Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

10,000 件以上ヒットしました。5,201 - 5,240 件目を表示しています。
2683
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 12:51:37 修正 423f6@35f49 >> 2679

元からキルが強いからこそ対面することが多いわけだし、ほんの一瞬の差が試合を左右することが多くなるから弾速UPは大きすぎる強化だよ。
ガロンに限った話じゃないけど。対物火力低いブキで狭い通路にシールド出されると1v1じゃほんとにどうにもならなくなることがある。それに対する対策なんだろうけど52自体以前ほどではなくとも強い部類なのに、かわりにキル性能上げる必要あるのかが疑問。
シールドの連続使用を制限するほうが良かったんじゃとも思う。インク効率はカバーできる方法が多彩な分、GPに余裕のあるシューターではほとんど意味がない。さらに言えば52が最強とまでいかないのはスペが微妙なとこが大きいからメインがもはやぶっ壊れ性能になった。追加ブキや次回作でいいサブスペなんて付こうものならもはや言うまでもない。
だから結果的に低レートではそこまでではなくとも上位帯ほど大きい強化になってる。

5760
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 12:49:46 82b58@7b43f

中間塗りを強くすると短射程が打開で塗るところが無くならないかを心配している
なので、中間塗りは足りないのは同意しつつ先端塗りを強化して欲しい

73810
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 12:40:18 f8ba8@c848a >> 73781

ジェッスイ3種で明確にジェッカス使う意義あるの、ザトウのホコみたいにルート封鎖にポイズン使えるルルステぐらいでは
それでも使うなら、上手いことポイズンとアメフラシと組み合わせてオブジェクト関与を拒否ってく方向が良いかと

73809
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 12:37:30 faa81@cecf0

そういえば雨乞いなんて言われてたけどアメ持ちダイナモっていないのね

276
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 12:27:11 24b46@cba0f >> 275

2の頃のパラシェルターの調整がもともとのコンセプトとズレてたから、原点回帰してると思うわ
守り固くてキル強いとか対面する相手が理不尽を味わうしな。キルしたいなら和傘使ったほうが幸せになれると思うわ
更に原点回帰してアメフラシください

57
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 12:25:12 7d617@e1155 >> 56

その二つが元々低すぎただけだと思う

5759
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 12:23:43 修正 7d617@e1155 >> 5756

3種目持ちに選ぶかどうか

56
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 12:16:25 修正 a1f97@87a06

そういえばバラズシウルショ武器3人衆で
BRNZとPYTNはウルショポイントナーフ喰らったけど、RUSTだけお咎めなしかい
RUSTもやろうと思えばガンガンウルショ回せるのに
ドライブって弱いと思われてる…?

5758
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 12:15:45 ea010@60c21 >> 5757

想像したらシンゴジの放射熱線みたいでわろた

2959
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 12:11:02 f9b77@98af2 >> 2943

ラグ対策で使ってる側からだと傘の展開が遅く、相手側からだと早く見えるだっけ

1708
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 12:10:27 1870e@6cfa3

カスタムのほうで書いていたダメージ減衰の話 試し撃ちの感じ
立ち撃ちの威力減衰率は1.6で以前同様(最終のみ1.5)最小ダメージ12.8は変わらず
弾速と減衰開始フレームの関係でわずかに最大ダメージ射程とレティクル反応距離が延びてる気がする(距離3.8あたり)距離3.8で4確、4.0以内に収めていれば20ダメが出て5確になる。気のせいの可能性十分あるので違ってたらごめんね

弾速が上がったことで射程圏から逃げられるまでに仕留めきる能力も上がったのかな
しかしこれでやっていけんのか?と言われるとどうなんだ…という…まあしばらく試していきますか

73808
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 12:06:07 faa81@cecf0 >> 73802

アメイベマは自軍アメの中ならダメージ受けながらでも回復するか相殺するようにしないとただの地獄絵図じゃな……

2682
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 11:52:20 09040@de408 >> 2679

弾速は普段数値で見られる事少ないから39%UPの実感湧かないかもしれないけど、52の弾速39%UPって要するにボトルと同じ弾速にしますって事だから相当な強化だよ
燃費悪くなったとは言うけどそもそも52はシューターの中で燃費良い方だから多少悪くなったところで余程荒い使い方しないと困らないし

5757
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 11:43:46 adc9e@7fcff >> 5753

「撃ち続けてもあまりブレが大きくならない」のが特徴だと公式Xで言ってたから、初弾補正は要らない
むしろ他のシューターとは逆に、初弾以外の弾に補正を付けて「撃ち続けるとだんだんブレが小さくなる」ブキにすれば、他のシューターと差別化できて個性になるんじゃなイカ?

5756
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 11:39:27 d4bed@ff81c

先端塗りで陣地広げていけって話だろうから中間塗りはまあ…あるに越したことはないけど
3種目でクイボとかくれたらいいんじゃないですかね 2発当てたら直撃60でキル取れるように

5755
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 11:24:41 5f707@a5a44

今まで「どうせ当たらんしとりあえず相手の足元塗っとこ!」程度の気持ちでバラ撒いて0Hitでも良しとしてたけど
この能力なら狙って当たらないなら自分の怠慢だな…と思ったりした

4915
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 11:08:30 b8cf0@df166

アプデを機に向き合ってみたら面白いな対スペの駆引きと味方をイカす立ち回り視野が広くなりそ

5754
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 11:06:54 56396@1902c

弾ブレは大分マシになったけどキル速の遅さが足を引っ張ってどうにもならんわ
キル速を上げるか射程を伸ばすかしてやっと並武器

73807
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 11:05:31 修正 a7c0e@56daf >> 73804

竹は今でも壊れ寄りだぞ
ミラーと塗りバグが酷すぎるだけで

73806
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 11:03:48 9a2b3@085ed >> 73803

傘の特徴の区分けだとか今更すぎる。
コレが新武器とか最初からそういう系のコンセプトなら納得するけど、登場して数年戦闘系で今更塗りサポート系に鞍替えしろとか腹立つわぁ…
何が使い勝手を大きく変えないようだ…何もかも遅すぎる。

73804
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 10:57:50 3c572@4277d >> 73803

デュアル傘竹あたりはそんなでもないのに一向に強化されないのは運営も3種の神器時代を黒歴史だと思っているのだろう

66
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 10:57:23 95dbc@cdcf1

サブ効率gp12でポイズン2つ投げられるのね
ポイズンポイズン→強化アメ→ポイズンポイズンでめちゃくちゃにできそう
無印カニなら単体で済むとかそんなのは知らない

5753
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 10:54:17 de3fe@185d1

色々とまだまだ物足りないと言われるが、次に欲しいのは?
😊弾速
👍中間塗り
初弾補正
🎉軽量級化

73803
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 10:46:49 fc55b@8da06

傘・和傘の調整に関しては傘が強ブキであってはななずこれからは和傘を推していくというメッセージだと受け取った

73802
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 10:46:37 5b517@19041 >> 73801

集中豪雨イベマを開催せねば

213
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 10:26:18 8e5bf@e84db

縄張りで使うと楽しい

73801
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 10:24:20 5b003@66224

スプラでアメフラシが強化された頃、現実世界では大雨警報が出ていると…
なんという偶然(こじつけでしかないが)

2065
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 10:10:21 9a2b3@085ed

少なくともパラは対面戦闘が得意という認識を捨てた方がいいだろうな。
パラの調整だけガチすぎるだろほんと…

2064
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 10:06:47 7d617@ce4f1

より近くじゃないといけなくなったのに
Sブラパンパンで死ぬしな

73800
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 10:00:59 c2b91@58188 >> 73756

むしろ後衛に持って欲しい人多いと思うけどなXマッチは。どのパワー帯かにもよるか。
カモンは持って欲しいのかなって思っちゃうからナイス押しながらホコに向かってくれた方が「持ってくれるんかな」ってなるかも。
あとペナアップ積んでるリッターは持ちたくないだろうなってなるのと、ペナアップの枠にイカ速あったら持ちたいのかなって思う(ホコ以外ではペナアップのギアだけどホコ用に服だけイカ速に変えてるリッター使いに見える)

2681
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 09:58:17 32ebb@78266 >> 2679

2のノチみたいにタダでもらったりシャプマみたいに射程も伸びてたら強化なんだけどね
元からそんなキル困ってないところにギアパワー約13を代償に弾速39%だけは差し引きして厳しい

こんなんが強化言われるなら調整前に戻して欲しいわ
そうすりゃ使い手も謎強化派もWin-Winだから

73799
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 09:46:11 7f6f1@cf7bd >> 73791

そんなに強いなら持ったまま全員殺すなり、ある程度集めておいて、敵全員殺したあと拾ってガチにするなりできるでしょ

3518
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 09:31:32 525b2@ed75a

次の環境武器はノーチラスです!(n回目)

73798
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 09:21:07 修正 8af27@2f199 >> 73779

全然変わらないよ
単発3.9p塗りのうち割合は分からんけど、仮に中間塗りが1.5pだとすると1.5×0.97×0.97=1.411
単発あたり0.09p落ちた程度の差、100発撃って9p
その上で先端が延びてるから瞬間塗りとか継続塗りは誤差程度にナーフされたけど、カニ歩きでナワバリ塗りを問題無く出来る人は逆に塗り効率が微妙に上がったとすら言えるかもね

323
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 09:12:01 0d94e@4b86b

イカニンって正直好きじゃないんだけど(特に短射程に積むとか)、和傘だけは明確にシナジーあるなと思った。パージで最初の0.5秒が見えなくなるし擬似カーリングが流せるしメイン自体も塗り太いから寧ろめっちゃ良くないかこれ。キルと言うより撹乱のイカニンって感じだけども

619
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 08:59:21 fdcba@f841a

爆風塗りはそのままで中間塗りが太くなったから移動しやすくなっただけ
1ショットで移動して壁に張り付くスピードは上がったが、8人中最低塗りPの塗り力最低なのはそのまま
爆風塗りは先端がほぼ直線で実質塗り射程が2.1なのを爆風端まで塗れるようする根本的な改善が必要

73797
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 08:27:35 ba9b6@a9cdb

イカダッシュバトルのGECKシャプマは最強のボールドメタ

1922
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 08:27:06 0825c@1da90 >> 1920

当たってない範囲で死ぬのは武器の性能じゃなくてラグ定期

2063
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 08:07:50 ba9b6@a9cdb

とりあえず3つ目でアメフラシ返して

2062
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 07:49:06 eccab@81153

今までの使い手のこと考えてくれてるなら、ちゃんと中心部分で捉えたらダメージはそのままで下手な人のためにカスダメ範囲を大きくするだけで良かったよね…
ダイナモ雑に広げたせいで却ってインクの隙間が増えた時も思ったけど、当たる弾数自体を増やすような向き合った調整しないんだったらもうノータッチでいいのに
味方への支援ってなんなんだ…どういう場面想定してんのかなほんとに…