原神wiki

雑談/胡桃

8572 コメント
views

胡桃の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

02
作成: 2021/02/27 (土) 13:48:16
最終更新: 2024/11/07 (木) 19:52:36
通報 ...
6151
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 00:34:03 修正 ab935@90b1a

ここまで議論進んだ後にちゃぶ台返すなら根拠が(分から)ないとかいう自分の無知を押し付けるんじゃなくて建設的な反対意見を述べてほしい

6152
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 00:44:07 43394@51344 >> 6151

議論が進んだ後というけれど、君がひたすらこの話題をコメントしていたわけでしょう?それ自体は皆フリーナに興味があって応酬があったのだから良いだろうけれど、具体的な数値の比較や妥当性の議論が深まって伸びたとは言い切れない部分がある。それに、そうやってコメントを改変するのは(このwiki的なルールでどうかは知らないけれど)フェアじゃないやり方だし、改変した後のコメントでも「自分の無知」という「他者を誹謗中傷する内容の投稿」をしている。これはこのwikiの投稿・編集ガイドライン違反だよね?反対意見自体は上に書いたけれど、それ以外の部分でも、このままこの流れで更新されるのはどうかと思うよ。

6153
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 00:52:14 44778@b3f02 >> 6152

なんか発言者でピックアップすると、ある一人が執拗に採用をごり押ししてるようにしか見えないんよな・・・枝の言うとおり、DPSあがります! って明確な根拠出てない上に、他人に出せとか言っちゃってるのはちょっと・・・フリーナ入り編成も白による単体回復を利用した編成もアリとは思うんだけど、なんか執拗に既存編成を下げたがるのが目につく。フリーナの諸々が計算機対応するまでは焦らなくて良いんじゃないかねー

6154
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 01:02:53 修正 ab935@e390d >> 6152

胡桃の天賦と護摩効果を損なうことなくフリーナと夜蘭のバフを乗せ切った上で鍾離シールドもある編成、を、更に超えるような奇跡の編成を海外の有志が生み出すかもしれない。…ってこと? 確信があるからここまで引っ張ってきたつもりだし、バフ時間やベネジンモナ採用時とかの指摘も全部考察して、例えばベネ採用はぶっちゃけ強いよってのも書いたし、ジン採用が弱い理由も全部書いた。その後に「妥当性がない」とか言い出すならコメント引用して、どこがどう違うのかちゃんと指摘してくれます?「自分が」よく分かってなくて不安だから辞めましょうっていう風にしか見えないし、何ならここまで煮詰めた議論を頭ごなしに否定するコメント欄全体への誹謗中傷では?(そんな本質からかけ離れた議論をするつもりは毛頭ないですが)

6156
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 02:04:03 d0b86@feb6a >> 6152

慎重論を「コメント欄全体への誹謗中傷」とまで言うのは訳分からなくなっちゃってますよ。全部読んでないですが、今の形の掲載を焦らずとも螺旋使用率やdps試算結果を待って記述調整しても良いんじゃないですか。凸前提だったりdps高いけど操作が複雑で難しい編成って他のキャラでもあって、あまり使われてなければ書いてなかったりしますよ。あと胡桃自体が原神最高峰のdpsとか螺旋使用率が非常に高いとかは環境ですぐ変わるので、書かない方が良いと思いますね

6157
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 02:30:52 ab935@c8e1e >> 6152

具体的、の意味を分かって頂けなかったようなので質問を返しますが、使用率やgcsimを待って記述調整する余地はどこにありますか?削除するだけで済むどうでもいい誇張表現の一文だけですか?

6160
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 06:40:02 d9661@a3b24 >> 6152

自分も使ってる側としてコメント残したから書き込むけど、フリーナを往生夜行の行秋の枠に入れる形は編成全体の噛み合いが良いし、特殊なローテで火力を出しに行くから胡桃の編成例として紹介する事自体は妥当だと思う。ただ、往生夜行で倒せない敵がフリーナ入りなら倒せるってわけでもないので、あくまで紹介に留める程度で充分かな。そしてその上で、議論っていうのは相手を打ち負かすんじゃなくて、納得させる必要があるので言葉遣いには気をつけよう。

6155
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 01:49:30 c6028@476b1

白フリーナ挟むやつ、2凸未満だったらテンション無視してサロンメンバー出し続けたほうが強そうじゃない?もうどっかで議論されて結論出てたらごめんね、確認し切る気力がないわ

6159
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 02:41:10 ab935@c8e1e >> 6155

胡桃編成におけるフリーナのDPS割合って2〜3割だから、特に計算しなくともサロンメンバー非出撃による火力減衰はそこまで大きくないと推測できるかな。その部分もシミュして計算式出さないとwiki更新できないってんなら俺は船を降りる、疲れた

6171
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 09:54:39 修正 4a43d@b4745 >> 6159

「計算なんぞしなくても同じプレイヤーが同じ敵に実走10回もすればだいたいわかるぜ!!」「うん、フリーナ入りと往生夜行に大差ねぇどころか取り回し悪化ぶんキツイわ(似たような感想がここでも他所でも)」という感想だったのでこのバチバチ議論ぶりが不可思議なぐらいだ。 しかし実際のところ同プレイヤー同装備でそんな違いでるか……?提唱してる人の実走動画を見てみたい。 他人が作った映え全振りリトライ超連打の人力TAS動画じゃなくて

6162
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 08:18:32 修正 45bbc@01be5

新木でごめん(若干荒れ気味でリセットしたい)。最初に砂場を書いた者なのだけど、発案当初の意図などを書いておきたい。
まず、フリーナの実装で胡桃の常時蒸発のハードルが下がった事に起因する。胡桃はその性質からサブの高い水下地能力が求められるが、これを実現するキャラは単独では行秋完凸夜蘭2凸とハードルが高く、複数でも安定した付着には行秋夜蘭の所持が求められた(一応ニィロウも行けるかな)。ここにフリーナが実装される事で、行秋夜蘭フリーナどの2人を採用しても安定した水下地を維持する事が可能になり、運用ハードルが下がった。ただ、フリーナ単独での安定した下地の維持は凸関係なく無理なので、水2編成で纏めようという趣旨。
また、せっかく書くならフリーナ独自のローテーションも載せて良いだろうという考え。
以上を踏まえた上で、現状の砂場の気になる点を何点か。
①トップのモナ
水下地能力が低くフリーナや無凸の行秋や夜蘭では下地の維持ができない(方法があれば情報求む)。往生夜行の入れ替え候補として行秋完凸と夜蘭2凸を条件に記載する方が良いと思う。
②フリーナを全体回復と分ける記載について
胡桃自体の運用としては水下地が維持できれば特に変わりはなく、分けても構わないが自分はまとめて良いと考えている。血のかまど等はあるものの特に書く内容は多くなく、仮に詳細に書くと胡桃ではなくフリーナの解説になりかねない。詳細はフリーナのページを参照してもらいつつ、血のかまどとローテーションが簡単になること、ファントムハンターの採用が可能になる点を簡単に記載すれば良いと考えている。
③ファントムハンターについて
フリーナ入りは上記の通り。フリーナ無しは聖遺物のファントムハンターの方に折り畳みで移行(このときフリーナについても軽く触れて良いかも)。ファントムVVVapeはVV Vapeに折り畳んで良いと思う。

6164
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 09:18:13 466d9@0e739 >> 6162

①モナを完凸行秋と2凸夜蘭を条件として書くと、特に初心者が編成を組むときのハードルが高いと思います。確かに胡桃側での蒸発は安定しなくなりますが十分強いですし、「〜を条件に」という書き方ではなくて「〜で蒸発が安定し、さらなる火力アップを狙える」みたいな書き方をするのが良いと思います。選択肢を多く用意しておくという意味でトップにモナは置いておいた方がいいと思いますし、消すのであっても夜行が組めないときの有力候補であることは書くのが良いのではないでしょうか。往生夜行は胡桃以外全員取り合いになるキャラで初心者でなくとも全員揃えるのは多少なりともハードルがあると思うので鍾離も含めて代替キャラはそれなりに書くのがいいと思います。
②フリーナが入ってるかどうかが一番重要で、その中で全体回復入れるかローテを工夫するかだと思うので、まとめるのに賛成です。
③ファントムに関しても木主に賛成です。

6175
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 10:17:02 45bbc@e0c80 >> 6164

ありがとうございます。
蒸発が安定しなくとも強いかどうかはさておき、記載の仕方やコンセプト(は僕個人のものではありますが)からして難しいと考えます。
まず、砂場の冒頭の「水元素サブアタッカーを2枠採用し、水元素を大量に付与することで、炎元素の通常攻撃・重撃を高速で繰り出す胡桃での蒸発反応を安定させる編成」。この部分にモナは抵触してしまいます。行秋完凸や夜蘭2凸前提なら問題ないですが、それこそハードルが高いです。モナがトップに居る事により記載の纏まりが悪くなり注釈が多くなってしまうため、往生夜行の入れ替え候補として独立させるかべきだと考えています。有力候補かどうかは書き方の問題もあると思うので、その辺りは特に反対はありません。自分もよく往生夜行でモナは採用しており充分強いと考えています。

6195
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 13:00:42 45bbc@40059 >> 6164

>> 6194返信ミスですかね?
自分は元々は行秋夜蘭フリーナの3人から選ぶ形で記載していました。モナを加えたのは別の方です。この3人であれば、誰を採用しても凸に関わらず安定した水下地が維持しやすいという考えになります。

6165
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 09:22:06 43394@51344 >> 6162

当初の編集意図については理解しました。ご説明ありがとうございます。私も胡桃編成にフリーナを採用しているプレイヤーとして、より多くの情報が記事に書かれることを望んでいます。しかし、今回の話題を手動して進めてきたab935@a67fb氏は、昨日だけでなく2日前にもより客観的なデータを求める意見に対して挑発的な発言を繰り返し、ツリー自体が削除されたという経緯があります(そうしたこともあり、昨日は慌てて制動を唱えました)。そうした「反対意見を持つものを排除する」ことで進められた"話し合い"の結果がwikiに反映されるというのは不健全だと考えます。

6167
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 09:38:07 43394@51344 >> 6165

それではあなたの「6096 誰かに通報でもされたんじゃない? 知らんけど」という発言と整合性が取れませんし、あなたはそうすることで「反対意見が書かれたツリーを削除する」という利益にかなう目的を達成されていますよね? とにかく、時期をあけるべきでしょう。

6168

それと、昨日もコメントしましたが、後からコメントを誤字修正の程度ではなく編集するのは勘弁してください……。

6176

い、一応、リセットなので、記事に対する意見に留めて頂けるとたすかるかなぁ〜なんて……思ってたり……。

6189
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 12:09:22 43394@51344 >> 6165

長文で申し訳ないですが (1)操作感や編成のコンセプトについて。水1、岩2、水2とこれまでの胡桃編成の中心は「サブのスキル爆発を全部打ってシールド付き胡桃で殴る」というシンプルな動きだった。フリーナが入ることでこれまで編成から極力排除していた回復要素を積極的に編成や立ち回りに組み込むことになる。また優先すべき聖遺物も異なる。水2フリーナ入りは編成の見た目だけはこれまでの往生夜行に似ているが、内実は他のフリーナ編成(ジンや金珀の全体回復、ベネット編成など)と近いので、フリーナ編成のバリエーションとして書いたほうが、回復量の管理やタイミング、回復を含めた独特の立ち回りについての情報が一箇所に集約できて良いのではないか。(2)モナについて。砂場の表現では「フリーナ・モナ」の選択肢も成立するように見える。実際動かせないわけではないが、残り3人から2人をピックした場合に比べて水付着が安定しなくなるので外したほうが良いのではないか。ただ、2枠目の水としてモナが有用であることはコメント欄でも度々話題になっていたので、水2編成の2枠目についての記述は拡充した方が良いように思う。フリーナについてはそこで名を上げたうえで「詳細はフリーナ編成へ」と誘導したら良いのではないか。(3)表現について。「原神最高峰のDPS」などの表記は荒れるので避けるべき。また「理論上最も高いDPS」という表現も避けるべきだし、特に胡桃・フリーナ・夜蘭・鍾離の編成が他のフリーナ入り編成とのDPS的な優越するかについては客観的に比較可能なデータが出ていない(例えば近似条件でのそれぞれの編成で殴った動画や、gcsim上の結果などがない)ので、今のところ特筆するべき編成だと思えない。将来的にそうなったら往生夜行のように取り上げるとして、当面は単体回復を運用したフリーナ編成(フリーナ重撃を使う場合と、ベネットなどの単体回復を使う場合)などとして書いたほうが良いのではないか。

6193
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 12:50:28 45bbc@40059 >> 6165

ありがとうございます。
とりあえず(3)について。
今の文章は殆ど僕が書いてません。自分は画像などの大枠を作ったのみです。個人的には強弱等の表現は荒れる原因になりますし、文章の幅も取るので不要だと考えています。とりあえず、現状は案出ししている段階でして、細かい点は意見を出し合えば良いと考えていたら気が付いたら何か凄いことになってた……というのが僕の状況です。
(1)基本となる胡桃の運用は回復とシールドに関わらず非常にシンプルだと考えています。つまり「継続的な水付着を利用した重撃の連続蒸発」です。しかし、今までは安定した蒸発には夜蘭行秋の併用か凸が必須であり、未所持だから、他の編成に使うから扱えない等の問題がありました。フリーナは仮に爆発バフが無くともスキルのみでも水付着要員として優秀な候補になります。また、フリーナ独自の回復の運用についても、現在の形で記載できます。書く内容も独自ローテーションを除けばフリーナの爆発の後に回復するだけですので、個別に枠をとる程の内容にはならないのではないでしょうか。聖遺物に関してもフリーナに依存する部分が多く、分けたとしても殆どフリーナ解説になるため、詳細はフリーナのページを見て頂く方がより詳しく良いかと思います。
(3)少々理解が及ばなかったのですが、水1枠目に行秋夜蘭、2枠目にモナフリーナということでしょうか?
まず記載時の問題として、夜行の選択が不鮮明になります。また、モナを書くと結局の行秋完凸夜蘭2凸必須の表記が必要になり、編成のハードルが上がってしまいます。モナはあくまで往生夜行の入れ替え有力候補なので、往生夜行の項目に書こうと言うのが私の意見です。

6194
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 12:55:50 466d9@0e739 >> 6165

確かに4人から2人を選ぶ今の形式だとフリーナとモナの2人を採用することを推奨するようにも取れてしまいますね。トップの編成例として掲げるのは夜行だけにして、フリーナ・モナは夜行のどちらかの代替(水元素2枠目)として別で説明を追加するのならトップの表からフリーナとモナを外すことに反対しません。

6202
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 20:11:17 43394@51344 >> 6165

反応ありがとうございます。(2)については6194氏の仰るとおりの意図です。(1)については、既にこのページにはフリーナ編成の項目が独立して設けられているので、そこに追記する形にする方が記述的にも編成の類似点的にもスマートではないかという指摘です。水2に統合する形でフリーナ編成を書いたとしても、どのみち「水2ではないフリーナ編成」の項目は必要でしょうから、フリーナの取り扱いやファントムハンターについて2箇所に類似した内容を記載することになってしまいます。「フリーナの元素爆発を使用せず、裏から水付着をするだけの役割」として採用できる旨は、たしかに編成の代用を探す層にとっては有益な情報かもしれません。

6218
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 07:58:12 修正 45bbc@b22c1 >> 6165

そちらの意見は了解しました。もう一人の方もそうなのでこちらの問題だとは思いますが、いまいち自分のイメージが伝わっていない印象があります(編集は本心から有り難いですが、砂場自体自分の手を幾分離手しまっているのもあるかも)。時間を開けた方がいいとのことで、とりあえず砂場を編集しつつ持ち帰ります。
それはそうと、「水2ではないフリーナ編成」とはどの様なものでしょうか?前提として、自分が水2にフリーナを纏める理由は「フリーナのみでは胡桃の連続蒸発の下地として不十分」であるからです。基本的に胡桃を使う上で連続蒸発は外せないと考えているので(この理由から下地不足のモナのトップにも反対)、水1編成が存在するなら話は変わります。
また、ファントムハンターについてですが、正直なところこのためだけに場所を取り過ぎているとも感じています。現状のフリーナのファントムハンターについても特にファントムハンターでなくても運用可能ですし、記述自体全てファントムハンターの方に移行したほうが無難だと感じます。列開花編成含めて、重複した記述が多い上に絶対にファントムハンターである必要性も薄いです。

6239
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 09:02:25 ab935@96a31 >> 6165

横から失礼。主に43364氏が記事作成要否も含めて責任を持って牽引頂いている認識なので、私の方は記事制作に関わる気はないですが、ファントムハンターと火魔女を比較した結果は参考までに共有します。結論から言うと、どちらもほぼ差はありません。全体回復入りのフリーナ編成はどちらでもよく、特殊ローテ版は火魔女でよいと記載するのが良いのではと思います。(最新コメント+比較検証動画など複数の証跡より判断)

6263
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 12:37:29 45bbc@8ecd9 >> 6165

現在、砂場において記事の編集を進めているのは自分と協力してくれているもう一人の方ですが、聖遺物については運用に大きく関わらない限り、特にオススメ等は記載する予定はありません。これは記載しないということではなく、考えていないということですので、有用であれば比較は記載しても構わないと思います。

6169
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 09:44:23 ab935@3f4ed

当時は私が通報した旨を広める必要性もなかったですからね。そして私が利益を得たから記事を伏せるべきという理論もよく分かりません。むしろ私情で差し止めようとしてるのは貴方の方では…? 画像1

6170

これは水掛け論になりますが、反対意見に対して挑発的な発言を行い、その上で相手が「そのやり方はどうかと思う」と反論してきたら「内容について具体的に反論しろ」や「(おまえは私に思うところがあるから)私情で差し止めようとしている」というのは、どうかと思います。そのまま議論を進めたら、そうした攻撃的なやり方での議論を認めることになってしまうので、出来ないのは当然じゃないですか……。

6172
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 10:00:56 12193@2fd41 >> 6170

ほっとこうぜ。そもそも胡桃板でやっていい話じゃない

6173
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 10:03:34 717be@96b82 >> 6170

結論に向かい始めた話に対して、具体的な指摘もせずに、その人が気に入らないから差し止めろっていう方が攻撃的通り越して破綻してません? 削除されたツリーでも客観的なデータとやらを要求して建設的な議論を進めようとしてた記憶もない。差し止めを求める根拠と結論が全く結びついておらず不自然です

6174
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 10:11:51 43394@51344 >> 6170

そうですね。こうした流れが止まらなかったのもここの総意と言えるでしょうし、これ以上はたしかに此処でする話でもありません。>葉1 削除されたツリーは大まかにいえばgcsimでのデータ実装などを待った方が良いのではという話を木主がしていて、それに対して枝がフリーライダーだと罵った、という内容だったと記憶しています。もちろん、上記そのままの表現ではないですが。こうした「言った言わない」が起きるので反対意見の削除は対立意見の排除方法として強力ですし、コメントの修正は勘弁して欲しいのです。>葉2

6178
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 10:50:21 修正 717be@96b82 >> 6170

反対意見だから削除したのではなく、不適切な発言があったから削除されたんですよね? そして不適切だったのはどちらですか? 通報された側なのではないですか?不適切でなかったなら改めて仕切り直せば良かったのでは? 自分の意見を「総意」と表現したり印象操作もずっと見受けられるので、貴方の差し止め要求の信頼性が非常に低いと言っています

6179
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 10:59:46 修正 717be@96b82 >> 6170

昨日仕切り直したつもりかもしれませんが、記事のプロット作成まで入った段階で差し止めが入った場合、明確なロジックに基づく反論を要求されるのは攻撃的ではなく至極真っ当です。そしてあなたが提示したのは、その記事を主張している人に問題があるという点に終始してます。これは記事差し止めに足る反論とは言えません。少なくともあなた以外に検討に参加した有志が納得したから記事作成が着手されたわけなので、これ以上記事と関係のない主張を繰り返すなら通報させていただきます。

6180
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 11:11:30 43394@51344 >> 6170

通報をすること自体は制限されるべきことではないので、どうぞなさってください。また、私が「攻撃的」と書いたのは「無知」やより婉曲な他人を論う表現のことであって、反論の要求自体ではありません。また、私が記事に対して差し当たって指摘した点は既にコメント欄の上の方にあり、それらに対して具体的な回答はいただいていませんし、「その記事を主張している人に問題があるという点に終始」してもいません。順を負って書けば、私が記事に対して問題点を指摘したところ、それに対して「攻撃的」な反応が返ってきたため、>> 6096付近の削除されたやり取りを思い出して、そもそも「議論」として進めてはダメなやつだろうと指摘した次第です。また、私以外にもそれぞれに消極的な意見や反対意見を書いている人はいらっしゃいます。

6182
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 11:18:58 43394@51344 >> 6170

私の意見は既に>> 6165に書かれていて、以降は事実や意図と異なる点について反応しているだけなので、ここでこの枝は締めたいのですが。

6183
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 11:24:41 修正 717be@96b82 >> 6170

具体的な回答をすべきなのはこんな厄介なタイミングで差し止め要求し始めたあなたの方だと何度も言っているし、そのために論点を整理してくれた人もいるので、そこで具体的な指摘をご提示ください。

6186
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 11:32:21 修正 717be@96b82 >> 6170

追加コメントがあったので一部コメントを修正しました。反対意見を持つものが削除されたのではなく、不適切な発言がある木が削除されただけだと改めて、再三、印象操作なきよう指摘させていただきます。そして慎重にすべき理由は、具体的に記事のどこに問題があり差し止めなければならないのかという形で、上述の木にてご指摘ください。

6201
旅人N 2023/12/13 (水) 18:51:17 >> 6170
  • 削除されたツリーは「誰か〜計算してくれない?」から始まり、両関係者の罵り合い、「生きづらくない?」といった外野の煽りも含まれていたため、不要不適切と判断し削除致しました。
  • 編集議論がヒートアップしている状態とお見受けしますが、"お互いに"一度冷静になり、相手を非難するのをやめ、議論の落とし所を探ってください。
  • またガイドライン通りの内容にはなりますが、編集は十分な合意を取ってから進めてください。他のwiki利用者の合意を得られない編集内容は破棄されます。

wikiの円滑な運用にご協力をよろしくお願いします。

6185
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 11:31:56 修正 9df6e@0c500 >> 6169

フリーナ未所持で完全蚊帳の外の立場なので内容については触れられませんが、ひとつだけ。これ以降、仮に渦中の人が通報・除外されたとして「それでは予定通り採用(不採用)で」とするのはあまり心象の良い進め方ではないと思われます。是非はともかくとして、本日0時頃から荒れてしまったのは事実なので。⇒落ち着いたタイミングで、改めて採用/不採用の是非を新木で問うてみた方が健全かと思うのですがいかがでしょうか。もとよりそのつもりでしたらすみません。
(今後の流れを一方に断定しきった書き方になっているのは良くないかと感じたので、修正しました)

6187
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 11:36:01 修正 717be@96b82 >> 6185

はい、仰る通りだと思いますので今は通報控えてます。起案者が誰かは関係なく記事にまとめ始めたものは、少なくとも有意義な内容だと思いますし、慎重にするべき理由も記事内容に紐付く形で具体的にご指摘頂けると思うので、落ち着いたら仕切り直すでいいと思います。

6190
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 12:16:18 45bbc@40059 >> 6185

えーまじかぁ〜。ちまちま砂場編集するかなぁ……。とりあえず主に強い弱いで反論してる人が多いから表現丸めるかなぁ。

6191
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 12:22:00 2951f@96412 >> 6185

実際、少し期間を決めて(今週末までとか)全員クールダウンしたほうが良いと思います…

6177
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 10:29:53 5e01a@456f7

なんでこんなことに…(しばらく胡桃板見てなかったナラ)

6181
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 11:11:42 36350@269f9 >> 6177

アランナラ、わからんなぁ、、、、、

6184
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 11:27:34 75fd6@038f1

よく分からんが女の子VV Vapeふーたおを使い続けるよ ダメージが大きくなるのが気持ちいいんじゃ

6192
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 12:47:29 61c74@49f3c >> 6184

よく分からんが夜行にきらら入れた可愛い女の子パを使い続けるよ 可愛い女の子しかいないよ

6198
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 13:55:15 2951f@96412 >> 6192

行秋は可愛い

6196
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 13:03:21 1688d@d3c4b

まぁ結局往生夜行が一番シンプルに完成度が高いのよね…

6204
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 21:00:42 ab935@3e653

フリーナ入り記事作成、有意義な内容となることを切に願います。実際のローテーションや既存編成との比較に疑問を持たれてる人が多く見受けられたので、私は動画とか撮ってみようかな…どういう条件の比較が欲しいとかありますかね?

6205
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 21:11:31 d0b86@feb6a >> 6204

フリーナ無凸

6207
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 21:20:17 ab935@3e653 >> 6205

先に条件書いとくべきでしたか。うちのフリーナは3凸(胡桃に最大バフ乗せたかったので)です。無凸は全体回復編成がオススメって地点から発展してないので検証結果する必要ないかなぁと…

6211
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 23:29:24 ab935@0a405 >> 6205

3凸だから無理かなと思いましたが、擬似的に火力検証はできそうですのでやってみます

6208
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 21:23:16 修正 ab935@3e653 >> 6204

こちらの環境も分からないのに条件提示を求めるのは非合理的だと考えましたので、私の方で検証内容考えてみます。何かあれば葉にお願いします。ステータスなど全部記載すると長くなるので、編成はキャプチャ形式で載せていきます

6209
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 21:46:38 ab935@3e653 >> 6208

【検証内容】深層螺旋第12層第1〜3間後半の合計タイムを計測。やり直し回数とかも記録しようかと思ったけど、俺が慣れてる&自己申告で信憑性に欠けるので一旦タイムだけ。他に記録した方が良さそうな内容があれば検討します。【検証編成】往生夜行、VVapeTao、フリ鍾離、フリジン、フリベネ、フリモナがいったん候補。他にあればどうぞ。

6212
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 01:16:23 4df56@ba7e2 >> 6208

横からですが、フォンテーヌ地方伝説のロッキーで試すのはどうでしょう?螺旋ボスクラスには硬いですがマトリクスのように消えて探す手間がないし元素付与や攻撃もないので理論値の出しやすさは上かと。一度倒しちゃうと翌日待たないといけない+吹き飛ばし効果のある大ジャンプ攻撃が面倒ですが…リアムは過負荷で吹き飛ばしてくるのでストレスがマッハでした

6213
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 01:27:30 ab935@45636 >> 6208

鍾離が敵さんのシールド削っちゃうんですよね…ローテーションが問題だと思うので2ローテ分撮りたくて。でも2ローテ目の鍾離スキルでシールド壊れちゃうんすよ多分。普段ならありがたいんですけどねー

6215
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 01:43:51 ab935@45636 >> 6208

取り急ぎ、一番比較したかった編成2つから。往生夜行…8:37-7:58(39s)、8:54-8:21(33s)、8:32-7:56(36s)。フリ鍾離…8:48-8:31(17s)、9:04-8:46(18s)、8:40-8:22(18s)。

6216
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 01:45:11 ab935@45636 >> 6208

これだけだとフリ鍾離が倍速になったように見えるけど、実は4回撮り直した。往生夜行は一発撮り。往生夜行はローテ失敗って概念がないし、1ローテ目で倒せなくても2〜3ローテ目で何とかすればいいやって安心感が強かった。…気になったのはフリ鍾離編成のローテ失敗時の火力なんだが

6217
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 01:48:04 ab935@45636 >> 6208

フリ鍾離編成でわざとローテ失敗した時のタイムが、往生夜行とほぼ同じくらいっぽいんだよね…これはどう検証したもんかな…

6206
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 21:15:40 68436@8a470

今回の件で管理人さんも要注意状態でここ見てるでしょうから、各人くれぐれも「ガイドラインを守る」「他人に対する攻撃・非難等をしない(特に意見の異なる人に対する反論でそうならないように)」「大変でも内容についての議論ですり合わせをしていく」というところを、冷静になってやってきましょうね……

6214
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 01:40:31 8399b@72185 >> 6206

ていうか割と真面目に編集掲示板に移動してやってほしい。純粋に胡桃の話をしたいのにそんな雰囲気じゃない

6210
名無しの旅人 2023/12/13 (水) 21:55:15 de5c0@3a3c5

そこそこのファントムが揃って胡桃使い始めたけどヨォーヨの元素スキル上げなければ良かったかなと少し後悔してる。

6219
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 09:44:07 0fbf4@7ebb6

もはや何も考えずフリ夜行でマーメイド胡桃通常ブンブン丸してる俺イッパイダメージデテタノシイ

6220
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 11:41:57 36350@8c3ff

こういう編成がありますよ、こういうローテで運用しますよ。ってだけでいいじゃん、、、

6223
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 12:59:54 933cf@61b27 >> 6220

個人がやってる場所じゃないから記載する情報は協議してから載せるべきだし、協議に参加する人間も多いからこうなるのは仕方ない。まあそんなことやってるうちに、収益にも繋がってモチベの高い検証系インフルエンサー達が動画出してWikiの内容もそれに流されていくんだけどな

6221
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 12:04:28 0789a@1aff7

フリーナ入り編成が特段強いわけじゃないけど、ファントム胡桃があまりにも強すぎて結果的に相性のいいフリーナ入り編成が一強になってるな
ちなみにしめ縄(火魔女)でファントムに追いつくには会心スコア40必要

6222
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 12:44:44 c3397@148da

ベネとも組めるってことは炎神でも強化される可能性あるってことか 本当この子一生強いじゃん ver1で出して良いキャラじゃないわ

6224
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 13:10:05 b3b63@5df41 >> 6222

出た時期がおかしいキャラなのは激しく同意。

6226
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 13:23:49 ab935@3e653 >> 6222

ベネット+フリーナはDPSの計算上もそうだけど、使用感的にもかなり強いと思う ファントム採用は勿論だし、無凸でも組める、凸すればベネットと胡桃二人分の回復でテンションMax行けるからローテーションもシンプルなまま 中断耐性がなかったり、炎付着でワンパンされたり燃焼したりすること以外はかなりいい線いってるはず

6230
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 14:25:26 c3397@f92e2 >> 6226

炎神に完全耐性付与とか合ったらアツいね〜

6227
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 13:25:31 36350@8c3ff

多分ファントムアタッカーとフリーナっている枠で記事を作るべき

6228
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 13:45:34 ab935@3f4ed

確かファントム3層で火魔女の1.2倍くらいのDPSになる。単純な胡桃単体の火力で見るとフリーナ無凸で1.15倍、1凸で1.2〜1.3倍、2凸で1.4倍になるらしい(検証系動画のコメントより)ので、フリーナバフも負けてないが、もしやフリーナ無凸+ファントムなら相乗効果で火魔女+フリーナ1〜2凸くらいの火力になる…? 単純な掛け算でもないだろうから分からんな…

6229
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 14:14:03 ab935@4b434 >> 6228

試してみたけど思ったより伸びないな。夜蘭フリナヒの超脳筋ビルドでバフ特盛りにして攻撃4000熟知600率74%ダメ300%とかいう頭おかしいステータスになってて、蒸発会心も安定してるのに、なんで鍾離入りに負けるんだ…?

6231
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 14:39:20 ab935@49dc0 >> 6229

夜蘭フリナヒ+胡桃火魔女orファントムで比較してみたが、思ったより差は出なかった。というか鍾離入れるだけで2万くらいダメージ伸びる。ここまで高水準のバフが乗っかったステータスに対してはデバフの方が重要ってことか…

6234
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 00:45:34 637a1@5b188 >> 6229

烈開花絡めても熟知盛った火魔女とファントムで火力差出ないのか。シンプルに往生夜行にフリーナ入れて聖遺物ファントムに切り替えるのが一番お手軽な強化なんかね?

6238
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 08:54:45 ab935@96a31 >> 6229

鍾離入りだと白フリの回復でテンション稼ぐ(例の重撃ローテ)ことになるから、胡桃が常時HP50%以下→ファントム採用不可じゃない?ファントム採用するなら胡桃HP50%以上にして増減発生させたいから、ジンとかベネットの採用になるんじゃないかな

6290
名無しの旅人 2023/12/16 (土) 08:43:00 c2c50@4379a >> 6229

一応白フリーナで胡桃のHP50%以上からスタート→黒フリーナと胡桃自身のスキルの自傷でHP50%以下&ファントム起動→4秒後に爆発で、ファントム効果は維持し続けられる。

6235
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 05:03:03 修正 45bbc@b9f9c >> 6228

げんかるくで軽く計算したけど、そもそも火魔女→ファントムへの切り替えがガチ厳選で会心盛れてる想定だと蒸発時は8%しか伸びなかったよ。熟知盛れてる場合はもっと伸びないだろうし、モナの1凸もそうだけどシンプルに反応加算が乗算で強いんだと思う。軽く計算しただけだけだからズレはあると思うけど、流石に20%も変わらないんじゃないかな

6275
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 13:33:49 45bbc@b9f9c >> 6235

それで会心率100%の想定だと1.109倍で、自分は熟知187で計算したから、やっぱり最初の計算は間違って無かったぜ。やっぱりそんなもんか。意外と変わらないね。

6276
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 13:42:32 717be@96b82 >> 6235

胡桃の元素爆発に乗る炎ダメ+15%加味すると、ファントムが110%優位に収まりそうだけど、言うても1.2倍も行かない感じか。ファントム採用の課題検討はまた別の木でやりたいね。①3層の安定化、②HP50%を維持、③会心ダメ厳選、etc…

6278
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 14:05:42 ab935@789d2 >> 6235

この検証結果も編成例とかの記事に載せといても全然良いと思うけどな、かなり有意義じゃない? gcsim更新止まって久しいし、海外の有志よりこっちの検証班が劣ってる感じも全然しないんだけど、どうだろうね

6279
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 14:17:12 45bbc@b9f9c >> 6235

今、砂場で水2の編集していてファントム関連は困ってるかやってくれるなら助かるかも。現状の記事だとファントムハンターのためにフリーナを採用してますみたいな記述で、ファントムハンターと結び付きすぎていて既存の記事の扱いに困ってるんだよね。

6281
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 15:06:10 717be@96b82 >> 6235

ファントムor火魔女+フリーナ+全体回復→ローテも簡単でお手軽、フリーナ無凸でも組める、ファントムがオススメだが火魔女でも可。 / 火魔女+フリーナ+特殊ローテ→ややローテが複雑、フリーナ1凸〜、ファントムは採用できないがDPSの面で前者を上回る。って感じかな? あと他にしめ縄金メッキも有用だったはずだから載せておきたい。

6282
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 15:31:12 ab935@c1e28 >> 6235

ファントムの優位性が胡桃単体で1.1倍ならファントム目的の現状の記載も的を得てないってことになるな。編成単位のDPSに直すと胡桃7割として1.07倍程度になるはず。2凸で1.4倍とかに伸ばすフリーナの火力補正を目的とすべきやんね…いや1.1倍とかも本来はでかいはずなんだけどな

6283
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 15:52:29 45bbc@b9f9c >> 6235

ファントムの記載自体はダメって訳では無いが、少なくとも運用する上で必須ではなく厳選が進んだ方で良いと思うんだよね。列開花編成もファントムを採用~って書いてあるけど、それこそ金メッキでも良いと思うし。ただ、ファントム自体は採用できれば間違いなく強いし、現状の記述も全部削除するのも勿体無いからどうしよ……ってさ。

6284
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 16:01:11 ab935@a67fb >> 6235

少なくともファントム採用できる構築はファントムって明記するか。火魔女しめ縄金メッキもアリって補足付きで。…もう記事には関わらないって言ったけど、慎重派の指摘が「強い言葉を使わない」以外にめぼしいものが無さそうなんで、俺も書いていいか…? このままお任せするのも無責任な気がしていてな…勿論添削はお願いしたい

6285
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 16:22:27 34308@65f44 >> 6235

また荒れるのでab935@a67fb様はおやめください

6286
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 17:46:20 ab935@87820 >> 6235

誰か分からないけど了解。まぁ工数外注できる分には他の検証入れるしどちらでも構わない。一番荒れないよう注意される人物であることは理解してるので手が必要ならどうぞって感じです(協力者の方もいるとのことだったので不要そうで何より)

6232
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 15:14:11 40bf5@aeba2

9割五分あり得ないけど次の海灯祭で復刻してほしい 

6233
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 17:08:33 ab935@45636

例の回復ローテ、VVVapeTaoにも応用できるやん。重撃のダメージめっさ伸びたわ。是非はさておき、できるようにしとくと編成幅広がるな。水刃夜影に万葉採用できたりするし

6261
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 12:30:10 02245@1082b

偶然かもしれないけど、クレーとか煙緋を明確に強化しつつ、既に強い胡桃とは絶妙に噛み合わない性能にしてるのは調整上手いなーって思う(ヌヴィレットから目を逸らしながら)

6266
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 12:56:51 933cf@64ad4 >> 6261

ヌは天賦倍率今より1〜2割低くしてやっと普通の★5くらいだと思うんだけど、そこは神補正という味付けで濃くされてるんやろうね

6271
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 13:18:15 0e596@771c9

フリーナ編成についての議論の途中ですみません…胡桃以外は星4で編成組んで遊んでみたいんですが、胡桃/行秋/スクロース/レイラというパーティについて皆さんどう思われますか…?夜蘭とか鍾離先生使ったほうが強いのは百も承知です!

6273
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 13:25:13 95566@e2286 >> 6271

星4オンリーにしては強い方のPTなんじゃない?アレンジとしてレイラをベネットに変えて、スクロースで水元素と炎元素両方拡散させるっていうPTもあるよ

6277
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 13:58:21 ab935@789d2 >> 6271

お構いなくだぞ、フリーナ議論も枝葉の一つでしかないから。個人的には綺良々を入れた凍結烈開花とか組んでみるかなぁ。行秋一人しか水付着ないならそも蒸発安定しなさそうだしね

6280

お二方ありがとうございます!!ベネット入も綺良々入もどちらも良さそうですね…!キャラプールとも相談しながらいろいろ試行錯誤してみます…!

6289
名無しの旅人 2023/12/16 (土) 08:36:26 c2c50@4379a >> 6271

僕が星4編成を組んでいた時は、スクロースの代わりにガイアを採用していました。氷共鳴で会心率を増せる点と、固有天賦で重撃のスタミナ消費量を減らす点が噛み合っていました。

6292

ガイアですか…!!全然思いつきませんでした、アドバイスありがとうございます!!

6287
名無しの旅人 2023/12/15 (金) 17:56:19 ab935@73a23

編成例見てたんだけど、VVVapeの編成、ディシアになってないのは☆5だからかな? ディシアの追撃を使うとかなりシームレスにローテできて、フリーナ入りに次ぐくらいのDPS出せるようになるんだけども…

6325
名無しの旅人 2023/12/17 (日) 23:00:38 8399b@72185 >> 6287

遅レスだけどWikiの編集方針として「よほど代替が出来ないキャラでなければ☆4優先記載」なので

6366
名無しの旅人 2023/12/18 (月) 22:19:06 ab935@0a405 >> 6325

そうでもなさそうですねぇ笑

6288
名無しの旅人 2023/12/16 (土) 08:09:49 c6028@6518b

今実装されてたら味方の会心率バフの天賦とか凸は自分へのバフになってるんだろうな…

6291
名無しの旅人 2023/12/16 (土) 10:06:20 ab935@45636

そういえば在りし日4装備のジン白朮×無凸フリーナだと胡桃の火力結構上がったりするんかな? 申鶴式の計算式だとすると元ダメージ(攻撃力)低い方が上がり幅がでかくなるんだっけ…5回までしか強化されないってのもあるから向いてないんかな

6293
名無しの旅人 2023/12/17 (日) 08:40:34 d0b86@feb6a >> 6291

胡桃は攻撃力高い方だよ

6294
名無しの旅人 2023/12/17 (日) 10:21:46 修正 45bbc@b9f9c

編成例の統合案が概ね完成しました。問題が無ければ細かい点を修正して更新します。よろしくお願いします。
色などを整えてくれた方、ローテーションを記載してくれた方など協力者の方々には感謝です。

6296
名無しの旅人 2023/12/17 (日) 12:25:01 466d9@9b7c1 >> 6294

モナを削ったからだと思いますが、トップの表で書式が適用されておらず中央揃えになっていなかったのでそこだけ修正しました。あと、今後の保守性を考えると本ページに実装する際は普通のヘッダーにするのがベターだと思います。内容などそれ以外に関して反対する箇所は私としてはありません。編集お疲れ様です。

6302
名無しの旅人 2023/12/17 (日) 16:41:37 45bbc@b9f9c >> 6296

数々の修正ありがとうございます。大変助かっております。その点も気になっていたのですが、後で調べて対応しようと考えていました。まだ大規模な編集は初心者すが、調べながら対応してみようと思います。全体回復についても結局は別けることにしたので、余計なコメントをしてしまったかもしれません。モナについては往生夜行の方でもう少しきょうつ王する方法を考えましたが、良い案が思い付きませんでした。すみません。

6297
名無しの旅人 2023/12/17 (日) 15:29:13 ab935@3e653 >> 6294

お疲れ様でした。特殊ローテの方、差別化点5項目の火魔女やファントムハンターの旨は削除してもいいと思います。また、強い表現を控えた分、煩雑なローテに見合うメリットがどこにあるのかの読み取りが難しくなった印象です。誇張しない前提とはいえ、複数の検証事例から相当なDPS向上が見込めるのも確かであり、事実は事実として表現するべきと思いますが、いかがでしょうか。

6298
名無しの旅人 2023/12/17 (日) 15:39:46 修正 ab935@c3afa >> 6297

比較や最も〜一番〜といった言葉は火種にされやすいので、差別化点として表現するのはどうでしょうか。胡桃の天賦や護摩効果を犠牲に、運用しやすさに重点を置いた全体回復編成に対し、ある程度の運用性を犠牲にバフを無駄なく活かした火力重視の編成…といった感じですかね

6299
名無しの旅人 2023/12/17 (日) 15:50:16 d0b86@feb6a >> 6297

フリーナ重撃ローテ推しの方ですよね。自分は木じゃないですが、似たことを思って差別化点の折りたたみ内に軽くDPSについて追記してあるんですが、もっと書いた方が良いということでしょうか?

6300
名無しの旅人 2023/12/17 (日) 16:03:43 ab935@61701 >> 6297

失礼しました、確かに書いてありますね(私が下書きした時からさほど変化なく見えたので読み込めてませんでした)。ローテの都合上、煩雑部分の記述が多い割に明確なメリットの階層が深くなっているのに若干の違和感はあります。強い表現でもないし、慎重に寄りすぎかな?と思いました。

6301
名無しの旅人 2023/12/17 (日) 16:05:26 ab935@61701 >> 6297

個人の感想の範囲なので、他の方々からの意見や編集者の感覚と統合しての調整範囲だと思います。私が気になった点はそれくらいですー

6303

該当箇所がわからないのですが、「フリーナ入りの編成ではあるが~炎魔女4セットの装備を推奨。」の部分ですかね?僕が描いた訳では無いので、どうですかね……。僕はあっても良いと思うが、注意点に移行してもいいかもしれませんね。
メリットは確かにわかりにくくなってますね。とはいえ、火力面での条件は凸や鍾離などの所持キャラと条件は厳しいので、表記の仕方に迷うね……。考えてみるけど、良い案があれば……。

6305
名無しの旅人 2023/12/17 (日) 17:19:29 ab935@c8e1e >> 6297

「このため、聖遺物は火魔女4セットを推奨(ファントムハンターは非推奨)」ここですね。ファントムハンター非推奨の記述は上の方にありますし、火魔女に限らずしめ縄金メッキも強いので、不要かなぁと思いました

6310

あれ?なんでだろう、見つけられない。とりあえず、確かに火魔女以外も有効なので、上の方はファントム非推奨として火魔女推奨の記述は消しといた。

6306
名無しの旅人 2023/12/17 (日) 17:23:11 ab935@c8e1e >> 6294

メリットの記載について検討する枝とさせてください。①メリットについて記載する階層が深すぎるので、前段に持っていくなどするべき? ②デメリットの記載に対しメリットの分量が薄く見える。充実させる必要はあるか?

6359
名無しの旅人 2023/12/18 (月) 19:44:35 d0b86@feb6a >> 6306

高難度用に載せるかは別の話なので向こうのコメント欄で提案してほしい。あちらは割と使われてる実績のある編成を載せることが多いから、どんなに強いと言っても流行らないなら載らないかもしれない

6360
名無しの旅人 2023/12/18 (月) 19:48:41 修正 ab935@49dc0 >> 6306

「フリーナが凸できている場合〜」→削除で良さそう(無駄な指摘の火種になる)「鍾離に教官4セット〜」→要は胡桃のハイパーキャリーの側面が強いことを説明したいので、自己引用で恐縮ですが>> 6323みたいな記載感にすべきかなと(あの後少し指摘もらったので反映してもらえると…)

6361
名無しの旅人 2023/12/18 (月) 19:59:12 ab935@095a7 >> 6306

優位点を前に持ってくるかどうかは、据え置きでもいい気がします。特徴部分にも優位点の記載あったので

6363

反映しました。胡桃ハイキャリについてですが、往生夜行も同様(結局は行秋→フリーナにしたに過ぎない)であり差別化点として特筆の必要性は薄いと思うのですが、どうでしょうか。

6367
名無しの旅人 2023/12/18 (月) 22:38:20 ab935@e390d >> 6306

経緯はご存知の通り、胡桃の凸や武器・聖遺物の所持・育成状況によってDPSが大きく変わる…という指摘に基づくものですが、ぶっちゃけそれ往生夜行とかでも同じなんですよね。。逆に、水2編成全体通して同じことが言えるなら全体の方に説明入れちゃってもいい気はしますが…それくらいです。あとは編集者さんの匙加減にお任せします。よろしくお願いします

6369
名無しの旅人 2023/12/19 (火) 00:59:05 修正 44778@b3f02 >> 6306

往生夜行や水2を胡桃ハイキャリと思ってる時点で往生夜行理解してないっていうか、もう枝主が下の木でなんか対立煽りしてるの見えちゃってるしまともに応答する必要ないのかこれ。フリーナ入り編成自体はアリかナシで言えばアリだけど、こういう偏見持ちに音頭取りされてると信憑性ガタっと落ちて載せるの賛成したくなくなるな・・・

6372

このwikiでは高難易度チーム集含めて胡桃蒸発編成はハイパーキャリーとなっているので、ここではハイパーキャリーで問題ないと思います。また、胡桃メインである以上どの編成も胡桃の育成状況にそれなりに左右されるという意味で書きました。ハイキャリの中ではサブアタッカーが強力ではあるものの、わざわざ書く必要はないかと思います。

6383
名無しの旅人 2023/12/19 (火) 09:44:40 eb98c@f30b9 >> 6306

ハイパーキャリーも明確な定義がない訳だしどっちも正解になるよねー。胡桃の火力最適化という意味ではキャリーしてるけどdps割合としては半分。よく見る雷電ハイパーキャリーはdpsもほぼ雷電だし違和感覚えるのも分かる。

6433
名無しの旅人 2023/12/19 (火) 20:28:48 44778@b3f02 >> 6306

なんか毎度毎度コメントがあとから変更・修正されてて、後から見るとレスしたつもりの発言が「無かったこと/都合の良いように変更」されて、残った自分の発言が脈絡のない事言ってるだけになるんだけど、発言訂正するなら応酬が来る前か、あるいは打消し線とかで元の内容残してもらえませんかね・・・(※枝ではなく一部の葉に対してです)

6440
名無しの旅人 2023/12/20 (水) 00:36:12 修正 ab935@3990b >> 6306

少なくともこの木で>> 6369の後に修正した私のコメントはありませんが、仮に今後話に関わったとして修正が少なくなるように努力はしますね

6388
名無しの旅人 2023/12/19 (火) 11:11:15 修正 e008c@6316f >> 6294

フリーナ特殊ループの草稿読んでみたけど、実際のところ無凸でのこのループって「テンションを最大にすることは難しい」どころかかなりテンションが足りない編成だと思うんだよな。
1周目はフリーナ自傷の40%/18sくらい×4人+HP減った胡桃の自傷20%くらいだから終わり際でもテンション180くらいになる(実効バフは30%~45%程度)。問題は2周目以降で、ウーシアにするのが遅れる&胡桃が50%割ってる分自傷でのテンション獲得は28%/12s×3人くらいだろうけど、HP参照キャラの夜蘭・鍾離・フリーナにとっての28%って10000~14000程度。プネウマの回復力でこの量の回復が間に合うのかね? すごく多めに見積もっても獲得できるテンションは120程度で実効バフは20%~30%。1凸2凸ならともかく無凸だとVVVape以上の操作の煩雑さには釣り合わないと思う。

6393

>> 6388もう少し具体的に無凸のテンション獲得について記載するのには自分も賛成かな。後でやろうと思っていて、別の話題で忘れていたのを思い出した。金箔やディオナ等の単独ではテンション獲得の低いサブヒーラーなどを併用する方法も含めて、後で修正してみる。ざっと計算する感じ、テンション約100くらいの記載が無難かしら。胡桃の必殺を重撃前に撃つ方法もありか……?これは書くほどじゃない気もするけど。

6410
名無しの旅人 2023/12/19 (火) 14:08:53 e008c@6316f >> 6388

サブヒーラー併用も手ではあるけど、その分どうしても火力か耐久力を犠牲にせざるを得なくなるんで本末転倒感はある。とりわけ耐久力に関して言えば、氷風組曲を筆頭に鍾離シールドを真っ向から叩き割るボスがぼちぼち現れ始めてるわけだし。

6416
名無しの旅人 2023/12/19 (火) 14:47:38 45bbc@b9f9c >> 6388

自分が候補にしている理由は強いからとかではないんだが、これも以前にちゃんと書いたんだけど……どうにも主張が飲まれちゃってるな……。新木も建てられちゃったし……ここで議論してもまた飲まれそうだしどうしよう。新木建てて忠告入れつつ再開するかも。ごめん。

6439
名無しの旅人 2023/12/19 (火) 22:10:23 e008c@6316f >> 6388

火力以外の強み、なるほど。議論が大分落ち着くまで意見出すの控えてたつもりが、議論そのものをちゃんと追えてなかったようです。こちらこそ申し訳ない。

6443
名無しの旅人 2023/12/20 (水) 08:12:47 修正 45bbc@8d8ee >> 6388

いえ、こちらこそすみません。ざっくり言うと、現在の状況は性能議論や最強議論と掲載についてがごちゃまぜになっている様に感じています。掲載を考える場合、夜蘭の未所持や、フリーナ全体回復軸についてもフリーナ板の編集中にジンや白朮を未所持で上手く使えないなどの意見もあったので、個人的には強弱よりもその辺を考慮しての提案なのですが……。他にも、胡桃連続蒸発自体が夜蘭2凸行秋完凸もしく両者所持ハードルが高くそれがフリーナで緩和されたなど……書くと長くなるのでやめますが、ざっくりとそういう方向性での提案でした。とはいえ、性能議論や最強議論も一概に記載と関係ないとも言えないので難しいというのもあり……。

6362
投稿者が削除しました
6364
投稿者が削除しました
6401
名無しの旅人 2023/12/19 (火) 12:36:05 71669@64230 >> 6364

「ここまで連ねてきた木を全部まとめて切って捨てた」に等しい発言をしたのは>> 6368を読む限りab935が先なのでは。前回もそうだったけど、もう一歩のところで痺れを切らして過激な発言してたよね。前回の発言で「こいつとは何話しても無駄そうだ」と判断した人間は離れた。今回で残りも離れて、いよいよ終わり。参加者が増えないのではなくて、そっちから減らしてる。

6402
名無しの旅人 2023/12/19 (火) 12:39:22 61c74@49f3c >> 6364

717beくんヤバすぎて草

6403
名無しの旅人 2023/12/19 (火) 12:49:48 717be@8f988 >> 6364

離れる離れないはあなたが決めることではないですね。離れるなら自然消滅する、で何か問題でも? 有用な情報であると思う人が離れなければ自然と更新へ向かうでしょうし、納得できない人がいるならそこで意見を出すでしょう。いずれにせよ、有用かどうかが焦点であって個々人の感想は二の次であるべきです。

6404
名無しの旅人 2023/12/19 (火) 12:53:15 修正 717be@8f988 >> 6364

(流れに当てられて不適切な表現をしていそうなので、削除致します)

6405
名無しの旅人 2023/12/19 (火) 13:03:37 71669@7cf68 >> 6364

そうやって自分に都合の良い部分だけ切り取って、一見破綻してないような言葉を畳み掛けてばかりですね。真面目に言い合うほど相手が損をするタイプの人。残念ながら今回はバレてますので、もう貴方の言葉で舵取りは無理です。上の方で仰ってる通り、後は他の真面目な方に任せて離れては。すでにそのつもりならごめんなさい。

6406
旅人N 2023/12/19 (火) 13:12:29 >> 6364

>> 6373>> 6378>> 6386
最終警告です。編集議論の枠を超えた煽り行為は直ちにやめてください。投稿を行う前に一呼吸置いて内容を確認し、修正や削除に頼ることなく、しかるべきマナーを守って投稿を行うように心がけてください。

>> 6364>> 6365>> 6368>> 6384>> 6402>> 6405
制止する側であっても不用意な言動を行えば同様に処分が行われます。不快な内容は非表示機能・通報機能をご利用ください。

6407
名無しの旅人 2023/12/19 (火) 13:46:59 717be@8f988 >> 6364

最後まで記事の有用是非には言及しないんですね…であれば私としてもこれ以上会話が成立する気はしないので、この枝からは退室させていただきます。

6415
名無しの旅人 2023/12/19 (火) 14:39:03 eb98c@f30b9 >> 6364

議論自体はいいって言ってる人も居るのに何も見えてないじゃん。ここから出て行った方がいんじゃない?

6419
名無しの旅人 2023/12/19 (火) 15:18:40 717be@8f988 >> 6364

見直したらコメント修正されてますね。失礼しました。

6430

さすがに言葉が過ぎました。失礼いたしました