10,000 件以上ヒットしました。9,121 - 9,160 件目を表示しています。
46178
名前なし 2025/10/05 (日) 01:55:26 187cf@c88ea >> 46165

占領できなかったのでポイントはなしで〜すwをなんとかしないとポイント増えたところでな気がする  結局勝ち負けよりも自分がどれだけ着実にRP稼げるかが優先されるゲームだし

46177
名前なし 2025/10/05 (日) 01:54:56 96452@8509e >> 46170

マッチングし直したら鯖別の待機車両タブが出ねえ。確実に逝った

46176
名前なし 2025/10/05 (日) 01:54:09 f15dc@15da6 >> 46174

つなげろや

46175
名前なし 2025/10/05 (日) 01:53:17 41739@cbb39 >> 46170

逝ったなこれ

46174
名前なし 2025/10/05 (日) 01:53:16 e77f9@57a14

しるか

46173
名前なし 2025/10/05 (日) 01:52:49 0eef0@90da6

いくら気絶で済むだけとはいえ、たかがたったの200GEや500GE如きで搭乗員の募集に応じて惑星の無限の戦争に身を投げ入れる惑星人、教育とか受けてるのかな

46172
名前なし 2025/10/05 (日) 01:52:25 5b72d@a73e8

陸イベとか言いつつ、ヘリとか航空機乗ってスコア稼いでるんだろ。騙されんからな。SBポチー

46171
名前なし 2025/10/05 (日) 01:50:47 0eef0@90da6 >> 46166

未開発車両辛いンゴねえ...せや!ブースター炊いてcapして1抜けしまくって経験値稼ぐんだりょ!

46170
名前なし 2025/10/05 (日) 01:50:27 f15dc@15da6

ねぇ、ハムスター君ダイジョブそ?

46169
名前なし 2025/10/05 (日) 01:50:06 b5510@59b6b >> 46124

同様にびっしり配置して隙間が明らかにソ連より広いのは擁護できない。

554
名前なし 2025/10/05 (日) 01:49:35 fcc47@21bd1 >> 553

モードは?

533
名前なし 2025/10/05 (日) 01:49:18 5a34d@11f27 >> 532

なるほど、その立ち回り意識してみながらやってみます!ありがとうございます!

46168
名前なし 2025/10/05 (日) 01:48:51 fcc47@21bd1 >> 46166

そのへんはほら…SPに直接影響しなければええねん

46167
名前なし 2025/10/05 (日) 01:47:25 fcc47@21bd1 >> 46119

ERAとERAの間には小さい複合装甲が挿入されていてこれが2枚あることで運動エネルギー弾と化学弾への防御力を実用的な水準に高めてる

76
名前なし 2025/10/05 (日) 01:42:16 9cb16@c30c7 >> 73

あまりにも地味で目立たないけど他国含め色んな車両乗ったあとだと良さが分かってくるいぶし銀がパットンシリーズ。癖強車量が並ぶツリーにさりげなく佇むパットンの手堅さに救われることも間々ある。

46166
名前なし 2025/10/05 (日) 01:41:33 17555@b5143 >> 46165

足速い車両で開幕capして1抜けするんにゅ!

46165
名前なし 2025/10/05 (日) 01:39:40 9c4ac@b77c2

拠点に絡むことで勝敗が決するゲームなのに拠点占領全然行かないのは占領成功ポイントがカスなのはあると思うんだよな 10倍くらいすれば嫌でも取りに来るだろ

46164
名前なし 2025/10/05 (日) 01:34:07 b5510@59b6b >> 46119

オプロートは単純に異母兄弟と言えるT-80BVMに伍する性能になっていない。後退速度アップの代償に砲塔取り回しや俯角、車体装甲、貫通力を失ったのは釣り合いが取れていない。

3082
名前なし 2025/10/05 (日) 01:29:20 c8315@1fcee

やっぱ今日は回線だめか...

46163
名前なし 2025/10/05 (日) 01:28:30 52222@f213b

お船もシビアダメージみたいなの来ないかなぁ、botにキルパクされるわ、青い敵にキル奪われるわでやってられんわ

5871
名前なし 2025/10/05 (日) 01:28:03 8c78d@116d7 >> 5848

今のところ、砲身いわされてたらダメージも乗員も回復してる(3回中3回回復) 他のモジュールや乗員のみだと割の悪いガチャ

553
名前なし 2025/10/05 (日) 01:26:48 a977d@43142

重心から前後に胴体が長い機体だからかも分かんないけど、この子は安定性と機体の重量を活かした失速機動が得意みたい。出力カットで速度がみるみる下がるから、こっちの釣り上げから相手が離脱しようとした時とかに使うと便利かも。(着フラ展開でわりと照準合わせやすいし、それよりマジで普段の直線番長ぶりが嘘みたいな機首の動き方するから見てて楽しい)

46162
名前なし 2025/10/05 (日) 01:26:39 1c4c2@6e04b >> 46135

いくらゲームとはいえ、偉大な黒電話様の最強戦車達が米帝や日帝の戦車にボコカスにされるのはアカンのじゃ(むしろソユーズみたいにカタログスペック参照で最強になる未来もあるか?)

388
名前なし 2025/10/05 (日) 01:25:28 bfe30@712d8 >> 383

L70ボフォースの貫徹を思い出せ

21660
名前なし 2025/10/05 (日) 01:16:15 0eef0@90da6 >> 21652

大和の艦上旗の位置がおかしいって同日にマルチポストした奴もいたし日本兵器って定期的に変なの沸くねんな、人多いし仕方ないんだけど

46161
名前なし 2025/10/05 (日) 01:13:26 4095c@851b5 >> 46124

ソ連準拠にしてもソ連車の砲塔に付けられてる同種のERAも普通にあの隙間開いてるERAなので諦メロン

46160
名前なし 2025/10/05 (日) 01:10:30 5b72d@a73e8 >> 46139

最近はヘリにきつい環境だったから、まともなパイロットはよそに行ってて、マネー開発、新規組ばっかりなんでしょ(辛辣)

46159
名前なし 2025/10/05 (日) 01:08:18 5b72d@a73e8 >> 46124

ソ連準拠ならちゃんと正しく装甲再現してくれると思ってたからじゃない?主にヒトマルの鬱憤が溜まっているであろう日民的に。

46158
名前なし 2025/10/05 (日) 01:04:26 5b72d@a73e8 >> 46065

H型が微妙すぎるせいで他の4号のBRが下げられたんだよなぁ…

75

それはそうなんだけど、尖ったところが全然ないから売りがないんだよねぇ。レーダーチャートが正多角形になるタイプ。

14730
名前なし 2025/10/05 (日) 01:02:31 6ea07@f3f4d

youtubeの映画とテレビ欄でT-34レジェンドオブウォーが無料公開されてるぞい

46157
名前なし 2025/10/05 (日) 01:02:25 79d2d@504f8 >> 46137

自国運用のみのK1は兎も角K2は、新ツリーの候補として名高いポーランドの目玉にはなりそう

46156
名前なし 2025/10/05 (日) 00:57:39 b364d@c1185 >> 46121

マジこれ。どうしてこんなことせなあかんねんwとか思いながらやってる…

14729
名前なし 2025/10/05 (日) 00:57:37 121e8@c74c8 >> 14715

疲れた時にドローンでひたすらスポットするとなんか楽しいんだよね(BF4民並感)

625
名前なし 2025/10/05 (日) 00:57:37 54da3@58db2 >> 612

ジャイアントキリング的な要素としてあってはいいと思うけど、わざわざ隣みたく三すくみを意図してまであれこれバランス調整はいらんと思う

46155
名前なし 2025/10/05 (日) 00:54:38 修正 79d2d@504f8 >> 46146

アクティブマターとWT同時に視聴してるけど、アクティブマターはコンテンツクリエイターの配信でカウントされるけど、今回のWTは公式試合見ないとカウントされないっぽい?また6時間視聴できるかどうか分からん不安に翻弄されるのかぁ…

46154

メールでも通知来るからクソ便利なのよねこれ。ちな昔は名前重なっちゃ不味いと思って__で書き込みしてたわ、重複してもおkなんやな

46153
名前なし 2025/10/05 (日) 00:52:38 修正 e748a@c9928

陸戦の朝焼け夕方とか太陽背にした側が逆光で有利になるんだからマップの進行方向側面に配置するか無くした方が良いと思うんだけどな

46152
名前なし 2025/10/05 (日) 00:51:06 187cf@c88ea

もう百回は言われてるだろうけど陸自の真っ白な桜マークデカールが欲しいな

56
名前なし 2025/10/05 (日) 00:47:55 ea727@e0cc1

機関砲のおかげで開幕突撃で3k取れる場合もあって使いやすい。ロケットは手数かかるし、スピード出てると目標の奥の方にずれる。