事が残る掲示板で言った言わないは意味ないから答えられないなら素直にごめんなさいしようぜ
オルペちゃんガチ優秀。鬼火を立てるためにあえてオドオドしてる?まさに潤滑油って感じ。陰キャストーカームッツリスケベの「トリガー」隊員にも頑張ってほしいであります。
頑張ってスキルの%を埋めたんで後頼む
話の後半は忙しすぎて大佐の格好で山椒会に出たり司祭の服で駐屯地戻ったりしそう
>> 49705何が引っ掛かるのかよくわからない
同じ作品を見ても違う評価になるのは当たり前ではあるがどういう認識をしたのかは不思議なのでこうやって自分の目に映ったあらすじを見せてくれるのは面白い。
ボンプ連携
ちょいちょい軍のお偉いさんがぶつかって証拠隠滅しようとしてたはずンナ…
スタレのそれが3.0実装だから、来年くらいにはこっちにもきそう。
チューナーに強化済みディスクのサブオプション再抽選機機能を実装してくれないかな(率ダメ以外全伸びした元当たりディスクに涙を浮かべながら)
ソウルロック
ミアズマヒューゴ、最後ミアズマシードの破壊ボーナスでトドメ刺すことになってエフェクトと雅さんの抜刀モーションもあいまってなんかカッコよく終わった
ストーリー部分2週目が出来ないのホント不満だわ。道術使うと台詞飛ぶから最初の方話聞けなかったとことかやり直したかったのに。
エンドコンテンツって塔の30から後ろとか、危局とか、活性15とかだと思うから激変の難易度戻せばいいのに。最近の難易度だと、1年ガチャ回してきて完凸多い人と、一ヶ月前に始めた新規が昔と同じ様に激変行けるわけないし新規取り込む気ないんじゃない?昔激変s取れた編成とメイン一致だけのディスクでやれって言われたら絶対投げるぞ俺
サラっとアプデしたけど冷静に考えるとあの時の市長めちゃくちゃ尻尾出してたんじゃないのか
アリス・タイムフィールドはウサギのシリオン。クリス・レッドフィールドはゴリラのシリオン。
ディスク揃え直したら普通に冒涜者Sいけましたわ・・・・・・でぃすくかくにんだいじ
見た目ちょっと似てるよな。厳選の時も必要ステの確認間違えかける
嘘だろ・・・・・・火力出ないと思ったら月光4セットじゃん・・・・・・
マジでどこにも書かれてない謎の解釈が出てきてるんだけど、どこに書いてあるか答えるか素直にごめんなさいして?
ノルマがよくわからンナ
ゼロビーの蒼光(印たまったら打てるやつ)は追加攻撃扱いだからそれを二回打てばクリアできる
クッソ邪魔な長文投稿を意味もなく連投してるあたりが復讐に駆られてる感じがよく出てる
親愛なる子供たちをアプデすればH.D.Dシステムとは疎遠になる…もうすぐあれは私のものだ
夏イベのスリーゲートのは温度差欠陥の失敗作。シードのはフローラちゃん独自開発の技術。シードのは本人以外知らない技術で軍も他企業も持ってない。信頼イベでグレースさんに理論を説明したけど半分ちょいしか理解できないから多分軍も欲しいけど理解できない設定なんだろうね
どうして過酷な任務なのにバイザーがピンク色なのか説明していただいても良いンナ?
スリーゲートの塗料が不採用になった理由にそれ以外の光学迷彩技術が実用化できたって側面もあるんじゃないか
不遇要素多スギィ!
そういや夏イベの光学迷彩塗料とは別物の技術なんだろうか?あの塗料は温度差で見えるようになるって言ってた気がするけど、シードの両枠のビームは普通にジェットで飛んでても消えてるし
トリガーは日々プロキシをストーキング&監視をすることで実際の戦場でも飛び抜けた忍耐力をもってして仲間を守りぬくというミッションをこなし続けているんだ。実際に最新ストーリーでもそうやって鍛えた力でプロキシを監視するという過酷な任務にあたってくれた。師匠の鳥に誘拐されるのは防げなかったけど、まあしゃあない。
ホヨバはコミカライズとか全然やらないからなぁ
いつ休んでるんだってくらい過密スケジュール
10枚ぐらい会心率のついたディスクを強化して全部外れたときは流石に悪意を疑った
VRイベントの最初の追加攻撃のお試し編成だと追加のやり方わかんなくて結局自前のトリガー持ち出したンナ…シードの説明の後アンビーの説明もあったンナ…?
減点方式で物事を見ちゃうボンプって損しやすいから改めた方が良いンナ
禁制品(ではない)のスナックを夜に食べてるのも、私欲ではなく、隊員と交流の場を設けるためであります。
将来的に謎丸的なスピンオフやってほしい
いいの拾ったと思ったら生えてきた防御実数が+2くらい持っていくときの「またお前か」感
ぶつかりそうと言おうとしたのかぶつけそうと言おうとしたのか
アーチ教授すら関わってるのに形骸化したH.D.Dシステム一択やね……
書いた事が残る掲示板で言った言わないは意味ないから答えられないなら素直にごめんなさいしようぜ
オルペちゃんガチ優秀。鬼火を立てるためにあえてオドオドしてる?まさに潤滑油って感じ。陰キャストーカームッツリスケベの「トリガー」隊員にも頑張ってほしいであります。
頑張ってスキルの%を埋めたんで後頼む
話の後半は忙しすぎて大佐の格好で山椒会に出たり司祭の服で駐屯地戻ったりしそう
>> 49705何が引っ掛かるのかよくわからない
同じ作品を見ても違う評価になるのは当たり前ではあるがどういう認識をしたのかは不思議なのでこうやって自分の目に映ったあらすじを見せてくれるのは面白い。
ボンプ連携
ちょいちょい軍のお偉いさんがぶつかって証拠隠滅しようとしてたはずンナ…
スタレのそれが3.0実装だから、来年くらいにはこっちにもきそう。
チューナーに強化済みディスクのサブオプション再抽選機機能を実装してくれないかな(率ダメ以外全伸びした元当たりディスクに涙を浮かべながら)
ソウルロック
ミアズマヒューゴ、最後ミアズマシードの破壊ボーナスでトドメ刺すことになってエフェクトと雅さんの抜刀モーションもあいまってなんかカッコよく終わった