マイクラ戦闘地帯NEXT鯖 #マイクラ軍事部 #マイクラ建築

10,000 件以上ヒットしました。201 - 240 件目を表示しています。
4977
とりゆっけ 2025/08/27 (水) 20:31:31

画像1

4976
ウルグアイ合衆国 2025/08/27 (水) 19:58:03 修正 82f16@144e0

現在のだいたいの軍艦位置
画像1
赤:フリゲート
黄:イージスフリゲート
青:コルベット

3029
あーねむ 2025/08/27 (水) 19:22:25

ISAF欧州・アフリカ軍 ISTO軍へ
今日夜、国防総省はISAF欧州・アフリカ軍の一部からISTO欧州軍(大陸間合同軍欧州部隊)へ戦力を供出することを明らかにした。広報官は具体的な戦力の公表は控えるとしたが、専門家によると支援部隊のみの派遣だと予測されている。アンデシア政府によるISTO軍編成・ナムルノ派遣の表明に揃えた形となった今回の発表は、ファシズム陣営であるベルリン=パリ協定と、自由主義陣営であるISTOの対立をより深めるものだとされ、世界中に波紋を呼んでいる。

ーーーーーアメリカン・ミリタリーレポート(8月27日)

3028
冬雲(アンデシア連邦共和国) 2025/08/27 (水) 19:04:49

ISTO軍 ナムルノに展開 民主派保護目的
8月27日・アンデシア24

ISTOは本日夕方の会見で、英国に駐留する大陸間合同軍欧州部隊(ISTO欧州軍)の一部をナムルノに派遣し、同国の独立を保護すると発表した。

これに関してアンデシアのアルフォンソ・トーレス大統領は「我々は決して自由友邦を見捨てることはない。もしナムルノの独立がファシスト勢力によって脅かされることがあれば、我々がその状況を座視することはない」と述べ、連邦軍をISTO軍の構成部隊として外国に派遣する大統領令にサインした。

今回の派兵は協定国による軍事的圧力の中、国家存亡の危機に瀕しているナムルノ新政府からの救援要請に応える形となる。首都ワルシャワを擁するナムルノ本国にはイギリス東方方面軍とその指揮下のファントム第3機動陸軍など各国の連合部隊が到着し、スカンジナビア半島のナムルノ領にはアンデシア第9軍団が北米軍の支援を受けつつ展開、それぞれナムルノ国防軍と協力して防衛体制を構築していると思われる。

また、欧州情勢の急速な不安定化を受けイギリス防衛を担う連邦陸軍第10、11軍団と連邦海軍第7艦隊は臨戦態勢に移行しており、全面衝突の危機を感じさせる様相となっている。

4975
あーねむ 2025/08/27 (水) 18:47:12 >> 4973

艦隊作って撮影したいなぁ

4974
冬雲(アンデシア連邦共和国) 2025/08/27 (水) 18:40:11 >> 4973

補給艦が後ろにいるのとても好き

4973
とりゆっけ 2025/08/27 (水) 18:38:54

画像1

14108
あーねむ 2025/08/27 (水) 18:37:02 >> 14105

(余裕が)ないです

14107
とりゆっけ 2025/08/27 (水) 17:06:59 >> 14105

オリバー・ハザード・ペリー級のマストめんどくさいんですよね、あーねむさんも冷戦船作って♡

14106
唐揚げ司令 2025/08/27 (水) 17:00:25 >> 14105

基部から中腹にかけては石レンガ、それより上は石壁で作ると段々と細くなっていく感じが再現できます

14105
あーねむ 2025/08/27 (水) 16:44:20 >> 14103

私もトラスマストで引っかかるんですよねぇ…これまで冷戦期艦を作ってこなかった理由だったり

14104
にほんずぃーん 2025/08/27 (水) 15:48:18 >> 14103

……某ペン帝さんの動画を参考にしたらすんなり出来ました……
画像1
画像2

14103
にほんずぃーん 2025/08/27 (水) 15:09:32

すいません……相談というか…どなたかトラスマストの作り方を教えて欲しいです……自分でしっくりくる物が出来なくて……泣

3027
ウルグアイ合衆国 2025/08/27 (水) 14:09:04 修正 82f16@144e0

8月27日オルドーニェス大統領、ナムルノ新政権を支持
 オルドーニェス大統領は午前の定例記者会見で「民主主義を目指したナムルノ政府を我々は支持する」と発言した。それと同時に同時に「同地域の素早い安定化を願っている」として連合王国の軍事介入を支持した上で、軍事力によってナムルノへ内政干渉をしようとするベルリン-パリ協定を非難した。
ウルグアイの軍事介入については、オルドーニェス大統領は作戦遂行能力の不足を理由に消極的ではあるが、軍事以外での支援を含めてあらゆる可能性をと政策を検討していると締めくくった。

ウルグアイ国営放送

ニュース出すの出遅れた

3026
ただのカカシ(ナムルノ公国) 2025/08/27 (水) 13:39:58

ナムルノ高官「感謝申し上げる」
ベルリン=パリ協定諸国による侵略の脅威が迫るなか、ナムルノの自由と民主主義を守るために立ち上がった人々の努力は、いまや国際社会から大きな支持を得ている。
本日、臨時政府は各国の支援決定を受け、次のような声明を発表。
「連合王国による迅速かつ大規模な軍事支援の決断、イベリア帝国による独立保障と防衛の約束、そしてISTO諸国による国家承認、ホワイトハウスからの新政権承認と祝意。これらすべてはナムルノ国民にとって希望の光であり、我々が正しい道を歩んでいることの証明であります。
自由と民主主義の旗印を掲げる我々の闘いは、もはや孤独なものではありません。いかなる帝国主義の軍事力を持っても我々を屈服させることはできないでしょう。」
声明の末尾には、改めて「ナムルノは盟友諸国の支援に感謝し、共に新たな欧州の秩序を築く」と記され、各国への深い謝意を示した。

2186
富栄養化した深溟のモルカー 2025/08/27 (水) 13:19:05
3025
あーねむ 2025/08/27 (水) 12:33:39 修正

ホワイトハウス ナムルノ新政権を歓迎
今日午前に行われた定例記者会見において、ナムルノ新政権に関する質問がなされた。グライムズホワイトハウス報道官はこれに対し、「帝国主義からの脱却を目指し、民衆の自由を勝ち取った新政権は全世界で認められるべきもの」と発言。新体制を承認した上で称えた。
一方でイギリスが決定した軍事介入に伴うISAF(独立国家連合軍)の派遣については、「未定であり、先行きを見た上で検討する」とした。
ーーーーニューヨークタイムズ(8月27日)
 

3024
冬雲(アンデシア連邦共和国) 2025/08/27 (水) 10:27:08 修正

ISTO ナムルノ新政府を国家承認
8月27日・エル=アトランティコ

大陸間安全保障条約機構(ISTO)は本日未明、23日に発生したナムルノ公国でのクーデターを経て誕生した新政権をナムルノの正当な政府として承認することを発表した。

ISTO事務総長のルーカス・フェルナンデス氏は公式声明で「ナムルノの新たな政府から、帝国主義勢力を国内から一掃し、我々との対立状態を解消するとの連絡を受けた。国民の自由と幸福のため立ち上がった人々を深く敬服する」と述べ、従来の対ナムルノ外交を転換し協調する姿勢を見せた。

民主主義的な体制への移行を約束した同国は前政権との繋がりが深いベルリン=パリ協定による軍事侵攻が目前となっており、今後の欧州情勢は不透明である。

3023
富栄養化した深溟のモルカー 2025/08/27 (水) 09:25:32

ナムルノ新政府へ軍を増派、独立保障宣言へ
イベリア帝国政府は、ナムルノ公国新政府に対するベルリン=パリ協定諸国の攻撃が間近に迫っていることに触れ、イベリア=レッドオーシャン国境の軍を増強すると共にナムルノ公国新政府に対する独立保障宣言を発表した。陸海空軍へ向けて「戦争準備」に入るよう下令し、前線では一触即発の状態となっている。帝国政府は独立保障宣言について「もしベルリン=パリ協定国がナムルノ公国新政府への攻撃を強行するのであれば、全力をもって帝国軍は協定国領土へ進軍する」として協定国諸国をけん制した。

2185
みかん温泉 2025/08/27 (水) 07:56:46 >> 2140
2184
みかん温泉 2025/08/27 (水) 07:56:25 >> 2140
2183
みかん温泉 2025/08/27 (水) 07:53:56 修正 >> 2140
14102
ウルグアイ合衆国 2025/08/27 (水) 01:11:34 82f16@144e0

ふと思うのだが、1時とかに兵器投稿してる人を見ると真面目にその人の健康が心配になってくる。(それを、定期的に確認している自分を棚に上げつつ…明日始業式か二学期が始まる)

5989
冬雲(アンデシア連邦共和国) 2025/08/27 (水) 00:44:25
3022
冬雲(アンデシア連邦共和国) 2025/08/26 (火) 23:35:31

イベリア皇帝・イギリス女王相次ぎ訪問へ 首都は厳戒態勢
8月26日・コルドバ=タイムズ

イベリア帝国皇帝サビーネ1世と連合王国女王エリザベス2世は現在それぞれ西回りと東回りで世界各国の親善周遊を行っており、そのどちらも次の目的地に我が国を選んでいる。世界の大国2カ国の元首の来訪とあってテロの危険性が非常に大きくなっており、首都ブエノスアイレスを始め各都市は特別警戒態勢が行われている。

国内の政府庁舎や鉄道駅、原子力発電所などの重要施設やエセイサ国際空港では防弾装備に身を包んだ国家憲兵隊員や警察官が短機関銃や自動小銃などを携え、警察犬を使った爆弾捜索なども行われ普段とは異なる異質な雰囲気が漂っている。

また、ラ・プラタを始めとする大港湾では海上警察が巡視船艇や車両を多数展開して不審船舶の存在や貨物船の積み荷等を逐一確認しており、この状況は両元首がアンデシアの地を離れるまで続くとみられている。

3021
とりゆっけ 2025/08/26 (火) 23:17:31 修正

連合王国が軍事介入へ
どうやら欧州に再び火種が発生したようだ。シュルツ外務大臣とフォレスタル国防大臣による臨時会見の内容によれば、王立軍はナムルノ政府の要請により東方方面軍に所属する機械化歩兵師団1個、機甲師団3個、ヘリコプター師団1個を同国の防衛のため派遣する方針を固めたことが明らかになった。

首相は臨時収集された庶民院にて「民主主義を望む者に我々はそれを提供する義務と保護する義務がある」と演説を行い、クーデターにより発足したナムルノ新政府を正当政府として軍派遣を含む包括的な法案である、2025年ナムルノ公国支援法を首相法により強行採択した。またこれまで争われてきた時期ナムルノ大公候補については、同国政府からの要請がない限り候補者をあげる予定はないとのことであり、臣民の間では帝国皇室であるハプスブルク家と関わりの深いマーガレット王女が候補者となるのではないかと議論されている。一方で派遣される東方方面軍の司令官には総司令官を務めるサミュエル・ノートン元帥が任命され、元帥はナムルノ国民に尽くすとコメントした。

- 英国放送協会

2181
すりごま[日本] 2025/08/26 (火) 22:59:38
3020
ただのカカシ(ナムルノ公国) 2025/08/26 (火) 22:58:59 修正 >> 3015

遅いからもう来ないと思ってたのにいいいいいいいいいいいいいい

3018
ただのカカシ(ナムルノ公国) 2025/08/26 (火) 22:42:24

ナムルノ新政権高官「我々は決して降伏しない、自由を守る」

ベルリン=パリ同盟による攻撃宣言を受け、ナムルノ政府はついに総力戦体制への移行公表した。緊急記者会見に臨んだ政府関係者は「我々は自由と国民の財産を第一に優先し、この民主主義国家を帝国主義から死守する」と強調。自衛権の行使として、アルゴン国および国家弁務官との国境地帯にある主要幹線道路や橋梁、インフラをあえて破壊し、敵の侵攻を阻む方針を打ち出した。
ナムルノ国防軍はすでに第1機械化装甲師団、第3歩兵師団、さらに第113空挺師団を国境沿いに展開。海上でも全ても艦艇が作戦状態にあり、空軍も迎撃体制を取っている。首都においても警戒態勢は一段と引き上げられ、地下鉄シェルターの常時開放が始まっており、臨時軍事施設への機材搬入が続々と進められている。
また首都近郊の空港では民間機の運用を全面停止し、軍用飛行場への改修工事が急ピッチで進められている。

民主主義と、ナムルノに栄光在らんことを

805
すりごま[日本] 2025/08/26 (火) 22:30:50

画像1

ウラジオストク連合

首都:ウラジオストク
議長:セルゲイ・クリロフ
人口:2,200,000人
公用語:ロシア語
軍事
ウラジオストク連合軍
├連合陸軍
 ├陸軍航空隊
├連合海軍
├軍警察
経済
 海産物や鉱物資源の採掘と兵器産業が経済の主軸になっている。カムチャッカ半島は未開発の鉱物資源が豊富に眠っており、日本政府の方針によって多額の投資による大開拓が進められている。また、異常なほどの酷暑から逃れるために避暑地として旅行に行く日本人が増え、観光産業に力を入れ始めている。

4972
にほんずぃーん 2025/08/26 (火) 22:14:02 >> 4969

前後に分けて配置してってことですかね……?一応今後部甲板のシースパローとっぱらってVLSにしようかなと思っているんすけど……

2606
すりごま[日本] 2025/08/26 (火) 22:02:16
2034
あーねむ 2025/08/26 (火) 21:32:24 >> 2033

癖に刺さる大変丁寧かついい設定をした改修兵器のオンパレード
好き❤️

2033
まだ考えない人(チェコ) 2025/08/26 (火) 21:15:09

突然ですが、私の作品に関する印象を教えてください()

5988
唐揚げ司令 2025/08/26 (火) 21:01:46 >> 5986

ですです。詳しくは戦闘妖精雪風のOVA一話を見て頂ければ、機体構造を正確に把握できると思います。

3017
唐揚げ司令 2025/08/26 (火) 20:57:48

あまてらす 出航

合衆国海軍は今日未明、次世代動力船 あまてらす が世界一周長距離公開試験に出向したことを発表した。
途中東州→チェコ→大和→ジナビアの順で寄港し、食料品の補給などを行いながら試験に臨むという。

5987
唐揚げ司令 2025/08/26 (火) 20:54:18
3016
唐揚げ司令 2025/08/26 (火) 20:44:58

合衆国空軍 臨戦態勢

今日未明、合衆国政府はナムルノ公国で発生しているクーデターに対して、”当事国政府の要請があれば、すぐにでも援助を送る準備は出来ている”と発表した。また、合衆国国内の空軍基地ではゴーストメイカー戦略爆撃機が出撃準備を進めているという。

4971
ウルグアイ合衆国 2025/08/26 (火) 20:30:26 82f16@144e0 >> 4969

この船体規模なら、40セルくらい行けそうだと思います。

5986
ウルグアイ合衆国 2025/08/26 (火) 20:27:58 82f16@144e0 >> 5979

ポッドってエンジンとエンジンの間の突起の事ですか?