今回のアプデで追加された新しいブキか! めっちゃ強そう!
スペックはかなり高いけどインク効率とエイム難度とミラー相手に難がある感じ、これは見た目性能共にシェルター版竹と呼んで差し支えないのではないか
うん、じゃあ公式に意見メールしてみるよ。返信はもらえないけど。 そうやって環境上位で強化のようなことをするのは’バランス調整’じゃないよねって話。
このページに書かれたホクサイの有効射程1.9って3確射程じゃなくて4確射程なの?ホクサイだけ確定数ごとの書いてなかったけどそうなのか このことぜひ記事に書いてほしい
問題 シェルター・ワイパーとそれ以外のブキの違いは?
特に順番に意味はない、ただのテンタクルズファンですw 二人に関すること入れたくて、イイダさんはやっぱりヒメ先輩より前に出ることを望んではないだろうなあって
0.7秒あればガチ初心者でなければシューターなら相討ち位はできるし、1.5秒あれば一方的にキルできる 塗りもたかだか3ライン分を疎らに低い発射レートで小さくない前隙から出すショボいものだし、普通のシューターなら簡単に逃げられるだろう バリアを絡めた立ち回りは一確の圧力と相まって最強だが、spが貯まってないときのスプロラは一確暗殺失敗したらほぼデスが確定するブキだよ
ワンサイドゲームと化すガード戦法散々スプラ2でスピナー持ってる時にいじめられましたわ…。 傘にも歴史あり、ね。解説感謝。🙏
1回で仕留めないと次振る前に普通はローラー側が仕留められるよ。連射フレーム41fって結構なブキがキルタイム間に合うからね? 2回でしとめる前提なら、ヒッセンバケツのほうがキルタイムも早いし、キル射程も長い。振って詰めてもう一回とかやりたいならローラーじゃなくて筆持ったほうが筆移動でエイム反らせるし優秀だよ。
スプリンクラーってスプラ固有の要素みたいなもんだから、固形ボム並みに強くして欲しい。スプリンクラーは1ではそこらの下手な味方より有能だったんだしそれくらい強いサブでええやろ。
パブロ並って言えば短く聞こえると思って言ってるんだろうけど、そもそもなんで一撃で仕留める前提なの? 一確がパブロ並とか言っても塗りが3.0まで届くわけじゃん。律儀に直立立ちするガチ初心者ローラーじゃ無ければ3.0以内なら足取った後一確まで軽く詰めれるし塗り幅もエイム外せるだけある。 射撃後隙はカローラの振りの半分しか無いレベルだから詰める時間は十二分にあるし。 一確外して再攻撃まで0.7秒、そこにライン1ライン動く程度のイカ移動。せいぜい1.5秒でイカ移動挟む相手に正確にエイム出来る人間がどれだけいるかだけど。
ヒメイイ強火勢……
パブロが2の頃減衰緩和されたので、むしろそれホクサイにくれよ的な文句は2の頃からあるのよね。 2でパブロが環境トップになったの、塗り強化2回、ダメージ減衰緩和、筆移動強化などのバフかけられまくった結果というのはあるので、その一部でもホクサイにくれよという文句は時々聞く。
それはもう52がヤバいんじゃなくてスプスピが遅すぎるだけだから文句はスプスピに言ってくれ 52は今回の調整でスシやZAPより1fだけ早く射程端に届かせられるようになっただけだから
ワイロ「ホンマそれ」
強い。 今まで開きはインクアーマー、パージはデコイ感覚で防御壁としては全く信用出来なかったのが、プチキャンピングシェルター的な動きをしてもタイマンなら成立するくらいには硬くなった。 コレが3秒で復活し、狙撃は90ダメージを放つんだからかなりポテンシャルを感じる愉快なブキになった。
それは流石にその7発外れている間に逃げるなり反撃するなりした方がいいような気がする
スペースシューターくん強くなったねえ リンク
まあインクロックと傘展開時の消費が重たい理由は単純にずっとガード戦法抑制のためなんで…傘パージなんかも確かずっとガード対策に組み込まれた説あるし。 ちなみにメインショット燃費はこれでも消費+25%が半減されたので軽くなってます。 他の消費や燃費、インクロックは初期から変わってません。仕様です。
フィンセントの有効射程は2.5だけど2確射程が1.5しか無いのと同じでホクサイの3確射程ざっと1.4程度しかないんよね 現状パブロ4確1.3(ただし飛沫が届かないことがある)<ホクサイ3確1.4?<ローラー1確1.5≦フィセント2確1.5(ローラーより若干長い?)って感じ
カニタンクに対するダメージもっと上げて、射撃やめてジャンプで避けないと壊れちゃうくらいにしてもいいんじゃないかなー
ワザップみたいで草
ニックネームが違えば IDが被ることがあるらしい 今日 まったく同じIDの2人を見かけた
冷静に考えてトイレって動く必要も視界が良好な必要もインク回復の必要もないからむしろポイズン使われても全然いい気がする キルするためのコンボ起点だとしてもトイレにいる時点でポイズンなくても回避とか間に合わないし ポイセンでした
耐久型ブキってコンセプトを活かしてもう少し全体的にインク効率やらインクロックを調整する方向でなんとかしてほしいなって傘初心者ながらに思った。特に傘開いてる時の消費スピードだいぶエグいよ。 スプラ2で散々傘でしばかれてたから攻撃力が分散するのは使われてる側目線で良いんだけどさ。インク系積んでてなんとか戦えるぐらいデフォルトがインクカツカツ性能じゃ使い手も増えないだろうに。
なおノーチ
初期のラクト談合ってなんでいまは無くなったんだっけ?
性格クズを体現したような ただただ擦って嫌がらせする 相手にしてて全く楽しくないこのゴミを続投させたイカ研を俺は絶対許さない スプラ4でも同じことしたら 俺はバトルは二度とやらん ラクト談合が起こることだってわかりきってた
ドッ(ペチッ) ドッ ドッ ドッ ドッ ドッ ドッ ドッ ドッ(ペチッ)(死) ってなるの誠に遺憾。 外れ弾の足元奪う性能高すぎて無限に体力回復しない
これはスパイガジェット使いになれという天啓…?
中射程シューターとしてプライム、96との比較 発射精度は劣悪(今でも96以下で劣悪) 威力も劣悪 連射は速い 撃ち続けると5発で最大に達するほど素早くブレが大きくなる →補正悪化量 スペ 0.165度/発 プラ 0.025度/発 96 0.12度/発
52ガロン 初速0.44>0.61 4F>3F 射程2.6 2確 連射9F スプラスピナー(ノンチャ) 初速0.21 8F 射程2.3 4確 スプスピ【フルチャ27F(0.45秒)】 初速0.3 8F 射程3.0 4確 連射4F いやおかしいやろ。
普段使いしてる人にはしっかり強化を感じれる調整だと思う 一時期使ってた某ダイナモネームの方も可能性感じると評してた
今の調整を和傘で言うと塗りアップされた時の半歩前ぐらいだからもうあと最低1.5強化は欲しいところ
終電で使いたいね☺
強い武器求めて使うのならば木主が並べた武器で良いかと。 強いけど強すぎる武器では無くなったから、ある程度の強さを持つ趣味の武器だと考えている。 だから自分は持ち替えなどしない。コレが良い。コイツが好きだ。
🦑 ってことはダイナモの雨乞いの祈りは成就したってことンミね!
ごめんねぇ 言葉足りなかったね? 俺が言いたい精度って レティクルの幅の事なんだわ
モデラー、ガエン、L3は現実的でしたか?
バイガイ亭で適当に投げたポイセンやソナーに大量の反応が出て保健所案件に……
スプリンクラー塗りで半端に塗り荒らされて打開出来ないところまでは読みきった ベタ塗りしてもらった方が綺麗な塗りスペースを確保出来るとか無いかな?スペースシューターだけに
今回のアプデで追加された新しいブキか!
めっちゃ強そう!
スペックはかなり高いけどインク効率とエイム難度とミラー相手に難がある感じ、これは見た目性能共にシェルター版竹と呼んで差し支えないのではないか
うん、じゃあ公式に意見メールしてみるよ。返信はもらえないけど。
そうやって環境上位で強化のようなことをするのは’バランス調整’じゃないよねって話。
このページに書かれたホクサイの有効射程1.9って3確射程じゃなくて4確射程なの?ホクサイだけ確定数ごとの書いてなかったけどそうなのか
このことぜひ記事に書いてほしい
問題
シェルター・ワイパーとそれ以外のブキの違いは?
特に順番に意味はない、ただのテンタクルズファンですw
二人に関すること入れたくて、イイダさんはやっぱりヒメ先輩より前に出ることを望んではないだろうなあって
0.7秒あればガチ初心者でなければシューターなら相討ち位はできるし、1.5秒あれば一方的にキルできる
塗りもたかだか3ライン分を疎らに低い発射レートで小さくない前隙から出すショボいものだし、普通のシューターなら簡単に逃げられるだろう
バリアを絡めた立ち回りは一確の圧力と相まって最強だが、spが貯まってないときのスプロラは一確暗殺失敗したらほぼデスが確定するブキだよ
ワンサイドゲームと化すガード戦法散々スプラ2でスピナー持ってる時にいじめられましたわ…。
傘にも歴史あり、ね。解説感謝。🙏
1回で仕留めないと次振る前に普通はローラー側が仕留められるよ。連射フレーム41fって結構なブキがキルタイム間に合うからね?
2回でしとめる前提なら、ヒッセンバケツのほうがキルタイムも早いし、キル射程も長い。振って詰めてもう一回とかやりたいならローラーじゃなくて筆持ったほうが筆移動でエイム反らせるし優秀だよ。
スプリンクラーってスプラ固有の要素みたいなもんだから、固形ボム並みに強くして欲しい。スプリンクラーは1ではそこらの下手な味方より有能だったんだしそれくらい強いサブでええやろ。
パブロ並って言えば短く聞こえると思って言ってるんだろうけど、そもそもなんで一撃で仕留める前提なの?
一確がパブロ並とか言っても塗りが3.0まで届くわけじゃん。律儀に直立立ちするガチ初心者ローラーじゃ無ければ3.0以内なら足取った後一確まで軽く詰めれるし塗り幅もエイム外せるだけある。
射撃後隙はカローラの振りの半分しか無いレベルだから詰める時間は十二分にあるし。
一確外して再攻撃まで0.7秒、そこにライン1ライン動く程度のイカ移動。せいぜい1.5秒でイカ移動挟む相手に正確にエイム出来る人間がどれだけいるかだけど。
ヒメイイ強火勢……
パブロが2の頃減衰緩和されたので、むしろそれホクサイにくれよ的な文句は2の頃からあるのよね。
2でパブロが環境トップになったの、塗り強化2回、ダメージ減衰緩和、筆移動強化などのバフかけられまくった結果というのはあるので、その一部でもホクサイにくれよという文句は時々聞く。
それはもう52がヤバいんじゃなくてスプスピが遅すぎるだけだから文句はスプスピに言ってくれ
52は今回の調整でスシやZAPより1fだけ早く射程端に届かせられるようになっただけだから
ワイロ「ホンマそれ」
強い。
今まで開きはインクアーマー、パージはデコイ感覚で防御壁としては全く信用出来なかったのが、プチキャンピングシェルター的な動きをしてもタイマンなら成立するくらいには硬くなった。
コレが3秒で復活し、狙撃は90ダメージを放つんだからかなりポテンシャルを感じる愉快なブキになった。
それは流石にその7発外れている間に逃げるなり反撃するなりした方がいいような気がする
スペースシューターくん強くなったねえ
リンク
まあインクロックと傘展開時の消費が重たい理由は単純にずっとガード戦法抑制のためなんで…傘パージなんかも確かずっとガード対策に組み込まれた説あるし。
ちなみにメインショット燃費はこれでも消費+25%が半減されたので軽くなってます。
他の消費や燃費、インクロックは初期から変わってません。仕様です。
フィンセントの有効射程は2.5だけど2確射程が1.5しか無いのと同じでホクサイの3確射程ざっと1.4程度しかないんよね
現状パブロ4確1.3(ただし飛沫が届かないことがある)<ホクサイ3確1.4?<ローラー1確1.5≦フィセント2確1.5(ローラーより若干長い?)って感じ
カニタンクに対するダメージもっと上げて、射撃やめてジャンプで避けないと壊れちゃうくらいにしてもいいんじゃないかなー
ワザップみたいで草
ニックネームが違えば IDが被ることがあるらしい
今日 まったく同じIDの2人を見かけた
冷静に考えてトイレって動く必要も視界が良好な必要もインク回復の必要もないからむしろポイズン使われても全然いい気がする
キルするためのコンボ起点だとしてもトイレにいる時点でポイズンなくても回避とか間に合わないし
ポイセンでした
耐久型ブキってコンセプトを活かしてもう少し全体的にインク効率やらインクロックを調整する方向でなんとかしてほしいなって傘初心者ながらに思った。特に傘開いてる時の消費スピードだいぶエグいよ。
スプラ2で散々傘でしばかれてたから攻撃力が分散するのは使われてる側目線で良いんだけどさ。インク系積んでてなんとか戦えるぐらいデフォルトがインクカツカツ性能じゃ使い手も増えないだろうに。
なおノーチ
初期のラクト談合ってなんでいまは無くなったんだっけ?
性格クズを体現したような ただただ擦って嫌がらせする 相手にしてて全く楽しくないこのゴミを続投させたイカ研を俺は絶対許さない
スプラ4でも同じことしたら 俺はバトルは二度とやらん
ラクト談合が起こることだってわかりきってた
ドッ(ペチッ)
ドッ
ドッ
ドッ
ドッ
ドッ
ドッ
ドッ
ドッ(ペチッ)(死)
ってなるの誠に遺憾。
外れ弾の足元奪う性能高すぎて無限に体力回復しない
これはスパイガジェット使いになれという天啓…?
中射程シューターとしてプライム、96との比較
発射精度は劣悪(今でも96以下で劣悪)
威力も劣悪
連射は速い
撃ち続けると5発で最大に達するほど素早くブレが大きくなる
→補正悪化量 スペ 0.165度/発 プラ 0.025度/発 96 0.12度/発
52ガロン 初速0.44>0.61 4F>3F 射程2.6 2確 連射9F
スプラスピナー(ノンチャ) 初速0.21 8F 射程2.3 4確
スプスピ【フルチャ27F(0.45秒)】 初速0.3 8F 射程3.0 4確 連射4F
いやおかしいやろ。
普段使いしてる人にはしっかり強化を感じれる調整だと思う
一時期使ってた某ダイナモネームの方も可能性感じると評してた
今の調整を和傘で言うと塗りアップされた時の半歩前ぐらいだからもうあと最低1.5強化は欲しいところ
終電で使いたいね☺
強い武器求めて使うのならば木主が並べた武器で良いかと。
強いけど強すぎる武器では無くなったから、ある程度の強さを持つ趣味の武器だと考えている。
だから自分は持ち替えなどしない。コレが良い。コイツが好きだ。
🦑 ってことはダイナモの雨乞いの祈りは成就したってことンミね!
ごめんねぇ 言葉足りなかったね?
俺が言いたい精度って レティクルの幅の事なんだわ
モデラー、ガエン、L3は現実的でしたか?
バイガイ亭で適当に投げたポイセンやソナーに大量の反応が出て保健所案件に……
スプリンクラー塗りで半端に塗り荒らされて打開出来ないところまでは読みきった
ベタ塗りしてもらった方が綺麗な塗りスペースを確保出来るとか無いかな?スペースシューターだけに