10,000 件以上ヒットしました。5,001 - 5,040 件目を表示しています。
312
名無しの漂泊者 2025/07/29 (火) 02:16:08 f3351@bef58 >> 260

俺も今汐おススメかな
表に出る時間少ないバースト型はフローヴァと相性いい

19048
名無しの漂泊者 2025/07/29 (火) 02:13:15 8db14@c3dc1

縁故を投げ捨ててナニカに邁進するお前なぞ人間であるものか(意訳)と言い放って敵対してくるのスカッとしたわ。
この価値観の持ち主には漂泊者が偽物だろうと敵対は必然だったと思える。

19047
名無しの漂泊者 2025/07/29 (火) 02:07:55 309e3@10e1a

ツバキ、フローヴァ、長離所持
未所持は今期復刻3人とシャコンヌ、ルパ
限定は全員無凸
ロココは唯一無二の牽引性能で、カンタレラとブラントは攻撃も回復も出来て便利そう(+見た目も皆好き)
復刻したら引こうと思ってたら纏めて来て困ってます…
誰か1人引くなら誰が良いと思いますか?

311
名無しの漂泊者 2025/07/29 (火) 02:07:18 b985f@975f5

3凸の使用感だけどカデンツァ(停滞+牽引)の効果が24秒間は強すぎる。バフやシールドとは違った唯一無二の性能だからずっとスタメン感がある。現時点だとダメージ視点の3凸評価が多いけど、実際は他キャラの操作感に影響あるから本当はもっと評価されるべきだと思う。

19046
名無しの漂泊者 2025/07/29 (火) 01:34:09 4fda0@7327e

Redditでもローバー悪くないしてて草
俺は悪くねぇ!

19045
名無しの漂泊者 2025/07/29 (火) 01:30:43 81e08@1f64c >> 19042

ロケット団でいてくれればよかったのに
重い過去やすれ違いはともかくとして因縁の敵としてお馴染みの皆さんであってくれればよかったのに

308
名無しの漂泊者 2025/07/29 (火) 01:29:14 bdb22@975f5 >> 262

普段使いはトップ3という人が大半だと思う。開放長押しの使いやすさはガチャ引いた人しか分からない。あと音骸周回のとき余韻切れないからクリダメ400超えで楽しい。

238
名無しの漂泊者 2025/07/29 (火) 01:29:14 68b0b@94c4a

なんか君強くない?

307
名無しの漂泊者 2025/07/29 (火) 00:58:04 67034@b7aa7

ツバキフローヴァ編成めっちゃ忙しいけど練習しがいあっておもろいかもしれない

19043
名無しの漂泊者 2025/07/29 (火) 00:53:47 修正 0ff38@dcfb3 >> 19039

主人公に怒っている人が短絡的と一概に言うのは違うのでは? そもそもゲームをやる人が、この世界を見る重要な橋渡し役を主人公が担っている訳で、その上で展開される物語への感情移入も関わっている。 小さな話だけど、私自身はこの主人公とは違い、アルコール嫌いなのでその点は違和感を覚える。 では、今まで感情移入していた主人公が別の納得しずらい選択肢を、本当に重要な局面で採ったら… これがこの乖離起きて人々が怒る理由で、構成上仕方ないものですよ。

112
名無しの漂泊者 2025/07/29 (火) 00:34:05 3e236@823e0 >> 111

というより気道主で火力出したいならグロリアスウィンド一択で最低でもカルテジアかシャコンヌのどっちか持ってることは必須。
フィービーでもできなくはないけど正直あり得んと言えるぐらいショボい。気道主を回折にしてフィービーメインにしたほうが圧倒的にいいぐらい使い難すぎる。
一応気道主は今後も凸で火力が上がってくとは言えカルテジアもシャコンヌもいないならそもそもアタッカー運用が論外

19042
名無しの漂泊者 2025/07/29 (火) 00:21:08 06cfc@b300b

画像1
スイカの日イラストのここかわいい ロケット団みたい

306
名無しの漂泊者 2025/07/29 (火) 00:08:37 91f35@d680e >> 276

自ら「この幻境は挟み討ちで出られるぜ!」って教えてくれるもんな

237
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 23:57:29 66afc@579a9

1凸がクソ強いのは認めるけど、自分のPSの無さを棚に上げてやたら1凸必須とか無凸じゃ弱いみたいなこと言ってる人多くて不快だな…
なんかカンタレラだけぐちぐち言われすぎじゃない?
なんでなんだろ

305
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 23:27:10 f4e06@b52c6

カンタレラもロココも居ないから、折枝にしてたけど素直にツバキの方がダメージ出た(塔バフ込みだから当たり前)。ツバキ散華とフローヴァツバキだとどっちがダメージ出るんだろ。ローテとか考えるの楽しい。殴り用カカシ早く実装して。

304
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 23:21:57 7e82c@5eea9

3凸強化重撃で音符を置き換えてくれる時&変え終わった後の回路ゲージの表示がかっこよくて好き
そのまま必殺打つだけでなんか満足感出る

302
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:58:27 9862e@541f1

クリストフォロをゴミのように見る不快顔フローヴァさんが大好きなので、残星組織に鳴式宝石取り返しに来ても良いのよ

301
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:58:01 734d0@12913 >> 281

いや論点変えて当たるなよ

300
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:53:38 f857e@3c55d >> 298

あなたが最初にカンタレラ以外だとヘカテーの強化攻撃の条件が「一切」満たせないのでは?って聞いてるからそれは違うよって答えただけなんだが…いつの間にか違う話になってるしそろそろ切り上げていいかな

19041
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:53:17 c9f68@00af5 >> 19039

なんというか、今回のシナリオは絶妙な塩梅で良いなと思ったな
例えばだけど今から今州で戦争始まりますって時に「絶対行く」って言ってたやつが来なかったらブチギレ戦犯モノだけど、フローヴァの件はあくまで気持ちの問題だから、二人が会ってたとしてもどうなったかわからないんだよね 例え漂泊者が記憶を失っていなかったとしてもフローヴァは同じ結末を迎えたかもしれないなぁと思った
だから漂泊者の記憶を消した理由が明かされるのが数年後になっても、まぁそれまで漂泊者とゆるゆる付き合い続けていられるかな……と思える程度の絶妙な鬱シナリオ加減でいいなぁと思った もっと漂泊者の罪が重かったらコイツとは付き合ってられまへんわってなってた

19040
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:44:41 2be03@9b83d >> 19036

ショアキとはちゃうやろ
ショアキがあのまま死んでたらひたすら健気な少女が報われないまま死んだ話やけど
フローヴァは犯した罪を償わんといかん
もし、けじめをつけずにうやむやにしてたらそっちの方が叩かれてただろうし
フローヴァもここまで人気が出てない

299
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:43:46 c1b2d@64abc >> 291

終奏でロココに切り替えたと仮定すると、ロココが表に出た直後に強化攻撃が2回連続で発動する。そもそも終奏はキャラ変えないと使えないしね

298
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:42:30 734d0@12913 >> 281

だからそれをずっと言ってるやんって
フローヴァ解放→ツバキに終奏で交代(ここでヘカテーの強化攻撃は出るけどこれだけしか無い)→ツバキで殴る(この最中にヘカテーの強化攻撃は発動してないでしょ?ここの話をずっとしてるんだよ)
だからカンタ以外のキャラで「攻撃中」はヘカテーはただの通常攻撃しかしてないからそこのダメージ差を補えるならカンタ抜いても良いよね?ってこと

297
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:38:36 734d0@12913 >> 291

終奏で発動するけどそれは別の消滅アタッカーが表で殴ってる時は発動してないよね?

19039
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:36:33 8997c@9d2ee

変な話だけどこういうゲームって終わらないのが目的みたいなもんだから「漂泊者が記憶を消した理由」っていう大筋のコアな部分がすれ違いの理由になると、じゃあそれが明かされるのは何年後になるねんって思っちゃうのはある
漂泊者は謝罪しろとかキレてる人は流石に短絡的過ぎだと思うけど

296
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:36:09 c1b2d@64abc >> 291

フローヴァは終奏直後に2回発動だから、一応裏からの追撃ね
ツバキとかでの攻撃では強化攻撃を誘発できないから、音骸使用の1回のみ強化攻撃でそれ以外は通常攻撃だけになる

295
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:35:15 f857e@3c55d >> 291

もう何回も言うとるけど終奏発動するだけで2回誘発する
フローヴァローテの基本だからここであれこれ言うより動画とか見たほうがいいよ

294
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:35:07 734d0@12913 >> 291

ヘカテーの強化攻撃を出す方法は2つで

・フローヴァを表出しっぱにして殴る
・フローヴァを引っ込めてカンタレラ(ロココ)で殴る

3つ目の方法で(ここの話をしてる)
・フローヴァを引っ込めて音骸スキルトリガーを持ってないキャラで殴る

これだと強化攻撃は発動しないってことでしょ
だからカンタレラ使いたくないよ、好きな消滅アタッカー使わせて、ってなったらヘカテーの強化攻撃を捨ててそれを上回るダメージを出して補ってね。できないなら素直にカンタ編成してカンタで殴って強化攻撃誘発してね。ってことだよねって話

293
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:27:18 734d0@12913 >> 291

4回発動って言ってるでしょ
うち2回はフローヴァ以外のキャラの装備してる音骸スキル、後2回はフローヴァが「表にいて殴ってる時に発動」のこと
今はフローヴァを裏に戻してツバキとか音骸スキルトリガーを持ってないキャラで殴ると裏にいるフローヴァ(ヘカテー)はただ通常攻撃をするだけで強化攻撃はしないよね?って話をしてるの

292
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:24:18 c1b2d@64abc >> 291

その人も同じこと言ってるのでは?

291
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:21:19 734d0@12913 >> 281

だよね?
だからフローヴァを裏に引っ込めてカンタ以外のキャラで殴ったら強化攻撃は出ないでしょって話をしてるの
f857e@3c55dが間違ってるでしょ

290
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:21:04 587bb@2f1f1 >> 283

~フローヴァ終奏スキルの説明より抜粋~
フローヴァがコンダクター状態中にこのスキルを発動すると、その指揮状態の期間中にフローヴァが他のキャラに切り替わった場合、ヘカテーは追加で強化攻撃・ヘカテーを2回発動する。

288
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:15:35 734d0@12913 >> 283

味方の音骸スキルで2回は分かるけどフローヴァの終奏で2回ってどう言うこと?
それはフローヴァが表の話で裏に引っ込めたら強化攻撃は発動しなくない?

287
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:10:53 f857e@3c55d >> 283

もう全部上に書いてるけど
普通の編成は4回発動できるからなんも捨ててないし、カンタレラなら+3ってだけ
自然だかなんだかよくわからんけど、カンタレラ編成だってちゃんとフローヴァ終奏発動させたり音骸スキル使わんとダメージ出ないよ

19038
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 22:01:23 5c7d2@ddd21

そういや喪失の冥府って出口無いのか。

286
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 21:57:56 734d0@12913 >> 283

カンタレラは音骸スキルを使わずに殴ってるだけで発動できるけど他キャラだと「装備してる」音骸スキル分しか発動できない。フローヴァ下げて攻撃しながらは発動できない(今これができるのはロココとカンタだけ)、ってことだよね
つまり、ヘカテーのダメージは下がるけどその分のダメージを消滅アタッカー(ツバキとかまだ分かんないけど千咲とか)で補ってトントンにしようね、ってこと?

【まとめ】
・カンタレラ編成して自然にヘカテーの強化攻撃を発動させる
・好きな消滅アタッカーを編成してヘカテーの強化攻撃は実質捨てる。その代わり消滅アタッカー自身の火力で補う

で合ってるかな?長くてごめんなさい

111
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 21:44:38 7df29@d49eb

ありがとう。
とりあえずアタッカー=メインアタッカーだって事とキャラ引いて育成リソース掻き集めて他のキャラ育てろって事ね

48
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 21:39:59 7a851@39f1c >> 46

今回のアプデでまたできるようになったって

285
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 21:28:44 d0e95@10c83 >> 275

ルパの焦熱3もそうだけど、フローヴァカンタレラ@1の消滅3は「アタッカーが3人」であってメインとかサブとかの括りは特に無いのよね
強いて言うならサブアタッカー3人編成

19037
名無しの漂泊者 2025/07/28 (月) 21:23:07 5cb6d@9eb5c >> 19011

わっっかる
OWですぐ手の届く場所に透明な壁置くのは普通にストレス
それするくらいなら洞窟にしてくれと思った