IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。521 - 560 件目を表示しています。
106
名無しの探偵 2025/06/29 (日) 00:17:10 74386@75c7f

背景推理の機会に恵まれないまま試合終わりそうな時、ゲート内で出来るタスクならやってもいい?煽りと思われるかな?

491
名無しの探偵 2025/06/28 (土) 23:25:42 71820@7e8ac >> 482

欠片の範囲強化と硬直についても変わったらなぁ。あと、ほぼ反則技なんだけど、救助された瞬間取り憑ける最強のトンネル回避を現環境で使えたらちゃんと環境に追いつきそう
まぁそれは絶対無理だから、あり得そうな欠片強化の「少女ド環境時代のノックバック範囲に戻す」なら現環境での中堅程度のキャラパワーになれるんじゃない?

硬直消えない→攻撃硬直、猫、あと最近の地味強化で確定乗り換えしやすい
硬直消える→板当てスタン、板割り硬直、信号銃、タックル等々

欠片というお手軽アイテムで板当ては消すのに一昔前から猫消せなくなったのも弱い。ハンター側で攻撃硬直消えないことのみにおいてはJUJU炭鉱よりなぜかちょっと便利。
あとはコレやったことないから分からないんだけど、犬の硬直は消せるんかな?左上の数が5の倍数に切り替わる直前に欠片落として発動までのタイムラグ利用したら出来そうな気もするが。

結局まとめると、少女は常にtier最下層にいるからちゃんとした強化貰わないと絶対舞えんね。

333
名無しの探偵 2025/06/28 (土) 22:19:24 57df7@ac603

もう流石にバン対象は嘘だろ 低ランでは見ないこともないけどフラバルー大量発生してんのに足萎えでもバルーでもなくわざわざこいつバンは有り得ねえ

53
名無しの探偵 2025/06/28 (土) 21:14:23 62fb9@e772b

ランクマに来るなら取り敢えず馬に乗れないようにして。あと当たり判定吸われるのも消して。どうせなら競馬コースを延々周回してて、当たったらスタンくらいにして欲しい。このマップ2階も多いし破壊必須の板も多過ぎるから、馬消したって鯖有利のままだよ。何なら中央暗号機の周り周回してるだけで有る程度稼げるからな。

490
名無しの探偵 2025/06/28 (土) 20:55:32 62fb9@4101c >> 483

それで言うと鯖専がよく勝率持ち出してハンター環境って言うの、嘘つきは数字を使うの典型よね。分けが多いと狩は勝率上がりやすく、鯖は4人な分負率上がりやすいから

489
名無しの探偵 2025/06/28 (土) 20:44:56 57df7@ac603 >> 482

まあそれでも使い手デバフがエグいとは思うけどね
カケラ強化した瞬間エグいことなるキャラではあるもんな…まあそれでもデバフ消せないと思うけど

488
名無しの探偵 2025/06/28 (土) 18:37:45 b8d96@0aed3 >> 486

あー敗北率でトップなんだ
キャラ憎しの利敵や徽章ガードの可能性差し引いても
さすがにフォローしきれないねそれは

487
名無しの探偵 2025/06/28 (土) 18:17:35 71820@7e8ac >> 486

↑すまん繋げる木間違えたわ 485に繋げようとしただけです

486
名無しの探偵 2025/06/28 (土) 18:16:34 71820@7e8ac >> 482

それこそ誤解を招くコメント
「分け率」どころか全ランク帯で「敗北率」がぶっちぎりの1位、56.3%とかなり高い
ソースはこの動画の10:05から https://www.youtube.com/watch?v=MNZUc2qmzVk

485
名無しの探偵 2025/06/28 (土) 17:41:44 b8d96@0aed3 >> 483

このゲーム引き分けを勝率の計算に組み込まないから
勝率は強さの基準としてはあまり適切ではないと思う
同じ1000試合勝率0%でも1000負けから1負け999分けまでいるのに
これが全部同じ扱いになるのはおかしいじゃない?
使用率の話にしてもマップや編成の相性何も考えずに出す(出せる)か
勝算の高い場面に限定して出す(しかない)かでも変わる

普通の定義以前に勝率基準で相対的に見て平均パフォーマンス出てないって主張を
「性能」という言葉で示してるのが誤解を招くんじゃないかと思うよ
それはキャラを活かせてるかどうかの話であってキャラスペックとは関係ない話
「性能」という言葉からイメージするのはさすがに後者が多いと思うんだけど

484
名無しの探偵 2025/06/28 (土) 16:43:41 修正 07a01@ac89b >> 483

データの上では少女より使用率高くてちゃんと勝ってるキャラもいるんだよ?
変な使い手が少女に集中してる可能性も無いとは言えないけど、客観的データとして統計に出てる「平均パフォーマンス」を考えたら普通とは言い難いんじゃない?と思う

まあ「普通」の定義をどこに置いてるかの話な気もするけど

545
名無しの探偵 2025/06/28 (土) 16:12:33 a8b6c@7bbe8

カーニバルばっかりやってたから久々に通常で模倣になった時、停電になる度に娯楽の扉前に3人くらい固まって遊んでてうんざり…大泥棒いなかったから処理できないし
禁止されてる事じゃないけどエンジョイ勢だとしてもゲームが成立しなくなる事やめてほしいわ

544
名無しの探偵 2025/06/28 (土) 16:10:03 c6ff7@7cca1

密偵いらんくね、どこにも属せなくて微妙な立ち位置、で策略にはやられてあまり探偵団らしいことも言えない。何がしたいんこいつ

483
名無しの探偵 2025/06/28 (土) 13:00:42 b8d96@0aed3 >> 482

いや、そんなことはないでしょ
仮にスキルを全て使わない想定ならデバフが存在しない分もっと下になりうるサバイバーがいるはず
であればスキルを活用できていないってことだから使い手の問題になる
少女自身はバフもデバフも持ってないんだから「性能普通」以外の何物でもないし

482
名無しの探偵 2025/06/28 (土) 11:57:17 07a01@ac89b

火種撒くようで申し訳ないけど、公式が公開した統計でも全ランク通して勝率ワーストだったから、もう使い手の問題だけじゃないと思う
少なくとも「性能普通」はない

236
名無しの探偵 2025/06/28 (土) 08:28:41 b8d96@0aed3 >> 235

記事を修正しました

68
名無しの探偵 2025/06/27 (金) 21:54:48 57df7@ac603

たまに出てくるのがいっちゃんたち悪い マップに慣れれねえんだよ…

235
名無しの探偵 2025/06/27 (金) 20:46:27 57df7@f937c

…騎士にやや弱いって何だぁ?その理由だとどのハンターもキツいし予見待てばいいだけじゃん…寧ろ0.5入れれるし他のハンターと比べてもスキル無駄打ちしてもデメリットほぼねえから他ハンターよりジャンケン有利だしで相性普通だろ… 粘着がキツい?こいつ全粘着キャラキツいし風船粘着される方がよっぽどキツいがな…

52
名無しの探偵 2025/06/27 (金) 19:44:31 4da08@ab66f

罪森みたいにランクマップになるんかな

543
名無しの探偵 2025/06/27 (金) 16:28:18 fb6f8@ec00f >> 539

そうですそうです、キル職になったら大体謎キルして早々に退場してる。いつも同じキャラを使ってるからそのイメージも悪くなりそうだしこの人に限らずリア狂は推理の妨げになって全陣営に迷惑だから困る

16
名無しの探偵 2025/06/27 (金) 12:24:51 a20e1@fa536 >> 13

そんなんですよ。知識があっても無理な時は無理なんです。
書記官もBANしたいとこですけど、BANしなくても遭遇率が低いことがありがたいとこです。

15
名無しの探偵 2025/06/27 (金) 10:55:38 4accf@b15d4 >> 13

個人的にはアンの救助でいちばん大切なのは知識かな~と思います。でも知識があっても今だ!!っていうタイミングを決め切らないと救助失敗します。そういう意味で気合もいりますね。前ほどアンだらけじゃないのでバンしにくいですよね~。私も可能ならアンとか隠者とかピエロとか無常とかバンしたいです

323
名無しの探偵 2025/06/27 (金) 10:43:10 c1f4c@34e05

鏡をいなせるキャラが増えすぎたなーって感じ
鏡と鬼没に依存しすぎてるのがね

51
名無しの探偵 2025/06/27 (金) 09:11:37 45c7f@93459

なんのために存在してるんこのクソマップ

322
名無しの探偵 2025/06/27 (金) 07:24:18 57df7@2e135 >> 321

それ言い出したらピエロとかルキノとかも大概やけどな、、、

14
名無しの探偵 2025/06/26 (木) 21:18:14 a20e1@fa536 >> 13

やっぱそうですか。
野良でBANしようとすると反感を買う、他に優先してBANするべきハンターいますし。
上手な人にアン相手のアドバイスを貰ったら、細かいこと考えても最後は気合だって言われました。結局気合なんですかね…

542
名無しの探偵 2025/06/26 (木) 17:02:36 82cc7@ffa1d >> 539

レーザー云々って、役職関係なく開幕に会議して謎のセリフ言うだけであとは早々に死んでる人?
数える程度しかマッチしてないけど毎回あの謎発言以外は何も言わないんよね、何が面白いんだろ
違ったらごめん

541
名無しの探偵 2025/06/26 (木) 14:12:29 1862c@b65e1 >> 540

死体数たりなくなった清掃とか、そもそも勝ちの目がほぼない流浪の時は、指し手応援で役ばらすかな。(同じ第三応援) 村でやるきないから吊っては通報しとくしかない。

870
名無しの探偵 2025/06/26 (木) 13:14:12 baa8d@85513

いつからか分からないけどロボと同時解読しても貰えるポイントが1人解読と同じになってる気がする。仕様変わったのかな?

481
名無しの探偵 2025/06/26 (木) 11:40:53 4accf@b15d4

別に罵詈雑言OKが多数派というわけじゃないけど、ここの傾向的にマイナー使いがいなくなるから結果わざわざ窘める人もおらんだけじゃないかな。あんまり目に余ったら管理人が出張ってくるし。個人的にはちょっとした愚痴くらいはいいじゃんでも言葉は選ぼうねって感じ

13
名無しの探偵 2025/06/26 (木) 11:34:18 4accf@b15d4 >> 12

アン側がうまいと厳しいですね…

321
名無しの探偵 2025/06/26 (木) 11:31:58 4accf@b15d4

今でも女王強いと思うけどな。最強っていうんじゃなくて持ってると強い、みたいな。特に軍需工場で最近めっちゃ来るしそれで負ける。サバが舐めたキャラピックしてると今でも一方的にボコボコにされるイメージ

320
名無しの探偵 2025/06/26 (木) 00:45:33 71820@7e8ac >> 319

それはそう、だから相対的に(準)環境落ちって思ってる
性能は変わらずなのに相対的評価のせいで落ちたガラテアみたいな代表例の落ち方してると思う
あーあ昔なんて「BAN必須」「女王に弱い=マイナー鯖」だったのにね、Wikiにも昔の名残で女王に強いか弱いかの表記は残ってて哀愁を感じる

12
名無しの探偵 2025/06/25 (水) 22:13:20 a20e1@fa536

チェイスも救助も苦手だったけど、救助は早めに行って、自分から杭のスタンを受けるようにしたら、救助狩りは避けれるようになった。椅子耐久とかの時間は稼げませんけど。

ただ、この戦法はいつまでも、6段以降になっても通じるものなんですかね。

480
名無しの探偵 2025/06/25 (水) 13:43:27 57df7@2e135 >> 476

普段は野良してないんだったらわざわざ数回地雷に当たったぐらいで騒ぐんじゃないよw

479
名無しの探偵 2025/06/25 (水) 13:35:26 57df7@70628 >> 476

だから野良で行った貴方が悪いつってんでしょ
ここで愚痴るな

478
名無しの探偵 2025/06/25 (水) 13:09:18 b8d96@0aed3 >> 477

そもそもここのコメ欄の治安って攻略サイトの類の中では別に特別悪くもないと思うんだよな
愚痴掲示板みたいな隔離場所がなければどこもこんなもんじゃねーのって感じではある
まあミュート機能がございますので個々で自衛していただくのが第一

477
名無しの探偵 2025/06/25 (水) 12:53:40 07a01@ac89b >> 473

別ゲーのwiki管理してた経験から言わせてもらうと、この程度の内容と頻度でいちいち閉鎖してたらキリないよ
1ページ閉鎖したところで他のページに書かれたりするしね、このゲームだとランク戦とかすぐ狙われると思う
そうなるといずれ全ページ閉鎖することハメになるから情報サイトとしては損失大きいよね

ぶっちゃけ警告文書いてても読まない奴は読まないし、読んだ上であえてチキンレース的に書く奴も居る
結局ある程度の許容は求められてしまうのよね
そこでセーフアウトのおおまかなラインを管理陣が削除や規制って形で示していくべきなんだけど、その上でそれなりにアクティブでないと抑止力としては機能しないからな…
ただこのwiki形態だと無給のはずだし、よほど第五が好きでもないと割に合わん仕事であることは理解してあげてほしいかな

476
名無しの探偵 2025/06/25 (水) 11:40:01 adfdf@bc392 >> 472

普段4VCで行ってるよ、久しぶりに野良で行ったって最初に書いてるのに読めないのか…
文句もたぶん即抜け設定してるっぽいから注意しようにもねえ…
そもそも囚人少女にこれだけ文句多いのも他のキャラにくらべて明らかにやらかす比率が多いからだし

540
名無しの探偵 2025/06/25 (水) 00:39:21 c5c5b@66d61

「勝ち目がないから役職言います(第三)」「やる気なくなったから吊って(村)」まじでこれやめろ。ソロゲーでもやってろマジで