マイクラ戦闘地帯NEXT鯖 #マイクラ軍事部 #マイクラ建築

10,000 件以上ヒットしました。161 - 200 件目を表示しています。
1441
唐揚げ司令 2025/08/30 (土) 22:12:33 修正 >> 1440

お、毎度ありです!!今後茶番で出てきたりすると、、うれしい()

1440
とりゆっけ 2025/08/30 (土) 22:09:59 >> 1439

欲しいですな、ルェンに買わせますか。一丁くだされ。

1439
唐揚げ司令 2025/08/30 (土) 22:06:57 修正

欲しい方いれば適当に持っていってください()どこかで明記してくれれば大丈夫です()

6008
富栄養化した深溟のモルカー 2025/08/30 (土) 21:58:06 修正 >> 6000

あって340bくらいよ
航空母艦ならマレニア級で400b越え、ルシフェロ級でやっと1000b越えだもの

6007
唐揚げ司令 2025/08/30 (土) 21:56:19 修正

輸出可能

3053
まだ考えない人(チェコ) 2025/08/30 (土) 21:26:55

海口攻略戦
3週間続いたこの紛争も、ついに終結する時が来たようだ。
本日、チェコ空挺軍及び日本陸戦隊は海口市に対し大規模な攻撃を開始。
包囲された残存部隊が立てこもっている湾岸部へと続くG224街道や
海南議事堂に向けて日夜壮絶な戦闘が繰り広げられており、
両勢力の死力を尽くした戦闘が繰り広げられている。
なお、「臨時海南救国政府」を名乗るクーデター勢力の
主要メンバーのほぼ全員は海口市からの脱出に失敗したと見られており、
チェコ軍スペツナズによる拿捕作戦が各地で発生している。
さらにこれに並行して各地では民兵や武装勢力が海南軍への一斉攻撃を開始しており、
戦闘終結後における混乱はまだまだ続きそうだ。
(写真:海口市近郊に展開するチェコ空挺軍)
画像1

4991
まだ考えない人(チェコ) 2025/08/30 (土) 21:08:49
1438
あーねむ 2025/08/30 (土) 18:24:35 >> 1435
4990
とりゆっけ 2025/08/30 (土) 17:16:02

画像1

2191
すりごま[日本] 2025/08/30 (土) 16:16:09
1437
ウルグアイ合衆国 2025/08/30 (土) 15:50:16 修正 82f16@144e0 >> 1431

元宗主国と元植民地の仲という事で…

サンクタ級を3隻購入したいと思います。

1436
とりゆっけ 2025/08/30 (土) 15:49:47 >> 1429

それはありがたいですね、では植民地に住む多くの住民にでも食べさせてやりましょうか

1435
☭ロージナ・ソビエト連邦☭ 2025/08/30 (土) 15:43:37

@b92cc25641
A1でお願いしたいです

1434
ウルグアイ合衆国 2025/08/30 (土) 15:35:59 修正 82f16@144e0 >> 1429

では、30機ほど輸入させていただこうと思います。牛肉は120万トンほど超格安で輸出します。(現代イギリスの年間消費量の2倍ほどです。これでイギリスの畜産業を破壊できると思います)

1158
ウルグアイ合衆国 2025/08/30 (土) 14:44:04 82f16@144e0 >> 1157
6006
ウルグアイ合衆国 2025/08/30 (土) 14:42:41 82f16@144e0 >> 6000

モルさんの旗艦級大型戦艦なら400mくらいあるんじゃ…

14115
富栄養化した深溟のモルカー 2025/08/30 (土) 14:14:48

あと今回の列強選挙で順位が変動した人は領土制限や人口制限が変化しますので確認して合うように調整してください。

14114
唐揚げ司令 2025/08/30 (土) 14:08:15 >> 14113

最近作ったものの参考資料として使ったのは戦闘妖精雪風のディレクターズノートですかね。

バランスについては、、、画像とにらめっこです()

1157
富栄養化した深溟のモルカー 2025/08/30 (土) 13:58:49 修正

選挙結果ですが、統合国家ファントムさんを抜いて4ヵ国が準列強枠内に確定となったので、9票タイの3ヵ国で列強枠1を選挙します。

・一人1票投票してください。
・下記に名前のある人は投票権ありません

1⃣英国
2⃣チェコ連邦
3️⃣ジナビア・ソビエト連邦

14113
とりゆっけ 2025/08/30 (土) 13:49:57

ビッグサイズで航空機使ってる人に聞きたいんですけど、なんか作る時に参考にする画像や物などどのような物使ってます?

あとバランスよく作るポイントを教えてもらいたいです

4989
とりゆっけ 2025/08/30 (土) 13:45:53

画像1
画像2
改良版

6005
とりゆっけ 2025/08/30 (土) 13:25:31 >> 6000

悲報:連合王国最大級の戦艦は巡洋艦だった

6004
富栄養化した深溟のモルカー 2025/08/30 (土) 13:03:23 修正 >> 6000

まじか、じゃあ帝国の戦艦も他国基準だと巡洋艦になるな()

6003
あーねむ 2025/08/30 (土) 13:01:35 >> 6000

ほほ…キーロフおっきいですもんねぇ。

6002
ウルグアイ合衆国 2025/08/30 (土) 12:57:54 82f16@144e0 >> 6000

確かに戦艦にもなると400〜500mなので仕方ないですね。
(それはそれとして、元ネタと考えられるキーロフ級のデカさも光ると思います)

6001
あーねむ 2025/08/30 (土) 12:54:26 >> 6000

うちも300m級は漏れなく巡洋艦なので…マイクラのデカさだと仕方ないのです。

6000
ウルグアイ合衆国 2025/08/30 (土) 12:36:23 82f16@144e0 >> 5999

発射されてる図太いミサイル好き。
巡洋艦で300m……巡洋戦艦?

5999
唐揚げ司令 2025/08/30 (土) 12:20:02 修正
3052
ウルグアイ合衆国 2025/08/30 (土) 10:26:25 修正 82f16@144e0

8月29日 9月からモンテビデオ再開発計画の大規模計画が始動
 オルドーニェス政権の最重要公約が開始された。本計画は、オルドーニェス大統領によって4月の建国時から度々発言されてきており5ヶ月の設計期間を経て、計画の開始が宣言された。

ウルグアイ国営放送

4988
すりごま[日本] 2025/08/30 (土) 01:56:36 >> 4987

いいですよー
どんどんかってコマツの売り上げを上げてください

4987
ただのカカシ(ナムルノ公国) 2025/08/30 (土) 00:52:04 >> 4957

ブルドーザーの輸出ってやってますかね、、?

2190
すりごま[日本] 2025/08/30 (土) 00:48:09
1433
サイボーグ化ただのEDF好き 2025/08/29 (金) 23:59:14 >> 1432

はい!

1432
ただのカカシ(ナムルノ公国) 2025/08/29 (金) 23:58:22 >> 1427

おつけいです〜
外側だけで大丈夫ですかね?

1431
富栄養化した深溟のモルカー 2025/08/29 (金) 23:57:10 修正 >> 1428

il-820かil-28、お値段お高めになるかもしれませんがil-32があります
高速輸送艦はありませんが、単なる輸送目的ならフィヨルズヴァルトニル級輸送艦、サンクタ級作業支援船なんかがあります
対価は…相談で()
あ、帝国ISTOじゃねぇや

1430
ただのカカシ(ナムルノ公国) 2025/08/29 (金) 23:56:37 >> 1425

どぞー
テキトーに使ってください
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5

1429
とりゆっけ 2025/08/29 (金) 23:46:39 >> 1428

マイクラ戦闘地帯NEXT鯖 #マイクラ軍事部 #マイクラ建築
とりゆっけ 2024/05/16 (木) 18:43:21 修正

こんなのならありますよ。同盟国間ですし、適当に牛肉でも輸出してくださればそれで結構です

1428
ウルグアイ合衆国 2025/08/29 (金) 23:38:56 82f16@144e0

輸送機や、高速輸送艦を輸出していただける国家はありませんでしょうか?
代価がどれくらい欲しいかも書いていただければ幸いです。

3051
ウルグアイ合衆国 2025/08/29 (金) 23:33:11 修正 82f16@144e0

8月29日 軍の展開能力の拡大を検討
 ウルグアイ合衆国国防総省はナムルノ軍事衝突危機にてISTO同盟国として欧州へ軍を派遣できなかった事について、軍の運用性、展開能力を不足が内外から指摘された。それに対して、先日、国防総省はISTO同盟諸国からの、輸送機、高速輸送艦などの輸入の検討を開始した。
 しかし街頭インタビューでは、「国防費に金をかけすぎだ。俺の給料はこの5ヶ月月給1000円しか増えてない、しかし、海軍の軍事費は2倍にまで増えている」という発言から、他には「ウルグアイはヨーロッパでの戦闘計画を立てている!ヨーロッパに侵攻するつもりだ」という、陰謀論のような意見まで見られた。
 オルドーニェス大統領は、この事業に対し軍の展開能力の飛躍的向上を目指し軍が実際に機能するようにするもので、これにより海外に対しても軍が有効に機能するようになると考えています。これは、海外への侵略を行う能力を持っておらず、同盟諸国と協調し民主主義と自由主義を守る為に使われる。党の公約である自由で開かれた大西洋・太平洋を目指していくものである。と発言しています。

ウルグアイ国営放送

3050
唐揚げ司令 2025/08/29 (金) 23:18:46

あまてらす 洋上で高速試験を実施

今日未明、合衆国海軍は核融合実験船 あまてらす がインド洋上にて高速航行試験を実施、従来の速力を上回る20ノットでの航行に成功したことを発表した。また同船から”われ、もう間もなく東州に到達”と電報が発されたことも発表した。