Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

雑談掲示板/ログ3

77856 コメント
views
74,454 件中 6,041 から 6,080 までを表示しています。
71631
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 11:45:01 a5705@df616 >> 71628

まあ今の格差マッチをしてるイカ研にそんないい感じのリザルトが作れるかというと・・・

71630
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 11:19:42 21595@2eaa0 >> 71620

まあ言葉はともかく他責思考は1からずっとみんなしてるけどね..

71629
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 11:09:40 a7332@4da32 >> 71624

1や2の頃はみんな連敗モードって言ってたんだけど、なぜか3から懲罰マッチなんて言葉が出てきたんだよね

71628
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 11:09:21 修正 6b5ba@185d1 >> 71621

なんか自陣で開始早々ひたすら塗って雑投げして、なんのアドバンテージももたらさないのとか、ノーデス・キル数だけは立派なサブスペ発射装置とか、思いつくだけでも貢献を感じないものっているからなぁ…

かといってアクションにポイントを設定するとポイ厨ムーブが起きる可能性も高そうという。キルデスしか実質見えないから、塗りの価値(模様とか厚み…囲碁の言葉や感覚に近い?)を評価できれば塗り貢献の評価ポイントみたいなものを設定できるのかな…戦闘/オブジェクト関与/貢献みたいに複数の項目で評価点が欲しいとは思うが。

71627
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 10:45:15 26c3b@e2288 >> 71621

1スポーンごとに使えるサブスペの数を制限したら良いんじゃないかとか考えたが、復短積んで投げ終わったらキルされにいくとかやる奴出そうか

71626
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 10:39:53 232a9@bf358 >> 71588

まあガチマならルールに関与してれば勝てるよ。ナワバリはキル取れないと勝てない

71625
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 10:29:02 b4c77@45cb9 >> 71621

現代の特急呪物だよもう

71624
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 08:49:53 6d02a@35c40 >> 71620

懲罰マッチって単語が他責思考に繋がるから良くないんだよな
本当にそんなものがあるならメロンにつく味方はとんでもない地雷しかいないことになる

71623

みなさん、いろいろとありがとうございました。
友達には少しずつアドバイスしていこうと思います。一気に伝えるのは良くなさそうですからね。
まずは、楽しんでプレイ時間を増やしていく。一番大事なことを忘れていました。

71622
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 05:30:55 232a9@bf358 >> 71621

間違った成功体験からそうなったんだろうな

71621
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 03:56:51 4db9f@f2e10

ひたすら要らんナイスダマ投げ続けるだけの金モデとか後衛の位置からボムやトピ投げ続けるだけのわかばもみじとか、Xマッチじゃなくてナワバリかオープンでやってくれんかせめて…………(こういうの本人はやっててゲームとして面白いのか?)

71620
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 03:07:28 181e8@b9450

懲罰マッチああああ!!!と思ってたけど、後日冷静にメモプ見たら誰も見てない所から相手抜けてたとか塗りが一番強いのが自分なのにキルばかり考えてたとか連敗で頭に血が上り過ぎて突っ込みがちになってたとか敗因拾えることが多いからそういうものかと思ってる。
味方チーム全員KD0.5以下とかでもめげずにルール関与してたら唐突なワイプアウトで勝つこともあるし。

71619
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 02:54:50 181e8@b9450 >> 71588

アドバイスと言われるとあれだけど、木主がその人より上手いならプラべで1vs1対面の練習してあげたらいいと思う。
自分がBで詰まって悩んでた時フレンドさんがスシやわかばで対面練習(撃ち合い時のイカ移動やボム絡めた誘導などその時の自分は全く知らなかった)してくれてその後しばらくスシで練習してたら一気に戦績良くなったし、言葉より体験なところはあるよ。

71618
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 02:05:00 d486d@62c9f

毎日暑いと体調を安定させるのが難しいね
起きてすぐ、外出た後、風呂のあと、水分多めに取ってても
回復するのに時間かかって負けまくったりする…
落ち着けば勝てるんだけどね

71617
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 01:51:02 c662c@7694d

一確と完全無敵がないスプラがやりてえよ

71616
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 01:17:38 26c3b@e2288

塗っときゃ勝てるなんて言わんが塗られたままで勝てる程お前上手くないだろとは言いたい
声を大にして言いたい

71615
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 01:16:18 4ccf2@9ee4d >> 71608

かくいう自分も、チャレンジで連勝したあとXで5連敗してうんざり……と戦績開いたら24:24になってて、勝率50%調整力すげぇなと思った次第

71614
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 01:14:11 4ccf2@9ee4d >> 71608

懲罰マッチというシステムが明確にあるわけではないけど、内部レートやマッチングプールのシステム的に類似の状況を起こしやすいんだとは思う
レートが上がってプールの人数が減ると格下と組まされやすくなるとか、勝率良い人と悪い人を組ませたがるとか、誘因がいくつかありそう

71613
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 00:28:43 813a4@8a5af

実際懲罰マッチってあると思う?
思う
思わない😊

71612
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 00:22:42 26c3b@e2288 >> 71608

アルミホイル装備はもう古い
時代は懲罰読みからの風呂装備
見ねえ、この見事な回避力を……
画像1

71611
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 00:16:26 248bc@d5c32 >> 71608

ワシ愛用アタマギアがアセストップソシナなんだけれど、全てのイカタコちゃんくんがあんなカンジにアルミホイル巻けば、皆ココロ穏やかに幸せに過ごせるんだろうなぁ、と思う

71610
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 00:10:59 a5b92@cecf0 >> 71608

🦑 フライパンとかで使えるくっつかないアルミホイルが良いらしいンミね
🐙 オーブントースターでおモチを焼く時に便利だよね、あれ

71609
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 00:09:29 bdf1e@09760 >> 71601

ざっと見てやっぱ自分で試合を動かす手段がスペシャル一辺倒なブキは習熟が難しそうだなと
ナイスダマに合わせて味方が暴れられるタイミングでない時に発動しがちで、そうなるとスペシャル自体で成果が出なくちゃいけないけどやっぱ難しいみたいなことが起こっている

ただまぁそんなことよりか相手が出てくる方向にカメラを向け続けることが大事な気もする

71608
名無しのイカ 2025/08/08 (金) 00:01:55 修正 248bc@d5c32 >> 71607

任天堂に特定プレイヤーに対して懲罰・接待マッチを超絶謎アルゴリズムをわざわざ組み込んで勝率5割に平す必然性なんてないから
アルミホイル巻けばたちどころに解決するぞ

71607
名無しのイカ 2025/08/07 (木) 23:45:25 1f531@8a5af

最高xp更新できて喜んでたら懲罰マッチめっちゃ組まされた、、、他武器持ってもナワバリに逃げてもまだ懲罰マッチ組まされるし、、、確かに勝ってた期間は長かったけど30戦近くほぼ負け確の試合組まされると萎えますよ任天堂さんよー😭

71606
名無しのイカ 2025/08/07 (木) 23:29:44 889da@693bf

スミナガに自機を近づけて透視するよりも、カメラを横に動かして近づけた方が見えやすいことに今更気づく

71605
名無しのイカ 2025/08/07 (木) 23:10:36 修正 7f6f4@7e4a8 >> 71601

125時間じゃまだまだプレイ時間足りないと自分は思うから、とりあえずスシを持って熟練度3まで使っておいで。
それと言葉の情報より視覚の情報の方が得られる事多いと思うから、上手い対戦相手と試合できたなら似たようなブキ持ってるプレイヤーの相手視点をメモリープレーヤーを視聴すると良いよ。
てかオープンならボコられて当然でしょ…。仮に貼るならオープンよりかは上位プレイヤーが混ざりにくいチャレンジを貼るべきだと思う。同帯じゃないと簡単に成長せんてSとかS+ならともかくC帯の初心者なら。
ついでにそのフレンドはヒーローモード全クリしてるんだよね?基本を学ぶならまずそこだぞ?

>> 71603
お節介かぁ…お節介でうまく誘導できたイメージあんまりないからやめといた方が良いと思う。その帯は楽しく遊ぶのが1番成長すると思うよ。

71604
名無しのイカ 2025/08/07 (木) 23:08:27 a5b92@cecf0 >> 71599

他でも言われてるように続けてればきっと上達して上がれるようになるから、続けられるように一緒に楽しく遊ぶのが一番かもねぇ

71603
名無しのイカ 2025/08/07 (木) 23:03:05 修正 4166a@1b8ab >> 71599

お節介です。ただ、友達はウデマエを上げたいと言っていたので、少しでも手助けできたらいいかなと。
とりあえずスシは勧めてみようと思います。

71602
名無しのイカ 2025/08/07 (木) 22:59:15 3b363@eca69 >> 71588

数多くいる短射程にマウントの取れる中射程を使えばいいんじゃないかな?
プラコラ、イグザミナーヒューとかボムと打開用のスペシャルが揃ってて楽しいと思う
相手インクからは適切な距離離れて戦うことだけ意識すれば良き

71601
名無しのイカ 2025/08/07 (木) 22:53:33 修正 4166a@1b8ab >> 71588

バトルメモリー一覧です。気になる人は少しだけでも見ていただけると助かります。
自分と友達のウデマエ差があるので、敵の強さは友達からしたら格上の可能性が高いです。
大体の敗因は自分のキャリー不足だと思うので、自分も精進していきたいと思っています。

71600
名無しのイカ 2025/08/07 (木) 22:51:08 8023e@1727f >> 71588

金モデはナワバリには向いてるけど、ガチルールはキツいと思う
1の頃の話になるけど、俺も最初は銀モデ(当時のサブスペはチェイススパショ)使ってたんよ
でもA+あたりで苦しくなり、Sになると限界が来て、持ち替えることになったからねぇ
スパショ(今で言えばウルショ)持ちの銀ですらS+になる前に限界が来たんで、金はもっと限界が早く来ると思うよ
エンジョイするならそのままでもいいけど、腕前上げたいならなるべく早く持ち替えた方が良い気がする

71599
名無しのイカ 2025/08/07 (木) 22:39:56 修正 7f6f4@7e4a8 >> 71588

友達がB帯に上がれなくて困っているのは誰か、が明記されてないのが気になる。
本人が困っているなら本人が記載して欲しいし、友達思いなのは良いけど本人が望んでないのにB帯に上がってきて欲しいと木主が望んでいるならもう少し本人への情報が欲しいところ。あとお節介なのかどうかも気になる。

んで俺も>> 71596と同意見だわ。まずプレイ時間を重ねないと助言もたぶん伝わらないと思うし、とりあえず基本を学ぶならスシ持つよう勧めると良い。

71598
名無しのイカ 2025/08/07 (木) 22:33:29 d9859@9e342 >> 71593

なんか最近ようつべでも初狩りの動画良く来るし、かなり修羅の世界なのかも

71596
名無しのイカ 2025/08/07 (木) 22:29:42 f68c5@42d3f >> 71588

スプラのプレイ時間とその人自身のモチベーションによるところが大きいので方向性が難しいけど本気で強くなる気があるならとりあえずスシとか握らせておいてそこから好みや特性に合わせて調整していくのがいいんじゃね。初心者が初心者として楽しむなら金モデはいい武器だけど練習になるかとか手軽に勝てるかと言ったらそういう武器じゃない。
伊達に基準となる武器とは言われてないし、一方基準にしては露骨に贔屓されているから練習して損はさせない。
あとプレイ時間が正義です。別ゲーの経験あっても最低でも200時間はレート戦やらないとアドバイスできるのは「もっとやり込みましょう」としか言えない。逆に200時間やってBならちょっと難敵なので自分の手には負えないです。

71595
名無しのイカ 2025/08/07 (木) 22:27:23 bdf1e@09760 >> 71588

貼るなら畳み掛けるように貼りなよ
でないと恥も外聞もなくランク上げるだけならエクカスでも持っとけとかほざくぞ

71594
名無しのイカ 2025/08/07 (木) 22:25:45 a50e3@9d8d3

コンブトラックのナワバリで金モデ4本セットが敵に回ったら、まあ勝ち目はほぼ無いわなぁ

71593
名無しのイカ 2025/08/07 (木) 22:25:39 a5b92@cecf0 >> 71588

CからBへの昇格なら慣れたら適当にキルしながらルール関与してれば行けそうだけどどうなんだろうね?
今のC帯が魔境と化してる可能性もあるのかしら……

71592
名無しのイカ 2025/08/07 (木) 22:22:27 a5b92@cecf0 >> 71585

なんなら誰もナイスダマ持ってないのにスペの発動だけで反応してしまうことも……

71591
名無しのイカ 2025/08/07 (木) 22:21:39 7f6f4@7e4a8 >> 71586

同じく竹使いなんだけど、あんまり味方のチャージャー頭抜きには期待しないで立ち回った方が良いと思う。
チャージャーのカニ倍率が1.3倍、対物積んで1.69倍なのに対して、竹は0.8倍、対物積んで1.04倍。
竹がカニ見れれば味方のチャーなんて期待しなくて良いから倍率上げて欲しいよね、って常々思う。