10,000 件以上ヒットしました。3,961 - 4,000 件目を表示しています。
17
名前なし 2025/08/02 (土) 00:07:00 830b6@9663f >> 11

作業ご苦労さまです。当初、勝手に実験的に導入したものですが、視認性を最優先にしていたので後回しにしてましたが、表記サンプルを作りましたので検証をお願いします。

76949
名前なし 2025/08/01 (金) 23:52:35 3bbff@1e6c5

Oraxiaの3番って射撃扱いなんだねMaliceに向かって撃ってみたら磁気フィールドでものの見事に自爆して床舐めたわ…

76948
名前なし 2025/08/01 (金) 23:38:58 f899e@c54f9 >> 76943

まあアルケインはトレードできるからだし昔っから無制限のフォーマが有限になる理由はそんなにないと思うよ

1587
名前なし 2025/08/01 (金) 23:22:03 修正 7e354@be882 >> 1585

でも何かXAKUに限らずこのオーラ採用ビルドでアビ使ってるのにシールド回復しない事はままある。後このMODでシールド破壊直後、即座にシールド復活させてもリチャージ開始タイミングは早くならないのも仕様?

76947
名前なし 2025/08/01 (金) 22:55:50 3bbff@1e6c5 >> 76935

???「エゴだよそれは」

19540
名前なし 2025/08/01 (金) 22:55:25 c00ce@41cc3 >> 19538

リンクもしかしたら今はもっと効率的なところがあるかもしれませんがこちらが参考になるのではないですか?

1586
名前なし 2025/08/01 (金) 22:07:55 6b84a@2f931 >> 1585

これは翻訳ミス。自分のオバシがなければ発動するよ

19539
名前なし 2025/08/01 (金) 21:41:28 061d3@af8ff >> 19533

[オプション]>[ユーザー補助]>[ビデオ]の[視覚効果の強度]で調整できます また[分隊メンバーの視覚効果低減]も有効にしてみましょう

1585
名前なし 2025/08/01 (金) 21:41:22 b5cb5@4b282 >> 1581

オーラMODのそれは自分以外の味方を含めてオーバーシールド持ちが居ない状態じゃないと機能しない、とかちょっと条件が厳しかった気が

1584
名前なし 2025/08/01 (金) 21:02:30 6b84a@c7c01 >> 1582

過去コメにもあるけど多分バグ

231
名前なし 2025/08/01 (金) 21:01:05 6b84a@c7c01 >> 217

HIGASAかな 敵の攻撃を防ぎつつビームで反撃!弾数多め防御機構ありセカンダリ射撃というスパイスありと初心者には向いた武器ではある。周回大変?そもそも弱い?HAHAHA NICE JOKE

230
名前なし 2025/08/01 (金) 20:59:06 228b3@59b62 >> 227

今は昔だけど切断感染が暴れたせいで現状がこうなっている面もある。

229
名前なし 2025/08/01 (金) 20:30:47 5e150@b56f4 >> 227

まぁかといって近接みたいなインフルテンノカイで全部いいんじゃないかなーになるとそれはそれでなんか違うので難しいところだわね。ボスキラー枠と雑魚掃除をセカンダリと分け合えるのはいい部分だとは思う。だがソーティー縛りお前は許さない

36
名前なし 2025/08/01 (金) 20:11:41 88bac@02931 >> 35

「SAYAの予言」の事ですね。一覧表にも記載されていますよ。祭壇防衛のページに開放手順が載っています。

228
名前なし 2025/08/01 (金) 20:06:42 修正 bbb6f@a6482 >> 227

セカンダリは逆にほとんどのやつがアルケイン前提になってるのでプライマリのアルケイン依存度が低いとも…まあ半分はエアプ調整こいてたDEのせいでお陰でKuva爆発物どもが所持弾数増やせてた頃のマーシレスで大暴れしてたせいなんですけどね

35
名前なし 2025/08/01 (金) 20:06:39 f2c59@da348

地球がいつまで経ってもコンプできないので調べてみたらSAYA'S DREAMってやつがあるらしいんですけど、出す条件わかる方いますか?

2058
名前なし 2025/08/01 (金) 20:06:06 228b3@59b62 >> 2053

それは……わかる。とてもわかる。

227
名前なし 2025/08/01 (金) 20:02:58 eebf3@57d0c

正直プライマリセカンダリ近接の3つの分類の中だとプライマリって平均値で見るとかなり貧弱だよな。近接と比べると弱いのは仕方ないとはけど、セカンダリと比べるとアルケインは終わり散らかしてるしModは数段弱いしでほぼ下位互換になっとるよな

2057
名前なし 2025/08/01 (金) 19:58:41 bbb6f@a6482 >> 2055

そもそも煙幕焚いてケツに電流棒突っ込む戦法が最大火力な時点でAshも流石にそこまではやんねえッシュよ…(;^)と引くぐらいヒレツなのでモーマンタイ!

1583
名前なし 2025/08/01 (金) 19:57:24 46b40@30815 >> 1582

エネルギーが減ってるので変換されるはずなんですがリコンストラクトは発動するがシールドは回復しないしオーバーシールドにもならないですね

2056
名前なし 2025/08/01 (金) 19:53:17 5e150@b56f4 >> 2053

たしかにあれぐらい不便な方が絶望感に寄与してて演出としては大いにありだった。ただ微妙に難易度高くて普通に死んでやり直したところ何ヶ所かあったのでもうちょいなんとか…

76946
名前なし 2025/08/01 (金) 19:44:48 f5244@fd797 >> 76940

クックックッ、黒マテリア…

1450
名前なし 2025/08/01 (金) 19:42:42 bbb6f@a6482 >> 1449

「「「(他のテンノが運ぶやろ…)」」」

76945
名前なし 2025/08/01 (金) 19:39:14 cf464@05776 >> 76943

ちょっとでもええねん現物なら。設計図でその手の制限かけたらイト刑な

76944
名前なし 2025/08/01 (金) 19:38:46 bbb6f@a6482 >> 76940

Ember「ガタッ」

1449
名前なし 2025/08/01 (金) 19:36:04 3f4bb@9566d

エンドレス発掘でパワーセル全然運ばない人多いな。

76943
名前なし 2025/08/01 (金) 19:35:26 674d1@9be33 >> 76935

最近のイベント傾向からしてフォーマは20個までとかされてしまいやぞ

2055
名前なし 2025/08/01 (金) 19:34:51 39697@7592e

漂流者に回復アビがあることもソナーで本物を見分けられることも気付かずにAmarアルコンを倒した俺を誰か褒めてくれ。気付いてない時点で無能とか言わない。

2054
名前なし 2025/08/01 (金) 19:32:57 228b3@59b62 >> 2053

自分は操作にクセがあってもコーパスクルーマンとグリニアランサーを操作できた時はやべぇよ……やべぇよ……とひとしきり感動していたけどその辺がベールブレイカー以降パッとしないのがすごくかなしい。

76942
名前なし 2025/08/01 (金) 19:31:17 修正 218cb@6d142 >> 76935

KONZUの股間から放たれた膨大な量の幻光虫が次のホモサイト┌(┌^o^)┐を形成することになる…これもエ〇本のタマモノッシュね(^)

76941
名前なし 2025/08/01 (金) 19:27:53 f5244@fd797 >> 76935

konzu「金玉ウェイ!」

2053
名前なし 2025/08/01 (金) 19:26:49 5e150@b56f4 >> 2046

まぁぶっちゃけ話の内容はともかくプレイフィールはおもろくはなかったな。もうちょい改善されるといいんだけどな

76940
名前なし 2025/08/01 (金) 19:15:45 dbd04@69fab >> 76935

それかテンノが隕石落とせれたら良いのにな

1582
名前なし 2025/08/01 (金) 19:14:34 修正 5e150@b56f4 >> 1581

1.単押ししてて発動できていない 
2.布告などでアビ消費無しになっている可能性
3.シールド回復してないように見えるほど追いつかないほどダメージを受けている
・・・ほかに何か原因考えられるかな?

19538
名前なし 2025/08/01 (金) 19:04:07 dcfb5@5b3c4

ネクロメカの経験値稼ぎをソロでやる場合ってヴェール耐久とプロフィット・テイカーの増援MAXどっちのほうがいいんでしょうか?もしくはソロだと他に効率いい場所あったりするのでしょうか?

2051
名前なし 2025/08/01 (金) 18:58:46 228b3@59b62 >> 2046

古株にとって新たな大戦は物語とゲームプレイの転換点になるクエストだったけど新規にとってはなまじ順当に進めてしまうと物語の中盤に新しい要素のアンロックのためによくわからん長いクエストやらされる感じになるからダレるのはわからんでもない。

76939
名前なし 2025/08/01 (金) 18:53:54 cf464@e5277 >> 76935

KONZUって悪い奴だなー

76938
名前なし 2025/08/01 (金) 18:32:14 97d4d@6d233 >> 76921

ゲーム業界の人じゃなくてアヴェンジャーズやマイティソーにも楽曲提供してるプロの作曲家なんや

2050
名前なし 2025/08/01 (金) 18:31:30 721cc@513dc >> 2031

数ヶ月も沼るかというと微妙だけど解放したての無強化オペ+攻略情報ナシでのアンブラ戦は普通に沼ポイントだろう、倒せるレベルまでオペを強化するのに数ヶ月掛かったという話もありえるだろうし。あとはラボの探索で何調べればいいかわからないって人もいるらしいのでそこも沼要素かも

1581
名前なし 2025/08/01 (金) 17:49:06 46b40@30815

エネ消費でシールド回復入れてるのに3番アビ何回発動してもシールド回復しないの俺だけ? バグ?