アメの強化熱いな 回してくようなスペシャルじゃないけどスペシャルと一緒に行動したい時とかもあったから結構嬉しい
確4にしてもスライドできないデュアルになるだけだし、差別化のためにも5確のまま連射力を6f→5fに上げるのがいいと思う 5fなら4確の若葉シャプマZAPから射程と確定数増やした形になるからそこまで低い性能にはならないだろうし、連射力上がればキル速もだけど塗り力も上がる コンセプトとしても破綻してないし、確定数変わることはほぼ無い連射力ならシューター以外のブキだとたびたびいじられてるし、5f5確のシューターを作ってもいいと思う
確4にすると、個性が無くなりすぎて、他のブキとの差別化がしにくくなっちゃうと思う。 間違っているかもしれないけど、スペシュが確4になると、L3の立場がなくなるんじゃないかと思ってる。
不具合関連はまだ修正の目処が立ってないってことなのか
これが民主主義の力だ!とか言いながら議会にスパジャンチャクチする
3ヶ月間隔のアプデにしてはスカスカ過ぎるから環境変化とか期待するだけ無駄なのホンマ
でも義務バンカラの間だけだからなぁ…僅かな期間でしょ しかもバンカラでもリッターの使用率はかなり高いし
自分は、スペシュの塗りが どの程度か調べたことがあるんだけど、 その時の結果が、シャプマと52と大体同じくらいで、微妙に負けたり勝ったりしていた。 今回、シャプマの塗りの弱体化と52の燃費の悪化で、 塗りに関していえば、この二つには勝ってると言えるようになるかもしれない。
昨日ムニエールで、偶然にもジョーさん誘導の上手い野良ベテランさんと遭遇して、 ワイ、ほとんど動かずにスライドマニュで弱点バシバシやって、ジョーさんを上手くしばけて、勝てたんや そんでヘリに乗るまでの間、1人のイカ氏がヘコリヘコリと仲間の間に立って、ゆっくりな丁寧なお礼をしてくれたから ワイも「勝てたなぁ、よかったなぁ、ありがとうなぁ」の感覚で、お礼を返していたんやが リザルト見たら、納品50近く、赤1400の猛者やってん あれ見て、なんか、ワイなぁ 初心、ちゅうヤツをイクラと一緒に、コンテナの中に落とし入れてしもぅたような、気がするんや…
そうだったんですね。 当時はアプデ内容とか一切見てなかったし、今となっては擬似確がやばかったという知識があるけどそのときは知らなかったから、そんなに荒れてたのは初めて知りました。 わざわざありがとうございます。
今調整見たけど前回の武器追加アプデの時にはもう決定してて、今回のランキング結果とかは一切みてないみたいな調整だなー sブラも一応あんとき弱体化入れてるし キューインキがバカみたいに吸えるようになってるかもしれないというくらいしか楽しみなものがないな 環境の変化は期待できなそう
もしどうしても残したい瞬間があるなら30秒録画とか使ってもいいかもね
ありがとう!ありがとう大切なバトルメモリーは今夜中に見返すのを忘れるなおじさん!
SPP+10くらいは覚悟していたけど何もされなくてよかった。無印の方が強いとか一部で言われているみたいだけどアレを強く使いこなせるのは2500超えて安定するくらいの上澄みだけだからな…
調整内容見て思い出した。ver.4.3.0でメイン性能アップのギアパワーが追加されたんだけど、悪夢の始まりだったんだ。 調整内容見てもらえばわかると思うんだけど、ほとんどの項目がメイン性能アップに関する内容で、特に大問題だったのが「擬似確」系。ドラクゲマニュがスピナー系はたったGP9(0,3個)、マニュはGP20(2,0個)で擬似3確になるほどの超強化が入ってTwitterで即話題になり過ぎてSNSが大荒れして急遽手を加えたんだと思う。特にクゲマニュは凄かった。
それ以外の調整については次のアプデの時に導入しようとしてた内容をもう決まった事だから入れちゃおうか的なアレかもしれんね。イカ研じゃないからただの予想でしかないけど。 ただメ性はマジで急を要するくらい大暴れだったよ。
本当にカニだけ狙い撃ちしたいなら、シマネGECK巻き添えにしないでSPP210でいいんだよな。 マニュ、プライムも190→200、180→190にすればいいし。
射程によってダメージ大きく変えるとかすればよかったのに 0.1ライン100、0.5ライン50、1ライン40、2ライン30、それ以降は今と同じで
そういやこうやって現実でも調整のたびにいっぱい騒ぐんだからイカ世界は大変だろうなぁ。 今回の調整どう? 😊満足 👍不満
貴方のイカタコなら今回の調整に対してどう動きますか? ❤調整委員会に襲撃を仕掛ける 🎉野次馬しに行く 🦑静観する 🐾キチンと抗議デモに参加する 🎆気にせずバトルとバイトをする
このメインだと10pt増えたくらいで大して変わらないのは無印コラボ両先輩が実証してる 3種とも10pt増くらってんだよね
これとフィンブロのスペPは明らかにミスってた
銀はスぺが強化されたし金はSPP下がったしね もうちょっとくらい欲張っても良いのじゃよ?と思いつつも強くなりすぎると手酷くナーフされそうだからちょっとずつがいいのかも、とも
このメインいつも弱体化されてるな
52はイカ研イチオシの中射程シューター枠だから特別なだけだぞ 次回はきっとZAPだ 他の武器種はキャンプみたいな明らかな欠陥があったようなものやリッターを除いて流行られでもしたらイカ研には好ましくないだろうから特に前作からある武器は使いやすく性能を調整されるのは絶望的
開幕アメ流すの普通に強そうだしスぺ増積んでの運用よさそうだよね
上位帯では弱体化必須ブキじゃん?それなのに調整なしってことはボリューム層では強化必要なくらいの弱ブキってことなのでは?ボリューム層でも並以上の結果を残してたらSPP10くらいは増やしそうなもんだし
【告知】Ver.10.1.0を満喫する会 開催日時:9/6(土) 20:30〜22:00 チャンネル名:アプデウィキ パスワード:1010
詳細はこちら ぜひご参加ください!
まだ塗りの大きさも弾の拡散も分かっていないので何とも言えない。しかし、少なくとも多くの傘使いが非常に長い間やってきた移動対面傘を否定する調整をしており、他の傘使いは知らないが私は困惑している。ただ、明日がパラシェルターにとって素晴らしい日になる事を願うばかりだ
最近ブレてきてるんだよなぁ。。
最初から言われてることだけど、ダメージは確4で良いんじゃないかな 同じ連射速度かつ確4だった1のデュアルだって、そこまで強い武器ではなかったし 武器製造元が同じプライムが45、スシが36と9ダメージ差だから、スペシュもスシと9ダメージ差の27ダメージくらいはあっていいと思う
ジェッスイエクスはバンカラマッチで相手に遠距離いない時に無双できるのが特権なのでそれでいいじゃん(いいじゃん) 自衛スペ有りで使いやすい遠距離って立ち位置が素晴らしい
スプロラナーフなし→まだわかる シャプマ塗り弱体化52インク悪化させてクリアリングしにくくします→は? これによりローラーは少し動きやすくなるだろうね 上で対抗馬のブキを強化していく方針、って人がいたけどまあ…対抗馬になるかは微妙だな…
シャプマはともかく52で安定して狩れるようになる
このブキでエリア10位はすごいわ
何か変なやつが邪魔に入ったけど、 仮に「今のリッターに問題はない、ナーフは必要ない」と主張するなら、 他の超長射程組をリッター並の性能に超アッパー調整すべきなんだわ しかも超長射程組の中で王冠使用数最下位レベルのジェッスイやエクスあたりは、適度なアッパー調整ではもはや格差を埋めることは不可能だから、ぶっ壊れレベルのアッパーをしてようやくリッター並の性能と使用率になる 俺は、さすがにそこまでやったら結構なクソゲー環境になりそうな気がしているんだが
ありがとう大切なバトルメモリーは今夜中に見返すのを忘れるなおじさん!
もし本当に、和傘強化がSブラへの対抗だとしたら… Sブラに対抗するために特定の武器を強化しても、得するのはその「特定の武器」だけなんだよな 他の武器は結局Sブラへの対処がキツいままで、根本的解決にはならない 素直にSブラをナーフする方が良い
塗り強いので妥当です。弱体化ではなく実装ミスです。
大切なバトルメモリーは今夜中に見返すのを忘れるなおじさん「大切なバトルメモリーは今夜中に見返すのを忘れるな」
全然暴れてなくて使い手も落ち着いてるのに弱体化入るの謎すぎ
前作の上位でのバトルがSP回しから入る地味なものだったのを嫌ってなのか今作はやたらと対面以外の逃げ道を塞ぐような調整が多く感じるけど、そのやり方では結局上位勢だけ不要な対面を避けて安定して勝つ方法を実行できて、中位以下は対面パチンコ運ゲーに抗いきれずに萎えて辞めるってだけに思うんだよなあ
アメの強化熱いな
回してくようなスペシャルじゃないけどスペシャルと一緒に行動したい時とかもあったから結構嬉しい
確4にしてもスライドできないデュアルになるだけだし、差別化のためにも5確のまま連射力を6f→5fに上げるのがいいと思う
5fなら4確の若葉シャプマZAPから射程と確定数増やした形になるからそこまで低い性能にはならないだろうし、連射力上がればキル速もだけど塗り力も上がる
コンセプトとしても破綻してないし、確定数変わることはほぼ無い連射力ならシューター以外のブキだとたびたびいじられてるし、5f5確のシューターを作ってもいいと思う
確4にすると、個性が無くなりすぎて、他のブキとの差別化がしにくくなっちゃうと思う。
間違っているかもしれないけど、スペシュが確4になると、L3の立場がなくなるんじゃないかと思ってる。
不具合関連はまだ修正の目処が立ってないってことなのか
これが民主主義の力だ!とか言いながら議会にスパジャンチャクチする
3ヶ月間隔のアプデにしてはスカスカ過ぎるから環境変化とか期待するだけ無駄なのホンマ
でも義務バンカラの間だけだからなぁ…僅かな期間でしょ
しかもバンカラでもリッターの使用率はかなり高いし
自分は、スペシュの塗りが どの程度か調べたことがあるんだけど、
その時の結果が、シャプマと52と大体同じくらいで、微妙に負けたり勝ったりしていた。
今回、シャプマの塗りの弱体化と52の燃費の悪化で、
塗りに関していえば、この二つには勝ってると言えるようになるかもしれない。
昨日ムニエールで、偶然にもジョーさん誘導の上手い野良ベテランさんと遭遇して、
ワイ、ほとんど動かずにスライドマニュで弱点バシバシやって、ジョーさんを上手くしばけて、勝てたんや
そんでヘリに乗るまでの間、1人のイカ氏がヘコリヘコリと仲間の間に立って、ゆっくりな丁寧なお礼をしてくれたから
ワイも「勝てたなぁ、よかったなぁ、ありがとうなぁ」の感覚で、お礼を返していたんやが
リザルト見たら、納品50近く、赤1400の猛者やってん
あれ見て、なんか、ワイなぁ
初心、ちゅうヤツをイクラと一緒に、コンテナの中に落とし入れてしもぅたような、気がするんや…
そうだったんですね。
当時はアプデ内容とか一切見てなかったし、今となっては擬似確がやばかったという知識があるけどそのときは知らなかったから、そんなに荒れてたのは初めて知りました。
わざわざありがとうございます。
今調整見たけど前回の武器追加アプデの時にはもう決定してて、今回のランキング結果とかは一切みてないみたいな調整だなー
sブラも一応あんとき弱体化入れてるし
キューインキがバカみたいに吸えるようになってるかもしれないというくらいしか楽しみなものがないな
環境の変化は期待できなそう
もしどうしても残したい瞬間があるなら30秒録画とか使ってもいいかもね
ありがとう!ありがとう大切なバトルメモリーは今夜中に見返すのを忘れるなおじさん!
SPP+10くらいは覚悟していたけど何もされなくてよかった。無印の方が強いとか一部で言われているみたいだけどアレを強く使いこなせるのは2500超えて安定するくらいの上澄みだけだからな…
調整内容見て思い出した。ver.4.3.0でメイン性能アップのギアパワーが追加されたんだけど、悪夢の始まりだったんだ。
調整内容見てもらえばわかると思うんだけど、ほとんどの項目がメイン性能アップに関する内容で、特に大問題だったのが「擬似確」系。ドラクゲマニュがスピナー系はたったGP9(0,3個)、マニュはGP20(2,0個)で擬似3確になるほどの超強化が入ってTwitterで即話題になり過ぎてSNSが大荒れして急遽手を加えたんだと思う。特にクゲマニュは凄かった。
それ以外の調整については次のアプデの時に導入しようとしてた内容をもう決まった事だから入れちゃおうか的なアレかもしれんね。イカ研じゃないからただの予想でしかないけど。
ただメ性はマジで急を要するくらい大暴れだったよ。
本当にカニだけ狙い撃ちしたいなら、シマネGECK巻き添えにしないでSPP210でいいんだよな。
マニュ、プライムも190→200、180→190にすればいいし。
射程によってダメージ大きく変えるとかすればよかったのに
0.1ライン100、0.5ライン50、1ライン40、2ライン30、それ以降は今と同じで
そういやこうやって現実でも調整のたびにいっぱい騒ぐんだからイカ世界は大変だろうなぁ。
今回の調整どう?
😊満足
👍不満
貴方のイカタコなら今回の調整に対してどう動きますか?
❤調整委員会に襲撃を仕掛ける
🎉野次馬しに行く
🦑静観する
🐾キチンと抗議デモに参加する
🎆気にせずバトルとバイトをする
このメインだと10pt増えたくらいで大して変わらないのは無印コラボ両先輩が実証してる
3種とも10pt増くらってんだよね
これとフィンブロのスペPは明らかにミスってた
銀はスぺが強化されたし金はSPP下がったしね
もうちょっとくらい欲張っても良いのじゃよ?と思いつつも強くなりすぎると手酷くナーフされそうだからちょっとずつがいいのかも、とも
このメインいつも弱体化されてるな
52はイカ研イチオシの中射程シューター枠だから特別なだけだぞ
次回はきっとZAPだ
他の武器種はキャンプみたいな明らかな欠陥があったようなものやリッターを除いて流行られでもしたらイカ研には好ましくないだろうから特に前作からある武器は使いやすく性能を調整されるのは絶望的
開幕アメ流すの普通に強そうだしスぺ増積んでの運用よさそうだよね
上位帯では弱体化必須ブキじゃん?それなのに調整なしってことはボリューム層では強化必要なくらいの弱ブキってことなのでは?ボリューム層でも並以上の結果を残してたらSPP10くらいは増やしそうなもんだし
【告知】Ver.10.1.0を満喫する会
開催日時:9/6(土) 20:30〜22:00
チャンネル名:アプデウィキ
パスワード:1010
詳細はこちら

ぜひご参加ください!
まだ塗りの大きさも弾の拡散も分かっていないので何とも言えない。しかし、少なくとも多くの傘使いが非常に長い間やってきた移動対面傘を否定する調整をしており、他の傘使いは知らないが私は困惑している。ただ、明日がパラシェルターにとって素晴らしい日になる事を願うばかりだ
最近ブレてきてるんだよなぁ。。
最初から言われてることだけど、ダメージは確4で良いんじゃないかな
同じ連射速度かつ確4だった1のデュアルだって、そこまで強い武器ではなかったし
武器製造元が同じプライムが45、スシが36と9ダメージ差だから、スペシュもスシと9ダメージ差の27ダメージくらいはあっていいと思う
ジェッスイエクスはバンカラマッチで相手に遠距離いない時に無双できるのが特権なのでそれでいいじゃん(いいじゃん)
自衛スペ有りで使いやすい遠距離って立ち位置が素晴らしい
スプロラナーフなし→まだわかる
シャプマ塗り弱体化52インク悪化させてクリアリングしにくくします→は?
これによりローラーは少し動きやすくなるだろうね
上で対抗馬のブキを強化していく方針、って人がいたけどまあ…対抗馬になるかは微妙だな…
シャプマはともかく52で安定して狩れるようになる
このブキでエリア10位はすごいわ
何か変なやつが邪魔に入ったけど、
仮に「今のリッターに問題はない、ナーフは必要ない」と主張するなら、
他の超長射程組をリッター並の性能に超アッパー調整すべきなんだわ
しかも超長射程組の中で王冠使用数最下位レベルのジェッスイやエクスあたりは、適度なアッパー調整ではもはや格差を埋めることは不可能だから、ぶっ壊れレベルのアッパーをしてようやくリッター並の性能と使用率になる
俺は、さすがにそこまでやったら結構なクソゲー環境になりそうな気がしているんだが
ありがとう大切なバトルメモリーは今夜中に見返すのを忘れるなおじさん!
もし本当に、和傘強化がSブラへの対抗だとしたら…
Sブラに対抗するために特定の武器を強化しても、得するのはその「特定の武器」だけなんだよな
他の武器は結局Sブラへの対処がキツいままで、根本的解決にはならない
素直にSブラをナーフする方が良い
塗り強いので妥当です。弱体化ではなく実装ミスです。
大切なバトルメモリーは今夜中に見返すのを忘れるなおじさん「大切なバトルメモリーは今夜中に見返すのを忘れるな」
全然暴れてなくて使い手も落ち着いてるのに弱体化入るの謎すぎ
前作の上位でのバトルがSP回しから入る地味なものだったのを嫌ってなのか今作はやたらと対面以外の逃げ道を塞ぐような調整が多く感じるけど、そのやり方では結局上位勢だけ不要な対面を避けて安定して勝つ方法を実行できて、中位以下は対面パチンコ運ゲーに抗いきれずに萎えて辞めるってだけに思うんだよなあ