最新トピック
14129
18 分前
談話室 18 分前
807
28 分前
国の詳細設定 28 分前
3064
59 分前
NEWS コーナー 59 分前
774
1 時間前
個人の設定スレ 1 時間前
4997
5 時間前
画像コーナー 5 時間前
6035
5 時間前
兵器紹介 5 時間前
2615
7 時間前
茶番スレ 7 時間前
2265
13 時間前
領土拡大、新規建国コーナー 13 時間前
75
1 日前
各国保有戦力スレ 1 日前
2046
1 日前
質問部屋 1 日前
2196
1 日前
架空設定コーナー 1 日前
1446
1 日前
輸出物紹介・取引コーナー 1 日前
21
2 日前
領土記載スレ 2 日前
1159
2 日前
会議場 2 日前
3139
4 日前
外交用 4 日前
667
9 日前
茶番協議スレ 9 日前
332
9 日前
入った人はココに個々に名前を入れてね 9 日前
153
11 日前
人外関連設定スレ 11 日前
229
11 日前
架空兵器スレ 11 日前
561
16 日前
条約コーナー・機構コーナー 16 日前
42
1 ヶ月前
戦争史スレ 1 ヶ月前
77
1 ヶ月前
兵器資料スレ 1 ヶ月前
24
2 ヶ月前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 2 ヶ月前
10
2 ヶ月前
世界情勢コーナー 2 ヶ月前
27
3 ヶ月前
中央アフリカ戦争スレ 3 ヶ月前
67
4 ヶ月前
南米カルテル紛争スレ 4 ヶ月前
7
7 ヶ月前
初心者さん案内スレ 7 ヶ月前
何気に有人の戦闘偵察機を大々的に運用してるの我が国だけな気がする.....
特に何もないんで何かやりますか()
即応戦力のために開発された車両
100㎜砲と85㎜砲タイプがある
即応弾6発予備弾15発の少なめ
前進80km後進50kmと優秀な軌道力を持つ。
全周アルミ装甲になっている
モデルは紺鷲さんのLCT15ジャッカル。
輸出できます
【概要】
統合国家ファントムが初めて130mm以上の戦車砲を登載するために新規開発した多機能モジュール式主力戦車。
新型砲塔を搭載するため、最新のモジュラー式主力戦車のMMBT Mk.2(以下、前モデル)のデータを元に大型戦車の試作機であったType 00とType 05の設計を反映させている。
最新の主力戦車であるMMBTの技術の応用によってRWSや装甲モジュール、砲塔の増加装甲に対応しており、今までと同じ仕様で運用する事が可能である。
高い性能を誇る反面、大型化によるコスト増加に伴い生産数は前モデルの半分程度となっており、120mm砲搭載戦車が数の上では主力を張る事になる。
【形態】
前モデルと同じく主力戦車形態を基本として装甲を増加していく形であり、主力戦車形態、更に装甲モジュールを重装甲に換装、砲塔の装甲強化を行った重戦車形態及び更に増加装甲を施した増加装甲仕様、移送や保管用の素体の4形態で運用される。
【攻撃力】
かつて開発中止になっていたXDCCに近い機構を中に有する新型砲塔を採用したファントム初の120mm戦車砲以上の口径を誇る130/140mm砲の搭載が可能となっており、高い貫通力と威力を誇る。
また、複合射撃管制装置(FCS)が砲塔前部中央に半埋込み式の新規設計の物になり、ゾルダート・ブレイン(コマブロ)を搭載して高性能化を果たしている。砲手や車長が射撃判断を下すものの、ほぼ無人砲塔となっている。
砲塔が大型化したことによりRWSの2基搭載が可能となり、機関銃や誘導弾だけではなく機関砲も選択可能になったことで装甲車両に対しても有効的な攻撃手段を確保出来ている。
【防御力】
前モデルと同じく前部装甲ユニット及び装甲モジュール、砲塔前後部の増加装甲、対地雷用底面装甲に対応しており状況に応じて装甲搭載量の調整が可能であり、砲塔や車体の大型化によりかつての規格よりも装甲の搭載量が増えた為、防御力が向上しており、素体の状態でも前モデルの主力戦車戦車形態と同等の防御力を保有している。
前部装甲ユニットと装甲モジュールは車体の大型による全長の延長による搭載装甲圧が増加されており、同戦車砲にも耐えられる設計となっている。特に装甲モジュールは複合装甲と爆発反応装甲の通常版と重装甲版を用意、改造により装甲の増設も出来る運用性と性能の向上に繋がっている。
砲塔の増加装甲モジュールは前部上下部、後部上下部の計4箇所に装着が可能になっており、大型化した砲塔へのカバーを行っている。
【機動力】
MMBT Mk.2と同様にパワーパックのモジュール化にしており、大型化した車体を動かすために多目的かまどガスタービンとRSバッテリーの増設を行っており、高出力を保持している。
【運用】
今まで運用してきたMMBT Mk.2と違い完全に新規生産され、130mm以上の口径を持つ為に車体の大型運用コストが高い為、それらを置き換える形で通常運用の450両と保管用の180両を含めた630両(+α輸出用)が運用される。
主力戦車形態(素体)

主力戦車形態


重主力戦車形態

重主力戦車形態(増加装甲仕様)

【性能諸元】
製造:Phantom-Works(ATI/CMI/EMI)
等級:多機能モジュール式主力戦車
階級:Phase2 Ver,4.0(第4世代)
乗員:3名+1基 車長/操縦手/砲手+ゾルダート・ブレイン
全長:30B(共通)
全幅:11〜13B
全高:10B〜
重量:55〜68t
主砲
・Mk.25X-130mmカート滑腔砲:L52
・Mk.25X-140mmカート滑腔砲:?
副武装:RWS×2
・12.7㎜重機関銃(遠隔操作)
・2連装多目的ミサイルランチャー
・20/30mm機関砲
(遠隔操作)
装備:
・シュルカーボックス濾過自動装填装置
・アクティブ防護システム用ディスペンサー発射機×4
・オブザーバー式複合射撃管制装置
・コマブロ式通信装置
エンジン
・後部装甲ユニット(7×6)
・多目的かまどガスタービン
・RSバッテリー×2
装甲:
前部装甲ユニット(7×9)
・積層深層岩セラミック複合重金属プレート
装甲モジュール(5×7)
・通常/重複合装甲(強化深層岩セラミック複合重金属プレート)
・通常/重爆発反応装甲(強化深層岩セラミック複合重金属プレート/爆発反応装甲)
サイドスカート
・積層深層岩セラミック(軽装甲)
・積層深層岩セラミック(物理装甲)
・爆発反応装甲
対戦車地雷用底面装甲
・積層深層岩セラミック(物理装甲)
【八洲日報】特報
フェーズ2完了──八洲帝國、垂直統合と技術主導権を確立へ一歩前進
国産化率向上とR&D強化で「産業の自立化」を達成。
(新京発)── 国家ハイテク緊急対策の中期フェーズであるフェーズ2(垂直統合・R&D拡張フェーズ)が本日、政府主導の評価により正式に完了したと発表された。フェーズ1での短期的な供給網安定化に続き、フェーズ2では「重要中間材の国内確保」「設計から量産までのサプライチェーン統合」を主要目標に掲げてきた。政府は完了報告と共に複数の定量的実績を示し、国内で大きな注目を集めている。
フェーズ2:到達した主な成果(政府発表)
企業の反応
三星電子株式会社、新京半導体ソリューションズなど主要企業は一斉に歓迎のコメントを発表した。
三星・代表取締役は声明で次のように述べた。
新京半導体社長は会見で、国内サプライチェーンの強靭化が中小サプライヤーの再投資を呼び込み、部品・材料の内製化率向上がコスト競争力を高める好循環につながったと述べた。
政府・当局のコメント
国家プロジェクト本部長は記者会見で次のように語った。
課題と留意点
専門家は、以下の点を引き続き警告している。
次の一手(フェーズ3へ)
政府はフェーズ3の主要目標として、量産ラインのフル稼働(2nm含む)への移行を掲げている。
(取材・文/八洲日報 経済部)
そろそろ列強選挙やりますかねぇ…
12.5mm重機関銃
自動小銃
軽機関銃
拳銃
散弾銃
Lanza1対戦車・対構造物ミサイル
キンチェム中型戦術車両装甲車型
キンチェム中型戦術車両装甲戦闘車両型
大統領警護室の兵器関係と軍との関係
大統領警護室は、拳銃、自動小銃、軽機関銃、12.5mm重機関銃、さらには対戦車・対構造物ミサイルまでを完全に所有・管理している。これらの武器の製造・調整・開発要請は警護室の武器管理官が担当し、特殊兵器の開発は国営企業「ウルグアイ重工業」に一任されている。武器の機密保持や即応性を重視し、警護室の戦術的ニーズに即した迅速な改良が可能である。
一方、装甲車両や重装備(装甲戦闘車両型など)は軍から常時貸与されており、使用権は警護室にあるものの、点検や修理、予備補給といった維持管理は軍の責任下にある。これらの大型兵器は基本的に平時は使用せず、戦時や特別な状況でのみ運用される。軍とのこの制度的連携により、警護室は小火器から対戦車兵器までの自主運用力を保ちながら、重装備に関しては効率的かつ安全に運用できる体制を維持している。
この仕組みは、警護室が迅速かつ機動的に大統領の安全を守るための最適な兵器運用環境を確保していると同時に、国家の軍事資源の統制と重複防止にも寄与している。
@46cf543500
@9e11c12870
唐揚げさんも終わりましたし、ルェンとなんかします?()
建造中の新型艦
夕日がキレイだぁ……
大統領警護室の司令官。大統領直属の部下であり、立法及び司法の最高機関である議会と裁判所以外の国家権力が命令、もしくは警護室長の行動を制限する事はできない。また、事後承認が必要とはいえ緊急措置令を発令可能である。
大統領の手足として行動することから、高い政治的感覚が求められる他、現場で戦闘指揮も取るため柔軟かつ徹底した判断力も必要となる。実地で戦闘に参加し戦闘指揮を取ることから戦闘力も求められている。
現在は、カロリーナ・ボルダベリーが警護室長である。18歳の女性で元初代大統領オルドーニェスの教師時代の教え子でもある。正確には、この役職自体がオルドーニェスによってが彼女のために作られたと言ってよく「カロリーナ=警護室長」と言っても間違いではないだろう。カロリーナは、ウルグアイ内戦時からオルドーニェスのボディガードや戦闘員、副官として活躍した人物である。
現大統領であるオルドーニェスは、自分が引退する際には大統領警護室長という役職を解体して、国家の機密性を担いつつも1人による指示体制ではなくより法規的な組織に改変しようと考えている。これは、大統領警護室が超法規的存在へと昇華される事や、民意に基づかない強力な政治圧力を防ぐためである。
大統領警護室に所属する戦闘員の使用する武器の製造、調整、開発を一手に担う役職。多様な武器、兵器についての知識を求められる。兵器製造を行う設備も充実しており、銃器に関することならば、作業員の熟練度も合わさり軍を超えている。
人外対策顧問の考案した兵器を開発、製造も行う。開発品としてはLanza1の対人外散弾弾頭がある。
ロドリゲス・マルティネス、ゲオリグ・マシュー、モンド・マルティネス、ジョージ・アイゼンの四名が武器管理官として大統領警護室に所属している。
最近は、NEWSを1日に一つは上げようと心がけてるので、ドンドン増やして行きたいところ。
全長31b、全幅13b、全高15b 総重量1687b
主砲:MX5,59-1A2+(過去参照)
装甲:重金属、再生装甲、シュルカート投下×2、重金属アンカー、金床砲閉鎖
最新主力戦車です。主砲はいつものにこの戦車用に改造した物を搭載。1つ半減装置を失った代わりに金床砲閉鎖用の配線が追加され、弾頭数が40増えています。そしてこの金床砲閉鎖は特殊な物を採用しており、まず右側のピストンが引っ込み、次に下部のピストンが引っ込みます。そして一瞬左側のピストンに信号が入る事で動作が終了します。この砲閉鎖はタイミングに制約がなく、砲設定にも影響が掛かりづらい構造になっています。その手前は重金属アンカーがあり、その直下に1つ目のシュルカート投下があります。更に手前は前回紹介した再生装甲、その直下にもシュルカート投下があります。装甲はかなりシュルカート頼みですね。ただこれを突破するのは側面から破壊しないといけない為、破壊は困難です。



さて、フィリップは空港到着開口一番のなんて言ったんだろう…
よろしくお願いします!!
そうっすねぇ……企業から始めてみます……
企業……ですねぇ……むむむ……そうですねぇ……企業を立ち上げようかなぁ……あーねむさん、お願いします(唐突)
ニューヨーク訪問
今週、東州訪問の終了により女王陛下とフィリップ殿下が専用便を通じ北米独立国家連合のジョン・F・ケネディ国際空港へ降り立った。レッドカーペットで迎えられた陛下は護衛による警護の元、ユニオンジャックと星条旗を振りながら殿下と共に下乗された。
女王陛下自身による初の北米訪問となった今回の親善訪問では、ボストン、ニューヨーク、コロンビア特別区などの主要都市をまわり、ラングフォード大統領と大統領夫人との面会を行った。英米友好の維持と民主主義の普及の重要性についてホワイトハウスで大統領閣下と女王陛下は、両国の軍事的・経済的協力の維持について確かめ合い、数日間の観光の末本日訪問時と同じJFK空港よりアンデシアへと向かうという。
- 英国放送協会
よろしくおねがいします!
本国非採用の供養か()
私は轟炸の中だと轟炸5型(伊留申28の许可证品)が好きだった
製作費回収の為です()
二両作った試作兵器をライセンス生産品に流すな()
なるほど。私は中国の兵器だとH-6が好きです。
中国語訳:明白了。我最喜欢的中国武器是轰-6。
そうです
参考は105㎜突击车で私が好きな兵器です
newsスレのコメントがいつの間にか3000を超えていることに気づいた()

東方市包囲戦

本日、燃え盛る海南島の中にまた取り残される者たちが出てきた。
海南急行政府の発表によると、8月22日に海南軍は
在海南チェコ軍の総司令部が存在している東方市を包囲。
市内に立てこもる兵力に対し断続的な攻撃を続けており、
現在に至るまでこの市が解放されているとの報告は無い。
しかしその一方でチェコ空挺軍による大規模反抗作戦が
計画されているとの情報も未確認ながらSNS上に見られており、
この地における不透明な状況はしばらく続くことになりそうだ。
(写真:包囲下の東方市)
歩兵戦闘車の車体に戦車砲塔を乗っけたわけがわからん兵器。

主砲は56口径100mmライフル砲で、副武装として同軸7.62mm機関銃と20mmRWSを装備している。
また兵員も5名を輸送することが可能だったが、結局のところ
戦車としては火力不足すぎ、歩兵戦闘車としても兵員輸送数が少なすぎたせいで
採用はされず、2両の試作車両が作られただけの結果に終わった。
ライセンス生産可能()
よろしくお願いします
よろしくお願いします!
ねえ、ひょっとしてこれのモデルは11式105mm装輪突撃車ですか?
中国語訳:这个型号是11式105毫米轮式突击车吗?
ありがとうございます
好的战斗车辆
战斗车辆は日本語で「戦闘車両」というらしいです
名:11式105毫米装轮突击炮
早さ:100キロ
兵装:105㎜ライフル砲、12.7毫米机枪
すみません
战斗车辆の日本語分からなくて書いた
みなさんおねがいします
マイクラで造形は弱いです
よろしくお願いします!
お、よろしくお願いしますー
https://www.planetminecraft.com/project/m1-abrams-family-2/
何度でも貼るのさ!
砲塔正面〜側面のパクリ元です。