蜂喰ってlv6なれるようならいいんじゃね
リザのページのユナイト欄にあるけど、通常攻撃中に一瞬妨害無効の時間がある 自分も初めて見たときは訳わからんくて動画見返したら見つけたわ
そもそも熱湯がどういう編成に刺さるか知ってる奴がほとんどいない問題
与ダメが伸びるときは集団戦でガッツリ固まってる時のユナイト あとは裏入り横入りじゃなくて正面からのダメトレができるのもトリ影の強み
スノボしないと無双はできないけどスノボ出来なかった時もタンクメイジの技避けから切り返しを意識すると世界変わる
ゲンガーのたたりめとユナイト2弾目の無敵には発動するけど拘束は出来ない現象は見たことある
うまけりゃ中央でいいよ
いや今は天キスがクソなんよ
なぜかカビゴンは初心者配布クビにされたからなあ
刺さらなければ弱いし、刺さってないのに選ぶ奴も当然弱い
明文化されてるから気になるだけで、単にバフが終了するまで再チャージ始まらない仕様というだけ
アタッカーならグレンアルマが扱いやすくて万能だからおすすめ サポタンよく使ってた人ならブラッキーとかマホイップもいいね
ガラルギャロップ →スピードなのに操作が簡単。ヒットアンドアウェイ繰り返して相手のリソース落とす動きはジジイが好きそう ホウオウ →せいなるほのお当てて、障害物の上から火炎放射してるだけで最強。追うのも火炎放射当てるだけ引くのも火炎放射当てるだけだからジジイに優しい ワタシラガ →今でもおたバリ花粉コットンは最強
熱湯ド忘れ傷薬ヤドランとかいうゴミ。味方居ないところで延命目的でヤドユナ打つキチガイ なんかもうこいつが弱いのか使ってるやつが弱いのか知らねえけど使われるくらいならBANした方がええわ
敬愛する某元選手現解説者のわざ紹介&試合動画見てきたんだけど、大分ぶっ壊れたキャラパワーしてるように見えた。 また環境壊れそう。
敵ポケだけでなく野生殴るだけでラスヒ取らずともユナイトがもりもり溜まってたけど、殴るものがあるなら普通のキャラの溜め方より早いかもしれん。
昨日復帰して復帰者レンタルライセンスをAPI勝率とビルド見つつカジュアルで試してたけど総当たりは厳しい、以前はワタシラガとマンムー愛用してた奴に合うオススメ教えてほしい 2022夏(バンギ、ミュウ、ゾロアーク辺り)まで知っててヤミラミから先が未知、あと初代赤緑ジジイなのでスピードはミクロ無理
公式の動画によるとn=3で野生殴っても溜まるようになってるな ユナイト使った後のかくとうモードが10秒でその間は殴ってもゲージ溜まらないと 一番相手殴れる時間なのに というかユナイト後のAA速いな
ユナイト中のリザードンにばかぢからを当てても拘束できない事象に遭遇したんだけど同様の事象に遭遇した方いませんか?
こいつトリルで使ってるんだけど、器用貧乏を感じる
レシーバー取ったら全員自陣で邪魔し続けてくれるか流星ラティみたいなシンプルに意味ないキャラ取られるかで勝つ気ないやつ多すぎるな 勝利数チャレンジとかいうやべぇイベントと掛け合わされてすごい
今更だけど今年のハロウィン担当ダダリンで大丈夫か?
正直ソロだろうがミクロ鍛えるよりマクロキチンと理解して動ける方が圧倒的に勝率に反映されるのに、『自分が今何処にいるべきか?』って事考えずにフィーリングでプレイしてる人めっちゃ多いよね。 例えば勝率48%の人でも、"その場面"の"その戦闘"に関しては全然上手かったりするんだけど、そういう方々ってマクロ分かってないから、その必要な場面にいない事がそこそこの頻度であるからこそ、その勝率なんだぞと言いたい。
5分ぐらい「野生ポケモンをkoしよう」連投しがち
レベル差が埋まらないぞー! 誰も!イェッサンを!食べないのである!!
この指51%に対して重力48% 重力に囚われているのはピクシー自身か…
マスターになったらなんかドラフト会議みたいなの始まるようになった…めんどくさっ!
トリ影マスカはバースト主体のアサシンだからダメージ出ないのはある程度仕方ないのでは?もちろん最低限度ってものはあるだろうが、それよりもキル数やキルした場面の方が大事。ダメージ出すのはスカーミッシャーである辻草の方。
流石に中央はないなぁ フルパとかで戦術組めてたりする時はいいけど野良でやるなら『 他のキャラのが良くね?』ってなっちゃう。 レベ6は強いけどレベ5はガンクとしては物足りなさすぎる
めちゃくちゃデスするとかエレキ取られたのにセカンド守りに来ないとかは流石にイラつくけどそれ以外はなんとも思わんかな 逆にサポタン使ってる時はファーム意識低い味方にイライラする
テレキネ楽しすぎて変える気にならない ど忘れ強いのは分かるんだけどつまんないんだよなー
ヤドは文字で焼いとけ アマは焼いた上で治し合わせるなりミミは味方の近くいればユナイト食らったところでだしそもそも届かない
ビリビリぜんかい!スパーキン!!が実質電光双撃ということは電気を失って自動でチャージできないみたいなニュアンスだろうか?なら野生では溜まっても良い気もするけど AAと技を1匹の相手に1発当てるとn%溜まるとする 特性上、技AA技AAが基本でその一連で4n溜まる 紹介動画からすると 技雷パンチとサンダーダイブが範囲攻撃っぽいから複数に当たればその分溜まる ボルトチェンジとサンダーダイブが二段攻撃っぽいから1段目AA2段目AAでその分溜まる ボルトチェンジが対象指定の必中攻撃っぽいから当てやすい ボルチェンAAボルチェンAA雷パンAAが全部単体に当たると6n溜まる n=3だとすると数秒で18%溜まるって早くないか? 殴る相手見つけられればだけど
カジュアルはBOT戦になりやすいからな
今シーズン、リス使っててなぜか勝率高いんだけどAPIでも高いんだ。意外と環境に刺さってるのかな?それとも職人の影響でしかないのか
レート一番下のガルドが中央被せで上追い出してから野生狩ってるだけなんやで
それが正解の時もあるので判定難しいな。逆に絶対勝てないタワーダイブやオブジェクトに固執してファームもゴールもせず、結果的に点数差もレベル差も全く埋まらない試合の多いこと。
ユナイト時限定でいいからLoLのサイオン(デズ時に通常攻撃強化+LHの代わりにスリップ付きで復活)的なパッシブ持ってて欲しかった。 原作だと味方に使うけど、味方復活ならホウオウいるし自己強化としてあってもいいと思う。グラードン取られてもデスのリスク気にせず奪い返しに行けるし。
いい加減逆レーンで一生ゴールしてるの通報通るようにしてくれ でも(ユナイトは)好きなの(錯乱)
BOT戦ならリスポン地点から一歩も出ずに勝てるからなぁ
そうだな。これからは夏休み大学生とニートの時代だ
蜂喰ってlv6なれるようならいいんじゃね
リザのページのユナイト欄にあるけど、通常攻撃中に一瞬妨害無効の時間がある
自分も初めて見たときは訳わからんくて動画見返したら見つけたわ
そもそも熱湯がどういう編成に刺さるか知ってる奴がほとんどいない問題
与ダメが伸びるときは集団戦でガッツリ固まってる時のユナイト
あとは裏入り横入りじゃなくて正面からのダメトレができるのもトリ影の強み
スノボしないと無双はできないけどスノボ出来なかった時もタンクメイジの技避けから切り返しを意識すると世界変わる
ゲンガーのたたりめとユナイト2弾目の無敵には発動するけど拘束は出来ない現象は見たことある
うまけりゃ中央でいいよ
いや今は天キスがクソなんよ
なぜかカビゴンは初心者配布クビにされたからなあ
刺さらなければ弱いし、刺さってないのに選ぶ奴も当然弱い
明文化されてるから気になるだけで、単にバフが終了するまで再チャージ始まらない仕様というだけ
アタッカーならグレンアルマが扱いやすくて万能だからおすすめ
サポタンよく使ってた人ならブラッキーとかマホイップもいいね
ガラルギャロップ
→スピードなのに操作が簡単。ヒットアンドアウェイ繰り返して相手のリソース落とす動きはジジイが好きそう
ホウオウ
→せいなるほのお当てて、障害物の上から火炎放射してるだけで最強。追うのも火炎放射当てるだけ引くのも火炎放射当てるだけだからジジイに優しい
ワタシラガ
→今でもおたバリ花粉コットンは最強
熱湯ド忘れ傷薬ヤドランとかいうゴミ。味方居ないところで延命目的でヤドユナ打つキチガイ
なんかもうこいつが弱いのか使ってるやつが弱いのか知らねえけど使われるくらいならBANした方がええわ
敬愛する某元選手現解説者のわざ紹介&試合動画見てきたんだけど、大分ぶっ壊れたキャラパワーしてるように見えた。
また環境壊れそう。
敵ポケだけでなく野生殴るだけでラスヒ取らずともユナイトがもりもり溜まってたけど、殴るものがあるなら普通のキャラの溜め方より早いかもしれん。
昨日復帰して復帰者レンタルライセンスをAPI勝率とビルド見つつカジュアルで試してたけど総当たりは厳しい、以前はワタシラガとマンムー愛用してた奴に合うオススメ教えてほしい
2022夏(バンギ、ミュウ、ゾロアーク辺り)まで知っててヤミラミから先が未知、あと初代赤緑ジジイなのでスピードはミクロ無理
公式の動画によるとn=3で野生殴っても溜まるようになってるな
ユナイト使った後のかくとうモードが10秒でその間は殴ってもゲージ溜まらないと
一番相手殴れる時間なのに
というかユナイト後のAA速いな
ユナイト中のリザードンにばかぢからを当てても拘束できない事象に遭遇したんだけど同様の事象に遭遇した方いませんか?
こいつトリルで使ってるんだけど、器用貧乏を感じる
レシーバー取ったら全員自陣で邪魔し続けてくれるか流星ラティみたいなシンプルに意味ないキャラ取られるかで勝つ気ないやつ多すぎるな
勝利数チャレンジとかいうやべぇイベントと掛け合わされてすごい
今更だけど今年のハロウィン担当ダダリンで大丈夫か?
正直ソロだろうがミクロ鍛えるよりマクロキチンと理解して動ける方が圧倒的に勝率に反映されるのに、『自分が今何処にいるべきか?』って事考えずにフィーリングでプレイしてる人めっちゃ多いよね。
例えば勝率48%の人でも、"その場面"の"その戦闘"に関しては全然上手かったりするんだけど、そういう方々ってマクロ分かってないから、その必要な場面にいない事がそこそこの頻度であるからこそ、その勝率なんだぞと言いたい。
5分ぐらい「野生ポケモンをkoしよう」連投しがち
レベル差が埋まらないぞー!
誰も!イェッサンを!食べないのである!!
この指51%に対して重力48%
重力に囚われているのはピクシー自身か…
マスターになったらなんかドラフト会議みたいなの始まるようになった…めんどくさっ!
トリ影マスカはバースト主体のアサシンだからダメージ出ないのはある程度仕方ないのでは?もちろん最低限度ってものはあるだろうが、それよりもキル数やキルした場面の方が大事。ダメージ出すのはスカーミッシャーである辻草の方。
流石に中央はないなぁ
フルパとかで戦術組めてたりする時はいいけど野良でやるなら『 他のキャラのが良くね?』ってなっちゃう。
レベ6は強いけどレベ5はガンクとしては物足りなさすぎる
めちゃくちゃデスするとかエレキ取られたのにセカンド守りに来ないとかは流石にイラつくけどそれ以外はなんとも思わんかな
逆にサポタン使ってる時はファーム意識低い味方にイライラする
テレキネ楽しすぎて変える気にならない
ど忘れ強いのは分かるんだけどつまんないんだよなー
ヤドは文字で焼いとけ
アマは焼いた上で治し合わせるなりミミは味方の近くいればユナイト食らったところでだしそもそも届かない
ビリビリぜんかい!スパーキン!!が実質電光双撃ということは電気を失って自動でチャージできないみたいなニュアンスだろうか?なら野生では溜まっても良い気もするけど
AAと技を1匹の相手に1発当てるとn%溜まるとする
特性上、技AA技AAが基本でその一連で4n溜まる
紹介動画からすると
技雷パンチとサンダーダイブが範囲攻撃っぽいから複数に当たればその分溜まる
ボルトチェンジとサンダーダイブが二段攻撃っぽいから1段目AA2段目AAでその分溜まる
ボルトチェンジが対象指定の必中攻撃っぽいから当てやすい
ボルチェンAAボルチェンAA雷パンAAが全部単体に当たると6n溜まる
n=3だとすると数秒で18%溜まるって早くないか?
殴る相手見つけられればだけど
カジュアルはBOT戦になりやすいからな
今シーズン、リス使っててなぜか勝率高いんだけどAPIでも高いんだ。意外と環境に刺さってるのかな?それとも職人の影響でしかないのか
レート一番下のガルドが中央被せで上追い出してから野生狩ってるだけなんやで
それが正解の時もあるので判定難しいな。逆に絶対勝てないタワーダイブやオブジェクトに固執してファームもゴールもせず、結果的に点数差もレベル差も全く埋まらない試合の多いこと。
ユナイト時限定でいいからLoLのサイオン(デズ時に通常攻撃強化+LHの代わりにスリップ付きで復活)的なパッシブ持ってて欲しかった。
原作だと味方に使うけど、味方復活ならホウオウいるし自己強化としてあってもいいと思う。グラードン取られてもデスのリスク気にせず奪い返しに行けるし。
いい加減逆レーンで一生ゴールしてるの通報通るようにしてくれ
でも(ユナイトは)好きなの(錯乱)
BOT戦ならリスポン地点から一歩も出ずに勝てるからなぁ
そうだな。これからは夏休み大学生とニートの時代だ