マイクラ戦闘地帯NEXT鯖 #マイクラ軍事部 #マイクラ建築

10,000 件以上ヒットしました。401 - 440 件目を表示しています。
5946
にほんずぃーん 2025/08/22 (金) 15:07:45 be19b@6907e >> 5944

ぐへへ……謝謝茄子……

5945
あーねむ 2025/08/22 (金) 15:06:22 >> 5944

ふふ…好き(直球)

5944
にほんずぃーん 2025/08/22 (金) 15:04:25 修正 be19b@6907e
228
にほんずぃーん 2025/08/22 (金) 15:03:31 be19b@6907e >> 226

アッアッ……兵器紹介あったのか……よく見てなかったです……()

それはそうとありがとうございます!嬉C……

313
富栄養化した深溟のモルカー 2025/08/22 (金) 15:01:21 >> 308

よろしくお願い致します

227
富栄養化した深溟のモルカー 2025/08/22 (金) 15:00:59 >> 226

恐らく架空兵器ではなく、兵器紹介の方へ投稿した方がいいかもしれませんね()
とても好き

226
にほんずぃーん 2025/08/22 (金) 14:59:05 修正 be19b@6907e
312
あーねむ 2025/08/22 (金) 14:49:11 >> 311

よろしくお願いします〜!
中隊長殿…

5943
とりゆっけ 2025/08/22 (金) 14:43:54 >> 5941

06式を頂きたいですねー

5942
すりごま[日本] 2025/08/22 (金) 14:43:09 >> 5941

okですー

311
にほんずぃーん 2025/08/22 (金) 14:42:28 be19b@6907e >> 308

よろしくお願いします!

310
みかん温泉 2025/08/22 (金) 14:39:34 >> 309

お願いしますー‼︎‼︎

309
サイボーグ化ただのEDF好き 2025/08/22 (金) 14:00:23 修正 >> 308

こんにちは~よろしくお願いします!

308
にほんずぃーん 2025/08/22 (金) 13:51:44 be19b@6907e

あー○むさんに誘われました……
建築センスは皆無でヘッタクソですが、何卒よろしくお願いします……

5941
サイボーグ化ただのEDF好き 2025/08/22 (金) 13:45:24 >> 5940

設定輸入したいです。

5940
すりごま[日本] 2025/08/22 (金) 13:32:32
2579
とりゆっけ 2025/08/22 (金) 13:00:37
2997
ウルグアイ合衆国 2025/08/22 (金) 09:43:28 82f16@144e0

8月22日 過激思想組織取り締まり法可決

 ファシズム、極左、無政府主義、ナチズムなどの過激思想組織を警察により解散可能になる法案が今日、ウルグアイ合衆国下院で通過した。その後、記者の前でオルドーニェス大統領は、法案に署名し1週間後に施行されることが決定した。これは、ウルグアイ共和国(第一共和制)末期に活動していた「赤色拡大戦線」などに代表される思想テロが共和国の民主主義崩壊の大きな原因の一つになった事を踏まえ、今後民主主義を破壊する危険性を孕んでいると判断された組織が国家中枢に入り込まない事を目的としている。
記者の民主主義を破壊する可能性についての指摘に対して、オルドーニェス大統領は解散命令は裁判所に起訴し抗議可能だとして民主主義の破壊は不可能だと説明した。
 これに対して、ウルグアイ国立大学モーロ教授は軍事独裁時代(第二共和制)の治安維持法を例に挙げて、「民主主義を破壊する可能性を秘めた法律」と評価した。一方、モーロ教授は同時に、この法律の権限は組織解散のみに限られており、個人の思想を取り締まる事は不可能として、今後オルドーニェス大統領とその後任の大統領がこの法律をどのように運用するかが焦点だと評した。

2578
富栄養化した深溟のモルカー 2025/08/22 (金) 09:13:07 >> 2577
5939
唐揚げ司令 2025/08/22 (金) 09:07:40 修正
5938
唐揚げ司令 2025/08/22 (金) 08:52:21 修正
2577
富栄養化した深溟のモルカー 2025/08/22 (金) 02:11:35 修正
2176
とりゆっけ 2025/08/22 (金) 00:38:51
1420
ただのカカシ(ナムルノ公国) 2025/08/21 (木) 23:24:13

@d0070d6c48
自分もいいですか?

804
とりゆっけ 2025/08/21 (木) 22:38:22 修正

広東国
英語訳:State of Guangdong
画像1
首都:広州
思想:企業支配
与党:立法会 - 富士通派
経済体制:企業寡占
国家元首:井深均(54)
軍:日本軍駐留軍、憲兵隊
国歌:無し
標語:無し
公用語:日本語・中国語・広東語
総面積:162964㎢
構成国:広東省(湛江市と懐集県を除く)
総人口:1億2601万人
国教:無し
詳細:日本国の版図に目を向けると、極東に人為的で不自然な国家を見つけることができるだろう。それが広東国である。1960年の広東議定書によって内戦で疲弊した中華民国から切り出された広東国は、歴史上類を見ない実験的な国家だ。日本がアジアで征服した他の国々が日本国の理想に貢献している中で、広東だけがソニー、パナソニック、富士通、日立などの大企業の気まぐれの下で、純粋に利益のみを追求している。東京の怠慢と大企業の無謀な野心によって、広東国は日本の勢力圏の中で、むき出しの欲望と利益追求のために障壁となるあらゆるしがらみを取り払った場所となった。しかし、世界で唯一の無制限資本主義の牙城では、すべてが順調というわけではない。

広東の工場では、華人が休む暇もなく働いている。広東国の経済発展に奉仕し、その恩恵を受けている中産階級である珠人(高学歴のホワイトカラーで、日本を流暢に話す中国人)は、華人からは漢奸として非難され、和人からは便利な道具として見られている。犯罪と汚職は蔓延しており、三合會とヤクザは広東国の地下に広がる悪行の根を支配しようと争っている。広東では、犯罪は異常というより、単に商売の手段のひとつであり、日常的に恩恵と負債を与え合うものに過ぎない。

国際的に見れば、広東国は単に国としての体裁を整えているに過ぎない。中華民国は自国の立場を堅持し、広東国に平等な地位を認めることを拒否する。東京の関心はとうに広東からは遠ざかっている。中華民国であろうと東京であろうと、広東国という茶番じみた国家を日本の腫れ物としか考えていない。日本による中国支配の実験の元祖である香港は、依然として日本の歴史における至宝であり、貧しい中華民国と成り上がり者の広東を同様に見下している。広東国は、精神的にも形態的にも、国家を持たない国なのだ。鈴木功行政長官が広東国と広東企業を日本の支配下に戻すという困難な役目をこなす中、広東国の人々と企業家たちは、生きた国家としての広東と、その未来を切望している。

詳細は個人設定スレで!

5937
まだ考えない人(チェコ) 2025/08/21 (木) 21:29:53 >> 5930

生きとったんかワレェ!!()
お久しぶりです。

5936
富栄養化した深溟のモルカー 2025/08/21 (木) 21:28:23
1419
まだ考えない人(チェコ) 2025/08/21 (木) 21:21:18 >> 1416

なんでこんなに輸入されてるんだ(困惑)
とにかくお買い上げありがとうございます()

1418
まだ考えない人(チェコ) 2025/08/21 (木) 21:20:52 >> 1414

了解です。お買い上げありがとうございます。

1417
まだ考えない人(チェコ) 2025/08/21 (木) 21:17:25 >> 1413

了解です。とことん使っちゃってください()

14082
あーねむ 2025/08/21 (木) 19:17:54

この世界の女性指導者には世界中のファンがいて民間の親衛隊ができてそう(こなみかん)

2996
☭ジナビア・ソビエト連邦☭ 2025/08/21 (木) 18:38:18 >> 2995

薄い本と化した歴史の教科書

1416
☭ジナビア・ソビエト連邦☭ 2025/08/21 (木) 18:34:15

@d0070d6c48
私も欲しいです、もしよかったらお願いします

1415
あーねむ 2025/08/21 (木) 18:24:32 >> 1413

ふぅむ…
光学センサー系と処理チップを30ずつお願いします。

2995
あーねむ 2025/08/21 (木) 18:13:56 >> 2994

うぇるかむとぅあめぇりかぁ
今の北米の歴史はペラッペラなので学びやすいよ!

1414
富栄養化した深溟のモルカー 2025/08/21 (木) 17:42:38

@d0070d6c48
半導体輸入させてください

2260
とりゆっけ 2025/08/21 (木) 17:33:48

・グアム
・合衆国領有小離島
の583㎢分をあーねむさんに譲渡します

2994
富栄養化した深溟のモルカー 2025/08/21 (木) 12:41:41

サビーネ1世、北米連合を訪問
皇帝サビーネ1世は18日に親善訪問2ヵ国目となる北米独立国家連合を訪問した。
ワシントンD.C.に招かれたサビーネ1世はジェラルド・ラングフォード大統領との会談を行い、両国の親善やアフリカ戦争などでの協力関係維持を話し合った。北米領内を巡る中で自由の女神像などの観光、ヒスパニック系住民との交流を行った。
国立アメリカ歴史博物館で博物館員から歴史の説明を受け、サビーネ1世は頷きながら質問などを通して北米成立までの歴史に耳を傾けていた。
三ヵ国目の訪問先にウルグアイを予定している。

4956
サイボーグ化ただのEDF好き 2025/08/21 (木) 11:57:23 >> 4955

定価が26800円なので非常に安い

14081
ウルグアイ合衆国 2025/08/21 (木) 11:56:03 82f16@144e0

最近、この鯖でも半導体技術競争が急速に加速してますね。