10,000 件以上ヒットしました。7,161 - 7,200 件目を表示しています。
45752
名前なし 2025/10/02 (木) 20:40:15 3f4d1@e5dff >> 45741

そうなんか 初めて知ったわ サンガツ

45751
名前なし 2025/10/02 (木) 20:38:04 0b6ea@40228

瑞陸乗りでちょっと質問なんやけど、ITO90Mってロック時に相対速度と進行方向を示す〇に棒ついてるやつ出てこないのは史実的には正しいんかな?ひとつ前のASRADはそれが使えるからちょっと気になる。あれがあるのとないのではミサイル発射と誘導方向の判断のしやすさが違うし。

10
名前なし 2025/10/02 (木) 20:35:44 c2f9d@da846 >> 9

あまりにも動きが遅すぎて何もできない。装甲もない

64
名前なし 2025/10/02 (木) 20:33:46 74513@f7f32

これの空戦仕様(9Gを2本と30mmガンポッド2つ)で遊んでるけど、楽しいねぇ。機動性は良いしヘッドオンをすれば敵はバラバラになるし、名前がAだから敵も油断しちゃうのか格闘戦に乗ってくれるし、9Gもよく分からないけど強いね。

45750
名前なし 2025/10/02 (木) 20:33:14 4d7f4@d2163 >> 45671

またってことは同じ試合で2回核出したってこと?

45749
名前なし 2025/10/02 (木) 20:32:49 05812@45333 >> 45748

PING999で乗員ロックされるよりはマシだよ

83
名前なし 2025/10/02 (木) 20:31:38 0b6ea@40228 >> 82

フォーラムだとこの体重はAPSとFLIRを欺瞞するタイル?みたいなやつを全部乗せした時らしいからワンチャンこの全部乗せが来る伏線だったりして。ようつべにこれ開発したBAEシステムズの実証動画があるんだけど、あのタイルみたいなやつ実装されたら多分IRロック系のやつはロックできなくなりそうなんよね()

45748
名前なし 2025/10/02 (木) 20:29:40 2b080@5526a

どうして300%とか500%ブースターを炊いた時だけフルボトムなんですか?

5863
名前なし 2025/10/02 (木) 20:29:14 479bd@9799c >> 5848

ヘリで取ると修理されてるからバグだと思いたい、しばらくはヘリのみで出撃するわ

T58
58
名前なし 2025/10/02 (木) 20:22:09 2daac@3a012

DM23ですら安定して貫通できないのキッツイ……。7割貫通できないか操縦者を黄色にするくらいでマジでやばい…

45747
名前なし 2025/10/02 (木) 20:20:52 a97e9@eca43

なんか変なプチフリ再発してない?

45746
名前なし 2025/10/02 (木) 20:18:18 fcc47@24533 >> 45727

たしか、スカイガードが防空システムユニットの総称でスカイシールドが57mm対空砲塔、スカイレンジャーが装輪車型だった記憶。ラインメタル社のWEBサイト検索して見れば1発でわかるんじゃない?

21
名前なし 2025/10/02 (木) 20:17:54 2b080@5526a

アプデすぐで知名度が無いせいか格差分隊か何かだと思って舐めてかかってくるヤツが多い 返り討ちしやすくて助かる

378
名前なし 2025/10/02 (木) 20:06:50 7da5a@68b4b >> 376

そもそも嫌がらせする前に殺せるから問題なんだよ

21618
21603 2025/10/02 (木) 20:05:51 修正 02a4b@90f54 >> 21593

そのMk310ってMk44stretchと一緒に検討してた奴でしょ?それだと結局のところ共通装軌の砲を換装しないと使えないから改修しないと使えないのよ、現状素のMk44にはABM弾薬に諸元を入力できる装置がない

46
名前なし 2025/10/02 (木) 20:04:13 98f51@12611

きじゅうって継戦力重視で撃ち分けた方がいい?火力重視で一緒に撃った方がいい?

21617
名前なし 2025/10/02 (木) 19:47:13 9c59b@d085a >> 21593

統合対空信管は特科が運用することになるだろうし、高出力レーザが普及用として本命っぽいよね。あとブッシュマスターようにプログラマブルエアバースト弾{30MM機関砲弾(試験用)(MK310)}は仕入れてるからその内使える様になるかもね。https://www.mod.go.jp/atla/souhon/choutatsuyotei/r07_choutatsuyotei.xlsx

377
名前なし 2025/10/02 (木) 19:38:41 85b9f@12bf8

だったらABのBR上げる必要無いじゃん・・・

45745
名前なし 2025/10/02 (木) 19:35:58 a97e9@eca43 >> 45685

カーゴポートのクソ狭ゴミレイアウトでゲパルトの榴弾がキューポラに入って即死しました。150%くらい許してくれよ

45744
名前なし 2025/10/02 (木) 19:34:37 f8928@97634 >> 45743

いまはリサイクルがあるからいいけど、出てこられると損した気分になるね。

45743
名前なし 2025/10/02 (木) 19:29:28 0eef0@9ad39

課金兵器5%割引チケットってマジで意味ないよな 割引率低いけど欲しい兵器を指定できるとか入手が容易とかならともかく、そもそもチケットが抽選で兵器や割引率も抽選なバトルトロフィーから出るとか買わせる気ないやん 買うつもりなかった兵器だけど5%割引されたから買うか!ってなる?俺はならない、お前のことだぞ「九五式重戦車が5%割引です」!

346
名前なし 2025/10/02 (木) 19:11:36 5f5ef@dd9f8

またこの季節が来たな

45742
名前なし 2025/10/02 (木) 19:08:22 210bf@0924a >> 45641

普段もっと弾速の遅い榴弾砲とかAPCBCで叩き落してる所為でVTがある事忘れそう…ABとはいえM44やブルムベアは弾速的にあんまり当たらんけど。

537
名前なし 2025/10/02 (木) 19:05:28 修正 441cc@1a72c >> 535

それは奇襲であって格闘戦じゃないな笑。奇襲して有利ポジからの格闘なら抑え込める程度の機動性はある、という意味なら同意。ARBと断ったのはそういう意図

536
名前なし 2025/10/02 (木) 18:58:12 86c15@d09e7 >> 535

SBならIRSTでレーダー封止して死角に回り込む腕があればフランカー系でも格闘戦は出来るけどタグと外部視点で位置モロバレなRBだとどうしようもないな

45741
名前なし 2025/10/02 (木) 18:55:04 79d2d@7a6d5 >> 45738

だいぶ前のアプデでHE系は弾体そのものの貫徹と炸薬の貫徹が分けて表示されるようになってるけどその事ではなく?

325
名前なし 2025/10/02 (木) 18:52:30 b7257@3e048 >> 324

良くも悪くも器用貧乏なんよな。

21616
名前なし 2025/10/02 (木) 18:48:28 45ea1@49477 >> 21604

03がいずれ来るってのは否定しないが、まあ提案通ったってのは直近で来ることを意味しないからねぇ… 極論、提案通ってなくても来るもんは来るので

45740
名前なし 2025/10/02 (木) 18:47:29 85ccf@49e06 >> 45727

内容は修正できるけどHNは投稿消すしか修正出来ないんだよな...

45739
名前なし 2025/10/02 (木) 18:46:14 85ccf@49e06 >> 45716

>> 45734 なぜポーランド?って思ったらインドネシア国旗かこれw上下が逆なんだね

20510
名前なし 2025/10/02 (木) 18:46:11 3c66d@c715d

今回のアメリカのEFVイベント車両 テストドライブしたいんだけど、URLみたいなのどっかにありましたっけ?

376
名前なし 2025/10/02 (木) 18:41:19 修正 e748a@c9928 >> 372

履帯砲身破壊したら20~40秒はボーナスタイムなRBと違って5~10秒位で直るし

21615
名前なし 2025/10/02 (木) 18:39:40 02a4b@90f54 >> 21604

上の葉も言ってるけど渡されたリストにあってもまだ実装されてない乗り物は腐るほどあるから期待し過ぎないように

21614

そもそもbuk実装出来るのにゴミSAMでお茶濁して03出し渋ってるっぽいの納得いかないぞ⭐︎

117
名前なし 2025/10/02 (木) 18:37:14 04479@168a2

アプデでケニと派生型すべて史実通りエンジンが横置きになってシャフトも横に通ってるね

375
名前なし 2025/10/02 (木) 18:37:13 83098@6a43e >> 372

RBと違って位置バレするんだからそりゃそうでしょ

21613
名前なし 2025/10/02 (木) 18:36:49 4095c@6dda2 >> 21604

提案の提出はバイトがガイドに従って提出してるものであって開発が実装を予定してるもんではない定期

21612
名前なし 2025/10/02 (木) 18:36:20 修正 345e3@53feb >> 21604

03式が実装されなかったら日陸のSAMは絶望的だし、実装されるんじゃないかな。11式もいるけど、アレは81式と同じく短距離用で射程が短めだし。

45738
名前なし 2025/10/02 (木) 18:33:42 3f4d1@e5dff

なんかHEAT-FS貫徹みんな5mmになってない? あ、表示の話ね

374
名前なし 2025/10/02 (木) 18:33:15 修正 e748a@c9928 >> 370

代替で下げられたクーゲルが長らく放置されてたのもそれだしな(公式の資料無視してmk103の貫徹力下げたままだんまりだし)