- サーモンラン雑談
- コメント検索
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
タグリスト
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
発射した球が柱に当たったら貫通せずに消えろよって思う
雨弾が敵にだけ都合が良すぎるんだよな
返した時、即当たり判定があるのをなくなればいいんだけどなぁ
準備タイム中に二人が右下リフト塗りに行った時に片方が上残ってリフト回し続けるアレ
気持ちはわかるんだけど絶対他のことやった方がいいだろって思っちゃう
覚えればある程度対応できるしクリアは出来ても気分的に納得いかない要素が今作あまりに多すぎる
ヘビがオブジェクト貫通して攻撃してくるのホント納得いかねーー
これがアリならインクも壁貫通しなきゃだめだろ
著しく公平性を欠いているどうなってんだイカ研
反射が跳ね除けられるもだけど撃ち落としすら阻まれるのゆるさん
前作から続投してるからしれっと当然みたいな顔してるけど、変だよな
何がおかしいって、
🥚壁🔫
とかの位置取りで返しても爆発する点
雨玉の返した後の当たり判定が見た目より大きいからだろうと思うけど(改善すると反射撃破がシビアになりそう)
野良にしろフレにしろいずれにせよ落とす→乗る→周り見る→のあと倒すか他のことするかの判断だから即キルはないんじゃない少なくとも
ずっと思ってるし皆も思ってるだろうけど
ドンブラコでコウモリの玉を反射して倒せない(壁に阻まれる)パターンがすごい多いの納得いかなすぎる
特にエレベーターの柱 カタパ用のボムもナイスダマも引っ掛かりすぎてすんごいジャマ
いきなりクマワイパー持たされて「はにゃ?」ってなった
久々に使ったらあの縦切りがスキが長い、長過ぎるったら
なんか無茶苦茶悔しすぎる研修だった(苦笑)
意思疎通できるフレ(乱獲)ならアリだけど、野良は無いな
味方の実力分かんないから、ピンボールとか、横槍とか事故られるのが怖い
ご協力ありがとうございました!
やはり特殊waveは度Mが過ぎました… クマブキ回はアリだったかも知れません。
これを踏まえてもう少し考えてみます。
ナベブタあんまり活用しないなぁ
そういやウロコ交換所、アプデで追加された諸々(ギアも)がまだ載ってないのな
もっと修行しようと思える良い研修でした!
お試しということでスペシャル半封印していたイカです。全切りすれば普通に行けると感じました。ありがとうございました!なるほどドMだ。
ブラコは敵の配置の関係上他のステージよりナベブタの活用大事だから即キルはやめて欲しいなあ感
とりあえず一旦開始しますね。
飛び入りですが参加したいです!
自分も参加してみたいです!
お、下見参加しますー
自分で参考になるかは分かりませんが
>> 72012
スシとは微差よね。タワーは不向きだけど、それ以外の敵との確定数の話もあるし。
少なくとも、個人的にはホクサイよりは向いてると思うけども。
こちらの研修企画ですが、一晩考えて、企画としてちゃんと成立するか自信が無くなってきてしまいました...
そこで、シナリオの内容を「下見」したく、短い時間ですがご協力頂ける方を募集させて頂きます。
時間はこのあと10:00~、ツイカケンシュウのチャンネルにて。
状況は①ブラコグリル②ムニラッシュグリル③ブラコ熊ブキ の3つです。
1人でも来ていただけたら上記を順番に試してみます。
4人いても秒でW.O.になりそうか、揃えばそこそこ行けそうか、というあたりを確認したく。よろしくどうぞ。
なんかしらんけどおれ撃ちながらのほうが苦手やわ
52はそんなに火力ないぞ
スシよりDPS低い
ノンチャパスパスのエイムが難しいと思う
→シューター等は撃ちながらエイムを合わせていたと気づく
→連射に甘えてインクを無駄にしていたと気づく
→ロビーに隠居する
しかし問題は私は早朝勤務で参加できないという事だ。
いいですね!
レーザーはホント……タゲ時に「ピッ」って鳴るだけでかなり違うし
その音があればもっとタゲ付け間隔短くていいし、そしたら手前のモグラに吸われないんだよ
強いとか弱いとか言ってないで仕事しろ
まあ、好奇心に任せて「なるほどこれが度Mかぁ〜(プカー」を体験してみようという企画ですので…
はい、浮き輪になることは前提みたいなものです。
問題は「仲良く」浮き輪になる可能性が「極めて」高い、という点ですね…
興味あるのですが、どんなにウキワになっても許される企画でしょうか……?
今回、強引に前に出て粘るみたいなムーブするなら、高火力高燃費のスパか52の方が向いてると思う。
まぁ、しんどいけど、しんどい分、カゴ側は楽になるのよね。
雨玉、バクダンもカゴ方向に行かない形にはなるし。
ダメージ減衰とインク効率がね…
明日の深夜研修、GW企画として、シナリオをお借りして度Mツアーを開催しようかなと思うのですが、
サバンナにライオン観に行く、みたいなノリでいるので、ライオンを素手で倒しに行くぜ!って方向けにはしない想定です。
そんな軽いかんじで浮き輪になってみたいドMな方がいらっしゃれば、是非ご参加ください。
よろしくどうぞ。
ブラコで砲台3人体制はなかなか斬新ね
ドMでW3の満潮ヒカリバエを辛うじてクリアしたらその次のW1も満潮ヒカリバエというかんくやこんぼをくらったは
今作のホクサイは普通に強い
ボールドノヴァジムの時のペンは強かった
雑魚が居ない環境ならやれるんだなって思ったわ
問題はそんな環境中々ないってことだが