10,000 件以上ヒットしました。5,241 - 5,280 件目を表示しています。
49
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 14:11:08 修正 792ae@890bf >> 48

ゲームアイコンにもなってるし周年あたりでスキン貰えないかなと勝手に思ってたから、自分も何かしら衣装は来てほしい。
帽子を取ってポニテとかの別の髪型にしてるのとかも見てみたい。

18887
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 14:06:47 修正 792ae@890bf >> 18886

本人は音声だけでヘカテー遠隔操作とかならあの場所にいながら現実?の方にも干渉できるかもしれない。

187
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 14:01:00 b18fa@646e4

正統派のカルロッタとカルテジアにギャップ萌えのルパに続きフローヴァは此方からそれなりに友好的だが肝心の主人公には大体塩対応という珍しいヒロインだった 個人的にまた現れてちょっかいかけて来そうだけど

274
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 13:56:20 b18fa@646e4

当初はオラオラ系女子かと思ったら心許した相手にはぐんと距離縮めるというかとことん甘えるというギャップ萌えヒロインという

186
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 13:52:38 b18fa@646e4 >> 185

お得意の能力で無理やり食わせなかったり仕置きもしなかった辺り意外とお優しいかよっぽどショックだったか

185
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 13:47:24 90026@b4890 >> 178

ゴンドラにペッされたところまで日記つけてたのかわいい

184
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 13:46:01 0ff38@dcfb3 >> 172

主人公の言動のそれは、精神病に罹った患者への一般人の対応と同じよ。 本人でさえ理解していない渇望と衝動の原理なんて、心理学をある程度学んでなかったら、患者が実際にした行動の良し悪しで判断するのも無理はない。 途中の水没した館の廊下の描写はかなり迷走している証拠だけど、主人公がそれを知っている描写までは無いからね。

183
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 13:44:37 90026@b4890 >> 172

直前にセブンヒルズで超高解像度の幻覚で現実を都合よく上書きできる能力の敵に合ってて、その仲間だってんだからホイホイ信じる方が無理な話よ

48
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 13:21:54 b18fa@646e4

次にスキンが来るなら彼女が来てほしいと思うのは自分だけでしょうか?モチーフは向こうのセンスにお任せしますけど個人的にはチパオタイプを希望

18886
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 13:16:43 cf327@2bd52

遊園地イベ、フローヴァけっこう前向きにやる気なのちょっと笑った
ある意味一番自由なキャラになったし今後もソノラ関連イベはちょっかい出してきてほしい

181
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 13:08:26 a9b73@0faa0 >> 177

全体でネタバレOKじゃないと用語系のページ更新できなくなっちゃうからねぇ

18885
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 13:00:54 200fd@d3327 >> 18883

ありえる。まさかプリなんとかさんレベルのやつになにかされたとか?あの女神?が怪しいかも

18884
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:54:58 4082f@9770c >> 18876

ボカロ繋がりだとカルテジアの浅川さんも巡音ルカの中の人やで

18883
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:51:24 b6c46@cf70b

もしかして漂泊者くんちゃん、記憶を失う前にアークナイツのドクターに比肩するレベルのやらかしをやってしまっているのでは...?と考えるようになってきました

77
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:51:08 b18fa@646e4

フローヴァに終始ほぼ塩対応だったのは無理もないか 相容れないスタンスだしこればかりは仕方ないか

180
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:50:37 89a4f@393c5 >> 172

そこまで漂泊者が理解できないってなったならストーリの見せ方としては大成功でしょ
漂泊者は今後のストーリーでいくらでも株回復できるし

179
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:49:05 fdba9@d0262

左塔猿・自己バフのみ・余韻24(S6は+16)・ヘカテー強化攻撃で実測
S5R5 33891+79078=112969(表)33999+79329=113328(裏)
S6R5 54467+127088=181555(表)62008+144682=206690(裏)
S6効果の被ダメージ40%アップが計算式上で別枠乗算なので当然ですが、やはり裏での運用が強いですね
とはいえ表でも1割減程度で済んでいるので、単騎性能もしっかり上がってて良いと思います

178
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:48:06 b18fa@646e4

彼女って料理が好きという意外な一面があるんだよな、メモにあるハニーケーキも本人が納得いく味まで改良したり結構凝り性でもあるっぽい

177
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:46:57 修正 54ffb@a73fc >> 164

まあ少し前まではwikiルールがやや曖昧だった(雑談版はネタバレOKと明記されそれ以外は言及なし)というのは要因としてあるのかも。
ただ今はwiki全体でネタバレOKと改訂されているから、今後はそれ基準でよいと思う。

18882
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:41:52 5ce1f@e10bb >> 18868

あの場所心の集域と繋がってるみたいだし、空想秘境系のイベントで白猫黒猫と一緒に出てきたりするかもね

228
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:40:54 b18fa@646e4

メインや連星見返すと漂泊者のことは事前に情報は(長離から?)掴んでいて本来ならモンテリより早く接触を図る予定がこちらの手合いが余計なトラブル起こした為予定が狂ったと。もし予定通りなら最初のパートナーシップを結ぶのは彼女だったかも

18881
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:40:16 5ce1f@e10bb >> 18879

最悪の場合を考えると、フローヴァのPV見るに「隕石を観測してから対策できる時間は全く無かった」らしいから、誰かが実験とかで故意に隕石落とした可能も…無くはない…かも

3
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:37:49 f88be@6f7f7

最初のエンドレスが一向にクリアできない
漸進型はあんま強くないか?

393
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:33:11 cc6c7@5b077

ツバキが復刻したら引く+所持してるブランドと組ませたい+ロココ可愛い、というわけでロココを引いたんだけど餅武器取った方が良いか迷ってる。クリ率70%するのにラジオ武器持たせたのと軽雲で闘ったらたいして火力出なくて……。やっぱりロココで火力出すなら餅武器とミッドナイトの組み合わせじゃないとダメなのかなぁ

176
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:31:20 4275b@05a4c >> 172

普通に極悪人だから冷徹に接してただけやろ。ストーリーの作り的にフローヴァにめちゃくちゃ感情移入出来るように出来てるけど、それでも客観的に見たら自分の利益の為に大量虐殺繰り返して(未遂有り)自分は1人心安らかに隠居しようとした自己中のクズやからな。漂白者から見てもそれは同じだし、自身の行動がフローヴァが闇落ちした原因の一つになった事についても自覚していない(なんなら、フローヴァが同情を誘うための嘘だったのではないかくらいには疑ってる)。それくらい敵視してるんだから、動き止めた事についても、フローヴァが漂白者に情けをかけたのだという考えに至らないのは当然(本当に情けをかけた結果なのかはともかくとして)。

175
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:30:36 5ce1f@beea0 >> 163

書き込む前にこのwikiのガイドラインは読んだかな?
このwikiは最初から実装日以降はストーリーのネタバレOKなのよ

18880
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:20:16 9865e@7fb82 >> 18879

やっぱそうなるか、我々からしたら「大地震が起きた」みたいなものか
そこらへんの説明がほぼ無かったように感じたんだけど(悲鳴とは何か、みたいなのは過去のストーリーで触れてたとして)、語るべきことが無いってことなのかな

174
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:18:03 9a9be@7f3f7 >> 173

あと千咲が消滅に見えるってのもあるのかな?

18879
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:14:43 c36f6@3d445 >> 18877

めちゃくちゃシンプルだと思うけど、あれも「悲鳴」なんじゃないの

173
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:11:33 9a9be@7f3f7

ロココどころかカンタレラいなくても大丈夫なんだけどね
直前の3人がパーツ必須すぎた印象が強いんだろうな
テキストもいかにもカンタレラ使ってねって感じだし

172
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:11:21 e7e0d@fbb93 >> 168

漂泊者ってなんであんなにイキってたん?
最初に助けられてなかったら死んでたしフローヴァに2回動き止められてるよね
フローヴァが本気で殺そうと思ったら漂泊者は殺されてるのにイキり過ぎてて無理やった

171
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 12:10:02 d2c5a@243ab >> 166

キャラとシナリオが密接に関わるゲームでそれは無理がある

18877
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 11:51:49 9865e@7fb82

ストーリー読み終えた。とても悲しい、良い物語だった
漂泊者において賛否両論巻き起こるのもわかる。どっちの気持ちもわかる。多分開発側も狙い通りなんだろうなって思った
その上でどうしても腑に落ちない部分があって、私が読み飛ばしたor理解不足なだけかもしれないんだけど……

170
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 11:49:27 2be03@9b83d

ローテを短縮できる消滅主ならともかくローテが長いツバキは相性悪いんでないか?
ツバキを持ってないから持ってる人の使用感を聞きたいな

169
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 11:06:39 43a63@3e8a4 >> 163

風蝕や騒光みたいな状態異常前提の編成なら依存度みたいな話出てくるのもわかるけど
そうじゃないフローヴァの場合はとにかく相性が良いってだけで別に依存度で言ったら全くないと思うよ
個人的にはロココツバキいてあとはショアキヴェリーナみたいな汎用ヒーラーバッファーがいるなら
カンタレラいなくてもフローヴァでコンテンツクリアには困らんと思う
フローヴァ自体の凸はどこまでフローヴァを強く快適に使いたいか次第

168
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 11:05:08 89a4f@393c5

漂泊者の言動のおかげで連星でもないのにフローヴァにちゃんと感情移入できたから良かった
おかげで引く予定なかったけど引いちゃったわ

167
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 11:05:05 c1b2d@64abc >> 163

2凸で十分だと思う
3凸まで行くとヘカテーの火力が上がるから逆にカンタレラが欲しくなるからね

166
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 11:01:55 修正 24b93@a7b8c >> 164

シナリオ語りたいなら雑談板あるんだからそっちですればいいのに...ってだけじゃない?

165
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 10:38:47 587bb@2f1f1 >> 160

うちは停滞効果重視運用してるから毎回悲しい顔してるな…

18876
名無しの漂泊者 2025/07/26 (土) 10:32:31 28741@bac38

フローヴァの声優の藤田咲ってどっかで聞いたことあるなと思ったら初音ミクの元の声だったらしい
聞き比べてもまったく声違うし声優ってすごいんだなぁ