意識的か無意識的化にしろ、他者他ゲーの流れで使う人が多くて定着したor手グセで書いてるって考えが透けてるから、そう言われるのも致し方なしでは?
論理コアって言うのは、いわばこの子たちの魂なんだ。私たちと一緒で、壊れた魂は直せない。もし仮に直せたとしても、それはもう別の子だよ。その子本人じゃない。
少し前の木だか枝だかでキャラ凸武器凸の略称の話題出たけど、ゼンゼロは海外勢でも表記ゆれがある(RとかWとかSとか)程度に共通した略がないし、ゲーム自体歴が浅いから何かしら定着するのにまだ時間かかるんじゃない?
ただの偏りやで。せめて500ぐらいは回らないと
他人に自分が理想とする呼称を使ってもらうよう布教するなんて独り善がりな考え、思い浮かびもしなかったわ
気にする云々より「柚葉餅武器2凸で異常掌握要求値が足りてパエ歌2外せるようになる」って話題に対し、自分は音動機何個引けばいいのか直感的にわかりづらくて計算し直すことになったけどこの表記で意思疎通取れてる不思議だな~思ってと聞いただけよ
シードのために久々のディスク周回してるけど、なんかサブオプの傾向が偏りすぎて違和感を感じてる。会心系がほとんど付くことがなく、もはや2回強化入れる前にゴミ箱行きの品...40ぐらい回ってるが99%こんなのしか出ないけどアプデ挟んで渋くなったのかな?以前のバージョンでの記憶じゃ、会心系やマスタリーがついてて下振れはよくあるけど、スタートにすら立てない品がほとんど排出を占めてるのはさすがにあからさまな感じがする...同じような感覚の人って他にいるんかな?
じゃあ皆にR・S使ってくれって布教すれば?
シードイヴリンが結構なスコア出るしオルペ餅も耐性無視持ってくるんじゃないかな
ライカンも蒼角も余ってない感じ? 一応操作難易度高いけれど上に上げてた編成より上限は高いよ
原神とかスタレでも同じ言い回ししてる人たくさんいるし気にしすぎじゃない?
カリンちゃん狙いは流石に通報ですね…
市長一人だけで大統領と議員紛れてて笑うンナ
餅無しトリガーそんなにだからそこだけ気を付けろ、青餅あるなら良いけど。バフが便利で表運用が基本で好きな強攻1人ゲージ供給係にしたら動けるシードは素直にオススメ出来る。ビビアンはそろそろ復刻来ると思うけど命破S終わってからじゃないかな。
そりゃ状態異常の仕様的に強撃したタイミングが遅ければ遅いほど、スワップ関係なしに混沌のダメージは下がるけどそういう話ではなく?
同社他ゲーだと武器(音動機・光円錐)を重ねて強くすることをR5とかS5って略すことが多いのにゼンゼロは武器もキャラ同様に”〇凸”って形容してる人が結構いるのは、もう定着しちゃってるのか書き込んでる人の手癖なのかどっちなんだろ。キャラは無凸(C0)の概念があるけど音動機は1が基準値だから数字のズレでこんがらがることが結構ある
どっかで強撃したタイミングによって3段チャージ後にスワップすると混沌or極性強撃のダメージ下がるって本当なのかな
古いキャラにシード組ませると確かに見かけのスコアは上がるけど、これ結局バリバリ表に出るシードが強いだけで旧キャラ底上げとはまた違う気がする 普通に新規軸(ただし相方不在)でいいと思う
雅さんと餅は確保してるんですけど、他に異常や支援のキャラがほとんどいないんで編成に困ってます。一応0凸雅・0凸グレース・0凸リナか0凸雅・完凸パイパー・完凸ルーシーで組もうと思ってるんですがどちらの方がいいですかね?
そういや全然関係ないけどこれ見てふと思い出した、つべのへんちゃいうさぎとかいうchが出してるき○たまミュージック芸ちょっと笑って癒されるからおすすめ、っていうダイマ
もうね、さり気にサムズアップしてるし、涙を流す意味について語るし、玄田哲章だし 溶鉱炉に飛び込まないだけのボブおじさんでしたわ
それならかなり相性はいいと思います。エネルギー回復量が高いうえ、裏から勝手にエネルギー消費してくれるので、ライトのゲージ回復にはこれ以上ない人材ですね。 ただオルペウスのフォーカスバフが12秒なのでビームをちまちま打つ必要があること、オルペウス自体の火力はまだ未知数なことには注意ですね。露骨に謎に高い自己バフ80%が付けられているので、ライトと組むならダメバフがやや過剰になりそうなのも懸念点です。
慣れもあるんだろうがキャラ餅無凸のゼロビートリガーシーザーで挑んだ冒涜者だけやたら苦労した…最終的には22000ちょっとで終われたけど遅延行動が2つもあるし弱点行動を潰してもそこまで強いアドバンテージにならないのは面倒ね
オルペウスって、表アタッカーライトと相性いいんですかね? Sアンビーいないしシードも引く予定ないからライトと相性良ければ引くしあんまりなら引かないって感じで悩んでて…
今更シードの秘話終わらせたけど良すぎた マジで過去一の出来だと思う
この子にまで育成が間に合わないンナ…スタミナがないンナ…大山4ショック2の会心50%上まで出来たけど、まな板二本目(最悪借りる)、コアスキル解放EF、レベル、パリィ支援+強化特殊+通常+終結のスキル上げとか無理ンナ…
ver2.1から始めた初心者だけど、溜まっている余波シグナルでリナの音動機を交換して柚葉につけた方がいいのかな?Aとどのくらい変わるか知りたい。そんなにならガチャにまわしちゃおうかなと。アリスは持ってる。
Ryzen AI搭載した内臓グラフィックが5060相当のグラフィックあるらしいけど今後は20万以下のミニPCでゼンゼロプレイできちゃうの?https://daily-gadget.net/2025/09/07/post-93299/
やっぱWビー運用がエモいし、使い勝手良い気がしてきた
ヴィクトリア家政はリナさんもライカンも楽器弾けるしエレンもモエチャッカしてるからあんずのうたみたいな曲をカリンちゃんに歌わせるつもりで起用してる可能性に賭ける
状態異常ダメージダウンあるけど普通に柳トリガーとかで2万取れるらしいから柳余ってるならそれでやってみるのも手かも
零号だと歴代ボスと戦えるコンテンツあるの思い出したけどああいうのもっと前面に欲しい
パリィで条件満たすだけで5000。あとは15000稼げばいいんだからいけなくはないと思うんだがどうだろう
ダブルアンビーでこれ。もっと伸ばせると思う まあシルビー3凸パワー説はある。シード無凸無餅と通常アンビーは完凸
照ちゃんの声優聞き覚えあるから調べたらそらそらだった。アイマス声優はホヨバに起用さてるからもっとしてくれ
YOSHIKI「これファンのみなさんどう思います?」
???「くれないだぁ〜」
音動機とドライバメインステ除けばサブステくらいしか変動要素ないので、上にも似たような話出てるけど攻撃力%とマスタリーの合計数で考えるといいよ。表示ステだと音動機とかでも変動しちゃうからこれっていうのは言いづらい
というか依頼回してるのってプロキシ兄弟のサブアカ名声上げのため(依頼もしっかり解決してもらえる腕利きという保証もある)でその必要がなくなってるからな。ゲーム的にもインターノットレベル50までは上限解放で結構早く終わって伝説プロキシになるし
肝心の追加攻撃で火力出すキャラが全然出てこなかったってのがゼロビーが微妙な感じになってる原因だよね だからようやく来た追加攻撃で火力出すオルペには期待がかかる まあそもそもシードと組んで通常攻撃回避反撃で火力出すことをあきらめるのも手ではあるけど
意識的か無意識的化にしろ、他者他ゲーの流れで使う人が多くて定着したor手グセで書いてるって考えが透けてるから、そう言われるのも致し方なしでは?
論理コアって言うのは、いわばこの子たちの魂なんだ。私たちと一緒で、壊れた魂は直せない。もし仮に直せたとしても、それはもう別の子だよ。その子本人じゃない。
少し前の木だか枝だかでキャラ凸武器凸の略称の話題出たけど、ゼンゼロは海外勢でも表記ゆれがある(RとかWとかSとか)程度に共通した略がないし、ゲーム自体歴が浅いから何かしら定着するのにまだ時間かかるんじゃない?
ただの偏りやで。せめて500ぐらいは回らないと
他人に自分が理想とする呼称を使ってもらうよう布教するなんて独り善がりな考え、思い浮かびもしなかったわ
気にする云々より「柚葉餅武器2凸で異常掌握要求値が足りてパエ歌2外せるようになる」って話題に対し、自分は音動機何個引けばいいのか直感的にわかりづらくて計算し直すことになったけどこの表記で意思疎通取れてる不思議だな~思ってと聞いただけよ
シードのために久々のディスク周回してるけど、なんかサブオプの傾向が偏りすぎて違和感を感じてる。会心系がほとんど付くことがなく、もはや2回強化入れる前にゴミ箱行きの品...40ぐらい回ってるが99%こんなのしか出ないけどアプデ挟んで渋くなったのかな?以前のバージョンでの記憶じゃ、会心系やマスタリーがついてて下振れはよくあるけど、スタートにすら立てない品がほとんど排出を占めてるのはさすがにあからさまな感じがする...同じような感覚の人って他にいるんかな?
じゃあ皆にR・S使ってくれって布教すれば?
シードイヴリンが結構なスコア出るしオルペ餅も耐性無視持ってくるんじゃないかな
ライカンも蒼角も余ってない感じ? 一応操作難易度高いけれど上に上げてた編成より上限は高いよ
原神とかスタレでも同じ言い回ししてる人たくさんいるし気にしすぎじゃない?
カリンちゃん狙いは流石に通報ですね…
市長一人だけで大統領と議員紛れてて笑うンナ
餅無しトリガーそんなにだからそこだけ気を付けろ、青餅あるなら良いけど。バフが便利で表運用が基本で好きな強攻1人ゲージ供給係にしたら動けるシードは素直にオススメ出来る。ビビアンはそろそろ復刻来ると思うけど命破S終わってからじゃないかな。
そりゃ状態異常の仕様的に強撃したタイミングが遅ければ遅いほど、スワップ関係なしに混沌のダメージは下がるけどそういう話ではなく?
同社他ゲーだと武器(音動機・光円錐)を重ねて強くすることをR5とかS5って略すことが多いのにゼンゼロは武器もキャラ同様に”〇凸”って形容してる人が結構いるのは、もう定着しちゃってるのか書き込んでる人の手癖なのかどっちなんだろ。キャラは無凸(C0)の概念があるけど音動機は1が基準値だから数字のズレでこんがらがることが結構ある
どっかで強撃したタイミングによって3段チャージ後にスワップすると混沌or極性強撃のダメージ下がるって本当なのかな
古いキャラにシード組ませると確かに見かけのスコアは上がるけど、これ結局バリバリ表に出るシードが強いだけで旧キャラ底上げとはまた違う気がする
普通に新規軸(ただし相方不在)でいいと思う
雅さんと餅は確保してるんですけど、他に異常や支援のキャラがほとんどいないんで編成に困ってます。一応0凸雅・0凸グレース・0凸リナか0凸雅・完凸パイパー・完凸ルーシーで組もうと思ってるんですがどちらの方がいいですかね?
そういや全然関係ないけどこれ見てふと思い出した、つべのへんちゃいうさぎとかいうchが出してるき○たまミュージック芸ちょっと笑って癒されるからおすすめ、っていうダイマ
もうね、さり気にサムズアップしてるし、涙を流す意味について語るし、玄田哲章だし
溶鉱炉に飛び込まないだけのボブおじさんでしたわ
それならかなり相性はいいと思います。エネルギー回復量が高いうえ、裏から勝手にエネルギー消費してくれるので、ライトのゲージ回復にはこれ以上ない人材ですね。
ただオルペウスのフォーカスバフが12秒なのでビームをちまちま打つ必要があること、オルペウス自体の火力はまだ未知数なことには注意ですね。
露骨に謎に高い自己バフ80%が付けられているので、ライトと組むならダメバフがやや過剰になりそうなのも懸念点です。慣れもあるんだろうがキャラ餅無凸のゼロビートリガーシーザーで挑んだ冒涜者だけやたら苦労した…最終的には22000ちょっとで終われたけど遅延行動が2つもあるし弱点行動を潰してもそこまで強いアドバンテージにならないのは面倒ね
オルペウスって、表アタッカーライトと相性いいんですかね?
Sアンビーいないしシードも引く予定ないからライトと相性良ければ引くしあんまりなら引かないって感じで悩んでて…
今更シードの秘話終わらせたけど良すぎた マジで過去一の出来だと思う
この子にまで育成が間に合わないンナ…スタミナがないンナ…大山4ショック2の会心50%上まで出来たけど、まな板二本目(最悪借りる)、コアスキル解放EF、レベル、パリィ支援+強化特殊+通常+終結のスキル上げとか無理ンナ…
ver2.1から始めた初心者だけど、溜まっている余波シグナルでリナの音動機を交換して柚葉につけた方がいいのかな?Aとどのくらい変わるか知りたい。そんなにならガチャにまわしちゃおうかなと。アリスは持ってる。
Ryzen AI搭載した内臓グラフィックが5060相当のグラフィックあるらしいけど今後は20万以下のミニPCでゼンゼロプレイできちゃうの?
https://daily-gadget.net/2025/09/07/post-93299/
やっぱWビー運用がエモいし、使い勝手良い気がしてきた
ヴィクトリア家政はリナさんもライカンも楽器弾けるしエレンもモエチャッカしてるからあんずのうたみたいな曲をカリンちゃんに歌わせるつもりで起用してる可能性に賭ける
状態異常ダメージダウンあるけど普通に柳トリガーとかで2万取れるらしいから柳余ってるならそれでやってみるのも手かも
零号だと歴代ボスと戦えるコンテンツあるの思い出したけどああいうのもっと前面に欲しい
パリィで条件満たすだけで5000。あとは15000稼げばいいんだからいけなくはないと思うんだがどうだろう
ダブルアンビーでこれ。もっと伸ばせると思う
まあシルビー3凸パワー説はある。シード無凸無餅と通常アンビーは完凸
照ちゃんの声優聞き覚えあるから調べたらそらそらだった。アイマス声優はホヨバに起用さてるからもっとしてくれ
YOSHIKI「これファンのみなさんどう思います?」
???「くれないだぁ〜」
音動機とドライバメインステ除けばサブステくらいしか変動要素ないので、上にも似たような話出てるけど攻撃力%とマスタリーの合計数で考えるといいよ。表示ステだと音動機とかでも変動しちゃうからこれっていうのは言いづらい
というか依頼回してるのってプロキシ兄弟のサブアカ名声上げのため(依頼もしっかり解決してもらえる腕利きという保証もある)でその必要がなくなってるからな。ゲーム的にもインターノットレベル50までは上限解放で結構早く終わって伝説プロキシになるし
肝心の追加攻撃で火力出すキャラが全然出てこなかったってのがゼロビーが微妙な感じになってる原因だよね だからようやく来た追加攻撃で火力出すオルペには期待がかかる まあそもそもシードと組んで通常攻撃回避反撃で火力出すことをあきらめるのも手ではあるけど