- 雑談掲示板/ログ3
- コメント検索
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
タグリスト
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
あまり関係ないけど、受け身ってチャージャーの着地狩りに効果あったんだ。良いこと聞いた!
私はゴリゴリの脳筋だから弾の飛距離と精度とキルタイムと連射性で良さそうなやつ
その結果H3になった。スクイクやラクトもいいけどチャージなしで即即死が出せるのがめちゃくちゃ快適なんだ
使ってると楽しいなーとか見た目好きだなーとか感じたブキ2つ3つに絞ってひとまずやりこむのだ。使い始めるきっかけはそれでいいと思っている
持ちブキだからやりこむのではない、やりこむことで持ちブキに昇華するのだ
勝率の良さ、このブキ楽しいな!、の2つが噛み合った時よ。
自分の性格に合ってるか、みたいなのも良い基準になると思うよ。
チャレンジマッチの直近37試合中22試合も敵片長射程チャージャーなんだけど?!?!
それでいて37試合の内で味方に長射程チャージャーがきたのはたったの1試合、一体どういう確率なんだよ数えててびっくりしたよ!!!
私はハイドラ使っちゃだめだってことか???
スピナー使いはおとなしくXマッチだけやってろってことか????
いつもだって敵片チャージャー率高いのにこの1週間は最悪だ!!!!
みんなは「これが自分の持ち武器だ!」っていう確固たる感覚みたいなのってどうやって決めてる?
どの武器も良いけどどの武器もなんかしっくりこないな……ってなるのをもう何十回と繰り返してるから、いい加減これだ!っていうのを決められるなら決めたい
昨日それでボム即爆食らった
許さん
前衛の味方の真後ろでスパイガジェットを開きましょう!
勝ちにこだわるのを疲れたと言いつつ
ナワバリで弓とかチャーとか担いで遊ぼうとするとリスキルされて連敗して
そのまままたいつものメイン武器持って連勝しての繰り返し
そういや先日「なんなんちがい」って名前とマッチングしたな
受け身は気持ち早めに狙うといいんじゃないかな
ジェッパブキ使ってた時、狩られるのは大体受け身で回転する前だったし
2確チャー使いだったらごめンミ
ザミはいいぞ
そこそこの射程があるけど近距離でも戦えるし、つんよいフルチャぶん回してる時はひたすらに楽しい
エナスタもガンガン貯まるし、スペ増10くらいつけたらエグイ回り方する貯まるからエナドリ中毒一直線😊
🦑「これはただの削ってない氷の塊ンミ、氷の塊をかき氷と呼ぶ人はいないつまりこれにはシロップをかけていいンミ!」
🐙「そもそもスシガロンを持ってルール無視して潜伏キルだけ狙うのやめない?」
チャレンジはフレンドとできないよ
この3ブキを使ってみました。
個人的な評価は、赤ZAP>金モデ>>>クラネオです。
クラネオはメインも貧弱、サブは投げれない、スペシャルも弱いとかいうヤバいブキ。
他2つは、Xマッチじゃなければまだ使いものになる。
っていう時の常設チャンネルなんじゃない?
強い人が来るかどうかはわからんけど…。
ステージバッジの銀→金でも評価700積み増し、1バイト8分前後としても最短で4h30minくらいはかかるからね
バトルならステージ更新を3回相当の所要時間なので、体力的にもキツい…キツくない?
そのへんのやつは使った後隙が大きいから、使うと分かってるなら1回使わせてから後隙を狩る感じ。
自分が逆に狩られるってんなら距離の取り方が足りない。スライド込みの射程まで覚えて、確実に届かない位置まで距離を取ろう。
掃除機:発動中イカ移動可能に チャージ完了後の発射に先行入力を効きやすくして最速発射しやすくする
サメ:爆発後、サメからジャンプして少し離れた位置に降りる。飛び降りる方向は選べるようにする
アメ:効果範囲を弱化前に戻す。塗り頻度を10%増加
デコイ:発射までのタイミングを1秒遅くする
スミナガ:盾を完全に不透明にする 縦範囲を上方向に20%増加 ヒットデバフはインクの色が同一にし、色を白黒にする(現状だと色によって差が出るので)
ショクワンダー:ショクワン発射、移動を20%高速化 メイン射撃時の時間減少を50%低減
どのチャージャーを使ってるのか分からんが、
外して返り討ちにあうのであれば、立ち位置が悪くないか
着地狩り以前に、まず退路の用意と逃げの判断を磨いた方が良い気がするが
今の編成でフルパならムニエールの金バッジ取れそうな気がするけど、フルパって難しいですね・・・スプラだけの人の繋がりを作ってないからそりゃそう・・・
仕方ないから私はバトル、私は戦闘民族・・・ヒッヒューとリッスコが待ってるぞ・・・
チャージャーで受け身、スライド、踏み込みを狩るコツってないですか?
いつも外して返り討ちにあってしまいます……
やっぱローラーはサイコーのダチや!!

ってやろうと思ったらなんか黄色いのと青いのに水差されてウケる
ウツホちゃんに耳かきしてもらいたい
掃除機:吸引範囲大幅増加。発動中ヒト速2倍、安全靴GP57付与。チャージを要する武器はチャージ自体を吸われる(例えばチャーだとノンチャしか、ワイパー系統は効果範囲内だと横切りしか使えなくなる感じ)、ローラー系統の轢き殺しが無効になる
サメ:塗りを元に戻す。高所orスパジャン中に発動した場合の前隙短縮(スパジャンは前隙免除)。アシスト含め1人でもキルした場合、後隙免除の上で無敵時間が1秒追加。サメで(アシスト含め)キルした人数×15%分のSPゲージが味方全員に付与。サメで4人全員倒してWIPEOUTした場合は自分含め味方全員が即SPゲージMAX状態になるし即復活する。
アメ:ゲージロック半減。アメ効果範囲内にインクロック時間半減効果、インク効率系+安全靴ギアGP24分付与。
デコイ:発射後のゲージロック時間半減。爆発した分の塗りポイントの30%分が発動者本人含め味方全員に付与される
スミナガ:ゲージロック半減。相手のレティクルがスミナガ越しに反応しなくなる。
マルミサ:発射後のゲージロック時間半減。時間差を置いて1つづつ落ちてくるようになる(長い時間相手を束縛できるように)
調べたら年内か!!!でも任天堂商売上手だからきっとクリスマスにぶつけてくるよ。大丈夫大丈夫!!!…たぶん。
レイダースは海外のレーティング審査既に通ってるし、早けりゃ秋には出るぞ
🦑タコ警部、これは…
🐙ああ、残されたインクの跡、突然泡のような何かが見えたと思ったらやられた、という状況からして間違いない。
───フロの狙撃。
リプレイで相手視点から見たら絶望的な光景になってた
キャンシェルはいいぞ。慣れるまで燃費や取り回しが悪くてストレスがすごいけど、使いこなせれば相手に強烈なストレスを押し付ける事ができるよ。
あとスパッタリーもいいぞ。軽快に動き回れてかつ塗りもキルも得意。クセのない構成のオウルもあるから始めるなら今しかないぞ
エアライダーは2025年発売予定だぞ
さすがに両方とも2026年以降でしょ。きっと間に合うから大丈夫。
後衛の背中にカーリングを流して怖がらせましょう!
メカニックちゃんのアタマのヤツじゃな?

ヴァリフォイでスミナガローラーするの楽しいよ
竹乙とH3Sと96無印
〜時々冥ナモローラーを添えて〜
デカい釣り針定期
☄☄☄☄ 🛁🦑 ストレス解消にはお風呂が一番効くンミねぇ
ショクワン武器とかどうよ?
スタイリッシュ戦闘!
スプスピ、ザミナー、竹甲、ドライブ。全部自分の持ちブキ。