ソラビのダメさすがにえぐくね
味方を非難するネガティブな目的で使用されることが多かったため、味方のポケモンに対して「注目!」のクイックチャットを使用できないように変更しました。
神?
また、のろい・いたみわけが増えるのか インテの耐久上げるのは馬鹿だろ。火力高い代わりに倒されやすいのがコンセプトじゃないの?
デカヌ、ミュウツーXYはナーフ リザードンとホウオウはさすがに死んだか?
バランス調整「蒼天震鳴」 https://www.pokemonunite.jp/ja/news/361/
神秘てだすけやってるとちょこまか動き続けてるからか卵より凄い忙しいと感じてる 体力ある時は前線でぐいぐい体力ミリまで粘って後方に移って今度はギリ射程でサポと Yハピの時勝てるってのもあるけどなんやこれ面白いやんって それ以降も気に入ってハピと言ったら神秘てだすけになったんだが少数派か・・・
ユナイトでも弱くてポケポケでも弱いんだけど、ラティアス呪われてるのか?
ね!わかるわかる笑 ゾロキュワ阻止=ドラフト勝ちに繋がること多いから、試合的にも優勢に進むことがほとんど。 普段はあんま学習出したくないけど、こういう時ピンポイントで取り上げて試合に勝つと脳汁出るわ。
botって即ピするのかね ブラインドピック開始からゼラオラ構えてたから一瞬プレイヤーかと思ったわ 味方がアロキュウで壁ガクガクしてたからいくらなんでもbotな気がするけど
個人的にはカッコ良くて性能的にも何でもできる器用万能でユナイトバトルの花形という感じで好きなポケモンなんだけど、これからより強くなると、使わない人からヘイト集めそうね笑
バレーももう終わりか ミニゲームとして見たら結構楽しかったからまたやってほしい
キュワ見せてた奴がリクエスト許諾してゾロ出した時とかマジで狙い目 ゾロキュワできなくなっちゃったねぇ(ニチャア)
初期に配布されるキャラだもんな そら愛着も湧く
技打つタイミングはよく見なきゃだけどクールタイム中は暇なのは同意 強化AAペチンっくらいしかボタン操作はすることないし
みんなヤドラン好きなんだな
ペンタキル 書いてなくね?
テレポート君にも言及してあげて…
相手が早めゾロアーク選択した時に、キュワワー取ってファイターカチカチにすんの楽しい〜! ゾロキュワの本体はキュワワーですからね。
ピクシー相手にマジフレ取ってそう
個人的な意見になるかもだけど、てだすけ神秘の方が技打つタイミングとか含めて頭使ってる感じがするんだよなー。 味方がファームしてる時は積極的に中央から相手陣寄りの視界取りに行ったり、集団戦中はいつ、誰に神秘つけるかタイミング考えたり。 殴りに行くかまでは微妙だけど、神秘は自分にもシールドと妨害無効着くから、出来るだけリソース受けは意識したいね。
結局調整なし?
こいついるのといないのとじゃ前線の耐久力が馬鹿違いすぎて笑う 取れないならもっと積極的にBANしていいよ
君らの波乗りは最初から+なの?
強さの話では全然ないんだけど、しんぴてだすけ型のハピナスって暇じゃない? もちろん前に出て受けたり、サポートとしての動きをした上でなんだけど、たまご型だと「や、やることが多い…もっとたまご産まなきゃ」って忙しくて好きなんだが、しんぴてだすけ型だと微妙な間が苦手 バチボコに殴りに行っていいかな
タネが溜まらないという極めて致命的な欠点があるので、天才的な操縦技術でひたすらタネマを当て続けられたとしてもゲップ2発当てた方が強い。 別に練習場とかでいくらでも確認できることだから自分でやってみればいいんだけど、タネマのタネストックによる火力の増減はかなり激しい。ユナイト中ならともかく、普段は速攻でタネ消し飛んで終わるのでやっぱり難しい。 ただまあ、理論上ではユナイト中は最高火力になるので練習を重ねて実戦でもやれそうなら極めたらいいんじゃない?(丸投げ)
ゴダはメレーにタイマンで殴り合って勝てるの厳つい
アホなこと言ってるかもしれんから流し読みでええで。今日間違えてタネマシンガン×ほしがるセットにしちゃったんだけどCC無効化しながらadcとかに弾打ちまくるのちょっと強かったんよね。この組み合わせって欲しがるの動きに慣れれば強いのかな?
どういう状況で出してるのかって前提を明記しないと余計変な突っ込みが来るんじゃないかな?分かってる人にとっては確かに無駄に映るかもだけど、これはレスする上での予防線のつもりだった。不快に思われたなら申し訳ない。
決まったマクロないソロランに関しては『特定のキャラに強いメタになるより、どれだけ広く状況に対応できるか』が勝率上げる上で重要だと個人的には考えてる。 バシャやアマ、アサシンみたく動き回ってくる相手に対しては中盤以降は遠慮なく毎回ユナイトで止めればいいと思うよ。それ以外との撃ち合いで熱湯を活かせばいいだけ。 というか、そもそもバシャやアマみたいな無双されかねないキャリーにユナイトを打ち込みたいからヤドランピックしてるんだけどね。
いや刺さってれば出せるから云々とかは無駄な部分だから今度からやめてねって話 刺さるのがどういうことかについては散々レス流れて特に何も起きてないからいいよ 持論としてはユナイトが強いから最低保証ある&熱湯は序盤がマジでユナイトまで繋がりやすいし中射程のレンジに減速かけて睨み合い有利にするのが仕事だと思うけどメインアマバシャとかの動き回るメレーやポークのジュナを役割対象にするのは厳しいだろ… って意見にはなるが過去ログでたくさん言われてることだからそれこそ読んでという話だし
api勝率をひとつまみ…!
全部書いているから読んでね
刺さってれば出せるなんて論お○やんさん式はほぼ全ポケモン全技に言えて前提だから話す意味なくてその刺さってればがどういうことなのかって話をしたいんだよな
マンムーやポケモンユナイトに慣れてない内はアリかな。その場合も、気合い、残飯、装置とかがベターかとは思う。少なくとも残飯持ったからって地雷になる事はない。 ただある程度マンムーやユナイトに慣れてくると、ダメージ状況に応じた立ち回りが出来るようになるし、ゴールでの回復やオボン、リコール、味方ヒーラーがいるならその回復で大体事足りるようになる。
流石にブッシュここまで減る上にグラードンで10分間試合終わらなくなったら動くと思うぞ
そうか?サポタンこそ2枠をどう使うかで多様性あると思うが
メンタル削ってまでやるゲームでもないぞ 負けが込んだ時は散歩やら読書やら別のことでもやって気持ちを切り替えていけ (°∀。)スタダのカオスマッチングタノシィ
個人的にはそれが本質だと思うよ。 他のタンクより『ユナイトを試合中何回撃てるか』がバリューに直結するから、ヤドランに関しては9まではある程度積極的なレベリングは必要だと思ってる。 9以降もユナイトを回転させるためにある程度のファームやゴールは意識した方がいい。 残り6分半までにユナイト取得出来れば、残り2分までの間で2回転出来る余裕があるから、そこ目指す感じだね。
肉まん直撃極めたらシラガとハピのハイブリッドみたいで強いんだがなぁ
ミュウツーXY同時採用可能になるなら、みらいよちで引き寄せられたと思ったら離されて、離されたと思ったら引き寄せられて、みたいな現象が発生するのか?
これは真実 全わざセットの勝率が誤差1%未満なのが物語ってる 一応相手に合わせてなみのり取ったりねっとう取ったりCCにドわすれ合わせてニチャったりはするけど 結局1試合にユナイトわざ3回吐いてバリュー出たかが全て
未来あるキッズ達は反面教師にしてほしいよな
ソラビのダメさすがにえぐくね
神?
また、のろい・いたみわけが増えるのか
インテの耐久上げるのは馬鹿だろ。火力高い代わりに倒されやすいのがコンセプトじゃないの?
デカヌ、ミュウツーXYはナーフ
リザードンとホウオウはさすがに死んだか?
バランス調整「蒼天震鳴」
https://www.pokemonunite.jp/ja/news/361/
神秘てだすけやってるとちょこまか動き続けてるからか卵より凄い忙しいと感じてる
体力ある時は前線でぐいぐい体力ミリまで粘って後方に移って今度はギリ射程でサポと
Yハピの時勝てるってのもあるけどなんやこれ面白いやんって
それ以降も気に入ってハピと言ったら神秘てだすけになったんだが少数派か・・・
ユナイトでも弱くてポケポケでも弱いんだけど、ラティアス呪われてるのか?
ね!わかるわかる笑
ゾロキュワ阻止=ドラフト勝ちに繋がること多いから、試合的にも優勢に進むことがほとんど。
普段はあんま学習出したくないけど、こういう時ピンポイントで取り上げて試合に勝つと脳汁出るわ。
botって即ピするのかね
ブラインドピック開始からゼラオラ構えてたから一瞬プレイヤーかと思ったわ
味方がアロキュウで壁ガクガクしてたからいくらなんでもbotな気がするけど
個人的にはカッコ良くて性能的にも何でもできる器用万能でユナイトバトルの花形という感じで好きなポケモンなんだけど、これからより強くなると、使わない人からヘイト集めそうね笑
バレーももう終わりか
ミニゲームとして見たら結構楽しかったからまたやってほしい
キュワ見せてた奴がリクエスト許諾してゾロ出した時とかマジで狙い目
ゾロキュワできなくなっちゃったねぇ(ニチャア)
初期に配布されるキャラだもんな
そら愛着も湧く
技打つタイミングはよく見なきゃだけどクールタイム中は暇なのは同意
強化AAペチンっくらいしかボタン操作はすることないし
みんなヤドラン好きなんだな
ペンタキル 書いてなくね?
テレポート君にも言及してあげて…
相手が早めゾロアーク選択した時に、キュワワー取ってファイターカチカチにすんの楽しい〜!
ゾロキュワの本体はキュワワーですからね。
ピクシー相手にマジフレ取ってそう
個人的な意見になるかもだけど、てだすけ神秘の方が技打つタイミングとか含めて頭使ってる感じがするんだよなー。
味方がファームしてる時は積極的に中央から相手陣寄りの視界取りに行ったり、集団戦中はいつ、誰に神秘つけるかタイミング考えたり。
殴りに行くかまでは微妙だけど、神秘は自分にもシールドと妨害無効着くから、出来るだけリソース受けは意識したいね。
結局調整なし?
こいついるのといないのとじゃ前線の耐久力が馬鹿違いすぎて笑う
取れないならもっと積極的にBANしていいよ
君らの波乗りは最初から+なの?
強さの話では全然ないんだけど、しんぴてだすけ型のハピナスって暇じゃない?
もちろん前に出て受けたり、サポートとしての動きをした上でなんだけど、たまご型だと「や、やることが多い…もっとたまご産まなきゃ」って忙しくて好きなんだが、しんぴてだすけ型だと微妙な間が苦手
バチボコに殴りに行っていいかな
タネが溜まらないという極めて致命的な欠点があるので、天才的な操縦技術でひたすらタネマを当て続けられたとしてもゲップ2発当てた方が強い。
別に練習場とかでいくらでも確認できることだから自分でやってみればいいんだけど、タネマのタネストックによる火力の増減はかなり激しい。ユナイト中ならともかく、普段は速攻でタネ消し飛んで終わるのでやっぱり難しい。
ただまあ、理論上ではユナイト中は最高火力になるので練習を重ねて実戦でもやれそうなら極めたらいいんじゃない?(丸投げ)
ゴダはメレーにタイマンで殴り合って勝てるの厳つい
アホなこと言ってるかもしれんから流し読みでええで。今日間違えてタネマシンガン×ほしがるセットにしちゃったんだけどCC無効化しながらadcとかに弾打ちまくるのちょっと強かったんよね。この組み合わせって欲しがるの動きに慣れれば強いのかな?
どういう状況で出してるのかって前提を明記しないと余計変な突っ込みが来るんじゃないかな?分かってる人にとっては確かに無駄に映るかもだけど、これはレスする上での予防線のつもりだった。不快に思われたなら申し訳ない。
決まったマクロないソロランに関しては『特定のキャラに強いメタになるより、どれだけ広く状況に対応できるか』が勝率上げる上で重要だと個人的には考えてる。
バシャやアマ、アサシンみたく動き回ってくる相手に対しては中盤以降は遠慮なく毎回ユナイトで止めればいいと思うよ。それ以外との撃ち合いで熱湯を活かせばいいだけ。
というか、そもそもバシャやアマみたいな無双されかねないキャリーにユナイトを打ち込みたいからヤドランピックしてるんだけどね。
いや刺さってれば出せるから云々とかは無駄な部分だから今度からやめてねって話
刺さるのがどういうことかについては散々レス流れて特に何も起きてないからいいよ
持論としてはユナイトが強いから最低保証ある&熱湯は序盤がマジでユナイトまで繋がりやすいし中射程のレンジに減速かけて睨み合い有利にするのが仕事だと思うけどメインアマバシャとかの動き回るメレーやポークのジュナを役割対象にするのは厳しいだろ…
って意見にはなるが過去ログでたくさん言われてることだからそれこそ読んでという話だし
api勝率をひとつまみ…!
全部書いているから読んでね
刺さってれば出せるなんて論
お○やんさん式はほぼ全ポケモン全技に言えて前提だから話す意味なくてその刺さってればがどういうことなのかって話をしたいんだよなマンムーやポケモンユナイトに慣れてない内はアリかな。その場合も、気合い、残飯、装置とかがベターかとは思う。少なくとも残飯持ったからって地雷になる事はない。
ただある程度マンムーやユナイトに慣れてくると、ダメージ状況に応じた立ち回りが出来るようになるし、ゴールでの回復やオボン、リコール、味方ヒーラーがいるならその回復で大体事足りるようになる。
流石にブッシュここまで減る上にグラードンで10分間試合終わらなくなったら動くと思うぞ
そうか?サポタンこそ2枠をどう使うかで多様性あると思うが
メンタル削ってまでやるゲームでもないぞ
負けが込んだ時は散歩やら読書やら別のことでもやって気持ちを切り替えていけ
(°∀。)スタダのカオスマッチングタノシィ
個人的にはそれが本質だと思うよ。
他のタンクより『ユナイトを試合中何回撃てるか』がバリューに直結するから、ヤドランに関しては9まではある程度積極的なレベリングは必要だと思ってる。
9以降もユナイトを回転させるためにある程度のファームやゴールは意識した方がいい。
残り6分半までにユナイト取得出来れば、残り2分までの間で2回転出来る余裕があるから、そこ目指す感じだね。
肉まん直撃極めたらシラガとハピのハイブリッドみたいで強いんだがなぁ
ミュウツーXY同時採用可能になるなら、みらいよちで引き寄せられたと思ったら離されて、離されたと思ったら引き寄せられて、みたいな現象が発生するのか?
これは真実
全わざセットの勝率が誤差1%未満なのが物語ってる
一応相手に合わせてなみのり取ったりねっとう取ったりCCにドわすれ合わせてニチャったりはするけど
結局1試合にユナイトわざ3回吐いてバリュー出たかが全て
未来あるキッズ達は反面教師にしてほしいよな